
このページのスレッド一覧(全5352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2011年11月23日 17:47 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年11月23日 01:47 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月25日 07:11 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月21日 12:28 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年11月20日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月18日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


10月14日以降のMNP転出が通常の2.5倍となり、さすがに手をこまねいてるわけにはいかないってところ
つまりはこういうことだ
【2011年10月度MNP増減数】
KDDI 68,700
SoftBank 6,600
eAccess 100
docomo -75,400
ただしAppleの条件は厳しく、当然SPモードのようなメールアプリもiPhone標準では搭載されないみたい
ドコモとしては困っちゃうだろうね
出たら、禿庭iPhone厨脱糞死亡wwってところでしょう。
消費者としては期待したいところですね。
1点

>出たら、禿庭iPhone厨脱糞死亡wwってところでしょう。
こういう発言は他の場所でしてください。
ここを某掲示板同じにしないでいただきたい
書込番号:13798617
5点

そんな具合で世間で騒がれるのではないか、と思っただけです。
わたくし自身の発言ではございませんので、ご了承くださいm(._.)m
書込番号:13798676
0点

企業の心配をしてる人は、
その企業で働いて、
ご自身の能力を遺憾なく発揮すれば良いのに。
何故こんな掲示板でグダグダ言ってるんだろうと思います。
書込番号:13798849
3点

eggbrothersさまのご指摘がありましたので、一部修正をさせていただきます。
禿庭iPhone厨脱糞死亡(13文字)→
「ドコモの提供する電波を用いるiPhoneがドコモとApple社の提携のもとで、ドコモから公式に販売されるようになったら、ソフトバンク社の電波を利用するソフトバンク社とApple社が提携して販売提供しているiPhoneの熱狂的愛好家及びau bye KDDIの電波を利用するKDDIとApple社が提携して販売提供しているiPhoneの熱狂的愛好家は心の奥底(深層心理上)ではドコモの電波が一番良いと思ってにもかかわらず、表面的には自分の持ってるソフトバンク社の提供している電波を用いるiPhoneもしくはau bye KDDIの提供する電波を利用するiPhoneが一番優れてると信じているので、悔しさのあまりにまるで憤死するかのごとくの心理状態になる、すなわち上記iPhoneの熱狂的愛好家もドコモからiPhoneが出てたらドコモの欲しいのにもかかわらず、ソフトバンクやKDDIに契約で縛られてしまって動くにしても違約金やら割賦金などに縛られてしまってMNPで動きたいにも動きにくい状況なので、非常に残念と感じるiPhoneの熱狂的ユーザーの方々が出てくると思われます(同じ意味・文字数多い)」
秒速で動く情報社会においては、なるべく短くダイレクトに伝達したいところですが、言論統制的なものがあることも忘れてはなりませんね。
自由な言論が脅かされて、民主主義が危機に陥らないか、という問題との難しい調整が必要なところですね。
書込番号:13798901
0点

珍しく改行と句点「。」を使わない長文を読ませて頂きました。
この文章構成はわざとですか。
感想。意味はわかったけど、頭の体操にとても効きそうですね。
書込番号:13803035
0点




AT700の場合、おでかけ転送に対応している防水のスマートフォンは、いまのところ無いですが、
防水でないスマートフォンであれば、
ソフトバンクの003SHと005SHが、おでかけ転送に対応しています。
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/bdz-ax2000/mobile.html
書込番号:13798974
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます!
ごめんなさい、ドコモのスマートフォンがいいんです(>_<。)
SHー12Cはおでかけ転送できるみたいですね。12Cのクチコミより。
狙っているのは防水になった、SHー01Dです!これで、おでかけ転送が出来れば、最高なんですけど(T_T)
書込番号:13800626
0点

メーカー非公式のままになる可能性が高いので、
冬モデル発売後に、(誰かが)買って試してみないと分からないことになると思います。
書込番号:13800754
0点



以前から、 TubeXというアプリを使用しているのですが、最近アプリを起動するときに、TubeGodという名前にかわったので、インストールしてくださいとのメッセージがでます。TubeGodというアプリは、検索しても出ないのですが、問題ないアプリなのでしょうか?
書込番号:13793823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、使ってないのですが興味があって、ちょっとググったら
TubeX自体?は、1.7.0と言うのが今日更新されてるようですが如何でしょうか?
http://tubex.softonic.jp/android
アプリの中には、途中名前が変わるのも度々有りますので、問題があるとも言い辛いですね。
僕だったら、アプリ内での表示だったらインストールはしないかな(^^ゞ
(このアプリってマーケット締め出しされてましたっけ?)
書込番号:13795463
2点

回答ありがとうございます。
TubeX1.7をダウンロードしようとしたところ、確認画面ではTubeGodに変わってしまいます。
(T_T)
書込番号:13809922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初心者ですがよろしくお願いします。
iPhoneユーザー&アンドロイドユーザーに質問です!
それぞれのスマートフォンを使っていて、
気に入ってるところ、不便なところは何ですか?
機能やスペックなどなんでも構いません!
理由を付け加えれたら教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
0点



現在、自分名義でドコモの携帯を2台所有していて(ラクラクホンは母が使用、もう1台は自分が使用)どちらも買い替えを考えています
ポイントの一部が期限切れになる5月までには購入したいのですが
一番お得に購入できるタイミングはいつだ
と思いますか?
1月31日まで、スマフォの割引?がありますが、
例年、年明けあたりから4月位までキャンペーンみたいのをやっていたように思うのですが、そのキャンペーンを待ったほうがお得と予想するか…
0点

こんばんは。
おっしゃるとおり、毎年5月頃には何らかのキャンペーンを開催していた気がします。
この他に7月、10月と合計すると年3回くらいやっていたような気がします。
なんとなく請求書に同封されるチラシで上記が多いような気がすることを頼りに上記は書いているので、正確には誤っているのがあるかもしれません。
経験則でキャンペーンがあったから今度も、というのはお気持ちもわかります。
しかし過去にそうであったことから未来もと期待願望されているのであって、実際の本当のところは「NTTドコモ以外には誰もわからない」のではないか、と思います。
端末+毎月の通信費をキッチリ計算して新旧を比較しないと、もしかしたら経済的な面での有利不利の判断ができないかもしれません。また所有する満足感や端末を触って楽しめる時間を買っているのだから、新発売で値段が高い時でもいいと思う方もいらっしゃることでしょう。
私がスレ主さん(字面からだけの条件)だったとすれば、冬春モデルで予約するくらい欲しい端末がなければ、ポイント失効する少し前の3月頃まで待ちます。そこから機種選びのためのモバイルアスキーとかIT Mediaなどのような情報サイトをチェックして端末を見定めて5月購入でしょうか。
書込番号:13788074
0点

ありがとうございます
母のらくらくホンは、バリュープランではないので基本使用料が1800円で1000円分の無料通信通話があります。
これを私と同じ、機種変しバリューコースにすると924円でおなじ1000円の無料分がつきます。
毎月、約900円違うので、さっさと機種変更すれば良いのでしょうが、欲張りのためあわてずキャンペーン待ちしようかというギャンブル?をしてしまいます
余談ですが、らくらくホンベーシック3をヤマダ電機で2万円で売っていたときに買えば良かった。
もとの値段27000円に戻っていました。
書込番号:13788223
0点

私も、昨日買えば安かったなあ失敗したなあ、という経験はしょっちゅうあります。
具体的には、スーパーでの買い物ですね。
つまらないことではありますが、すごく損した気分で意外と腹が立ちます。
ところで例示していただいた通信料からすると、掲題としても記載されているスマホへの変更は失礼ながら許容範囲とは思えませんでした。
下記、参考として貼り付けます。
確かに裏技のような節約術はいろいろあるようですが、7,000円/月は相場だと思います。
http://diet-app.com/archives/docomo/post_3/
私の親父は古希を過ぎていますが普通にガラケーを使っていますのでらくらくホンがベストであるのか判断がつきかねますが、携帯ショップや家電量販店の安売り情報などをチェックしながらココだと思うタイミングで購入されることがよいのだろう、と思います。時には、もう迷わずえいやぁという勇気も必要でしょうか。
書込番号:13788453
0点

スマートフォンで節約したい場合は、少し使い勝手は悪いですが、普段3Gオフにすれば節約も可能です。
メール送受信時のみ3Gオンにすればよいのですが、設定に気をつける必要があります。
節約方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13791462
1点



http://www.cnn.co.jp/tech/30002809.html
アップルのファンに同社の製品を見せ、脳内の反応を調べる実験を行った。その結果、脳の特定の部位が明るくなっていることが判明。これは、宗教信者に神の像を見せた時に明るくなるのと同じ部位だった。
iPhoneユーザーの皆さんはいかがですか?
僕は素晴らしいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





