
このページのスレッド一覧(全2147スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年5月27日 18:19 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月26日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月24日 16:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年5月21日 09:22 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月21日 07:40 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年5月15日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在docomo利用中でスマートフォン購入を考えています。特にドコモにこだわりもなく、機種代・月額が安ければ使ってみたいと思っています。なかなか安いものが無かったのですが、先日行った店でauのIS03という機種なら分割無しで0円なのでと乗り換えを勧められました。旧機種というだけで明らかにお得な気がするんですが、買うべきでしょうか?
0点

目的によると思います。
スマホ=小型PC であり、常時ネット接続出来ることがメリットです、まずその必要が有るかどうかですね。
新機種の発表があったとは言え、まだ現役機種ですから、本体価格から考えても悪い選択ではないと思います。
ただ、その気になって使うと、データ通信料が半端ではありません、ISフラットなどの定額プランは必須と考えて下さい、その為、使い方によると思いますがガラケーよりは維持費が上がりますので、その辺りも含めて検討されることをお奨めします。
書込番号:13055960
0点

ありがとうございます(^^)本体価格が無い分毎月かなり安く持てるので購入することにしました(^^)安いところもあるものですね〜
書込番号:13058045
0点

余計なお世話でしょうけど、
特にパケット通信を今まで必要とせず、メールぐらいしか使ってこなかった人にとって、スマートフォンに変えること自体が毎月の支払額の負担を大幅に上げますよ。
イニシャルコストより、ランニングコストの方がよっぽど高いし、安易なスマートフォンへの変更は予想以上に負担増です。
スマートフォンにしたら意識しないとパケット代は毎月必ず上限だと思うべきです。
書込番号:13058191
0点




1万ちょっとです。この料金で使う人はかなり少ないでしょうね。
書込番号:13049895
0点

げげっ
そんなに高いんですか
まだ静観した方が良さそうですね。
何か安く出来るテクとかあればいいのに。
書込番号:13050135
0点



SPモードメール本文をコピーして、ブラウザを介して自分のホームページなどに、ペーストしたいのですが、どのような方法が考えられますか。
また、アプリなどがありましたら、紹介してください。
当方は、スマートホン ギャラクシーSを使用しています。
宜しくお願いいたします。
0点

spモードメールのコピペ方法ということでよろしいでしょうか?
受信メールや送信済メールの本文はそのままではコピペ出来ませんので、
まずは、受信メールは転送もしくは引用あり返信に、送信済メールは再編集とし、
メール作成画面にします。
コピーしたい範囲の先頭の文字の左にカーソルを移動させます。
で、
文字キーの上に表示されてる「決定」「選択」「編集」「装飾」「デコメ」「取消」の内の
「選択」アイコンをタップする。
(点滅してるカーソルが反転するのがわかると思います)
コピーしたい範囲まで画面スクロールさせて
コピーしたい範囲の終点の文字の右にカーソルがくるイメージで終点をタップします。
選択された範囲が反転しますので、
そのまま長押しして出てくるメニューから「コピー」をタップ。
これで反転している部分がコピー出来ました。
もしも終点タップに失敗しても、
反転点滅してるカーソルが始点ですから、下から上へやり直しとかで何度でも再トライをw
全文をコピーしたい場合は、「編集」アイコンタップ、「全選択」タップ、反転長押しで「コピー」タップですね。
ペーストは、貼り付けたい所へカーソル合わせて、長押しで出るメニューから「貼り付け」を。
書込番号:13046639
0点

早々に、ご回答をありがとうございました。
ご紹介のとおり行ない、問題解決です。
大変に、ありがとうございます。
書込番号:13046843
0点



これからスマートフォンを買おうと思ってます。
DoCoMoのスマートフォンとiPhoneどちらがいいでしょうか?
ちなみに、
1、今まではずっとDoCoMoの携帯を使用しておりました。
2、音楽は別にしたいのでこれからiPodを買おうと思ってます。
色々なご意見よろしくお願い致します。
0点

もちろんdocomoです!私もiPhone欲しくて店員に同じような事聞いたことあるのですが、iPhoneは持ってもサブとしてつかいメインでもう一台持つのならお勧めしますとのことでした。電波も悪いしメインでiPhone一台はお勧めしないそう。よってdocomoのスマホがいいと思います。
書込番号:13033181
0点



私はauのIS05ですが、この機種に関わらずどのキャリアのスマホでもmicroSDは使えるはずです。
PCに取り込むなら、USBケーブルで取り込むことも可能ですよ。
書込番号:13031986
0点



このさいとになんとなく登録しようとしてアドレス登録しようとしたら携帯アドレスは無理って言われたのですがもろに携帯からでも楽しめるって宣伝してあるくせに矛盾していると思いました。ちなみにAUのIS05を使ってます。
0点

携帯以外のフリーメールを取得して、これを登録することは出来ないのでしょうか。gmailとか、Yahoo!メールとかliveメールとか。auならau one(gmailのカスタム版)も使えますね。
http://www.gmail.com
http://mail.yahoo.co.jp
http://live.jp
https://mail.google.com/a/auone.jp/
書込番号:13009733
1点

携帯とは、スマートフォンではない携帯電話のことと思います。
スマートフォンから、JAO!JAO!のページを見ると、PCとみなされ、携帯アドレスははねられるのでは?
その場合は、platon@DJIBさんのかいておられろ方法で、可能と思います。
モバイル版と書いてあるバーコードも、携帯でよんでアクセスすると、携帯サイトにつながるのでは?ここからは、携帯アドレスの入力が可能と思います。(当方、スマフォなので、確認できませんが…)
これからも、携帯と、スマフォの表示の勘違いが、いろんな場面であると思います。
書込番号:13012742
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





