スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2149

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:144件

携帯代を親が持つようなスネかじりの中高生や学生に月1万円近くにもなる携帯代は
教育上、家計的にもよろしくありません(私見です)。

モバイルWifiを持たないで、キャリアと同じようにスマホ一台持てば、
インターネットも通話も出来る激安なスマホライフを色々教えて頂けますか?

私の知る限りでは
1、オークションで1年前位のドコモのスマホの白ロムを1万円位で買う
2、SIMフリーのデータ通信FOMAカードを月4000円ほどで契約しスマホに差込み設定
3、050plusで電話番号を取得する
これで月4000円の基本料金+固定電話より安い通話料というのが最安ですが、

たとえばFoma系以外のwimaxやイーモバイルを使って
もっと良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13974236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/03 18:20(1年以上前)

>携帯代を親が持つようなスネかじりの中高生や学生に月1万円近くにもなる携帯代は教育上、家計的にもよろしくありません(私見です)。

バイトさせて月々の使用量の半額負担させる。
著しい成績低下は解約を示唆する。
門限を設定する。
好きなキャリア・機種を選ばせる。

4点以外口出しせず小遣い0円にし自立を促し金銭感覚持たせる…。
(中学生はNG・高校生に成ってからが前提)=私見です…。

書込番号:13974594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2012/01/03 18:45(1年以上前)

自分ならイオンの通信専用に音声が出来るプランが出たのでそちらかな。
端末は適当に安い物でも良いと思います。
そして携帯持たせるなら小遣いはなしですね。(実際は小遣い‐携帯の上限を設定して残った金額を上げる。)
端末の良いのが欲しかったらお年玉で!

書込番号:13974687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2012/01/03 18:47(1年以上前)

確かに携帯代を全額負担する親も考え物ですね。
fomaカードBM-U300-12MSが月2200円+050plusが月315円+通話料500円=総額3000円を毎月の小遣いから差し引きという言う感じでしょうか。

書込番号:13974696

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2012/01/04 03:03(1年以上前)

私が学生の時は自分も周りも甘やかされている人以外はほとんど自腹でしたが、今はほぼ必須インフラですから、全く出さないというのはちょっと可哀想かな・・・まぁバイトが可能な年齢なら自分で負担させましょう。年齢または学則上不可能であれば・・・
ただ白ロム1万てのは基準が低すぎですね。まともに動かないのしか買えない。

1.イーモバを普通に契約(月3800)し電話は通話定額オプションにする(月1400)。合計5200/月+端末代(白ロム3万ぐらい)
 やや高いが通話を10分以内に収めれば完全に定額なのでお互い面倒がないし、通信の実行速度が大手に較べると飛び抜けて速いのでむしろ優位。
 子供が幼いか機械に弱い(いわゆる情弱)な場合、データ通信量を制御しろとか通話を控えろとかいっても適切に管理できない可能性があるので、これがお薦め。
 唯一の抜け穴の長電話を繰り返す場合はskypeに移らせる。
2.ドコモ対応端末白ロム(2〜3万ぐらい)をイオンsimで契約し、家内に無線LANを飛ばす。電話は050かskypeで。
 プランA(980円, 100kbps)だと正直ほとんどのアプリが使い物にならないので、プランB(2980円, 400kbps)あたりで運用。

wimaxは携帯がauの3Gとセットなので別に安くない。

書込番号:13976673

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Docomo ARROWS X LTE F-05Dの入荷状況について

2012/01/03 03:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:2件

Docomo ARROWS X LTE F-05Dを12/31にドコモショップにて予約しました。
入荷は1月中かもしくは2月に入ってからになるかも知れません。と受付の方に言われました。
どなたか、入荷状況がわかる方、教えて下さい。

書込番号:13972416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/03 15:35(1年以上前)

スレ主様

>入荷は1月中かもしくは2月に入ってからになるかも知れません。と受付の方に言われました。

キャンセルや入荷数の兼ね合いで多少は早くなるかもしれないですが、ショップの方がそう言われているのであればそうだと思いますよ。

早く入手したいのであれば、お住まいの地域に大型家電量販店(ヨドバシカメラ等)がありましたら、並行して予約しておけばいいかと思います。
入荷台数が多いので、場合によっては早く購入できるかもしれませんよ。

書込番号:13973990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 02:22(1年以上前)

過去の書き込み等を見ても、とんぴちさんが仰るとおり量販店の方が早く手に入れられた方が多いようです。
ただ、私も量販店とドコモショップ両方で予約されている方も多いと思うので、今後キャンセルが出てくると思います。
ちなみにドコモショップは2店舗以上の予約は出来ないようです。

書込番号:13981150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/06 03:29(1年以上前)

大変参考になりました。
早まる可能性もあるのですね。
大型量販店にも行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13985437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの機種にするか迷ってます

2012/01/01 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 mrhn08さん
クチコミ投稿数:6件

スマホデビューをしようと思っているのですが、GALAXY SUとSHー01D、XPERIA acro、Fー12Cで迷っています。
デザイン(カバーはつけますが)はGALAXYが好みなのですが、やはり赤外線やおサイフケータイなどの機能がついていたほうがいいのでしょうか?
あとスマホ初心者には使いこなすのは難しいですか?
サイズはFー12Cが一番なのですがレスポンス等が気になります。

ちなみに私は電話はほとんど使わず、1日にメールは10通、ネットを3時間ほどします。

書込番号:13967142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/01 19:40(1年以上前)

スレ主様

デザインも好みでレスポンスを重視するようでしたらGalaxySUが一番いいのではないでしょうか?

>赤外線やおサイフケータイなどの機能がついていたほうがいいのでしょうか?

これは個人にもよりますね。スレ主様が今ガラケーを使用していてどれくらいの頻度で使っているかで判断されてはどうでしょうか?
使っていないのであれば、今後も使うことはあまりないのかなと思います。

>あとスマホ初心者には使いこなすのは難しいですか?

操作に慣れれば大丈夫だと思いますよ。
ほぼ操作がタッチパネルになれますので、そこをクリアすれば楽しいですよ。
ただ注意しておくことは、スマートフォンは小型のパソコンと考えた方が良いかと思います。
時には再起動やフリーズなど起こる可能性もあります。
そのあたりを理解して購入しないと後悔してしまう場合もあります。

>ちなみに私は電話はほとんど使わず、1日にメールは10通、ネットを3時間ほどします。

迷わすようで申し訳ないですが、電話を殆どしない、そしてお住まいの地域がXiエリアであれば、
GalaxySU LTEでもいいのかなと思います。

書込番号:13967367

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mrhn08さん
クチコミ投稿数:6件

2012/01/01 20:00(1年以上前)

とんぴちさん、丁寧な返信ありがとうございます。
私の住む地域はXiエリアではないので今回はLTEでなくてもいいかなと考えています。
とんぴちさんのご意見を参考にさせてもらいながら、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:13967437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/01 20:11(1年以上前)

このサイトが全てではないですが、迷われている機種のスレやレビューを参考にしてみてください。
どの機種も完璧ではありません。
スレ主様が重要視しているところが納得できるかどうかでしょうね。

あとは時間があれば実機を触って判断されるのが一番よろしいかと思いますよ。
レスポンスなどは個人差があるので感じ方は変わります。
自分の目で確かめて判断するようにして下さいね。

書込番号:13967468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

POboxのキーボード

2012/01/01 13:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 warps917さん
クチコミ投稿数:27件

入力中にキーボードで隠れている部分の内容を確認したい場合、Simejiではキーボードを隠すボタンがありますが、POboxではボタンが見当たりません。キーボードは隠せないのでしょうか?

書込番号:13966378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/01/01 19:22(1年以上前)

戻るボタン(poboxのではなく)をタップすれば消えると思います。

書込番号:13967304

ナイスクチコミ!0


スレ主 warps917さん
クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 05:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:13968966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 warps917さん
クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 11:17(1年以上前)

例えば、純正ブラウザを開き検索窓をクリックするとキーボードが出るのですが、キーボードで隠れてしまった履歴が見たい場合、simejiだとキーボード右上にキーボードを隠すボタンがあり、それをクリックするとキーボードが隠せるのですが、戻るのボタンではホーム画面に戻ってしまいます。POboxではキーボードを隠すボタンがないため、戻るを押すしかなくホーム画面に戻ってしまいます。

書込番号:13969558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/01/02 11:32(1年以上前)

メニューボタン長押しで、キーボードが引っ込むはずですが、どうですか?

書込番号:13969607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 warps917さん
クチコミ投稿数:27件

2012/01/02 19:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
menuボタン長押しで解決しました。
m(_ _)m

書込番号:13970905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone4Sを同期したら

2012/01/01 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:84件

iPhone4Sを同期したら、バイブレーションが鳴るのですがこれって仕様ですか?
時々机の上に置いただけでも鳴ります。(マナーモード時です。)

書込番号:13965781

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/01 10:34(1年以上前)

PCと接続したときに音(マナーモード時はバイブ)
が鳴るのは、仕様です。

机に置いただけで鳴るというのは、仕様ではなく、
メール受信など何らかの通知だと思います。

書込番号:13965844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2012/01/01 10:46(1年以上前)

SCスタナーさん有難うございます。
仕様なんですね。
納得いたしました。

書込番号:13965880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

写真つきのつぶやきについて

2011/12/31 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

ツイッターで写真つきのつぶやきをする際、
1)メーラーを立ち上げ新規メール。→添付からカメラ機能を立ち上げ撮影→送信。
2)写真撮影。→ビューワーから写真を選択→メーラーで共有→送信。
のどちらかの手順で行っています。
もっと簡単に出来ないでしょうか?
あるいはアプリなどご紹介いただけませんでしょうか?

書込番号:13964323

ナイスクチコミ!1


返信する

最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング