
このページのスレッド一覧(全5348スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年6月30日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月27日 03:16 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年6月28日 00:28 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月23日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月21日 11:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月19日 22:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



キャリアの違い、通信方式の違い、そして端末の色の違い
料金システムの違い、キャリアによるメールの違い
プリインアプリの違い。
それぞれのHPを覗いて見てください。
判らない所は、ショップの店員に聞いてみるのも宜しいかと。
書込番号:13192358
0点

端末自体の違いは殆ど無いと思います。
2つのキャリアから同じ端末をだすので。
auは判りませんが、docomoは今月から
通信スピード下り最大14Mbps上り5.7Mbps
全ての機種ではございませんが。
acroは対応しています。ただ、必ずしもそのスピードが出るとは限りません。
内蔵ストレージが少し違うかも知れません。
付け加えさせて頂きます。
書込番号:13193314
0点



現在、海外在住です。
来月5年ぶりに帰国し日本での生活をやり始めるのですが、
携帯(スマートフォン)選びから、ネットプロバイダー、など選択するのにアドバイスください。
基本的には安いのが良いのですが、あとから追加料金増えるのも困ります。
電話よりは、ネットサーフィンをwifiなどでするのが多いかと思います。
(家や外でスマートフォンつかいネットします。)
パソコンも新調するので(テレビは地デジ?のできるパソコン対応するつもりです)
家はこれから探しますが、安いアパートかと思うので(東京近辺)、その辺りの事情で
アドバイスいただければさいわいです。
(海外在住のためネット検索だけではよくわからず、生の声を聞きたくおねがいします。)
その他
1----スマートフォンは海外で買うべきか
2----ワンセグてなんですか(ただですか?)
3----2は地デジとちがうのですか(地デジはただですか)
4----パケ代って何したら発生しますか?
5----4に関し普通に電話して、それ以外はwifiつかえば
発生しない気がするので、料金の変動が激しいのが
通話料かと思い、通話料が安いのが一番よいのかと
思い込んでます。
よろしくご指導お願いします。
(一部すでに携帯電話クチコミで聞きましたが、こちらで聞くのが
ベターとのことで重複する部分が有りますが
よろしくお願いします。)
0点

分かる範囲で、お答えします。
>1----スマートフォンは海外で買うべきか
国内の方が、契約が簡単では?と思います。
>2----ワンセグてなんですか(ただですか?)
携帯で見えるTVです。
>3----2は地デジとちがうのですか(地デジはただですか)
地デジより画質は落ちます。
>4----パケ代って何したら発生しますか?
3Gでネット接続したり、メールすると発生します。
スマートフォンでは3G接続していると、裏でパケッチ送受信されるため、何もしなくてもパケ代発生します。
>5----4に関し普通に電話して、それ以外はwifiつかえば発生しない気がするので、料金の変動が激しいのが通話料かと思い、通話料が安いのが一番よいのかと思い込んでます。
外でもWiFi使えればよいですが、使えない場所ではメール送受信で3G接続が必要となります。
私はドコモですが、安く使いたいのであれば、普段は3Gオフにして使う方法をおすすめします。
3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときだけ3Gオンにしてメール受信すればOKです。
ただし、3Gオンにする際に設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。
設定については、以下のサイトを確認してください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
書込番号:13179296
0点

早速のアドバイス有難うございます。
3G回線料金加算凄そうですね。
取り合えず、ドコモ覗いてみます。
書込番号:13183444
0点



初めてスマホに機種変しようか悩んでます。
候補としては
IS11S(XPERIA acro)
IS12SH(AQUOS PHONE)
IS05
です。
IS11は色、薄さが魅力的☆でもEmailがスムーズにいかなさそうだから…
IS12は3Dって所が気になる。
IS05は夏モデルが出る前はこれが一番欲しかったんです、サイズは一番魅力的やけど 厚みが気になる(笑)
って感じです。
今は G9を使ってますが このサイズに合うのはIS05。
でもせっかくのスマホやから大画面も捨てがたい(*_*)
一番見た目がお気に入りなのは IS11 ですが。
みなさんなら
何を重視しますか?
2年 持たないといけないから 飽きのこない 見た目お気に入りがいいか
3Dの機能がついたのがいいのか
はたまた 握りやすさか。
私が携帯の機能として 求めるのは
アプリ
通話
mail
で、オサイフケイタイやワンセグなどは さほど重要ではないのです。。
みなさんの書き込み、口コミも参考に閲覧させて頂いてますし、意見に個人差があるとは思いますが…良ければご意見聞かせてください、よろしくお願い致します。(>_<)
0点

こんにちは。自分なら見た目重視です。お気に入りの物であれば飽きもしないし、どんな欠点も意外と許せてしまいますよ。
3Dに興味が有るのならIS11SHも3D対応ですよ。メール重視の10キー付きのスライドも売りのようです。但しIS12SHの4.2インチより小さい3.7インチで、IS05の14.1mmより厚い16.3mm(最厚部)ですが(笑)。
書込番号:13186706
0点

ムーブコンテさん
回答 ありがとうございますm(_ _)m
16.3ミリ 分厚いですね(笑)
やっぱり見た目重視ですか。
確かに 見た目気に入ってたら 2年持てるかな…
今まで若かったのと飽き性やった為か1年以上同じ携帯をもったことがありませんp(´⌒`q)
今の携帯G9でやっと来月2年…(笑)
なので これからどんどんでてくるであろう スマホもどれにしゃうか悩み中って訳です(ρ°∩°)
ムーブコンテさんのご意見 参考にさせて頂きますo(^-^)o
ありがとうございました☆
書込番号:13187059
0点

Solisさん、見た目重視なら、「INFOBER A01」・「G'zOne IS11CA」などもおすすめですよ。自分はINFOBER A01を検討中です(笑)。お互いに愛着の持てるものが手に入ると良いですね。
書込番号:13187192
0点

ムーブコンテさん
INFOBAR可愛いですよねo(^-^)o
スマホについて勉強します(笑)
お気に入りゲットできたらいいですね♪
書込番号:13187218
0点



本八幡にあるテレウェーブ(旧テレコムランド)というお店で、Galaxy SUを新規一括で購入しようと思っているのですが、どなたかこのお店の情報をお持ちのかたはいらっしゃいませんか?
機種代金を割り引くかわりに、指定オプションに加入しなければならないというのはわかっているのですが、実際に購入したことがある方がいらっしゃいましたら、お持ちの情報を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

普通の電話屋さんです。
http://ameblo.jp/departures-inc/
やたら、安いわけでもないようだから、錦糸町とか津田沼の量販店で普通に買っても同じなのでは?
出かける時間があるならテルルの方が安値の可能性アリ。
http://www.teluru.jp/shop/
書込番号:13165614
0点

at freedさん、返信ありがとうございます。
地元のテルルを見た際に「店舗によって価格が異なるかもしれません」と言われたので、安いところがあるかもしれませんね。
ちなみにテレウェーブの新規一括のGalaxy SUは
指定オプション代金と割引クーポン1000円を考慮すると、37600円ほどということなので、さらに安いところを探します。
情報ありがとうございました。
書込番号:13165717
0点



現在スマートフォンに買い替えを考えている者です。
現在のキャリアはauで、5年間程使っています。
どの機種とキャリアにすればお得か悩んでいます。
端末代(ローン)込みで5000円位でパケ放題できるスマフォありますか?
現在のプランはauで基本使用料プランMシンプルで5000円、ダブル定額ライト1000円です。
オプションや諸手数料と各種割引を差し引きして月々5000円から6000円支払っています。
家族割でsoftbankとauどちらも使えますし、学割も使えます。
どの端末とキャリアにすべきでしょうか?
目的は携帯でネットを見たいです。
0点



現在、P906iを使用していますが、スマートフォンの購入を考えています。そこで質問ですが、ドコモさんとは10年以上の契約をしていますが、新規の契約と機種変の契約は金額的にどっちがお得ですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





