スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia OS アプデの噂

2023/09/15 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1560件

アメリカでのお話ですが、

Xperia 1 III/5 IIIに3回目のOSアプデ、
Android 14って、話が有るらしい
です。

本当で、国内でも実施ならば、
お値段が下がってる5Vって、
有りかなって、思ってます。

書込番号:25423302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:14806件

---------------
8日の会議では、最大の割引幅について、「8万円を超える端末については4万円」とする一方、「4万円以下の端末については2万円」「その間の価格帯については半額」などとする最終案が示され、了承された。

https://sp.m.jiji.com/article/show/3041677
---------------

え?そんな方法があったの?って割引が出てくるのかもしれないけど、これからは今まで以上に48回分割の2年返却が普通になってきそうだな

書込番号:25414607

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2023/09/08 21:16(1年以上前)

記事中の
>現行のセット販売割引は最大税抜き2万円。これとは別に適用できる端末単体の値引きには規制がなく、「1円スマホ」などの過度な安売りが広がる要因になっていた。

今までは、店舗独自の+αの割引は無制限だったので、10万以上の割引なども可能で、どの端末でも1円が可能でしたが、
これからは、この+αの無制限がなくなる可能性がありそうですね・・・・・

書込番号:25414623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/09/08 22:21(1年以上前)

なんだかなぁ〜

書込番号:25414738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件

2023/09/08 23:57(1年以上前)

>これからは、この+αの無制限がなくなる可能性がありそうですね・・・・・

どこかが抜け駆けすると結局それに合わせないと売れないんで値下げ合戦になる

ホントに割引きが出来なくなるんだったら1円スマホはほぼ消滅するんだろうけど実際のところどうなんだろね

書込番号:25414848

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 問い合わせ 

2023/09/09 00:37(1年以上前)

4万円の機種でも1円販売ができて、2万円スマホより高性能なスマホが持てる事を期待したが、また有識者(笑)が余計な事をしている。
利益にならない2万円スマホを作らされた結果、どんどんメーカーが撤退してるので、さらに被害広まるかも。

今後はソフトバンクのように残価を大きく、最初2年の分割を4万円にする仕組みが増えそう。
ドコモのいつでもカエドキプログラム+のように、定価16万を48分割、一年目4万円値引きの実質1円施策も考えられる。

そしたら今度は残価設定の規制するのだろうね。

書込番号:25414882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/09 01:09(1年以上前)

もう総務省に余計なことして引っ掻き回してほしくないんだが…
そういうことをしてもこれ以上通信費が大幅に下がることはないだろうし、結局消費者は損するだけなのでは?

書込番号:25414904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/09/09 01:12(1年以上前)

KS1998さんに同意

書込番号:25414909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件

2023/09/09 04:02(1年以上前)

>そういうことをしてもこれ以上通信費が大幅に下がることはないだろうし、結局消費者は損するだけなのでは?

どんな裏技を使おうとそれ以上の割引で売ることが出来ないようになるんだったら、本体を売ってマイナスになることが無くなるので通信費の引き下げは十分あり得ると思うよ

書込番号:25414953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2023/09/09 05:37(1年以上前)

>本体を売ってマイナスになることが無くなるので通信費の引き下げは十分あり得ると思うよ

ただでさえ無理やり通信費を引き下げられたキャリアが、これ以上自主的に引き下げるとも思えませんけどね。
今までも端末を安く買う手段はいくらでもあったのに、それが出来ない輩が騒いだ結果が現在の姿です。これ以上、知識の無い有識者や総務省が横槍を入れて欲しくないと意味では、sandbagさんやKS1998さんに完全同意です。

書込番号:25414970

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

2023年内に3nmチップ載せるのはAppleのみとか

2023/09/03 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2023/09/03 17:38(1年以上前)

結局、QualcommはミドルハイSOCの供給不足が続けわけですね。
https://iphone-mania.jp/news-548779/

書込番号:25407551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28889件

2023/09/03 18:08(1年以上前)

こんにちワン!

ハイ まだまだどうなるか不明でありますよ。

書込番号:25407589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラスフィルムの滑り

2023/09/02 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:6749件 楽天ブログ 

スマートフォンやタブレットのガラスフィルムには、品質が良い物以外、滑りが悪いなど質が悪い物もあり、買う時に見定められない場合最悪は実際買って使わないとわかりません。

Xiaom Pad 5用ガラスフィルムは他の機種に比べて質感が惜しい、または悪い(惜しい物は滑りがはじめ良くても布やウエットティッシュで拭くと滑りが悪くなる)物がかなり多い気がします。GalaxyやHUAWEI用ガラスフィルムならよほどの事がない限り質が悪い(いくら拭いても滑りは変わらない、あっても剥がれやすいなどで滑りの悪さではない)物はありませんでした。

シズカウィルのように品質が保証されている(シズカウィル製ガラスフィルムは滑りが非常に良い)ならともかく、Pad 5のように日本製または質が良いガラスフィルムを確実に買える保証がありません(ただしシズカウィルにはPad 5用ガラスフィルムがあるが後から見つけたし値段がやや高い)。すでにGalaxyやHUAWEIの倍以上ガラスフィルムを買いましたがいずれも、上記のようにはじめから滑りが悪いまたは後から滑りが悪くなるタイプばかりでした。あまりに惜しいため何か手立ては無いかと考えていたら、Amazonにあるガラス用コーティングが目に留まりました。

当然コーティング剤はガラス専用、普通ならスマホやタブレットなどの画面に直接使う物でありガラスフィルムに使うのは意味が無いかもしれませんが、ガラスフィルムの質を選べないならやむを得ないと思い買ってみる事にしました。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0C36R6W17?psc=1&ref=ppx_pop_mob_b_asin_title

これにした理由はレビューにガラスフィルムへ使用、または多少滑りが良くなったという記述があったためです。擊的な変化よりもとにかく滑りが多少でも良くればいい(滑りが惜しいタイプなら多少でも効果があるはずと踏んで)ので、Pad 5のガラスフィルム2種(すでに貼り付けている滑りが惜しいタイプと、未使用の完全に滑りが悪いタイプ)に塗ってみました。当たり前かもしれませんが滑りは良くなり、惜しい方はもちろんのこと、特に滑りが悪い方も滑りがかなり良くなりました。シズカウィル製などの滑りが良いガラスフィルム並みになったかもしれません。

コーティング剤自体の持続性や品質については(使用したコーティング剤が微妙な評価、さらに高価な物もあれば安物もあり)判断が難しいですが、これなら滑りが悪いガラスフィルムを買ってもとりあえず効果はあると思います。

書込番号:25405692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6749件 楽天ブログ 

2023/09/02 10:04(1年以上前)

訂正
擊的な変化よりも

劇的な変化よりも

書込番号:25405695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

FCNTの携帯事業、Lenovoに譲渡だって

2023/09/02 04:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:14806件

意外と早く決まったね

なんだLenovoかよ、って人もいるんだろうけどLenovoだったら行き倒れになることもないだろうし“らくらくシリーズ”も消滅せずに済むだろうから悪くはない話って感じだろうね

arrowsシリーズがどうなるのか(まさかarrowsだけ残してらくらく消滅はないだろう)、Lenovoの日本シェアが上がることでモトローラもいい方向に転ぶかもしれない

----------
民事再生手続きを申請したFCNT(神奈川県大和市)が、スマートフォンを含む携帯電話事業を中国のパソコン大手聯想(レノボ)グループに譲渡する契約を結んだことが1日、分かった。FCNTは高齢者向け携帯電話「らくらくホン」で知られ、今月中にも譲渡を完了する予定。
----------
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2309/01/news142.html
https://nordot.app/1070312776944156988

書込番号:25405438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/02 06:53(1年以上前)

Lenovoはモトローラのシェアアップに躍起になってるのでArrows、らくらくフォンはひっそりとシェア確保の方向かも知れませんね、、

書込番号:25405489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/02 10:49(1年以上前)

仰る通り、意外と早く決まりましたね。

中国メーカーということで安全保障の面とかで不安に思う声もあるようですし私もそれはちょっと考えるんですけど、継続困難な事業を引き取ってくれるだけありがたいと思うんですよね。雇用も当面維持できるし。

らくらくホンとかの固定客狙いなんですかね?
実際ブランドや製品がどうなるかはこれからも注視したいと思います。

書込番号:25405742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件

2023/09/02 19:12(1年以上前)

>らくらくホンとかの固定客狙いなんですかね?

普通のスマホだとメーカー、ブランドに拘らなくてもなんとでもなるけど、らくらくシリーズはオンリーワン的なところあるし、引き受け探しにdocomoも動いて早期解決になったんじゃないかな?

とは言えらくらくシリーズしか出さないとも思えないし、arrowsを継続なのかモトローラやLenovoスマホも巻き込んで行く流れになるのか?

arrowsブランドだけど中身はほぼモトローラで、国内ではモトローラ縮小という可能性もあるのかもしれない

書込番号:25406343

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/09/03 13:01(1年以上前)

>>arrowsブランドだけど中身はほぼモトローラで、国内ではモトローラ縮小という可能性もあるのかもしれない
これはありそうですね。
PCのNECみたいに、モトローラのスマホをOEMでArrowsのバッジだけ付けて出すというのはありそう。

書込番号:25407218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Apple発表会

2023/08/31 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:42件 Twitter 

価格コムのニュースで
アップル、日本時間9月13日2時に「特別なイベント」を開催
だそうですが、今年のiPhoneはどうなるんでしようかね。
おそらくiPhone15が発表されるかと思いますが、そうすると僕の13が2年落ちになることになるので驚きです( ̄▽ ̄;)

もちろんリアルタイムで見ようと思ってます(*^^*)
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=133600/

書込番号:25403382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/08/31 14:42(1年以上前)

iPhone15はUSB-C端子になる、可能性が言われてますね

書込番号:25403515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/08/31 15:17(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確かそういうこと言われてますねぇ。
もしそうだとしたらデザインどうなるのか楽しみですね。

書込番号:25403542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2023/08/31 17:42(1年以上前)

まず今回のイベントに関係ないでしょうけど
iPhone se4(仮)を早く発売して欲しい
サブでiPhoneを利用してアップルウォッチを使用したい

最近のiPhoneの本体デザインは好みだけど
フロントカメラの主張が激しいので画面下に搭載して

撮影や通知の時に現れる様になって欲しい

書込番号:25403639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/09/02 00:18(1年以上前)

>かわしろ にとさん
返信に気がつくのが今になりました。
>iPhone se4(仮)を早く発売して欲しい
ですが、発売されるとしたら今月か、3月かな?と思います。
>最近のiPhoneの本体デザインは好みだけど
フロントカメラの主張が激しいので画面下に搭載して
撮影や通知の時に現れる様になって欲しい
との事ですが、完全に同意ですね。
ちょっとかっこ悪いので(^^;
多分Androidではもう採用されてる機種もあると思いますし(^^;

書込番号:25405333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/09/10 09:48(1年以上前)

SE4は大きくなる可能性が高いので、小さいBODY目当てだとSE3押さえとくに限りますね

書込番号:25416642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング