スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44111件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

設定からの通話とSMSのページ

Pixel3a スマホで購入当時から【設定】からの【通話とSMS】ページが グレーアウトしていますが、それって正常ですか?
他の人もそんな感じですか?

ちなみに「Wi-fi」と表示ありますが、もともとは「モバイルデータ」という名称表示です。
(Wi-fiという名称にしたのは 家族が Wi-Fiを使うように言ってくるので。)

現在の使用状況としては
・スマホ約2年使用中
・Softbankair(WiFiだいたい殆ど使える)
・物理SIM 使用(Softbankの)
・電話使用可
・モバイルデータ使えてた(過去形)
・SMS送受信できてた(過去形)
・Softbankのメールアドレス持ち

書込番号:25201975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/30 18:39(1年以上前)

スマホの容量がいっぱいになってると言う事は無いですか?

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って下さい

書込番号:25201992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/03/30 18:59(1年以上前)

これって設定→ネットワークとインターネット→通話とSMSで見れる設定ですよね?
私はPixel6aですが、こちらもグレーアウトしています。
確かPixel5aでデュアルSIMを使っていたときは選択可だったと思うので、シングルSIMの場合グレーアウトで正しいのではないですか?(私も現在のPixel6aはシングルSIMです)

もしモバイルデータが使えないとかの問題を抱えてらっしゃるのであれば、別の所の設定じゃないかと思います。

書込番号:25202019

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/30 19:23(1年以上前)

>SANY.Kさん
>Pixel3a スマホで購入当時から【設定】からの【通話とSMS】ページが グレーアウトしていますが、それって正常ですか?

日本版の端末を使っていて、SIM1枚しか使えないので、別のSIMを選択できない(選択する必要がない)ため、
グレーアウトしているだけという、ごく正常な挙動だと思いますが。

書込番号:25202045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/30 19:42(1年以上前)

>Pixel3a スマホで購入当時から【設定】からの【通話とSMS】ページが グレーアウトしていますが、それって正常ですか?
>他の人もそんな感じですか?

それで普通だよ

>ちなみに「Wi-fi」と表示ありますが、もともとは「モバイルデータ」という名称表示です。
>(Wi-fiという名称にしたのは 家族が Wi-Fiを使うように言ってくるので。)

ここは[設定]→[ネットワークとインターネット]→[SIM]→[    ] ←ここの部分の文字が出てきて、通常だと使ってるSIM(docomoとかSoftBankとか)を入れておくのが一番わかり易いと思うし、ネットと電話を使うのはSIMカード(契約)の方だし、何故Wi-Fiを入れろなのか分からないけど、自分で分かってそうしてるんだったらそれでいいんじゃないかな?

書込番号:25202064

ナイスクチコミ!7


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/30 20:12(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信有り難うございます。
ストレージ容量は 割と多い状態です。
減らそうとしても、【Google Play開発者サービス】というアプリが空き容量を取って(盗って)しまい、以前は500MBくらいだったのが 今3.29GBにまで 増加しています(謎の6倍増加。)
減らしても減らしてもGoogle Play開発者サービスというアプリに容量が持っていってしまう状態で、難義しております。
Google Play開発者サービスアプリの容量増加原因は不明で、【容量を管理】→【データをすべて消去】→ポップアップで「⚠アプリのデータの削除。このアプリのすべてのデータ(ファイル、設定、アカウント、データベースを含む)が完全に削除されます。【キャンセル】または【OK】」表示が現れます。
それで【OK】をタップしても、削除されず、変化無しです。何度試しても 削除不可です。

あと Wi-Fi Bluetooth、モバイルネットワークのリセット済みで 変化無しでした。

書込番号:25202102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/30 20:17(1年以上前)

>KS1998さん
>これって設定→ネットワークとインターネット→通話とSMSで見れる設定ですよね?

そうです!


グレーアウトが正常ということなんですね。

返信有り難うございました。

書込番号:25202109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/30 20:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうなんですね。

返信有り難うございました。

書込番号:25202111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/30 20:23(1年以上前)

>どうなるさん

グレーアウトが正常なんですね。

返信有り難うございました。

書込番号:25202116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

標準

GoogleスマホのCM

2023/03/29 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

皆様こんばんは。
素朴な疑問なので皆様の意見をお聞かせ下さい。

現在放映中のGoogleのスマホCMで、
「Google Pixel・AQUOS・Xperia」と放映してますが、
何故この3つなのでしょう?

私はGALAXYが好きなのですが、
この中にGALAXYが入らないのが納得出来ません。

Googleから仲間はずれにされてるのでしょうか?

日本でも反韓がいるとはいえ、
Androidでは売れていると思います。
何故GALAXYは入らないと思うのか意見をお聞かせ下さい。

書込番号:25200978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/29 23:21(1年以上前)

>Googleから仲間はずれにされてるのでしょうか?

GALAXYはSAMSUNG(韓国製)で、嫌ってる人が多いから避けられてるんじゃ?みたいなやつ

消費者的にはそういう人はめちゃくちゃ多いと思うけど、業界的にはそんなのは無関係で単に純粋なAndroidかカスタム系のOSかってことだろうね

AQUOSやXperiaはゼロではないけど、ほぼ普通のAndroidにちょこっと独自機能を足した程度のもの、それに比べてGALAXYはカスタムOS(カスタムUI)だし、例えばブラウザとかもSamsung Internet Browserとか独自のやつ出してるし、Googleが言う「Androidならこういう事ができますよ」みたいなのと合致しない部分があるからCMに出て来ない、そういう意味では仲間外れと言えば仲間外れで合ってるのかもね

他に、OPPOとかXiaomiなんかの独自OSのメーカーも当然選ばれることはないと…

書込番号:25200999

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/29 23:30(1年以上前)

昨年末にwith Googleとして、以下のような先着キャンペーンも実施してましたし、仲間外れってことはないでしょう。
https://www.samsung.com/jp/explore/event/google2022zflip4/

PixelはピュアAndroid、XperiaやAQUOSはメーカーカスタマイズが入りながらもピュアAndroidに近い仕様なのでそこらもあるのでは?

Galaxyシリーズは、カスタムOSであるOne UI、純正アプリも多数用意されてたりもあります。

書込番号:25201012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/29 23:32(1年以上前)

あ、書いてるうちに同じような内容の書き込みあったようで、すいません(^^;

書込番号:25201016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2023/03/29 23:40(1年以上前)

有名な話で昔のパソコンCMの「インテル入ってる」で、
名前を出すインテルが広告料の何割か支払ってます。

CMに名前を出す以上は、広告料の何割かをスマホメーカーが出しているのではないでしょうか?
まあ、その上で、GALAXYも出そうとしたら断られたとも考えられますが。

GALAXYはGALAXY単独で、日本でCMに力を入れてますね。

勝手な想像でした。

書込番号:25201024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/30 00:16(1年以上前)

補足しておきます。

ここ最近は見ませんが、昨年あたりまでは「Googleが入っているスマートフォン Galaxy」というCMやってました。

またサムスン自身もGoogleが入ってるとアピールしてます。
https://www.samsung.com/jp/explore/special/galaxy-s22-ultra-google/

GoogleのAndroid公式でもGalaxyをアピールしてます。
https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/galaxys22ultra/

あくまでも今現在流れてるCMがないってだけで、国内向けGalaxy S23シリーズが発売されたらまた夏に向けてCMに登場する可能性ありますよ。

書込番号:25201053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/30 17:13(1年以上前)

>PST4267さん
>Androidでは売れていると思います。
>何故GALAXYは入らないと思うのか意見をお聞かせ下さい。

もしかすると GALAXYのOSが一部Samsung独自のものになっているとか でしょうか?例えば、OPPOならCOLOR OSという名前ですし。純正Android OSかどうかの違いなのかなと。

書込番号:25201903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/30 17:45(1年以上前)

>PST4267さん
>何故GALAXYは入らないと思うのか意見をお聞かせ下さい。

もしかして、SamsungはAppleにもOLEDパネルを供給しているから・・・とかでしょうか?

あくまで、個人的な想像です。

書込番号:25201932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/30 17:46(1年以上前)

>SANY.Kさん

私も最初はAndroidカスタムOSなのでとその可能性も多少なりあるかな?と思いましたが、よくよく考えたら昨年まではCM流れてたような気がして、調べたらやはり普通にCMやってました。
GoogleのCMが流れてるからといって、中に登場するメーカーブランドまであまり気にして見てなかったので。

で、サムスン電子ジャパン、Googleともに公式サイト確認したら今現在も双方をアピールしてますし、GalaxyシリーズがカスタムOS採用だからという可能性はかなり減りました。

下半期ハイエンド機であるGalaxy Zシリーズは台数が出る機種ではないですし、with GoogleとしてZ Flip4購入者先着キャンペーンを実施した程度になったのかなと。

年間通してのハイエンド主力ラインであり台数が出るGalaxy Sシリーズがメインなので、4月下旬に最新のS23シリーズが発売されたらまたGoogleのCMに登場する可能性はあります。
まあサムスン電子ジャパンは国内向けブランド戦略を変更していて、Galaxy社のGalaxyスマホ→海外同様にSamsungのGalaxyスマホに変更したりしてるので、コラボCMとかも戦略変更する可能性はありますけどね。

書込番号:25201935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/30 19:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>PST4267さん

>よくよく考えたら昨年まではCM流れてたような気がして、調べたらやはり普通にCMやってました。
>サムスン電子ジャパン、Googleともに公式サイト確認したら今現在も双方をアピールしてますし、GalaxyシリーズがカスタムOS採用だからという可能性はかなり減りました。

なるほど。つまり、CMにおいて 純正Android OSかどうかは 関係なさそうだというわけですね。

もしかするとSamsung側がスレ主さんの言う現在流れるCMを見送った(今回のCMをパスした)可能性もありますね。
SamsungにはSamsungの考えがあって、Samsung側の企業戦略(商戦)かもしれませんね。

あと Flip4 個人的に 欲しいな と思わせてくれるデザインですね。ポケットにスマートに持ち運べそうなので。

あと、SamsungのExynosモデムを搭載したPixelは合計で5機種あるようですし、Googleとの仲は良い方ではないでしょうか?

書込番号:25202043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/30 19:33(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

サムスンのアップルへの有機ELパネル供給は何年も前からですし、GoogleのCMに昨年まで登場してたので、それだと最初からCM自体に登場させないんじゃないかと。

また海外含めて見た場合は、Googleとサムスンは以前から仲がいいですからね。
最近だとスマートウォッチ向けのGoogle Wear OSとサムスンがスマートウォッチに採用していたTizen OSを統合して開発、Wear OS Powered by SAMSUNG(以前に比べ長い名称(笑))になったりと連携強化もしてますし、海外でのS23シリーズ発表会に幹部も登場してました。
それにPixelシリーズの専用SoCであるTensorはサムスン製であり、サムスンとGoogleの共同開発ですし。

あと端末面では、純正アプリのマイファイルをGoogleドライブと連携させれば端末間でデータ移行する感覚でデータやり取りできたり、純正ミュージックアプリがあるにも関わらずYT MUSIC(旧Play Music)をデフォルトにして純正アプリは別途インストールする必要があったりもありますね。

まあスレ主さんが今現在のGoogleのCMにGalaxyが登場してないからと、深く考える必要性はない気がしますが。

書込番号:25202054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/03/30 19:54(1年以上前)

>GoogleのCMに昨年まで登場してたので、それだと最初からCM自体に登場させないんじゃないかと。

>また海外含めて見た場合は、Googleとサムスンは以前から仲がいいですからね。

今やってるCMってPixelのCMの延長とかAndroidの紹介的なやつだから過去のCMでやってたとか関係なく標準的なAndroidの三機種で合ってると思うよ

Googleとサムスンの関係が良好なのは間違いないし、今後GALAXYは出て来ないはずだよとかそういうこともなく単に今のCMのコンセプト的にというだけの話で…

書込番号:25202078

ナイスクチコミ!2


スレ主 PST4267さん
クチコミ投稿数:62件

2023/03/30 23:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>どうなるさん
>SANY.Kさん
>首都高湾岸線さん
>赤福餅Ωさん

皆様、沢山のコメントありがとうございます。
自宅に帰りコメント見てみると、こんなに沢山のコメント頂けるとは思っていませんでした。

決してSamsungとGoogleは仲悪くないのですね。
逆に仲良いと知り安心しました。

私はPixel Xperia AQUOSが嫌いな訳ではなく、
現在GALAXYを使ってまして、大変気にいってます。

なのに最近テレビでもネットでもよく見るCMにGALAXYが入ってない事に疑問を抱きコメントしました。

モヤモヤが解消出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25202369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/31 06:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>サムスンのアップルへの有機ELパネル供給は何年も前からですし、GoogleのCMに昨年まで登場してたので、それだと最初からCM自体に登場させないんじゃないかと。

確かにそうですね。失礼しました。
そもそもOLEDパネルの多くは韓国製ですから、どのスマホメーカーに供給されようがあまり関係ないのかもしれませんね。
最近は中国BOEが生産始めたようですが、まだ少量とも聞いてます。

書込番号:25202565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

サイト利用初心者です。ここのサイトの「Goodアンサーを選ぶ」ボタンが 消失?しているように思えるのですが。。。
もしくは どこかにあるのでしょうか?

おそらく私のみの現象のようですが。。。

Androidスマホ使用ブラウザはEcosiaアプリです。

以下URLは画面のスクリーンショットになります。
https://ibb.co/Wvm2Whw

https://ibb.co/2qyfGVM

https://ibb.co/QNfB48b

書込番号:25193752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/24 21:50(1年以上前)

>SANY.Kさん

https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=good&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>※Goodアンサー機能は、書き込み分類が
※※※※※※※※※※※※※※
>「質問」のスレッドでのみ
※※※※※※※※※※※※※※
>ご利用が可能です。

書込番号:25193786

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/24 22:13(1年以上前)

>†うっきー†さん

なるほど。
「その他」では 無いワケですね。
「質問」限定でしたか。。。

返信有り難うございました。

書込番号:25193824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

NHKとTVer

2023/03/24 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:146件

NHKの4月から割増金がどうのとかのニュースもあるようですが、その延長線上にスマホ持ってるだけで強制徴収しようとの意図が見えてきてますが、なんだかなと思いますね。

TVerについて、NHKは

2. 同意
「TVer」経由でNHK放送番組を視聴される場合は、「TVer」の利用規約およびプライバシーポリシーをご確認・ご同意のうえ、ご利用ください。なお、「TVer」経由でのNHK放送番組の視聴は、受信契約の対象ではありません。どなたでもご覧いただけます。

と書いてありますが、NHK受信できますよねと強引な手法に出そうな気がしてならないですね。

自分はNHKは見ないですし、組織の姿勢とか、権力化してるNHK自体解体してくれたほうがいいので、そんなところにびた一文も払いたくはないですね。

書込番号:25193640

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/24 20:31(1年以上前)

>自分はNHKは見ないですし、組織の姿勢とか、権力化してるNHK自体解体してくれたほうがいいので、そんなところにびた一文も払いたくはないですね。

NHK見ないのは良いけど、逆にこういう人は何を見てるんだろうね?。
NHKの改革は賛成だけど、解体は反対。

いまだにドキュメンタリーや科学、歴史など見るべき番組は多いと思う。
NHK無くなってこういう番組が無くなったら日本人の教育レベルまで
落ちると思うけどな。

書込番号:25193684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件

2023/03/24 21:48(1年以上前)

番組表見てきましたけど、美輪明宏 愛のモヤモヤ相談室で吹きました。

書込番号:25193778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2023/03/24 22:55(1年以上前)

テレビを見てるのは年寄りが多いようですね。
老人向けの娯楽がテレビで、若い人は他のコンテンツを利用しているから話がかみ合わないってのもあるのかもしれませんね。

書込番号:25193888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/25 07:05(1年以上前)

まあ、自分も年寄りに近い年齢になってきましたからね。
個人的にはTVはNHKのみしか見て無いし、娯楽と言うより教養かな。

それと、地上波はあまり見ないBSが殆ど。

映像の世紀、コズミックフロント、英雄たちの選択、NHKスペシャル、
BS世界のドキュメンタリー、ザ・プロファイラー、ブラタモリなど。

特にお勧めは「世界サブカルチャー史 欲望の系譜」。
今はシーズン3がやってるけど面白い。

こういう番組は民放でも、他のコンテンツでも作るのは難しいと思うんですよね。

書込番号:25194132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/03/25 08:07(1年以上前)

旧N国に頼れば良いでしょう?

書込番号:25194183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2023/03/25 08:56(1年以上前)

タイトル見てみましたけど、若い人には刺さらないですね。

N国については、公権力が暴走して、ガーシーと立花潰しやってますからね。
ホントあきれたもんですよ。

書込番号:25194222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/03/25 08:59(1年以上前)

うわ、返信してきた

書込番号:25194225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 とあるサイトでスクロールができません。

2023/03/24 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

https://www.xrite.com/ja-jp/hue-test
上記のサイトでスクロールできずにいます。
サイトは エックスライト社のカラーIQ(色彩感覚)テストというもので、その色彩感覚テストをしようとしたが、薄い透けたグレー色のベールのようなものが覆い被さってスクロール不可、タップも無反応な箇所があり 色彩感覚テストができません。

他の方はテストできているのでしょうか?

書込番号:25193327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2023/03/24 16:15(1年以上前)

>SANY.Kさん

アンドロイド端末で私の使ってるブラウザは「Chrome」ですけど、そのままリンクから飛んだ状態ではスクロール出来ませんね。
設定から、「PC版サイト」で開くとスクロール出来ましたが。

ただスクロールが出来るようになってもドラッグアンドドロップがムズくないですか?
PCなら簡単ですけど。
私はスマホだと、ドラッグアンドドロップよう出来ません(笑)

書込番号:25193386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/24 16:38(1年以上前)

パソコンでもスマホでも「すべてのCookieを受け入れる」等のメッセージが出ます

Cookieを受け入れなければアクセス出来ないサイトです

Cookieに関するメッセージが出ない場合はブラウザは何を使用していますか

Chromeとサムスンブラウザは「すべてのCookieを受け入れる」等のメッセージがでました
許可(受け入れ)しないと画面操作(スクロール)出来ませんでした

書込番号:25193406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/24 16:58(1年以上前)

ブラウザが「「Chrome」」の場合は「Chrome」→画面右上の3点縦リーダー→設定→サイトの設定→Cookie→「すべてのCookieをブロックする」にすると同様になります

「Chrome」→画面右上の3点縦リーダー→設定→サイトの設定→Cookie→「Cookieを許可」します

「すべてのCookieを受け入れる」がでたらそれをタップする
Cookieを受け入れない場合はそのサイトの利用を諦めるということになります

書込番号:25193429

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/24 17:01(1年以上前)

>redswiftさんへ

私もスマホAndroid端末使用です。ブラウザはEcosiaアプリとSmart Cookie WebアプリとGoogleアプリとGoogle WEB検索です。

私も設定のPC版サイト項目ONにしてみたところ、スクロールはできるようになりましたが、ドラッグアンドドロップが もの凄まじく難しくて とてもできそうにないですね。

それから、何気に 自動回転 を使用してみたところ画面横状態にしてテストをトライしてみたら ドラッグアンドドロップの操作性がマシに感じました。

書込番号:25193435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/24 17:13(1年以上前)

Ecosiaアプリで画面右上縦3点リーダー→設定→サイトの設定→Cookie許可になっているか確認します

Ecosiaアプリで画面右上縦3点リーダー→設定→サイトの設定→Cookieをタップ→初期値は「シークレットモードでサードパーティーのCookieをブロックです

その状態で「すべてのCookieを受け入れる」のメッセージが出ます

書込番号:25193456

ナイスクチコミ!2


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/24 17:18(1年以上前)

>カナヲ'17さんへ

返信有り難うございます。
Androidスマホ使用です。PCは持っていないので スマホのみです。
ブラウザはEcosiaアプリとSmart Cookie WebアプリとGoogleアプリとGoogle WEB検索です。

Cookieのメッセージページ表示が 出てくるのですが、すべてOKもすべてNOも どちらを選んでも 操作不可状態で変化がありませんでした。まるで項目設定のタップ決定後の更新処理がなされていないかのような状態です。サイトの不具合でしょうか。。。

書込番号:25193460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/03/24 17:47(1年以上前)

Berry Browser

kiwi Browser

Berry Browser(旧バージョンだがそれで正常なら現在バージョンも正常なはず)やkiwi Browserでは正常でしたね。Chrome風にこだわりたいならkiwi Browserを使ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:25193487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/24 17:56(1年以上前)

確かに出来ませんでした
パソコンではマウスで出来ます

出来るブラウザがある様です
スマホではブラウザを選ぶ様です

書込番号:25193499

ナイスクチコミ!1


スレ主 SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件

2023/03/24 18:37(1年以上前)

>香川竜馬さんへ

返信とスクリーンショットを有り難うございます。
ブラウザの種類によっては正常に見れるんですね。
Berryとkiwiブラウザも良さそうですね!
それが残念ながら現在Google Play ストアアプリはDF-DFERH-01エラーで使用不可で、WebのGoogle Play サイトは「デバイスを持っていないようです」と表示でアプリのインストールができない状態なので、直ったら使ってみたいです。

>カナヲ'17さんへ

どうやらそのようですね。
親切丁寧に 有り難うございました 。

書込番号:25193547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

深刻な脆弱性

2023/03/18 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

あがってないようなのであげときます。
https://sumahodigest.com/?p=17841

下記は抜粋。
サムスン製機種:Galaxy S22(Exynos版)、M33、M13、M12、A71、A53、A33、A21s、A13、A12、A04シリーズ
Vivo製機種:S16、S15、S6、X70、X60、X30シリーズ
Google製機種:Pixel 6シリーズ、Pixel 7シリーズ
Exynos Auto: T5123チップセットを使用するすべての車種

このうち、日本で販売されているのはGalaxy A53およびPixel 6、6 Pro、6a、7、7 Proで、
要は2022年リリースでExynosモデムを搭載した機種、ということに。
Googleの自社製チップ、TensorはPixel 6シリーズの「G1」もPixel 7シリーズの「G2」も
ファウンドリはサムスンで、Exynosモデムを搭載しています、抜粋ここまで。

Pixel 6/7は2023年3月のセキュリティアップデートに修正パッチが含まれてます。
その他はアップデート待ちかと思われますが対処法はWi-Fi通話とVoLTEのオフ。

書込番号:25185125

ナイスクチコミ!5


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/03/18 20:04(1年以上前)

普通のニュースサイトのリンクを張っておきます。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/17/news198.html

さらにソース元(Googleの社内セキュリティ解析チーム)
https://googleprojectzero.blogspot.com/2023/03/multiple-internet-to-baseband-remote-rce.html

書込番号:25186226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/23 14:52(1年以上前)

一瞬A21?と思ったらA21s

Exynosの他のモデムチップは大丈夫なのか非常に気になります

書込番号:25191993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28330件Goodアンサー獲得:4191件

2023/03/23 16:55(1年以上前)

>舞来餡銘さん

A21といっても国内版A2xシリーズは海外版発売されてるA2xシリーズとはデザインも性能も全く別物ですからね。

国内版A20やA21は海外のA10eを再設計して防水防塵対応だったり日本仕様追加を含めた大幅カスタマイズモデルですし、国内版A22やA23だと日本専用に開発した専用モデルだったりで海外版と同じ名称だとホント紛らわしいんですよ。FeelやFeel2とか別名称の時の方が良かった(笑)

Exynos採用モデルは大文字GALAXY時代から含め多数ありますし(国内投入はほとんどの機種がSnapdragonですが)、一覧にないGalaxy他機種や他社Exynos採用機も対象ならば挙がってくるでしょうから、とりあえず大丈夫じゃないですか?

書込番号:25192132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング