スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】 イオシス

【価格】 12800

【確認日時】 さっき

【その他・コメント】
Oscal TIGER12 Cloudwing Grey【8GB/128GB 海外版SIMフリー】【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cloudwing/369925

OSDokeOS 4.0(Android13ベース)
CPUMediaTek Helio G99
RAM8GB
ストレージ128GB
ディスプレイ6.78インチ(2460x1080)
カメラメイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fia/b/g/n/ac
電波帯4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
その他Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー5000mAh
重量198g
SIMサイズnanoSIMx2
発売日2023/11

最近のやつについてあまり詳しくないけど、1年くらい前のミドルのミドルってとこでしょうか?
性能考えると中華端末の中でも安いんじゃないでしょうかね?

書込番号:26244006

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/22 03:05(2ヶ月以上前)

上記のメモリ12GB版でしょうか。
向こうの端末は色鮮やかですねぇ。



Oscal TIGER12 Cerulean Blue【12GB/256GB 海外版SIMフリー】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cerulean/371451

OS DokeOS 4.0(Android13ベース)
CPU MediaTek Helio G99
RAM 12GB
ストレージ 256GB
ディスプレイ 6.78インチ(2460x1080)
カメラ メイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac
電波帯 4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー 5000mAh
重量 198g
SIMサイズ nanoSIMx2
発売日 2023/11

書込番号:26244008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/22 03:10(2ヶ月以上前)

タブレットになっちゃうけど・・・
個人的には、これに興味あり。
バイクに取り付けとか、消耗品的なシーンでの利用で活用できそう。
安いし、中華端末だし、振動で壊れたり盗まれたり道路で落下したりしても特に惜しくないし・・・
でも大きすぎるかな。そういうのはもう少し小さい方が良いのかしらね。


OSCAL Pad70 64GB Glacier Blue【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/tablet/other/oscal/wifi/oscal_pad70_glacier/366556

OS Android12 (Doke OS3.0)
CPU Rockchip RK3566 1.8GHz(クアッドコア)
RAM 4GB
ROM 64GB
ディスプレイ 10.1インチ(800x1280)
カメラ メイン1300万画素/サブ800万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
電波帯 非対応
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0
サイズ 246.5(W)x163(H)x9.9(D)mm
重量 520.5g
バッテリー 6580mAh
SIMサイズ 非対応
発売日 2023/7
接続端子 Type-C

書込番号:26244009

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/22 08:54(2ヶ月以上前)

ベルサイユの薔薇は、技適は通っているのだろうか?

書込番号:26244130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2025/07/22 08:55(2ヶ月以上前)

題名で笑ってしまいました。タブレットはメイン4GBですが大丈夫ですか。私は2番目の12GBのやつに惹かれます。あまりに安いので買おうかと本気になっています。ただ聞いたことがない宝塚かその薔薇みたいなメーカー名が…。本当に悩みます。いずれにしろ、情報、ありがとうございます。どうするかなぁ、うーん。

書込番号:26244131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/22 09:14(2ヶ月以上前)

技適について軽くググってみましたが・・・
https://win-tab.net/android/blackview_oscal_tiger_12_review_2311223/
他所のレビューによると一応マーク入ってるぽいですね。
安堵ネー!ってとこでしょうか。

書込番号:26244148

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2025/07/22 09:17(2ヶ月以上前)

連続書き込み、お許しください。私、このメーカーを知っています。Androidベースの独自dokeOSから調べたら、Blackviewのタブレットと同じメーカーじゃないですか。メイン8GB10インチタブレットを使ってます、私。重量が重い以外の不都合無しで、引っかかりもなく非常に快適。
買う気でその報告に価格コムに戻ってきたら、技適の指摘。そうだわ、海外版simフリーって、技適はどうなっているんでしょうか。わざわざ記載してるということは、前提として海外で使えってことなんでしょうかねぇ。

書込番号:26244152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10712件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/07/22 09:30(2ヶ月以上前)

>at_rainforestさん
なんか大丈夫っぽいです。
思い返せばイオシスは技的にうるさかったはず・・・知り合いが買い取り拒否られたとか文句言ってましたし、流石に注意書き無しで売らんでしょうね。

書込番号:26244157

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2025/07/22 09:31(2ヶ月以上前)

Widevineが「L3」なので、動画視聴には向いていないですね。
特にタブレットはこの用途が多いと思うので。

書込番号:26244158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2025/07/22 09:40(2ヶ月以上前)

近いので実店舗に行って買うことにしました。ありがとうございました。

書込番号:26244162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ろば2さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/22 11:39(2ヶ月以上前)

auのプラチナバンド18/26に対応していないようなので、
auや楽天モバイルの方は使えなさそう。

書込番号:26244233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2025/07/22 15:15(2ヶ月以上前)

発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000096478.html

ただ、IIJMIOにMNPできる人は国内スマホがさらに安く手に入るのですが。

タブレットはベースモデルがamazon.co.jpによって売られていますが、524日間でレビューが3件のみです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT2JG2RF

書込番号:26244380

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2025/07/22 16:03(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。

別に日本をターゲットにしていません。
記事にある通り「全世界向けに販売開始!」です。

書込番号:26244417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2025/07/22 16:33(2ヶ月以上前)

あっらー、ろば2さんの書かれたバンド、私はau系simなんですよ。値段に見惚れてチェックを忘れてました。昔と違って最近のフリー端末はどこ系のsimが…なんて気にする必要が無いと思ってたので、見落としていました。やはり海外版、そのバンド基準なのですかね。買ってたら電波づかみが悪いと泣いてたかも。残念。
まぐたろうさん、ろば2さん、ありがとうございました。

書込番号:26244432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル契約について

2025/07/20 22:47(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 koji54さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルに変更しようと思って楽天会員なので途中まで登録申込をやってたがやっぱりやめたと思って
そのままにしていたがこちら側申し込んでもいない3つの回線5800円分がクレジットカードから引き落としされているのを
いまきづきました。解約手続きをしようにもSIMも何も回線手続きも何もやってないのでワンタイムパスワードが携帯電話
に送れないので解約出来ない。契約した覚えのない回線の料金を返金してもらえますか?

書込番号:26243029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/21 01:09(2ヶ月以上前)

今使っているスマホにワンタイムパスワードが
来るはずですよ

料金返納は楽天のスマホショップに行って
相談かな

書込番号:26243102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji54さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/21 03:10(2ヶ月以上前)

今使っているのはドコモです。楽天モバイルに申込をしていないのにフィッシング詐欺かもしれませんが6/29、7/4、7/10に申込を
されています。利用状況を見ると142ギガ使用されていて電話をかけると繋がります。とりあえず利用停止の処理はしました。
楽天に登録されたメールにはオプションサービス解約すると解約のお知らせが届きますが解約のワンタイムパスワードは届きません。

書込番号:26243121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:172件

最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。
8K対応ディスプレイ、16K対応ディスプレイで、文字が小さすぎる。
1080pディスフレイ画面でも、文字が小さすぎる。
720pくらいのディスフレイ画面で
テレビショッピングで255gスマホをとても軽いスマホと言っているが、軽いスマホは、100gから130gくらいです。
の、720pディスフレイ画面解像度、130g以下、防水、
android15スマホ探しています。
設定画面で文字を大きくしても、何らかの原因で、文字の大きさがリセットされる現象も、起きています。
最近のandroidOSのシステム容量だけで64GB使っているので、最低128GBくらい必要です。
中国製スマホは、防水性能が無い物が、多い。
体から出る水蒸気(熱気)で、内部半導体が、ショートしたりして壊れます。
初めて日本国内で販売された初号機くらい小さなスマホが欲しい。
4Gモバイル、4G音声電話対応のスマホ探しています。
5Gモバイル回線のインフラ整備は、30年以上掛かるような?
5Gモバイル回線は、回線切断率が高い。5G基地局少ないので、混雑して通信速度が遅い。
5Gモバイル回線は、人が集まる場所に、設置しているようです。
キャリア販売店で以前130gの0円スマホもらって来ました、文字をマックスにしても、文字が小さすぎて見えない。

書込番号:26242931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2025/07/21 08:06(2ヶ月以上前)

こんにちは。
目下のスマホに対する不満やご希望の内容、それに添うモノをご自身で探している最中だってことはわかりました。

・・・で、ご質問は何でしょう?

どうやって探せば効率いいですか?なら、
ここのサイトの「スマホ・スペック検索」↓に、諸々のご希望を入れてみたらよいかと。

●価格.com - スマートフォン スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/3147/


ご希望にかなうモノが見つかるといいですね。

書込番号:26243180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2025/07/21 08:54(2ヶ月以上前)

最小

デフォルト

最大

>クロトロ106さん

今日は

>>最近スマホは、重たい。解像度が高すぎて文字が、小さすぎて見えない。

重たいには同意します。
ただ、解像度は関係ないと思います。
表示倍率の問題であって、同じ倍率で表示すると解像度が高いほうがより綺麗に表示されるって事じゃ。
逆に、同じピクセルで表示させると解像度が高いとより大きな画面表示ができるという事かと。

スクショ(私の使ってる端末)でフォントサイズ最小、表示サイズ最小の場合と、デフォルトの場合、フォントサイズ最大、表示サイズ最大の3枚張っておきますけど、フォントサイズ最大、表示サイズ最大でもまだ小さいと思われるなら、もうタブレットですかね?
私も老眼が入ってきて、デフォルトからフォントのみ一段サイズアップして使っております。

書込番号:26243210

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS R10

2025/07/20 20:31(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:6件

今日スマホのキャリアをワイモバイルからUQモバイルに乗り換えをしました。
スマホも新しくXperiaからAQUOS R10に機種変しようと思ってAQUOSの公式サイトから購入しようと思ったらdocomoとソフトバンクとSIMフリー版の3つに分けられていました(><)
UQモバイルで使用する場合はSIMフリー版を購入すれば良いのでしょうか?
また、SIMフリー版を購入した場合は何か手続きが必要なのでしょうか?
ショップで聞きそびれたので教えて頂けると助かります。

書込番号:26242906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:130件

2025/07/20 21:13(2ヶ月以上前)

>犬好き りあさん

SHARPの直販サイトや、家電量販店でオープン市場版(SIMフリー)を購入して下さい。

au や UQ からは販売されませんが、オープン市場版で使用できます。

当方 R9 を UQ で使用してます。

書込番号:26242941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/07/20 21:29(2ヶ月以上前)

コメントありがとうございます!
auやUQからはAQUOSは発売されないんですねΣ(゚д゚;)
無知すぎて知りませんでした(⚲□⚲)
家電量販店では取り扱いがあるんですね!
最寄りの店舗にあるか聞いてみます♪
困っていたので助かりました!
ありがとうございます!(´▽`)

書込番号:26242958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/07/20 21:31(2ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん

コメントありがとうございます!
auやUQからはAQUOSは発売されないんですねΣ(゚д゚;)
無知すぎて知りませんでした(⚲□⚲)
家電量販店では取り扱いがあるんですね!
最寄りの店舗にあるか聞いてみます♪
困っていたので助かりました!
ありがとうございます!(´▽`)

書込番号:26242961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2025/07/21 04:21(2ヶ月以上前)

解決済みですが、補足までに。

Rシリーズについては、auブランドでAQUOS R5Gまでは扱ってましたが、AQUOS R6以降扱わなくなりました。
当時自社ラインナップに合わない、噛み合わないからという理由で扱わなくなりましたが、たぶん今も同じ理由でしょうね。

senseシリーズは継続して歴代取扱ってはいますが、先代のAQUOS sense8はau/UQブランド共にオンラインショップ限定にして店頭販売無しにしてました。

senseシリーズの性能アップや価格アップに伴い、新たな廉価モデルとして投入されてるwishシリーズについては、初代wishとwish2をau/UQブランドで取り扱ったものの、wish3は扱わず、wish4は遅れてau法人向けモデルとしてのみ扱っており、最新のwish5も取り扱いしてません。

au +1 Collectionとして、AQUOS R9 proとAQUOS wish4を販売してはいますが、キャリア型番が付与されたキャリア版ではなく量販店やECサイトなどで販売しているオープン市場版(メーカー版)を扱ってるだけです。

上記のようにKDDIは最近シャープ端末の扱いがかなり悪いです。参考までに。

まあHTC、LGなど仲が良かったメーカーでもいきなり切り捨ててきたKDDIなので、別に驚きはないですが(苦笑)

書込番号:26243135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:9件

2025/08/16 14:28(1ヶ月以上前)

>犬好き りあさん

uqモバイルでsimフリーのAQUOS R10をご利用になれましたでしょうか?

私もAQUOS R10に機種変更したいと思っているのですが、uqモバイルでは動作確認がされてないので困っています

書込番号:26264926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルどうですか?

2025/07/19 13:27(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:151件

カテゴリが見当たらず、ここで質問します。楽天モバイルは都内でつながりにくいと言う口コミをよく見ます。

来月東京に行く予定があるので気になります。どのような場所と時間帯がつながりにくいですか?また埼玉や千葉なども同じですか?

書込番号:26241697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:48件

2025/07/19 13:36(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん

屋内だと繋がりにくいんじゃないですか1.5G帯は遮蔽物に弱いので

プラチナバンドの普及がどの程度進んでいるか判りませんしね?

後は地域ごとに設置している設備のキャパ次第でしょう

書込番号:26241705

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2025/07/19 15:04(2ヶ月以上前)

正確には1.7Ghz帯ですが木造家屋なら問題無いですが鉄筋コンクリートだと厳しいです

都市部はまだauとのローミングサービスしてカバーしてます

700Mhz帯の整備は遅れぎみです

書込番号:26241760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:151件

2025/07/19 16:00(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>アドレスV125.横浜さん

お二人とも情報ありがとうございますm(_ _)m

関西(大阪と兵庫)はほぼネットの口コミと変わらないです。
ただ、ネットの口コミをみていると関東は関西よりもつながりにくそうで体感を教えてもらいありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26241805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/07/19 16:28(2ヶ月以上前)

>都市部はまだauとのローミングサービスしてカバーしてます

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
これのどこが?
ローミングの比率が多いのは田舎部の方だと思いますが

自分の生活圏はローミングエリア3割-4割くらいだと思いますが
まあ今のところ不便はしてませんね

書込番号:26241835

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 16:45(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>都市部はまだauとのローミングサービスしてカバーしてます

ヘイムスクリングラさんからも指摘がある通り、勘違いでは?
昔から、東京23区は、繁華街エリアの一部を除いて対象外だと思いますが・・・・・

https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
>ローミング提供エリア
>全国エリア(東京23区、名古屋市、大阪市および局所的なトラヒック混雑エリアは除く)
>地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所などの一部
>東京23区、名古屋市、大阪市の繁華街エリアの一部

書込番号:26241844

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 16:50(2ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

途中から変更になったわけではなく、最初から対象外だったようです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>市区町村ごとに、楽天回線の人口カバー率が70%を超えると、その市区町村では使えなくなる可能性があります。
>東京23区,名古屋市,大阪市は、公式サイト記載通り、最初から利用出来ません。
>※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。

書込番号:26241846

ナイスクチコミ!6


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2025/07/19 19:02(2ヶ月以上前)

>名無しさん5chさん

神奈川から東京近辺が生活圏で楽天モバイル使ってますが、屋外は基本的に問題ない感じです。屋内は場所によりけりなので何とも言えないですが、自分の生活圏も自宅内も電波十分です。あと地味に5Gエリアひろがってるんで、5Gちょいちょいつかめて速くて便利に使えてます

自分一人としては十分な印象です不安であれば,povo契約してバックアップ備えておくと安心かもしれません。

書込番号:26241941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/07/19 19:25(2ヶ月以上前)

鉄筋がどうのとかって書いてますが
そもそも楽天だって商業施設等なら多分屋内基地局があるはずなのでまあそれなりに電波入るはずです
オフィスビル等だと需要的に分かりませんが
大きなショッピングモールとかだと多分楽天以外も屋内基地局でまかなってるはずなので
メインバンドがプラチナじゃないから屋内入りませんとかいうのが安易な発想だと思います

書込番号:26241961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件

2025/07/20 08:12(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
引用ありがとうございますm(_ _)m
使えないところ多いんですね、、、。

書込番号:26242341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2025/07/20 08:17(2ヶ月以上前)

>kumakeiさん
体感情報ありがとうございますm(_ _)m

都内でも差があるってわかりました。やばいって分かったらpovoとかサブ回線使います。

>ヘイムスクリングラさん
そうなんです!関西でも地下の商業施設とか圏外になるので困る時があるんです。情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26242354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/07/23 12:01(2ヶ月以上前)

ちなみに23区ビル内でも自分が使った限り
別に繋がらないということはなかったです
ただハンドオーバーがちょっとスムーズじゃないかなって気がします

書込番号:26245067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2025/07/23 20:42(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そうなんですね!
都内はつながないって口コミ多かったんですけど、場所によるんですね。

関西だと商業施設とか地下とか電車移動しているとつながりにくさがあったので東京はどうなんだろ?とモヤモヤしてました。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26245418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2025/07/24 02:14(2ヶ月以上前)

電車移動での感想ですのでハンドオーバーは主に電車移動のことです

書込番号:26245675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2025/07/24 14:25(2ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
了解です。情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:26246010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

lineの不具合って

2025/07/18 18:24(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スマホのシャットダウンが、3秒以上かかってる人は要注意ですね。
酷いと、数十秒かかる場合もあるようで、文鎮化や再起動ループや画面フラッシュ等の症状を過去に起こしてたりするので、lineは入れない方がいいアプリですね。

また、lineの戻る操作で、一部機種が落ちたりする症状もあるようで、そのような症状は異常なので、スマホ文鎮化を避けたいのなら、別のアプリに移住することを勧めます。

書込番号:26241055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2768件Goodアンサー獲得:496件

2025/07/19 04:33(2ヶ月以上前)

>スマホ文鎮化を避けたいのなら、別のアプリに移住することを勧めます。

既に言動が陳腐化している主には、自分のXにでも移住することを勧めたい(笑)

>天才は理解されなくて
主を理解しようとしてる人はこの掲示板にいるのだろうか?もう他でやったらどないだ?

書込番号:26241416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング