スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(17962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2148

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ スマホ機種について

2012/02/19 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:119件

3年以上使っているガラケーが不具合が目立ちこのたびスマホに変える予定です。
下記用途でおすすめの機種は何になりますでしょうか。

@絵文字メール、デコメールをよくやる
AYouTubeをよく見る
Bおサイフケータイ、ワンセグ、防水は必要なし
Cカメラをよく使う
DXiに興味があるが現行機種でいいのがなければFOMAでも可
Eネットをよくやる
Fカバーを使う予定なので本体自体のデザインや色にこだわりは無し
G電池のもちはいいにこしたことはないが予備バッテリーかブースターを持ち歩く予定。
H今回買うケータイも3年は使いたいと思う

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14173102

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/19 00:29(1年以上前)

Xi対応ならGalaxyS2 LTEで、Xi無しならXperia NX(未発売)が思いついた。
他にもあるかもしれんけど、真っ先に思いついたのはこの2機種です。
私は絵文字メールやデコメールについては全く解らないので
先に挙げた機種がそれに向いてないなら申し訳ない。

書込番号:14173199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 12:40(1年以上前)

横から失礼します。
私もスレ主さんとほぼ同じ状況です。

SO-02D(NX)とN-05Dを候補に挙げてみたのですが、なにせ発売前の機種ですし、初めてもつスマホを選ぶ基準が自分の中で定まってなくて…。

値段の安いほう…とか、在庫のあるほう…って域です(笑)

スペックに関してはどちらも一長一短ありますが、どこを重視するべきなんだかわからないです。

スマホに詳しい方のアドバイスいただきたいです。

ちなみに、NXは重い事とバッテリー外せない事

N-05Dは内側カメラがない事と薄くて持ちづらいかな…と、言う点が気になってます。

横から長々と失礼いたしましたm(__)m

書込番号:14174931

ナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/19 17:11(1年以上前)

>かおりちゃんZさん

迷っている間が、非常に楽しい時間です。

残念ですが、スマホを買って持ったことがありませんとスペックに拘ってもわからないと思います。所有している人が、例えば、現在メモリに不満なので買い替える時には大きいのにしよう、というように実体験をもとに比較対照するものがないとなかなか困難なのではないでしょうか。

スマホ選びに際してのファクターは、いろいろあると思います。
しかし、どんな端末を購入しようともタッチパネル式であることは避けてとおることができません。

従って、「カタログには記載のないもの」が最重要だと思います。
それから、スペックだと思います。具体的には、タッチパネル感度と持ちやすさを含めた重量感だと思います。

前者については、個々人によって異なりますので、スマートフォンラウンジなどで触って自分が納得できるものであるかを確認する必要があると思います。注意点は、ドコモUIは外してください。

それと同時にタッチするのがホームキーや戻るキーだと思いますので、これらが物理キーなのかタッチパネル式のどれであるか、と、どっちが使いやすいかを判断する必要があると思います。

これも、個人の判断に委ねられることでしょう。
その後、内蔵ROMのボリューム、画面のキレイさ、デザインなどになるのだろうと思います。

現在のところ100%満足するような端末というのは、ないと思います。
どこかには目をつぶる必要があるもの、と思います。

これがどうしても欲しいというものがないのであれば、発売済ならばレビューやクチコミを参考に検討されるとよいでしょう。発売前のものであれば、発売してから1ケ月程度、ここの板で情報をチェックしているとよいと思います。

その際は、良い評価は全部スルーで不具合などのトラブル情報を拾い読みして収集されるとよいと思います。

書込番号:14175988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/19 18:59(1年以上前)

スレ主様

要望を見ているとarmatiさんと同意見になりますね。
お住まいの地域がXi対応エリアであればGalaxySU LTEがいいかもしれませんね。

カメラ重視でXiでもなくてもよければXperia NXでいいのではないでしょうか。
どちらもグローバル端末ですし、OSのアップデートも行うでしょうから(最終的な判断はドコモですが、問題ないかと個人的には思います)。

メールに関してはSPモードメールになるかと思うので、どの機種を選んでも操作は変わらないです。
affordさんの仰っているように、タッチパネルの反応や操作感、持ちやすさ等を考慮に入れて、お近くのショップで機種を実際に触ってみて判断するのがいいかと思います。

書込番号:14176499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 21:54(1年以上前)

スレ主さん、度々横から失礼します。

affordさんありがとうございます。
とにかく1度持ってみないとわからないですよね。

確かにどれにしようか悩んでる間って楽しいです。

最終的には見た目で決めると思います。

DoCoMoUIを外す ですね。
全く意味がわかってませんが(笑)覚えておきます。

書込番号:14177445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/02/20 23:34(1年以上前)

みなさまご回答誠にありがとうございます。
また、かおりちゃんZも同じように悩まれてるのですね。
ギャラクシーとエクスペリアNXを推す理由は何でしょうか。
またドコモUIとは何でしょうか(?_?)
無知ですみません。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14182433

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/02/21 00:23(1年以上前)

真剣な悩みさん
>ギャラクシーとエクスペリアNXを推す理由は何でしょうか。
1番最初に、おサイフケータイ、ワンセグ、防水が不要、そしてXiに興味があると言ってたので
それらの条件を満たしてるであろう機種として、Xi対応のGalaxySULTEとXi未対応のXperia NXが思いついたので書き込みました。
後できることなら、実機を触ってみることかな。
大きさや触り心地等は、余裕を持って確認しておいた方がいいと思います。
Xperia NXは場所によっては実機が置いてある店があります(私は地元のヨドバシで触りました)

書込番号:14182698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2012/02/21 00:43(1年以上前)

ドコモUIというのは、メニュー画面のようなものです。
実際は、下記となります。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/palette_ui/

ガラケーからスマホへ機種変更すると、使い勝手が変わってしまいます。
そうすると、わからなすぎて困るという方があるだろうということでアプリをグループやカテゴリ別にわけることで直感的なものをドコモが製作しドコモの冬春モデルにはプリインストールしてあるもの(一部、除く)なのですが、これが重いんです。

重い = 遅い = タッチパネル感度が悪い、ということになります。

書込番号:14182782

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ購入の悩み事

2012/02/19 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:14件

docomoユーザーですが、来月当たりスマホに機種変しようと考え中なのですが、LUMIX PhoneとAQUOSPHONEで悩み中です。ちなみにパソコンは持っていません。機能などどちらがお薦めでしょうか…?

書込番号:14177356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/19 22:21(1年以上前)

>LUMIX PhoneとAQUOSPHONEで悩み中です。

これはP-02DかSH-01Dの比較ということでしょうか?
それとも他の機種についてなのでしょうか?

あとはスマホでどのようなことがしたいとかもあれば、アドバイスがしやすくなると思いますよ。

書込番号:14177643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 22:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
何と説明していいか…
他の機種との比較ではなく、日常的に使うとしたら、性能というか…元々備わっている機能(使い勝手)が、スマホ初心者としてどちらがいいのかと…。幅広く有効に使うにはどちらが使いやすいのか…。上手く伝えられずすみません。見た目ではP-02Dだったのですが、カタログをみでSH-01Dも良さそうだな…と。

書込番号:14177801

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/19 23:13(1年以上前)

SO-03Dも出るので、それを触ってからでどうですか?
赤外線、おサイフなど一通り機能が搭載されていますのでこちらもオススメですよ。

書込番号:14177965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/19 23:22(1年以上前)

スペックだけで言うと、それほど変わりませんね。

違いといえば、

液晶の大きさ
P-02D…4インチ
SH-01D…4.5インチ

ROM容量
P-02D…2GB
SH-01D…4GB

インカメラ
P-02D…無
SH-01D…有

伝言メモ機能
P-02D…無
SH-01D…有

もちろん他にも細かな点はあるかと思いますが、ざっくりこんな感じかと。

>スマホ初心者としてどちらがいいのかと…。

基本的にはどのスマホも操作は同じです。
まずはタッチパネルに慣れることが肝心です。
どちらの機種も発売されていますので、一度ショップに行かれて両機種をじっくり触ってみるのが良いと思います。
カタログだけではわからないですからね。
スペックも大事ですが、持ちやすさ(重さ)・タッチパネルの反応・操作感など自分に合うものを選ぶのがいいですよ。
ただ現在のスマホは何かしら不具合なども起こる可能性はあると思っておいた方が良いです。

あと使い込めばその分バッテリーの減りも早いので、初めてであれば驚くかもしれません。
スレ主さんがスマホでインターネットやゲームを長時間する可能性があるのであれば、予備バッテリーやモバイルブースターなどは持っておいた方が安心して使えますよ。

両機種の口コミも参考にすればいいかなと思います。

書込番号:14178015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 23:31(1年以上前)

LBS09 さん
それはXiっていうタイプですよね?多分アタシにはハードルが高すぎるかと…
機種変は来月予定なのでそちらも参考にしてみたいとおもいます。ありがとうございます。

書込番号:14178061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 23:36(1年以上前)

とんぴちさん
かなり詳しくありがとうございます。詳しすぎてビックリです…

サンプルの機種は手に取ったことはあるのですが、いざ選ぶとなると悩みます…
今度ショップに行って自分にしっくり合うものを選んで来たいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14178095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/19 23:41(1年以上前)

細かく教えてもらいすごく参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:14178122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/02/20 00:04(1年以上前)

スレ主さん

解決済みですが。

LBS09さんが仰っているSO-03D(Xperia acroHD)はXi対応ではありません。
まだ発売日は決まっていませんが、来月発売予定です。
余計に悩ますようで申し訳ないですが、候補の一つにするのもいいかと思いますよ。

悩んでいる時も楽しいですので(^。^)

書込番号:14178243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/02/20 07:24(1年以上前)

とんぴちさん

そうなんですか!?
また、悩みそうです(笑)

そちらも、まずカタログを入手してきたいと思います。

書込番号:14178943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホの充電器について(一応AU)

2012/02/18 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件

スマホの充電器は、キャリア(au,ドコモ)別じゃなくてメーカー(HTC,サムスン…)別に充電器が必要ですか?

書込番号:14170774

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/02/18 15:30(1年以上前)

充電器は、その機種に適合したものを使用するのが前提ですので、一般的には機種毎に充電器は必要ということになると思います。
ただし、どの機種もパソコンのUSB端子(5V、500mA)からの充電は可能です。
充電器も5V出力(電流は500mA以上になっています)で、かつ、充電に使用するUSBケーブルが、通信ができない充電専用のUSBケーブルであれば、どの機種でも充電できると思います。

書込番号:14170836

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/18 15:55(1年以上前)

ACアダプターの場合は、
共通ACアダプター03があれば、ほとんど大丈夫です。945円。

この03に非対応は、
ISW11M専用、2730円。
IS11S専用、2415円。
ISW11HT専用、1470円。

スマートフォン以外で使用できる共通ACアダプター02では、各機種に対応したUSB変換アダプターが必要です。

書込番号:14170910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/18 16:30(1年以上前)

以和貴さん >
KT0329さん > 回答ありがとうございます

共通ACアダプター03を買えばとりあえず大丈夫そうですね。
これから新しく出てくる新しいスマホにも使えそうですか?
後、auショップでも買えますか?ネットで先に買っておいた方がいいのかな

書込番号:14171040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/02/18 17:01(1年以上前)

「バッファローコクヨサプライ iBUFFALO USB充電器(ACアダプタ)1ポートタイプ平型ホワイトBSIPA02WH」
私はこれを使っています。他のメーカーでも同様の商品がたくさん有ります。機種によっては稀に対応してない場合があるようですが、今後機種変更や別のキャリアにMNPする可能性も考えると汎用品が有ると便利です。機種の対応はAmazon等のレビューやネットで検索すれば大体わかると思います。
私はこれでXperia acro IS11S、htc EVO WiMAX ISW11HT、第四世代iPod Touchを問題なく充電できています。
また、USBケーブルも機種毎に変えるのが面倒なのと純正が長くて取り回しが邪魔なので「GREEN HOUSE 携帯電話 USB充電ケーブル ブラック (7コネクタ+MiniB5タイプ) GH-USB-8ADK」を利用しています。これも三機種とも問題無く使えています。

書込番号:14171147

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/18 17:48(1年以上前)

>これから新しく出てくる新しいスマホにも使えそうですか?
後、auショップでも買えますか?ネットで先に買っておいた方がいいのかな

auショップには、充分な在庫は用意してあると思います。
置いてないようなショップは行かないほうがいいと思います。

新しいスマートフォンについては、現在の対応からの推測ですが、国内メーカーは大丈夫だと思います。

気になるのは海外メーカーです。
ISW11SCが対応しているので、SCは大丈夫そうです。
ISW11HT専用から、ISW12HTが共通03に変更になりましたから、HTも大丈夫そうです。
ISW11M専用、IS11S専用ですから、MとSは次がどうなるかだと思います。

F001も含まれていますから、スマートフォン以外も共通03に対応してきて、しばらくは共通03は使えると思います。



共通ACアダプター03
シロ945円
ピンク、グリーン、ネイビー、ブルー1050円

■対応機種
INFOBAR C01、GALAXY SU WiMAX ISW11SC、ARROWS ES IS12F、AQUOS PHONE IS14SH、MEDIAS BR IS11N、ARROWS Z ISW11F、Wi-Fi WALKER DATA08W、DIGNO ISW11K、AQUOS PHONE IS13SH、F001、htc EVO 3D ISW12HT、REGZA Phone IS11T、MIRACH IS11PT、EIS01PT、IS12T、IS03、IS05、IS06、G'zOne IS11CA、INFOBAR A01、IS12SH、IS11SH、DATA06

書込番号:14171317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/19 00:31(1年以上前)

>ISW11M専用、IS11S専用ですから、MとSは次がどうなるかだと思います。

先ほど、2月の総合カタログをもらってきましたが、すでに記載されていました。

IS12M専用、IS12S専用、IS11LG専用でした。
MとSとLGは、これからも専用になりそうです。

専用の場合は、標準セットに同梱されています。

書込番号:14173209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なせ液晶保護フィルムを?

2012/02/15 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:144件

皆さんはなぜ液晶保護フィルムを張るのでしょう?せっかく綺麗な画面も台無し、レスポンスも悪くなる、電車で横の人に見られない、将来オークションで転売するため、といった位しか用途を感じないのですが他にありますか?

書込番号:14155852

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/02/15 06:38(1年以上前)

製品名のとおり、液晶画面を傷や汚れから保護するためです。

書込番号:14155872

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/02/15 07:01(1年以上前)

asdecのAR保護フィルムを試してみてください。
http://www.asdec.co.jp/film.html

100円ショップとかラスタバ▲ナ製などの他社と比較して、画面が“よりキレイ”になります。

書込番号:14155897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2012/02/15 08:41(1年以上前)

好みの問題でしょうから、お気になさらず。

私も貼った事がないのでわかりませんが、貼るのが面倒ですし、フィルムの端などが
逆に汚くなっていきそうに思えますね。

綺麗に貼る自信がないのが、貼らない一番の理由かもしれませんが…

書込番号:14156102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/15 08:42(1年以上前)

指紋がつきにくい保護フィルムを貼ると、画面を拭く回数が減るから。

書込番号:14156107

ナイスクチコミ!2


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/02/15 09:53(1年以上前)

張らない方が光沢があって綺麗ですが、画面への写り込みがあり、

見づらくなるのでその防止のために張ってます。

書込番号:14156266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクラッチ deクーポン

2012/02/13 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:13344件

http://news.mynavi.jp/news/2012/02/08/109/index.html
ここの記事によるとおサイフケータイ対応のAndroid端末向けに2月10日よりサービス開始となってますが、マクドナルド公式アプリのFUNページを見ても出てきません。サービス開始が延期されたのですかね? 皆さんはどうですか?

書込番号:14148938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/13 19:43(1年以上前)

スクラッチのアプリをインストールしないとダメですよ。
https://market.android.com/details?id=jp.co.mcdonalds.fun03

書込番号:14149226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13344件

2012/02/13 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。
電池の消耗を防ぐため、常時バックグラウンドデータをオフっていてアプリの更新を見逃してました(^^;
Android Marketのマイアプリでマクドナルド公式アプリの更新をしたところ、FUNページに出てきて解決しました。

書込番号:14149408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートフォンの赤外線通信機能について

2012/02/10 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 大樹0219さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして


今、スマートフォンへの機種変更を考えています。

自分なりに付いていて欲しい機能などを考え、その中で赤外線機能について、あったほうが便利なのか、無くても問題ないのか、自分では結論が出せなくなってしまいました。

そこでスマートフォンを使ったことのある皆さんに質問です。

やはり、赤外線機能はあった方がいいのでしょうか?
それとも、無くても問題ないのでしょうか?

これは結局、自分が良いか悪いかの問題だとは思いますが、皆さんの意見をお待ちしております。


説明が下手ですみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14133592

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/02/10 17:31(1年以上前)

私は無いよりは有る方が良い…くらいです。
フィーチャーフォン(従来の携帯電話)とのアドレス交換時に赤外線は助かりますが、フィーチャーフォンにもQRコードアプリがありマイアドレス作成できるので、iPhone、Galaxy含めQRコードでのやり取りで問題ないです。
気になるのは画像交換ですね。これはメール添付してます。ただしスマホ同士ならブルートゥース送信が出来ます。フィーチャーフォンにもブルートゥース付がありますが設定が悪かったのか送受信出来なかった機種がありメール添付です。

書込番号:14134420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 大樹0219さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/10 17:52(1年以上前)

LISXILEさんへ

赤外線機能がなくてもアドレス交換は出来るんですね
いちいち自分のアドレスをメールで打ち込んで送ったりするのはちょっと面倒だな、と考えていましたので他に方法があるということを知れて良かったです

答えていただきありがとうございました

書込番号:14134495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング