
このページのスレッド一覧(全2147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年8月8日 02:20 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年7月26日 09:00 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月27日 22:09 |
![]() |
0 | 6 | 2011年7月23日 17:50 |
![]() ![]() |
5 | 11 | 2011年7月23日 11:02 |
![]() |
0 | 13 | 2011年7月28日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


当方現在海外に滞在中で、主にFree wi-fiスポットでインターネットを使いたいがためにスマホかタブレットの購入を検討しております。
ただ、今スマホを買って、後に定額制崩壊なんてことにならないか心配しております。
また、海外端末を購入した場合、auでは電波方式が違うため、持ち帰ったときに使えないと聞きましたが、ドコモ、ソフトバンクも同様なのでしょうか?
スマホを買うべきか、タブレットを買うべきか、素人なので全くわかりません・・・
よろしければご教授願います。
0点

>定額制崩壊なんてことにならないか心配しております。
定額は将来的にはなくなりますよ。アメリカではなくなりましたから日本でも時間の問題です。
1ヶ月2Gまでいくらって感じになる。それを超えるヘビーユーザーに課金する形です。
海外の端末だって電波方式がいくつかありますからね、日本で使えると限りません。
それに技適マークのないものは日本では使えません。
タブレットならiPad以外の選択肢はないでしょう。ほかの選んでもアプリがとても少ないですから。
書込番号:13305537
0点

電波形式については、海外の3G通信形式はauで使えると思わないほうが無難です。wifiはどのキャリアでも問題ありません。
ただ、grffgさんも仰られていますが、技適マークの無いものは国内で使うと違法になります。
スマホとタブレットについては正直触ってみて気に入ったものを使えばよいかと。スマホは種類が多いのでそれぞれのクチコミなりを参照していただくとして、タブレットについてですが、アプリの観点から見るならアプリの総数の差異はもうほとんど気にならなくなってきていますね(Androidタブレットは「専用」のアプリは少ないですが、スマホ用のアプリがだいたいそのまま使えます)
iOSとAndroid、双方使っているので個人的な感想を述べますと、iOSのストアの方がアプリは多いですが、AndroidはiOSのアプリとほぼ同じことがだいたい無料でできますし、そもそも一人が使えるアプリの数なんて人気アプリや実用アプリに絞っても数百がいいところですから、アプリ総数を気にするレベルにありません。どちらも実用アプリに限っても膨大な数があります。
アプリの質はiOSアプリの方がいい(というか多機能)傾向がありますが、Androidはアプリ連携が非常に便利(連携するのでアプリ個々は単機能でもOKという思想)なので、慣れるとアプリからアプリへ情報を渡しにくいiOSアプリは使ってられなくなります。
書込番号:13316922
2点

お二方とも、丁寧なご回答ありがとうございます。
>grffgさん
やはり定額制崩壊は近いうちにありそうなんですね。
ただ、2Gと聞いて、少し安心しました。当方そこまでヘビーユーザーではないので…。
ガラケーを使っていたとき、パケット代が定額でなければ月50万円前後でしたので、1Gにも満たないのでは、と思っています。(計算違いだったらすみません)
技適マークのことは知りませんでした!!あやうく違法者になるところでした。。
タブレットは安いものを買おうと思っていましたが、それならば買うだけ損なことになりそうですね・・・。おとなしくスマホを買おうかと思います。
>silverwolf5さん
iOSとAndroid、初心者にはどっちも一緒だろーとか思っていましたが、とてもわかりやすく違いを教えていただいて、とても参考になりました。
やはりiOSは無料でないアプリが多いのですね。
個人的には仕事で使うこともないと思いますので、多機能であることを重視しないとすると、Androidのほうが向いているのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:13348899
0点



今SoftBankを検討してるのですが、ポケットワイファイについて、ポケットワイファイってルーターのことですよね?ルーターって親機ですよね?だとしたら、例えば、スマートフォンにも親機として使う機能ついているのに、何に使うの?スマートフォンに子機の機能しかないならわかるけど、僕の考え根本的に違ってます?
0点

おはようございます
スレ主さん
ルータの役目を考えれば、自然と解ると思いますけど
ルータを利用する方は、複数のwifi機器をお持ちな訳ですよね
全ての機器が3G回線に繋がる訳ではないでしょうが、回線に繋がる全ての機器を単独でデータ通信したとしたら…
大変な費用がかかりますよね
その節約のために、wifiルータを使われるのだと思いますけど
例えば、スマートフォン1台しかないのにwifiルータを利用するのは、本末転倒ですね
書込番号:13296848
1点



ソフトバンクのDesire HDを発売日に購入し現在に至っております。
処理速度等には満足してますが、重くて手が疲れます。
分割代金が相当残ってますので、なかなか機種変が出来ません。
そこで、ドコモでsimロック解除や海外のsimフリー端末の白ロム購入を
考えております。Desire HDのsimでソフトバンクのガラケーに挿しました
が認識されないので、特別仕様なのでしょうか?simカードにSMART PHONEと
印字されてます。
他のsimフリー端末で使用可能でしょうか?
宜しくお願いします。
0点

ソフトバンクの中には、
・普通のケータイ
・アイホン
・スマートフォン
の3つのキャリアがあると考えると解りやすいと思いますよ。
シムフリー端末なら電波方式さえ合致してれば、カードは選ばない筈です。
書込番号:13296119
1点

のぢのぢくんさん
分かり易い説明有難う御座います。
これで大分幅が広がりました。
これから、いろいろな端末で楽しみたいと思います。
書込番号:13303251
0点



スマートフォンに変えようと検討しているのですが、契約に関してわからないことがありまして、どなたかご教授いただければありがたいです。
現在SH-06Aを使用しています。
この機種を解約して、新たに新規でドコモのスマートフォンを契約し、この契約をした同じ日にドコモの別のスマートフォンに機種変更をすることは可能でしょうか?
また上記が可能な場合で、月々サポートの条件を満たしている場合は、2台分の月々サポート割引を受けられるのでしょうか?それとも「月々サポートに関するご注意」の「新たに電話機を購入された場合」に当てはまり適用されないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

機種変更すると当然古い機種の月々の割引は終了します。
高くつくだけでメリットはないですよ。
書込番号:13286993
0点

うみのねこさん、お返事をいただきましてありがとうございます。
終わってしまうのですね。うまく安くなるかなと思いましたが、そんなに甘くはないですよね。
やっぱり普通に新規で契約しようと思います。ありがとうございました!
書込番号:13287001
0点

こんにちは
一番安く契約を進めるのであれば、SH-06Aからの機種変更ですね
2回線持つのであれば別ですが、なぜ、新規でスマートフォンをお求めになるのかは分かりませんが(電話番号を変えたいとか…)、SH-06Aを解約すると、ひとりでも割り等の違約金を払わなくてならないと思うのですが、その点は如何なのでしょうか?
書込番号:13287067
0点

ハリナックスさん、お返事ありがとうございます。
現在の回線はファミ割50に入っておりますが、今月は違約金等が発生しない月と確認済みであります。
新規契約を選んだ理由は、知らない番号から勧誘のような電話が頻繁に来るため、電話番号を変えたいということと、購入を考えているショップでは新規のほうが安いということの2点です。
ちなみに値段で言うと、端末代金一括払いで新規が35448円、機種変更で49098円となっております(別途オプション加入等あります)。
書込番号:13287095
0点

わかりました
でしたら、2年一度のチャンスでしょうから、新規でお気に入りの端末を購入されて、スマートフォンの世界を堪能してください
まぁ、その前に電話番号やアドレスの変更の連絡が大変でしょうが…
書込番号:13287114
0点

そうなんです〜。電話番号やアドレスの変更の連絡は、新規で契約をするとかなり煩わしいです。
ですが、初スマホで文字を打つ練習だと前向き(?)にとらえてやることにします。
ハリナックスさん、うみのねこさん
また何かわからないことがありましたら、その時はよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
書込番号:13287136
0点



白ロムのスマフォを買ったのですが、因みDOCOMOからSoftBankに移りたいのですが、白ロムを持ってSoftBankショップに行けば、SoftBankに簡単に移れるのでしょうか?でも一つ疑問が有るのですが、白ロムにはICカードみたいのは入って無いですが、新規で入ればカードだけ貰えるのでしょうか?あと番号そのままでDOCOMOからSoftBankに移った方が得なのでしょうか?それとも新規の方が良いのでしょうか?回答宜しくお願いします。
0点

おはようございます
白ロムのスマートフォンを購入されたということですが、何を購入されたか記載が無いので話を進めることが出来ません
それを前提として、白ロムとは、simガードが付帯しない状態であり、simフリー(simロックされている端末ですとそこのキャリアでしか対応できません)とは異なりますので、果してdocomoやsoftbankで使えるかどうか判断がつきません
以上のことがわかってからのレスとなります
書込番号:13285696
0点

そんな事はショップで聞く内容でしょ?
って言うかここで回答待ってるよりそっちのほうが早いし。
書込番号:13285707
1点

SoftBankの007SHです。オークションです。未使用との事です。今契約してるのはDOCOMです。
理想としては、DOCOMOを辞めSoftBankに新規契約(本体あり)したいのですが?このスマフォは出来ますでしょうか?
書込番号:13285733
0点

わかりました
まず、端末購入を伴わない回線契約ですので、MNP(docomoからの番号移行)が得か新規が得かですが、単純に考えますと、MNPのための費用分があるかないかの差となるでしょう
いろいろな値引きについては、端末持ち込みのため、販売店によって対応が異なるかも知れませんので、販売店でお聞きください
書込番号:13285782
1点

オークションで白ロムを入手されたとのことですが、その端末自体に何の問題もなければ、回線契約は可能でしょう
その端末が、盗品、端末代金が完納されていない(俗に赤ロムといいます)と契約することに支障をきたすでしょう
端末(ガラケーもですが)には、シリアル番号以外の固体番号が設定されていますので、どのような経緯の端末か追跡調査が可能なのです
書込番号:13285829
1点

今調べたところ以前使ってた人が一括で支払ったそうなんですが、それで不要になったからオークションに出したそう何ですが?未払いがないので完成な白ロムですよね?
書込番号:13285899
0点

うん?
未使用ではなかったのでは?
ソフトバンクに持ち込んで、端末の取得経緯をお話になって、その端末が事故端末かどうか確認の上、契約するかどうかですね
もし、事故端末であってもスレ主さんは、善意の第三者となるはずですので、法的に裁かれることはないでしょう
書込番号:13285928
1点

どういたしまして
無事に契約出来るといいですね (*^-')b
書込番号:13285956
1点



先日携帯が水没し、これを機にスマホに機種変しようと思っています。
家電量販店で実機を見たり、こちらで口コミをみたりで調べましたが、S2とWPでどうしても決めきれません。
携帯ショップでは、データカード同時加入で同じ値段、家電量販店ではS2がWPより7000円程高かったです。
迷っている理由はこちら↓
□デザイン
どちらでも構いません。
手が大きくないので、より薄いWPがいいかなと思いつつ、りんご風のS2もありかなと。
→S2もWPも互角。
□全部入り、特に赤外線。
お財ケータイは不要で、ワンセグはどちらも入っているのでいいのですが、問題は赤外線。
携帯が水没したこともあり、電話帳交換などではやはり赤外線はあると便利かなと。
→WPが優位。
□防水
過去2回水没させたことがあり、やはり防水は万が一のときに力強いかなと。
→WPが優位。
□サクサク感
普段使うPCもデュアルコアでサクサク使っているので、携帯で動作が遅いといらいらしてしまう恐れが…。
スマホでPCサイトを見たり、添付ファイルを開いたりしたいので、どうせ使うならサクサク使いたいです。
→S2が優位。
※ただ、実機を触ったところ、WPがそこまで遅いとは感じられず、これくらいでも満足できそうな気もします。ですが、実機と実際に使いこんだ状態ではやはり遅くなりうるのなら、デュアルコアは魅力ですよね。
□評判
こちらのサイトでも、S2の評判がよく、皆さんの満足度も高いようなので使ってみたい気持ちもします。
他方、WPは悪い評価もチラホラ見かけますし。
どうせ最新モデルを買うなら(2年縛りがあるし)、現時点での最新型を買いたいというか。
使いこなせるかは別として(^^;)
<その他>
・音楽、カメラはこだわりありません。
・バッテリーもいいに越したことはありませんが、別売りの予備バッテリーを購入する予定なので、そこまでこだわりはありません。
・できれば国内メーカーがいいものの、性能に差があればこだわりはありません。
【まとめ】
結局、防水+赤外線の国内メーカーをとるか、高スペック+サクサク感の海外メーカーをとるかの二者選択で、どちらかを妥協しないといけないのですが、決めきれません…。
どちらを妥協したほうがより後悔が少ないのかな。。。
サクサク感も実際使ってみないとわからないところもあるし。
初心者なのになんとも優柔不断な私に、アドバイスをお願いします。
0点

WPでしょ。
防水+赤外線について、どうにもこうにもS2に“ないものはない”わけですから。
書込番号:13279396
0点

こんにちは
まぁ、いくら防水でも水没にはご注意を…
精密機器には変わりないので
第一印象で決められたら如何かと
どちらにしようかな…(天の神様のいう通り…なんて)方法も ^^;
書込番号:13279429
0点

さっそくのご回答ありがとうございます(^^)
>atさん
そうなんですよね、防水+赤外線はあるときっと便利なんですよね。。。
やっぱりWPかなぁ。
>ハリさん
そうんなんですよね、先代携帯も防水だったものの水没したので、結局壊れるときは壊れますしね。
第一印象…実機を見るたびに、S2とWPが拮抗します><
あのサクサク感と評判の良さを見ると、手に入れたくもなりまして。。
どっちもどっちと思いつつ、皆さんのアドバイスをお聞きしたくて。
皆さんならどちらを買うか、ぜひコメントをお願いします。
書込番号:13279450
0点

なるほど
揺れる想い♪ by ZARDと
冗談はさておき
私は、初代EXPRIAを発売日に手に入れ、ガラケーとFOMAガードを入れ換えて使っていましたが、良さはわかりましたがいまいち馴染めず、今ではその回線はマイクロUIMに変わり、香港生まれのiPhone4に変身しております
その回線は、通話は家族間でしかしないので無料
データ通信無しだと月1200円位です(何故かと申しますと、常時、ノートPCを携帯しておりますので、wifiルータを利用しているので…)
ただ、最近思うのですが、iPhoneでデザリング出来るのだから、ルータは要らないかと、でも、デザリングするとパッケト代の10395円が待ち構えていることを考えるといまのままでいか…
話を元に戻して、全部ありのWPが優勢かな
物理的機能は後から足せませんから…
書込番号:13279569
0点

使用する方によっては、不要な機能かもしれませんが、GALAXY S2はBluetoothのHIDに対応していますので、Bluetoothキーボードが使用できます。
長文入力には便利ですよ。
その他にも、USBホスト機能に対応していますので、カードリーダ、マウス、キーボードがUSB接続で使用できます。
また、アドレス交換は「QRコードスキャナー」などをインストールして、連絡帳からアドレスのQRコードを作成し、相手に読みとらすことができますので、メールで返信してもらえばどうかと…
http://octoba.net/archives/20110530-android-1673.html
今後2年は使用するのであれば、これからも色々なアプリが出てきますので、処理速度が速い方がストレスが少ないのでないかと思います。
書込番号:13279614
0点

私の観点(デザイン・質感重視)からすると、迷うことなく、MEDIAS WP ですね。
韓国メーカー製のスマートフォンは、デザイン・質感に欠けていて、安っぽくて、持つ気にはなれません。
MEDIAS WP のようなデザイン・質感の良いものは、所有欲を満たしてくれて、手に持って触っていて心地よいものです。
書込番号:13279684
0点

皆さんアドバイスありがとうございます。
あぁ、ますます迷ってしまいます〜(◎△◎)
>ハリさん
体中〜感じて〜♪ですよ。笑
なるほど、iphone4で月1200円ですか、ソフトバンクが選択肢にあれば即iphoneなんですけどね。
今回は電話帳が飛んでしまったので、今アドレスを変えるわけにいかず、さらに自室だけなぜか電波が悪くて。。。
やはり全部入りのWPかな。。。
>以さん
…と、WPに決めかねた瞬間、書き込みが!
S2はUSBも使えるんですか!
普段ノートPCを持ち歩くこともあり、ノートPCに近い機能がある方が助かるので、やはり性能で選ぶべきでしょうか。。。
QRコードも利用できれば問題なさそうですしね。
あと、もしかしたらウィルコムかFOMAの二代持ちも考え始めたので(電話用、メール用)、スマホはよりパソコンに近い性能があった方がいいかなぁ。
確かに向こう2年使うことを考えれば、現時点で最高の処理速度はほしいところですよね。
>SCさん
…とS2に傾いた瞬間、次の書き込みが!
デザイン・質感ですか。
私も当初WPのデザインが気に入ったんです。だからほぼ決まりだったんですが…。
もともとiphoneに憧れがあって、どうせスマホ持つならiphoneっぽいのもいいかもと思っている節もありまして。
でも、これは訴訟問題でしたっけ?そうすると、iphoneぽいという理由でS2を選ぶのはいけないことなのでしょうか。。。
皆さんに話を聞けば聞くほど、まだ迷いが〜。。。
書込番号:13279752
0点

いろんな事について、何かを選択するとき、迷ったときのアドバイスとしては、
直感に従うと良い選択ができると思います。
直感とは、頭であれこれ考えずに、心魅かれたものです。
最初に心魅かれたものが直感に近いと思います。
書込番号:13279816
0点

スレ主さん
さらっと流して書いてしまいましたが、my iPhone4は、simfreeのdocomo仕様ですから、と付け加えて契約内容は、EXPERIAの契約を引き継いで、タイプシンプルバリュー・i-mode・moperaUライト・i-mode.net・パケホーダイシンプルバリューとユニバーサル料金で1200円位なのです
なぜ、i-modeとmoperaUライトなのかと言うと、spモードがまだなく、メールアドレスの保持のためでしたEXPERIAでは、IMONIで受けていましたので、i-mode.netも必要でした
いまでも、iPhoneでもi-mode.netを使うアプリを使っています
まぁ、このような使い方もあるという一例です
書込番号:13279956
0点

>SCさん
重ねてのアドバイスありがとうございます。
そうですね、最初に見たWPが素敵だなーと思ったのですが、
S2を触っときの感激さはすごくて。
う〜む、直感的にはS2かなぁ。
>ハリさん
詳しいご説明をありがとうございます。
携帯に詳しくないのでよくわからなかったのですが、iphoneでもドコモで使っていらっしゃるのですね!
今日また量販店で見た感じでは、S2に心よりつつあります〜◎
書込番号:13284403
0点

多機能で選ぶならメディアス、処理スピード優先ならギャラクシーってことになりますね。
パソコンとのデータのやりとりは、いずれを使う場合もUSBでつなげばよいだけの話です。オンラインストレージサービスを使ってデータをやりとりする方法もあるし。
Bluetoothのキーボードにはメディアスも対応しているようです。でもパソコンがあるのに、スマフォをわざわざキーボードにつないで延々作業する必要があるのでしょうか?
QRコードスキャナーのようにソフトを入れればいずれでも使える機能は問題ないですが、防水とかおサイフみたいな機能は後付けできないので、それにこだわるのであればメディアスにするしかありません。何度も水没された実績をお持ちのようなので、防水の方を選んだほうが良いのでは?
>こちらのサイトでも、S2の評判がよく、皆さんの満足度も高いようなので使ってみたい気持ちもします。他方、WPは悪い評価もチラホラ見かけますし。
これはメディアスのクチコミでも話題になったのですが、商売敵と思われる人が、使い捨てIDを取得して極端に低いレビューやネガティブなクチコミを多数書き込んだことで満足度が下がっているのです。良く読むと内容に矛盾があったり、あり得ないような酷いことを書いたりしているので悪意を持ってやっていることが分かります。でも初心者は鵜呑みにしてしまうので、騙されてしまった人も多いかと思います。
確かに、発売当初に勝手に再起動する個体があったのは確かですが、実際はほとんどが使用に大きな支障が出るほどのものではなく、しかも7月7日のアップデートで解決しました。現在acroが再起動の問題が出ていますが、こちらも近々アップデートされるようです。ギャラクシーも再起動含め不具合の書き込みは結構ありますよ。スマートフォンはフィーチャーフォンに比べると不具合が多いようで、これは覚悟の上で買われた方が良いでしょう。はずれを引くこともありますし。
コア2も多機能も捨てがたいのであれば、冬モデルを待つのも良いでしょう。シャープとLGがコア2モデルを出すようですし、他社も追従する可能性があります。
まあ、私の場合はサムスンが嫌いなので、最初からギャラクシーはあり得ませんでした。サムスン製でなくてもあのデザインは恥ずかしくてアイフォーンユーザーの前では使えません。
書込番号:13286590
0点

>kentaさん
お礼を申し上げるのが遅くなってすみません。
大変丁寧に回答してくださってありがとうございます。
口コミの件、そうなんですか!
こちらのサイトは信ぴょう性が高いと思って、鵜呑みにするところでした。
サムスンが嫌いという方もいらっしゃるんですね。
あのデザインも恥ずかしく思うものなんですか…。
大変勉強になりました!
書込番号:13306081
0点

メディアスのワイヤレスキーボードに関する説明です。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp_n06c_002&c1=12&c2=22&pg=6
すべてのタイプが使えるわけではないようですね。
まあ、サムスンはアップルからアイフォーンのデザインをパクったとして、実際に訴えられていますからね。でも、売れているってことは、そういうことを気にしない人が多いのでしょう。
私の弟は早くからアイフォーンを使っていますから、もしギャラクシーを買ったと言ったら思い切り馬鹿にされるでしょう。日本製はそれなりにそっくりと言われないくらいの個性は出しているのですが、このメーカーはパクリに抵抗が無いみたい。
ギャラクシーって名前もなんか昔のアニメのタイトルみたいで垢抜けない。
でも、サムスンの技術力を認めていない訳ではないですよ。どうやって技術力をつけたかってとこが嫌いな理由の1つですが。
書込番号:13307570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





