
このページのスレッド一覧(全2148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月23日 04:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年12月25日 13:44 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年12月29日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2011年12月21日 20:27 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年12月18日 22:06 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月27日 18:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


IPhone4Sには、赤外線機能が付いていないのでBluetooth
をつかってメアドを交換することになりますが、
Bluetoothがあれば、赤外線機能って必要ないんじゃないでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。
0点

ワンセグやおサイフケータイは必須、という人は結構多いですが、
赤外線は、必須というより、あると便利な機能と捉える人が多くなってきているように思います。
書込番号:13929147
0点

赤外線が付いていれば家電やカラオケのリモコンにも出来るので、ガラゲー機能の中では拡張性の高い方だと思いますよ。
あとアドレス交換でBluetoothは面倒臭い・・・QRの方が早いです。
規格としては見劣りするものなので、そのうち消えるとは思いますが。Bluetoothはプロファイルが複雑過ぎて代わりになるのは難しいと思います。
書込番号:13929294
0点



恐れいりますが、質問させて頂きます。現在F-01Aを利用しております。携帯の調子が悪くなってきたこともあり、スマホデビューしようと思っております。購入にあたりスマホではほとんどの機種で、所謂ガラケーでは当たり前のように出来ていた、着信時やメール受信の際の、個人ごと、グループごとでの着信ランプの色わけ、着信音の鳴りわけ、バイブの設定などがスマホでは出来ない事を知りました。
慣れるしかないのかと思いますが、自分にとっては、重要度が高いので、細かい設定が出来るスマホがあったら教えて欲しく思います。ちなみに現在検討機種はSH-01DL-01Dです。どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

やすかい。さん 返信ありがとうございました。 やはりアプリで対応する事になるのですね。
自分の調べ方が悪いのかと思いますが、求めている詳細鳴り分けができる、アプリは見つかりませんでした。
日本独自のガラケーから「ガラスマ」になるのか?ならないのか? わかりませんが。。。
Docomoショップの方が、「着信ランプやバイブの鳴り分けは、かなり希望の声が多いので、日本のメーカーは対応していくと思います」と言っていましたので、もうちょっと待ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:13939364
0点



スマホに変えようと思っているのですが、次の3機種で迷っています。
XPERIA acro IS11SF
ARROWS Z ISW11F
iPhone4S
XPERIAはタッチパネルの反応が良くて処理能力も高いこと、ARROWSはテザリングができること、iPhone4Sはタッチパネルの反応とカメラにそれぞれ魅力を感じています。
はじめはARROWSが発売されるのを待っていたのですが、すでに購入されたかたのレビューをみていると、バッテリーのもちが悪いようで、テザリングを重視するならあまり実用的ではないような気がしてきました。
4月から一人暮らしを始めるので、パソコンの通信費が節約されるならと思ってテザリングできる機種に魅力を感じました。
iPhone4Sは、通話中に通信が行えないと聞き、購入候補から外していたのですが、それがスマホにとってどれほど致命的なものなのかわかっていません。
XPERIAはアップデートできるOSのことを考えると、最新機種のほうがいいのかと思って候補から外しました。
今の携帯も、ネットとメールとカメラにしか使用しておらず、スマホには処理能力の高さを第一に求めています。赤外線やおサイフケータイなどのガラケー機能のことはあまり重視していません。
こんな私なら、どの機種がオススメでしょうか?
また、スマホを選ぶにあたってこのほかに重視すべき点がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
1点

ARROWS Zを買いました。
ノートPCに、USBテザリングで繋げて、ネットしてます。
USBから給電しながら使用できるので、電池が減る不安はありません。
書込番号:13918708
1点

ガラケー機能が不要ならiPhone4sがよいと思います。キャリアメールについては3月までに段階的に対応する予定のようなので、少し様子を見てもいいかもしれません。
書込番号:13919369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めてのスマホ、メインの端末になるのであれば、ArrowsZではないでしょうか。
スマホについては使用の用途がみなさん異なるため、完全な一番オススメというのがありません。
ただ、通信費節約とありますので、テザリングは必須になるかと思われます。
iPhone4Sは外れましたね。XPERIAは、テザリングできなくもないのですが、初心者には無理ですし、テザリングしてしまった時の料金はISフラットで収まるのか確信がありませんので、除外。
もう、この時点でArrowsZしか残ってません・・・
ArrowsZは、標準設定で使用するにはとてもいい機種だと思います。
うちにも一台ありますが、不具合もなく快適です。
みんなにArrowsZを勧めるかというとそうではありません。
私は、もう一台持っている、HTC evo 3Dの方が好きですし、iPhoneをお勧めする人もいます。
書込番号:13921268
1点

度々すみません。
処理能力を重視するのであれば、グロスマ(海外メーカーのスマホ)なんかはいかがですか?
私も、HTC evo 3Dはとても満足しています。
ただ、赤外線やFeicaってメイン機であれば使う可能性も多いと思います(鉄道系やnanacoやマクドナルドなど・・・使いません?)ので、強くはお勧めしませんが・・・、処理能力はいいですよ。
書込番号:13921322
1点

みなさんご丁寧にありがとうございます。
グロスマ、iPhone4SやHTCについてももう少し視野にいれながら考えなおしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:13921676
1点

XPERIA acro
確かにサポート体制で不安が残ると思います。
ガラケー機能が盛りだくさんってことは将来的なアップデートの望みはかなり薄いでしょう。
サクサクっていうけどiPhoneに完敗ですし、選択肢として微妙。
ARROWS Z ISW11F
酷い動きの遅さで耐えられないと思う。
気にならないと思うなら一度買ってみてください。
少しずつ気になり始めてそのうち発狂します。
それに加えてバッテリーが酷いです。すぐに熱くなるし、
少し無理をすると「バッテリーが熱すぎて一部の機能が使えない」
なんていう不具合も出ています。
iPhone4S
自分のiPhone4Sでは不具合全くないです。
安心してください。
カメラは凄い綺麗だし、レスポンスも凄く良いです。
オススメです。
書込番号:13921933
0点

iPhone信者の方でしょうか?
>ARROWS Z ISW11F
>酷い動きの遅さで耐えられないと思う。
>気にならないと思うなら一度買ってみてください。
>少しずつ気になり始めてそのうち発狂します。
ARROWS Zを購入してまだ10日程ですが、別にストレスなく快適に使えてますけど・・・。
多分、気が狂う事はないと思います(笑)
もしかして、初期にYouTubeの動画かとかに出てた試作機と比較してるのでしょうか?
あんなのとは別物ですよ。
>それに加えてバッテリーが酷いです。すぐに熱くなるし、
>少し無理をすると「バッテリーが熱すぎて一部の機能が使えない」
>なんていう不具合も出ています。
WimaxをONにして充電しながらテザリングをここ数日してますが熱暴走の兆候は見られません。
それに熱くなった場合に、充電または使用中の一部機能を停止する『リミッター』みたいなもので
(良く言えば安全機能?)不具合ではないみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スレ主さま
上記機能が不要でレスポンス優先ならiPhoneで良いと思いますよ。
私はテザリング、Wimax、ガラケー機能が欲しかったのでARROWS Zと言う選択肢になったのです。
(レスポンスより機能重視なので)
私は別にiPhoneのアンチでもなければファンでもありません。
ただARROWS ZがKIKKUKKUさんが言う様な、気が狂う程ひどい機種じゃないと言わせて頂きたかっただけです。
KIKKUKKUさんは気が狂うかも知れませんけどね!(笑)
書込番号:13956674
3点



先週の12/13日にドコモショップでFOMAからGalaxy S II LTEに機種変更しました。
その際に有料サイトに登録すると5000円引きになるとの事で登録しました。
店員さんはその時に解約のやり方が分からなければ持ってきて下さいと言ってました。
その時も最初SDカードが読み込めない初期不良で電話帳が移せなくて2時間掛かり、さらに交換した機種もグーグルの同期がうまくいかずに一時間。
結局お客様で設定して下さいと言われ家に持って帰り調べて同期させました。(時間の設定が大幅にずれていたのが原因。)
で有料サイトを解約しようと調べてみるとiチャンネルは解約できたのですが他の有料サイトのアプリがみつからず今日ドコモショップに解約して貰いに持ち込みました。(初期不良の機種交換した時に登録していなかったのが原因。)
そこで店員さんが解約する為にIDとパスを打ち込むもログインできず結局サポートセンターに電話したのですが固定電話から繋がらない番号らしく私の携帯から掛けていいですか?と聞いてきたのでいいですよと承諾しました。
サポートセンターに問い合わせて新しいパスワードで試してみるがログインできず結局私自身が電話を変わって聞いた所、IDの前に「○○○.」を付けるのをドコモの店員さんが忘れていてそれが原因でした。
で無事に解約してドコモショップを後にしたのですがその後ドコモからメールが来てみてみると「お客様の今月の使用料金が7000円を超えました〜」のメール。
Xiに変えてから一度も通話掛けてないしさっきの通話で7000円いったのか?と思ってもう一度ドコモショップへ。
問い合わせたらお客様へ料金が掛かる事を告げずに電話をお借りしたのはこちらの責任で申し訳ありませんと。
結局明細を確認したらXiにしてから通話料が720円掛かっていたのですが、その店員が言うには今日掛けた分は5分程度で金額にして数十円程度って言いうので「数十円なら誤ってくれたし返してくれなくていいですよ。」って言ったんですけど、
考えてみたらおれXiにしてから一度も通話掛けてないし720円まるまる今日の通話料金分だとおもうんですが、、、
それを告げたら通話料金の履歴は昨日までの料金なのでシステム上それはありえないと。
で家に帰って通話履歴で通話時間が確認できるのを知って確認したら店員さんが話した時間は18分程度。ドコモのサイト見ると30秒21円って書いてるので計算すると756円程。
やっぱりおかしいと思って電話して確認したけどシステム上ありえないと。
でお聞きしたいんですが例外で当日の料金が通話料金の履歴に加算されたりする事ってありますでしょうか?
それとその720円がどの通話でどの位掛かっているのか調べることは出来ますでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

ドコモが間違いを認めてくれて無事に返金(1000円分のプリカ)になりました。
前日までの反映の件は上限額お知らせのオプションに加入してるとタイムラグはあるが当日分も反映されるそうです。
書込番号:13923868
0点



SC-02Cが安くなったので、auからMNPでdocomoにしようか検討しています。
docomoの割引サービスって、何がありますか?
併用できるサービスがありましたら、教えてください。
あと、『郵便局のお取次クーポン』も利用したいと思ってます。
回答お願いします。
0点

店舗ごとの端末料金はわかりかねますが、http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/change/index.html
チェンジ割などが適用され、結構安くなるのでは。
実際に、ヤマダやヨド。もしくはドコモショップに訪れてみないと金額はわかりませんね。
書込番号:13906514
0点

データ通信カードと同時契約で、本体一括価格から4万円強の割引をしてくれることもありますので、
(データ通信カードの維持費は毎月千円かかりますので、2年後に解約する形です)
そういったものも利用してみてはどうでしょうか。
書込番号:13907625
0点

回答ありがとうございました。
最初は『ARROWS Z』を購入する予定でしたが、友人の強い薦めでGALAXYにしました。
docomoショップに行きましたが、auの機種変よりお得でしたのでMNPでdocomoにします。
書込番号:13911538
0点



今日届いて、初期設定でグーグルのIDを登録しようと
名前を入力して使用可能か検索してるのですが、
ネットワークに繋がってないようです。
契約上の問題なのでしょうか。まったく何も進みません。
0点

機種や契約情報など無いのでなんとも言えません。
書込番号:13902441
1点

GALAXY S II LTE SC-03Dです。
記事を書いたあと、開通手続きをしてないコトに気づいたのでやりました。
ですが、
相変わらず「グーグルのサーバへの安定したデータ接続を確立できません」と出ます。
ネットに繋がらないスマホで、どうやって初期設定するのでしょうか…。
書込番号:13903140
0点

開通手続きが完了していないんじゃない?
それかGoogleのサーバーが落ちてるとか調子悪いとか。
書込番号:13903148
0点

結局、開通手続きしたはずなのに使えてなかったみたいです。
何度もdocomoに連絡したら繋がりました。
グーグルの方は問題なかったようです。
書込番号:13947965
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





