
このページのスレッド一覧(全1378スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2022年11月12日 18:19 |
![]() |
3 | 2 | 2022年11月16日 14:40 |
![]() |
14 | 5 | 2022年11月4日 20:45 |
![]() |
17 | 9 | 2022年11月3日 10:48 |
![]() |
6 | 1 | 2022年11月6日 20:01 |
![]() |
26 | 8 | 2022年10月22日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なんて思って、ネットで調べてみたら、
(ブラウザ、LINE、Twitter、ゲーム、メールなど…8つくらい同時に立ち上げてしまう時がありましたが、すぐ切り替わりました。)
メモリ足りてなくて、ストレージメモリを利用して、熱暴走やストレージのクラッシュで文鎮化させてますね。
これで文鎮化とか騒いでる方が酷いですね。
0点




キャリアモデルとシムフリーのスマホ端末にて”VoLTE”は差異あるのですか?
ROG Phone 6 Pro SIMフリーにドコモとauの5G(ファイブジー)のシムを装着してるのですけどキャリアモデルと
の差異あるのが疑問になってます。
ROG Phone 6 Pro SIMフリー って通話で高音がキンキン響いてる感ありますし。
0点

そりゃ、受信、送信の感度で、スマホの種類全て違うでしょ。
>通話で高音がキンキン響いてる感
これは耳に当てるスピーカー部分が安物か、調整がうまくいってないんでしょ。
予想だけど。
>ROG Phone 6 Pro SIMフリー
これって、ゲームなどに全フリしたモデルでしょ。
通話品質とか、おろそかにされてそう。
通話品質なら、らくらくホンの類いや、日系メーカーの安物ガラケーの方が、
まだ重視してるような気がするよ。
書込番号:25001640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



アイコンとして使うのならその通りでしょう。
書込番号:24993069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

UMIDIGI、(日本の)円安前は1万円以下で使える機種がありましたが現在は高価に
書込番号:24993455
3点

1月に買ったsense5Gは持ってますよ。
line入れてない状態なら、不具合起きないですし、もうそろそろ1年になるので、もう1個楽天市場で買おうと思ってたら、残念ながら売り切れてしまいました。
自分はlineやらないですし、証拠がというのでしたら、手元で実証するのが一番でしょう。
というわけで、sense5G買ってline入れましょう。
書込番号:24994077
0点

自分は一度もline入れてないです
あの国は嫌いではないです
実態を知らないだけ
3.5年前のファーウェイ使ってます
電池交換は一度もしてないです
毎日100%充電し、24時間で減りが約10%は表示のバグでしょう
なぜ100%何かにするのかと言うと、その前に買ったiPhone6Sの90%まで充電で2年辺りで深刻な電池の劣化になったからです
書込番号:24994610
1点



低スぺスマホを買って、不具合とか、スマホが熱いとか、壊れたという人もいますが、明らかにスペック不足ですね。
8GBでも足りない人もチラホラいるんで、アプリをこんもり入れてる人はメモリ16GBのスマホにしときましょう。
あと、スマホのメモリの見方ですが、最大値の方を見ましょう。
スマホ板の常連さんでもこの部分を見逃して、メモリ足りてるとか思ってるみたいですが、足りてません。
iPhoneはメモリが最大でも6GBのモデルしかないんで、慢性的なメモリ不足の状態の人もいますね。
iPhone14で不具合とかいう人は、次期モデル?でメモリ16GBを積んだスマホを出すまで我慢を強いられますね。
0点

アンタも飽きないねぇ(呆
書込番号:24992064 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

いえ、もうとっくに飽きてるんで、個別に口コミ対応するのも面倒ですから、立ててるんですけどね。
価格コムに常駐してる様な人は目障りかもしれませんが。
価格コムの常連さんも日本人の垢追い出したせいか、スマホ板とかはかなり偏ってますね。
きちんと検証するよりも、焚付けライターみたいなのも出入してるようで、酷いなと思いましたし、不自然な星1レビューとかも多すぎですね。
書込番号:24992068
0点

>低スぺスマホを買って、不具合とか、スマホが熱いとか、壊れたという人もいますが、明らかにスペック不足ですね。
熱いというのはむしろ高性能のハイエンド機種の方で
多く見られる感じがします。
書込番号:24992081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ハイエンドの方も、メモリが多いからといって、無理に動作させている可能性がありますね。
例えば、ゲームだけでしたら、想定の範囲内の発熱でも、lineとかその他アプリも絡み始めると厄介な事になります。
この辺になると、オマ環ですが、メモリが多いからといって、複数のアプリを常駐させるのはよくないでしょうね。
書込番号:24992086
0点

>サクラとサクラさん
こんにちは。
正直、メモリ以前に5Gミリ波の普及を早くしてほしいです。
最近、混雑時間帯の4Gの遅さと発熱にイラッとしてます。
書込番号:24992134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Gのミリはピンポイントで絶望的なので諦めてますけどね。
自分は楽天なので、ちょいと外れるとまだまだ4G圏外の所もあるんで、電波があるだけましですね。
あと、5Gはまともに拾った事はないですが、特性的に、電池消費とか発熱凄そうですけど、その変どうなんでしょうね?
書込番号:24992177
0点

>サクラとサクラさん
>あと、5Gはまともに拾った事はないですが、特性的に、電池消費とか発熱凄そうですけど、その変どうなんでしょうね?
5Gをまともに拾って体感してみないと何とも言えませんが、今の混雑時間帯の4Gよりは快適・スムーズで、それだけ消費電力も少ないのではないですかね。
私がスマホで一番発熱するのは、混雑時間帯に4G回線使ってる時です。自宅に帰ってWi-Fiになるとひんやりします。
書込番号:24992209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正直、メモリ以前に5Gミリ波の普及を早くしてほしいです。
ファーウェイの建物の屋上などに二人で設置できる中継基地局は
こんなのが出回ったら自国:米(コメ)の危機だと言うことで規制されましたので遅れる遅れる
書込番号:24992390
0点

Snapdragon・MediaTek・Kirin・Exynosの比較表を見ました
UMIDIGI専門RAM2GBの主はよっ次は何買うの?
書込番号:24992398
3点



大体、lineというアプリを入れて、電池持ちが悪いと言います。
lineを入れてる人は、電池持ちが悪いだけではなく、充電も遅い、スマホが熱い、充電されないとかのトラブルもありますし、電池消費が早いので、電池ゼロにする回数も多く、充電回数も多く、チャージバッテリーを使ってたりして、非常にスマホにいい環境とは言えませんね。
心当たりのある方は、lineを削除してみるといいでしょう。
2点

>スマホを壊すアプリさん
LINE消しても入れても一緒だと思いますけど。
何を根拠に言ってるんですか?
書込番号:24997764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマホのスペック低い割には、アプリをてんこ盛りしてる人がよく見受けられますが、明らかに無理しすぎだろうというのが多いですね。
代表的なスマホクラッシャーアプリのlineだと、メモリ8GBでもクラッシュさせているのがいますね。
メモリ4GBのスマホでアプリストアに不具合がと書いてるのもいますが、めっちゃスぺ不足で騒いでて、見てるこっちが恥ずかしくなります。
あと、iPhone14はメモリ6GB?になりましたが、リッチコンテンツが増えているので、明らかにメモリ足んないだろうという、iPhone14の不具合も散見されます。
0点

未確認ですが、メモリ12GBのスマホもクラッシュ報告があるんで、もしかしたら、これもline絡みかもしれませんね。
書込番号:24975286
0点

炎上スマホライターがアクセス稼ぎの為に、わざとスマホをクラッシュさせているのではないかというのも見受けられますね。
書込番号:24975313
0点

友人は低スペックのWishを使ってる、Lineも通信手段で使ってるそうだ。私はLineをやらないので無料通信の仲間では無いのでメール以外の連絡はない。
通信以外のLineアプリはなにかと不具合はここでも挙げられてるが使う人は多いのかどうかは知らない。
私の使うメイン機と予備機の2台のスマホ、RAMは4GBでROMは64GBなので低スペック機種だがなんの通弊も無い。
メイン機はSDカードが搭載できないが、予備機は64GBのmSDカードを入れているから貯めた動画をタップリ見ることができる。
通信回線の違いだけでなく2台のスマホの使い分けということにもなる。
Lineアプリでどれだけ使われるのかも存じない。
ROM64GBでアプリたくさんとなるとそりゃダメかもね。私はシステム等でもう42GB使ってしまってるのでAndroid12へのバージョンアップはやらないな。RAMだけでなくROMの余裕も関わってくると思う。。
普通の人はスレ主が心配するようなアプリのてんこ盛りではスマホを使っていないよ。
どういうLineの使い方でトラブルのか実例をあげてもらえないかな。
書込番号:24975375
2点

ナイナイ岡村のスマホ壊れたとかでしょうかね。
自分はlineを使わないので、なんでそんなにスマホの不具合を起こすんだろうと不思議に思ってたんですけど、価格コムのレビュー星1の共通点にlineが絡んでいるので、スマホの不調はlineが原因でないのという答えにたどり着いたんですけど。
ここにline入れて、スマホ壊したという人が書き込んでくれれば話が早いですが。
書込番号:24975405
0点

スマホを壊すアプリさん、こんにちは。
いやーなかなか酷いスレが多いですね、規約読んでますか?そろそろ不味いんじゃないですか?
一個人とか、どっかに書いてあったとか、ただの言いがかり害意しか感じられません。
脳内変換ではなくデーター、ソースを示してください、責任もってスレたてましょう。
もちろんご自身の実験結果でも良いですがスクリーンショットなど他人にわかるように示してください。
>あと、iPhone14はメモリ6GB?になりましたがリッチコンテンツが増えているので、明らかにメモリ足んないだろうという、
逆ですスマートフォンが悪いのではなくまともに動作しない物を作るコンテンツ側の責任です。
スパコンで動作するコンテンツ作っても意味ありませんよね?普及している端末レベルに合わせるのが当たり前。
>未確認ですが、メモリ12GBのスマホもクラッシュ報告があるんで、もしかしたら、これもline絡みかもしれませんね。
確かめもしていな事を書くのは訴えられるレベルですが大丈夫ですか?口裂け女が出たぞ〜的な話になってしまってますよ。
それでどこから誰の報告ですか?
>ナイナイ岡村のスマホ壊れたとかでしょうかね。
これは岡村さんがLineが原因で壊れたと仰っていると解釈して良いのですね?
勘違いしてほしくないのがLineを擁護すつもりは全くなくメモリも多いほうが良いとも思ってます。
Lineが原因での不具合があってもおかしくないとも思いますがデーター、ソースがないのでは因縁つけてるチンピラです。
証拠があるならとても有益な情報です、妄想ではなくぜひとも証拠を示して下さい。
書込番号:24975668
14点

証拠ですか。
sense5Gを買って、lineを入れればわかると思いますが。
書込番号:24975686
0点

>スマホを壊すアプリ
>炎上スマホライターがアクセス稼ぎの為に、わざとスマホをクラッシュさせているのではないかというのも見受けられますね。
名前を出してみなさい。出せるんでしょ、貴様なら?
書込番号:24976062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしもし、スマホを壊すアプリさん大丈夫ですか?
>sense5Gを買って、lineを入れればわかると思いますが。
また面白い事言いだしましたね何で共同研究者でもない私が不具合を証明するのですか?
証拠を出すのは不具合を訴えている人=スレ主ですよ?違いますか?
以前にご自身もお持ちと書かれてますよね?ご自身で比較実験をすればよいではないですか。
それとなんでsense5G指定なのですか?意味がわかりませんけど理由があるなら教えてください。
岡村さんはLineが原因で壊れたと仰っているのですか?どうなんですか?
書込番号:24976104
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





