
このページのスレッド一覧(全2149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年3月6日 04:02 |
![]() ![]() |
6 | 15 | 2012年3月6日 07:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月17日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月2日 07:19 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年2月29日 18:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月27日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマホデビューを考えています。
妻は、字が簡単に大きくなることと操作性が気に入っています。
私は、フルに活用を考えていますが、
マイカーのナビシステムでは
ハンズフリーの機能を使用しております。
ホームページで、スマホの動作確認をみると
データ通信不可、ハンズフリーはノイズ、エコー
通話途切れ、音量が小さいとの事。
対処方法は、車を買い替えるえることしかないのでしょうか?
よろしく、お願い致します。
0点

ケータイは電話・メール専用としてそのまま継続して利用し、
2台目としてスマートフォンを購入する、という方法もあるとは思います。
書込番号:14247647
1点



またまた質問させていただきます。
P-07Cを購入しようと思っているのですが、i-modeが利用できないとあります。
私は、i-modeをよく使っているので、使えないと思うと少々難儀な気もします。
今現在、P-03Cを使っていて、二台持ちでもいいかなと考えてはいるのですが・・。
i-modeは必要ですか??
0点

友達にdocomoのスマートフォンをお持ちの方がいるなら。
dメニューにアクセスしてもらい、
利用されているiモードサイトのスマートフォン版が登録されているか確認されてみては?
重複していれば、契約時にSPモードだけ契約。(iモード契約はしない)
このほうが、登録公式サイトからのメールがメッセージRに届くので利便性は向上すると思われます。
※公式サイト以外のサイトからの登録メールは、アドレスに準じてSPメールアプリ、GMailアプリなどに届きます。
↑
これらの説明は店員に質問すれば、詳しく回答してくれると思います。
書込番号:14239435
1点

iモードでなければ出来ない事に使ってないならば、不要ではないでしょうか。
当方はiモードもSPモードも非契約です。
書込番号:14239515
1点

スレ主さんが必要であるのであれば必要、なのでしょう。
難儀だとすでに思われているのでしたら、仰っているように「2台持ち」がよろしいかと思います。下記をご参考にどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/arekorehoshii/diary/201108180000/
書込番号:14239762
1点

缶コーヒー大好きさん、お返事ありがとうございます。
今日、ドコモショップに行くので、詳しく聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
友達は二台持ちがほとんどで、しかもI-Phoneなのです。
実験ができないのです。
また詳しく店員さんに聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:14242949
0点

ナイトハルトミュラーさん、お返事ありがとうございます。
SPモードも、i-modeもご契約されてないんですね。
そんなこともできるんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14242958
0点

affordさん、お返事ありがとうございます。
早速飛んでみます。
参考になります。
今日、ドコモショップに行くので、詳しく聞いてみますね。
ありがとうございました。
書込番号:14242969
0点

スレ主さんがどれくらい i-mode を必要とするかはわかりかねますが、
P-03C から P-07C へ機種変して、i-mode が必要な時だけ1枚の FOMAカードを入れ替えて使うって方法もあります。
少々手間ですけどね・・・
iモードは解約せずに SPモードと両方申し込んでも ISP割とかいうので料金は変わりませんので。
iモードと SPモードそれぞれのアドレスを持つことになりますが、スマホの操作で入れ替え可能です。
正確には別スレで 2in1 契約中とのことですので、
Aナンバーアドレス・Bナンバーアドレス、SPモードアドレスの3つですね。
スマホでも対応アプリ使えば Aナンバー Bナンバー発信可能です。
着信はどちらの番号にかかって来たのかはわかりません。
Bナンバーアドレスは使えません。
但し、
ケータイで 2in1 アドレス入れ替えすればスマホで Aナンバーアドレス Bナンバーアドレス使い分け可能に。( すみません、説明下手なんで理解出来ないかも!?)
ドコモショップでの手続きなら電話帳のスマホへの移行もやってもらえますし、
Android に必須の Googleアカウント設定もやってもらえます。
スマホは SPモードすぐに使える状態でのお渡しとなります。
FOMAカードは P-03C に入れて帰り、P-03C を当分メインで使用。
数日間少しずつスマホを設定してからスマホデビューというやり方もあるかと思います。
書込番号:14243170
0点

ソニフェチさん、お返事ありがとうございます。
ドコモショップに行ったら、P-02Dを新規でゼロ円で薦められたので、それを購入してきました。
スマホのほうは、発信着信なしのプランです。
ドコモマーケットもなんかよくわからないので今から徐々に勉強してデビュウしたいと思います。
アドレスはおっしゃる通り、三つになりました。
2in1のアプリがあるとのこと、探してみます。
まだまだわからないだらけなので、初歩的ことから、質問するかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
やっぱり、カバーやフィルムは必要ですかね??
書込番号:14243805
0点

私の経験談ですが参考までに・・・
一時期、imodeとスマホを両方使わけしておりました。
iモードはFOMA携帯専用、SPモードはスマホ専用となり
昨年末からiモードでしか使えなかった公式サイトや着メロなどがSPモードでも使えるようになっております。(また対応していないサイトもありますが)
今まで携帯で見ていたサイトなどは、スマホでも見れるように最適化されており非常に見やすいです
したがって現在はSPモードでほとんどのことが出来るようになっております
まあ今お持ちの携帯もまだ使えるならiモード、SPモードを両方契約していても割引がありそれぞれ半額になり料金も315円です
書込番号:14243820
1点

ヒロぴい.comさん、お返事ありがとうございます。
2台共有されてたのですね。
確かに、Fomaの扱いやすさはスマホにはないですものね。
レコチョクとか対応してますしね。
しばらくは両刀遣いでいってみます。
Fomaのパケホーダイは解約したほうがいいでしょうか??
書込番号:14243917
1点

外出先の使用が多いなら、パケホーダイフラットをお勧めします
それだけ契約していれば、携帯とスマホ両方使えますから
2台同時使用しないのであれば、両方契約するのは無駄ですしもったいないです。
書込番号:14244183
0点

ひろピイ.comさん、お返事ありがとうございます。
パケホーダイフラットというのがあるんですね。
これは、Foma専用ですか?スマホ専用ですか??
わからないことばかり聞いてしまってすみません。
教えてくださったら感謝です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14245702
0点

パケホーダイフラットは基本スマホのために出来たパケット料金プランですが、これのみでFOMA携帯でも共用で使用できます。
わざわざ二台分払う必要はありません。
これは同一のSIMカードを使用するのが条件になります。
だからわざわざ新規契約する必要はなかったのにね
契約したスマホの機種代をタダににするのは新規しかなかったかもしれませんが。
書込番号:14246060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒロぴい.comさん、お返事ありがとうございます。
Fomaで、2in1にしていたもので、新規で購入しました。
そうですね、simカードを交代で入れていくっていうのもありですよね。
考えが及びませんでした。泣く
スマホは全く使えていません。。
子供たちに教わりながらぼちぼちやっていきます。
ありがとうございました。
書込番号:14246226
0点



こんばんは、ご質問お願い致します。 本日auに乗り換えようと思いショップでデモ機を何機種か借りて帰ったのですが 3G回線はダメで1X回線に変わりました。1機種は3G回線のアンテナだったのですが電波は微弱でした。そこでカタログに載ってたauレピータを見つけたのですが電波改善されますでしょうか? ご回答お願い致します。
1点

電波改善の為の機器ですから…。
ご自宅の電波の改善については、電波調査サービスを受けて、状況によってフェムトセルなのか、レピータなのか、簡易アンテナなのか、auが判断し設置します。もしかしたらフェムトセルか簡易アンテナになるかもしれません。
まずは、すぐにでも調査してもらったほうが良いですよ。
書込番号:14237555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます お礼が遅くなりすみません。 電波調査依頼して、レピーター設置してもらったら 電波改善されました。
書込番号:14304519
0点



こんばんは。
arcでSPモードを使ってます。
arcはROMが少ないのでメールをそのままにしていると他のアプリに影響が出るくらい、空き容量がなくなります。
そこで、アプリ本体はROMに、受信や送信はSDにのようには変更できないのでしょうか?
やはり、バックアップし、削除が標準なんでしょうか?
もしくはギャラクシー2のようなROMの大きな機種に変更でしょうか?
よろしくお願いします。m(._.)m
書込番号:14225560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冬春モデルを使用している者からすると、テザリングやb-mobile以外の用途で内蔵ストレージの小さいものを持っている人というのは、使いこなせる人という印象を持っています。ですが悪く言えば、容量がないゆえの余裕というかいい意味での遊びがなくていつも窮屈のようにも思います。
恐らくは今迄いろいろと試行錯誤された上でだと思いますので、お買い替えがよろしいのではないでしょうか。ご存知のことと思いますが、SPモードメールはドコモ製作ではない(注文主はドコモなんでしょうけど)こともあるのでしょう。お書きのようにSDカードへ保存場所移動というような痒いところには手が届いていない、と思います。
私の場合もたぶん他の方々と同様なのだろうと思いますが、SPモードメールを見たらすぐWEBメールへ転送するか削除するかのどれかです。週1回の頻度で、ゴミ箱掃除します。
書込番号:14227150
0点

affordさん
返信ありがとうございます。
やはり、出来ない"仕様"なんですね。
結局、買い替えても同じように、いつかはバックアップ&削除を強いられるということですね。
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:14227289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今スマホに機種変を検討していて、スペック表をみて思ったのですが、
ROMとRAMと記憶容量の違いを教えてください。
RAMはパソコンでいうメモリのようなものですか?
ROMと記憶容量は同じだと思っていたのですが、Xperiaのスペック表には別々に書いてあったので。
わかる方どうかお願いします。
0点

そうですね。
パソコンのハードディスク(ROM)とメモリ(RAM)と思えば理解しやすいのではないでしょうか。
書込番号:14220360
2点


以和貴さん、LBS09さん返信ありがとうございます。
とても参考になりました。
そこでさらに質問なのですが、Xperia acro HDのスペック表にRAM1GB ROM16GB 記憶容量32GBと書いてあるのですが、ROMと記憶容量とはどうちがうのでしょうか?
書込番号:14220516
0点

>ROM16GB
こちらは内蔵メモリになります。
PCで言うHDDみたいなものですね。
>記憶容量32GB
こちらはmicroSDの容量になります。
書込番号:14220591
1点

LBS09さんへ
記憶容量の方は内蔵ではなく、microSDHCの最大対応容量ということですね?
教えていただきありがとうございます。
書込番号:14220604
1点



こちらでご質問すべきかどうか迷いましたが、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教え頂きたく。
バッテリーの消費状況をチェックするため、Battery Mix を使用しております。
・Battery Mix のバッテリー/CPU/温度のグラフ、稼動プロセス毎のグラフデータをPCで管理できればと思うのですが、PCでデータを取り込む方法などないものでしょうか?
・端末の初期化(=Battery Mixの削除)をやろうと思うのですが、これまでのデータをバックアップ/リストアすることはできるのでしょうか?
今は、PCでスクリーンショットを取って保存してますが、さすがにプロセス毎のスクリーンショットを取るのは大変なので、なんとかPCで保存/管理したく。
このような質問が出来、回答頂けそうなサイトがあれば、それをお教え頂けるのでも構いません。
宜しくお願いします。
0点

Battery Mixには、データの出力機能がないのでパソコンに取り込むことは、できないと思います。
なお、バッテリー残量であれば、アプリの「Battery Graph 」を使用すれば、CSV形式で出力することができます。
http://octoba.net/archives/20100104-battery-graph-android-318.html
その他、「BatteryView」の有料版でもデータのCSV出力がてきるようですが、使用したことないので、詳細はわかりません。
http://mobileascii.jp/elem/000/000/016/16792/
書込番号:14210465
0点

以和貴さん、ご返事ありがとうございます。
やはり、Battery Mix のデータをPCに抜くことはできないのですね。
頑張ってスクリーンショットとるか、
教えていただいたものも含めて、他のアプリで試してみることにします。
書込番号:14212456
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





