スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯+スマホ+Tabでの使用について

2011/07/13 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

[13223355]でほぼ同様の質問をさせていただいた者です。
今回も、宜しくお願い致します。

標題のように、現在3台所持で2回線持ちの状態です。
その詳細は、
1回線はスマホ。
もう1回線は、携帯。
Tabはsim無しの状態。

ここで、普通の考え方を持ちえないわたくし。
携帯では、通話のみの契約をしており、iモードやらメールなどの契約をしておりません。
これがなかなかキーポイントでして・・・。

それで、ここで、質問です。
携帯のsimカードをTabに挿して、Tabを使用できることは、
[13223355]でも、質問させて頂き、みなさんの回答の御蔭で
これは、「可能」であるとの解決に至ったわけなのですが、

この場合、Tabには、sim無しの状態ですので、
携帯のsimカードを挿してTabを利用するということは、
「Tabが携帯代わり」になるということで、

月々の料金明細としては、
無料で手に入れたtabで、携帯のsimを挿して、Tabを使用していたとしても、
その料金は、「携帯」の契約内容での支払い料金となる。。。

という解釈で宜しいのでしょうか?

もともと、
2回線(携帯とスマホ)での契約内容なので、
3台を色々な方法(simを色々差し替えたりする)で使用したとしても、
あくまで、
2回線の契約料金の請求をされるという解釈で宜しいのでしょうか。


無料キャンペーンで手に入ったTabにも関わらず、
マイドコモで明細を見ると、
Tabの分割料金が、明細に2千円なにがしの請求が即効記載されているので、
ほにょ??
なんだこりゃ?
Tabは無料だったんじゃないのかぃ!?
と、色々考えてしまって・・・。

購入した店舗に
「無料のはずですよね?」
「この請求内容記載はなんでしょう?」
って問い合わせてみたものの、
その答えとしては、
「月々のネット使用料420円はかかりますが、サポート料金として1700円なにがしの金額が来月から差し引かれるから心配ないです。」
「差し引きすれば、ほぼ0円になりますから大丈夫ですよ」
とのこと。

なんだか、
スマホを購入しただけなのに、
Tabまで、分割で毎月、本体代を分割請求されているようで、
騙された気分になってしまってます。


ちょっと、話は、それてしまったのですが、
本題としては、上記の「3台持ちしていて、3台の月々使用料金が請求されるのか、2台の請求のみなのか」をお聞きしたく存じます。

毎回、失礼極まりない質問で申し訳ございませんが、
宜しくお願い致します。

書込番号:13247823

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 02:22(1年以上前)

追記させて頂きます。
スマホは、「ギャラクシー2」
Tabは、「ギャラクシーtab」です。

宜しくお願い致します。

書込番号:13247839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 07:41(1年以上前)

おはようございます

出来れば、各々の端末の料金契約の状態を教えていただければ、みなさんも的確な回答をできると思います

まず、お聞きしたいのは、携帯は、パッケト契約はされていないのかという点ですが、無いとするとTabを繋げると青天井になるかも…

また、Tabを無料でもらっと書かれていますが、スマートフォンと合わせて月々サポートセット割りかなにかで端末代金が実質無料ということではないのでしょうか?
契約内容がわかりませんのでこのようなレスになってしまいます
申し訳ありません

書込番号:13248163

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 10:04(1年以上前)

ハリナックスさん含め皆様方

早々に回答いただきまして有難う御座います。
各々の端末の料金契約の状態は、
携帯は、SSプランのパケホ無し。
スマホは、SSプランのパケホつき。での契約です。

「まず、お聞きしたいのは、携帯は、パッケト契約はされていないのかという点ですが、無いとするとTabを繋げると青天井になるかも…」

⇒携帯では、iモードなどの契約はしてはおらず、通話プランのみの契約としています。
メールやiモードなどは、携帯では一切やらないので、使えないような契約をドコモショップでやってもらいました。
「このような契約」での、携帯のsimカードをTabにさして、使用すると、メールやインターネット等は使用できなくなっております。
もしや、このような契約でも、メール等の通信が出来てしまうのでしょうか?
そうなると、パケホに入らないと、ハリナックスさんがおっしゃっているように、青天井になってしまうことになるのでしょうか?


「Tabを無料でもらっと書かれていますが、スマートフォンと合わせて月々サポートセット割りかなにかで端末代金が実質無料ということではないのでしょうか? 」
⇒その通りの内容だった気がします。
サポート割で、月々通信費として、420円だけかかりますが、実質無料です。
と言われました。
しかしながら、今月のドコモの明細書に、実機の分割代金(24ヶ月分の第1回目請求)が請求されていたので、
「無料でもらったはずなのに、なぜに2か年分割!?」となった次第です。。。
これについては、来月のドコモの明細が見れる頃になっても、まだ記載があるようであれば、
ショップに問合せしてみたいとも考えてはおります。


宜しくお願い致します。

書込番号:13248477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 10:42(1年以上前)

レスありがとうございます
先程、13223355のスレも拝見いたしました
そのような経緯があったのですね

確かに、i-modeやspモードやmoperaU などのISP契約(俗にいうプロバイダー契約)をしていなければ、繋げる先がありませんので、パッケト代は発生しませんね

後、端末代金の件ですが、このサービスで端末代金が無料になることはありません
単に端末代金相当額の利用料金が引かれるだけですので、端末代金は支払わなければならないでしょう
それが、端末代金が実質無料の仕組みです


量販店のポイントもしかり、ポイントで実質いくらになったといっても、示された金額を支払うでしょう
ポイントを使ってはじめて得したと…
要は、店側としては再来店を望んでのポイントですね

このようなレスでよろしいでしょうか

書込番号:13248563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/13 13:35(1年以上前)

スレ主さん

月々サポートセット割で購入されたとの事ですが回線契約オブション付きが
条件の一つにありますがそうすると携帯、S2,Tabの3回線有ることになりますが、
貴方の説明だと2回線しか無いように思います。さてどうなっているのでしょう。
それにネット使用料420円って何でしょう?

書込番号:13248939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 13:45(1年以上前)

スレ主さん

ひとつ質問があるのですが、月々サポートセット割りの場合、Tabの回線契約及びパッケト契約が必至の筈ですが、その点はどうされたのでしょう?


あと、相手の話だけでなく、これらの契約というものは、必ず書類が介在するでしょうし、内容の確認も求めてくるでしょうから、ちゃんとその点も注意して了承の返事をしましょうね
部分的にみれば、中々の節約を考えた契約のようにみえますが、端末の無料ということばにつられて、しなくてもよい契約をしてしまったようにも感じますので…
今後、気を付けてくださいね
老婆心ながら一言付け加えさせていただきました

書込番号:13248960

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 15:31(1年以上前)

ご指南有難う御座います。

★すたみなおやぢさん 
「今、スマホを購入の方に、無料でギャラクシーtabをプレゼント」
とのうたいに、ひかれ、
スマホだけの購入のつもりが、
「無料でもらえるならいいかな」と・・・。

あと、420円という金額は、
(tab分割(2年間)の2142円)−(月々サポート:1722円)=420円
と申込書に記載。
よって、実質、51408円の実機が420円の通信費のみで使えます!との売りでした。。。


★ハリナックスさん 
上記の計算結果(月々420円のみ)ということと、
スマホ1回線新規の契約のみで、あとは、simを差し替えて使用できますとのことで、
タダみたいなものかな・・。と安易に契約にいたってしまいました。

御二方のご意見から鑑みるに、
実機の分割支払金が、やはり発生してしまうようですね。
5万円。
大きな出費です。

もう一度、ショップへ行って、交渉してみます。

書込番号:13249159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 16:47(1年以上前)

こんにちは

そうでしたか…
そのようなキャンペーンをするショップは、docomo shopではないですよね
必要条件の回線契約のない販売をしているのですから

順当な契約だと、その1722円は、端末代金以外の支払いに適応するのですが、スレ主さんの使い方の場合、Tabには、端末代金以外の引かれる項目がないので、その1722円がどのように処理されるか、ショップに聞いてみてください

書込番号:13249339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/13 19:12(1年以上前)

回線の契約が無いのに月々サポートが適応されると言うことはS2の月々サポートはどうなってますか?
S2の月々サポートでTabの金額を賄っているとしたら契約上問題あるかと。
一度そこら辺を確認された方が良いかも知れませんね。

書込番号:13249745

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 20:06(1年以上前)

★ハリナックスさん 
★すたみなおやぢさん 

ご返答有難うございます。

申込書には、
割引サービス欄として2つ。
@ひとつは、S2のサービスであろう項目として「月々777円」
Aもうひとつは、月額1722円 総額41328円(24か年ご利用分)

Aから逆算するに、(tab:51408円)−(41328円)=10080円÷24=420円(←月々Tabにかかる料金)
となると思われます。

それと、Tabについては、「個別信用購入あっせん契約」となっていました。
これにより、月々2142円の分割支払金が発生しているものと推測されます。

いずれにせよ、
ほぼ何も精査せず、「無料」という響きだけで、ほとんど使用しないtabまで契約してしまったわたくしめ・・・。

777円
1722円
2142円
この3つの料金について、来月での請求明細で、ほぼ明らかになると思いますので、
購入した携帯ショップへ行き、再度、話を聞いてきます。

どうにもならないようであれば、
気持ちを入れ替え、
携帯+スマホ+Tabの3台持ちを謳歌してみる位の気持ちでいきたいと思います。

書込番号:13249942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 22:56(1年以上前)

★すたみなおやぢさん
ご教授ありがとうございます。
「S2の月々サポートでTabの金額を賄っているとしたら契約上問題あるかと。」
についてですが、
「契約上問題がある」のところですが、これは
小生の勉強不足による契約がよろしくないということでしょうか・・・。

それとも、ここでは申しずらいと思いますが、
購入したショップ自体が行っている契約行為諸々に問題があるとのことでしょうか・・・。

みなさんのご指摘を再度、熟読しているうちに
かなり心配になってきてしまいました。。

どちらにせよ、
小生、きちんとショップへ確認には行きますことを前提で、また質問させて頂きました。

こちらのクチコミ内で回答出来る範囲で、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:13250796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/14 00:26(1年以上前)

★すたみなおやぢさん
上記でのご無礼な質問、申し訳御座いません。
お答えできる問いではござませんですよね。

みなさんの貴重なご指示を受け止め、
自分自身で解決せねばならぬこと。

大変申し訳ございませんでした。

書込番号:13251191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/14 12:01(1年以上前)

スレ主さん
あまり深く考えないでください。
単にTabが回線契約無いのにサポートされると言うことなのでもしかしてギャラクシーS2のサポート分が
使われているのでは?と思っただけですから。
それだと本来受けられるはずのS2のサポートが
受けられないんじゃない?と疑問におもったので。

ただ両方に対してサポートされているので問題はないのかな。
依然Tabのサポート分に関してはよくわかりませんけどね(^^)
こんなケースもショップによってはあるんですね。2年間使用するところに
何かあるってことかな。
私も一つ利口になりました。また状況変わったらレポートしてみてください。

書込番号:13252437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/14 23:21(1年以上前)

★すたみなおやぢさんはじめ皆様方

※誤って[13223355]の方に返信してしまったので、再度、こちらに返信致します。

ご返答有難うございます。
このようなわたくしめに温かい御言葉
本当に有難うございます。

今週末、仕事の合間をみて、まず、ドコモショップへ行き、
携帯・スマホ・Tab三種の、
契約内容の確認をしてみたいと思います。

ドコモショップにて
「某携帯ショップでのTabキャンペーン契約」の内容の話をしてみて、知識を蓄えてから、

購入ショップへ再訪問し、状況確認してみます!

状況確認でき次第、皆様へ報告させて頂きます!

書込番号:13254689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/18 23:26(1年以上前)

★回答頂きました皆様方

昨日、ドコモショップへ行って、
契約内容を細かく調べてもらいました。
結果、今回の購入ショップでの機種変更の契約によって、
スマホのサポートとtabのサポートの合算を
24か月分うけられることになっており、
そのサポート合算分からtab実機代金を差し引くと、
それが月々420円で、tabが使える。

との結果にあいなりました。

tabのサポート代金は、正規のものではなかったものの、

携帯ショップのスタッフが、
小生の携帯とスマホの使い分けの希望を、
組んでくれた結果となり、

ドコモショップの方は、
なんとも、見事な組み方だとおっしゃってました。

携帯ショップでの申込書に記載の
不明確なtabのサポート金額の解明に2時間も付き合って下さいました。

みなさんからのご教授の御蔭で、このような結果となり、大変満足しております。
有難うございました。


本日は、
tabのOS2.2から2.3へバージョンアップしようと、夜な夜な頑張りましたが、
全くできず、
ドコモショップへ相談。。。

そうしたら、
ドコモショップでトラブル発生。
フリーズして、全く、うんともすんとも言わなくなってしまい、
そのままお預かり、修理送りとなりました。。。

いやはや、なかなかうまくいかず、てんてこまいですが、
少しずつ馴れて行きたいと思います。

また、不明、解明できない事項がでてしまった際には、
ご相談させて頂きますので宜しくお願い致します。

みなさま、有難うございました。

書込番号:13269818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他メーカー品

2011/07/12 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。

このたびスマートフォンに買い替えを検討している(現在は、docomoのガラケー)
のですが、今回の2011夏モデルに欲しい製品がなく、softbankの製品が欲しいのですが、基本料金などはdocomoのまましたいです。
この場合って端末だけsoftbankの機器を購入し、docomoのsimカードを差せば使用することは可能でしょうか?

書込番号:13244899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/12 22:41(1年以上前)

それをするにはsimフリー化という作業が必要ですが、
日本の携帯キャリアではsimフリーを認めている
キャリアがまだドコモしかありません。

ですので現状、ドコモの機種を購入してsimフリー化をして
softbankのsimを使うことはできますが、逆はできません。
ドコモも端末だけの販売って言うのはやってないと思います。
それをしたい人は白ロムといわれる回線契約のない
端末をオークションや携帯ショップなどから購入しています。

ただ、simフリー化を認めなさい、という話が
政府のどこかから出て、それを受けて
docomoがsimフリー化をはじめた記憶があるので、
そのうちどのキャリアでも使えるようになるかも
しれませんね。

書込番号:13247050

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

初めての質問で、詳しくないので、よろしくお願いします。
PCに入れていたリスモの曲を転送使用とするのですが、できません><
USBケーブルがauの純正ではないのですが(バッファローのです)それが原因でしょうか??

書込番号:13242480

ナイスクチコミ!0


返信する
オロナさん
クチコミ投稿数:30件

2011/09/17 23:43(1年以上前)

純正ケーブルでなくても転送できます。
私は、CDをLISMO(PC)に取りこんで、
100円ショップ(キャンドゥ)で買ったUSBケーブルで転送できております。

早く原因が分かるといいのですが…。

書込番号:13513261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

docomoのエクスペリアアクロを発売日に購入しました。

今まで使っていたFOMAACアダプタとmicroUSB変換アダプタをつないで使用したいと思いDCに行ったところ
「エクスペリアアクロは電圧が違うので非対応」
と説明をうけました。

しかし知人から充電できるはずと聞き試しにつないでみたら充電できました。

充電はできるけど故障につながるということなのでしょうか?


書込番号:13241626

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/11 23:02(1年以上前)

FOMA用ACアダプタの出力電圧は5.4Vですが、acroに付属しているACアダプタの出力電圧は5.0Vだと思います。
私もFOMA用ACアダプタで、Xperia arcに何度も充電を行っていますが、異常はありません。
ただし、公式にはFOMA用ACアダプタは非対応ですので、何かあっても自己責任になります。

書込番号:13243344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:3件

題名の通りです。 

今お絵描きアプリにはまっているので、 
ペンタブみたいにタッチペンで描けたらいいなと
思っています。

それと、もし使えたらオススメのタッチペンを
教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:13241127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2011/07/14 00:00(1年以上前)

ほとんどのAndroid端末はiPhoneと同じ静電容量式のタッチパネルなので問題なく使えるはずですが、Android機での動作保証をきちんと明記しているものを入手したほうがいいと思います。

書込番号:13251093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/14 09:20(1年以上前)

ありがとうございます!!

ちゃんと確認して買おうと思います!

書込番号:13252010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォンのアフィリエイト。

2011/07/10 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

スマートフォンのアフィリエイト対応について。
Amazonのアフィリエイトをやろうかと思っているのですが、
今話題のiphoneやAndroidのようなスマートフォン、
またタブレット端末と呼ばれるものがありますが、
これらの端末からのアクセスで、
商品購入があった場合、ちゃんと紹介料は支払われますか?
iOSやAndroidの仕様上またはSafari等、搭載ブラウザの仕様でアフィリエイトが無効で
アフィリエイトリンクを介して商品購入があっても無効になってしまうということはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:13236864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング