
このページのスレッド一覧(全5353スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年6月24日 21:06 |
![]() |
9 | 6 | 2025年6月23日 16:29 |
![]() |
1 | 3 | 2025年6月18日 18:55 |
![]() |
3 | 8 | 2025年6月18日 17:57 |
![]() |
125 | 14 | 2025年6月18日 04:44 |
![]() |
6 | 2 | 2025年6月17日 21:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


>残2%→82%
車内で充電したんですか?
それはそれは、どうでも良かったですね。
書込番号:26219466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ケータイWatchを見ていたら気になった記事があったので引用します。
以前から言われていることではありますが、小型スマホは日本以外では厳しいようです。
小型であることを求める人がいても、それは少数派であって、メーカーの立場にしてみればその需要に応えるのが難しい、と考えさせられます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/2022205.html
――海外でもやっぱりAQUOS senseシリーズは人気ですか?
中江氏
それが違うんです。小さいと評価されるんですよ(※国内で2024年11月に発売されたAQUOS sense9は6.1インチディスプレイ)。
senseが苦戦しているというのは、海外と日本で異なる唯一の点とも感じています。
AQUOS wishシリーズはディスプレイを大型にしています(※AQUOS wish3は5.7インチ、AQUOS wish4/5は6.6インチ)。これはグローバルを意識していることも影響していますね。
――AQUOS senseシリーズのようなサイズが支持されそうな地域もあっても良さそうですが……。
中江氏
今のところ、日本以外ないんですよね……「コンパクトなスマホが欲しい」という声は、日本ではよく聞くんですけども。
アジア圏では、日本以上に、スマホで動画を見る文化が根付いていて、それが影響しているのかなと感じています。
書込番号:26215771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>A.I.'95さん
世の中には3インチスマホもあるんですが、
@小さすぎてキーボード打てない
@バッテリーの持ちが悪い
などネガティブな意見が多く、流行りません。
東南アジアでもiphoneが1番人気、中華スマホは低所得者向けという位置付けと聞きました。
書込番号:26215809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本人だってわざわざデカくて重たいカバーやら邪魔くさそうな保定用アクセくっつけて
軽量小型化のメリット捨ててる人が多いと思うけれどw
書込番号:26215820
2点

>A.I.'95さん
>東南アジアでもiphoneが1番人気、中華スマホは低所得者向けという位置付けと聞きました。
アップルは東南アジアには力入れないから、中国・韓国企業より圧倒的にシェアは低いけど?
去年の記事
https://positen.jp/9685
書込番号:26216147
1点

ごめんなさい、間違えました。
>A.I.'95さんではなく
>エクソシスト神父さんへのレスです。
書込番号:26216148
0点

私も夏場にワイシャツの胸ポケットに軽く入るiPhone 12miniのサイズ感は気に入っていましたが、バッテリー容量の少なさがネックでした。
qwertyが中心の欧米圏では小さいと誤入力が増えるので、ある程度のサイズでないと厳しいのに対し、主にフリック入力の日本ではあまり影響ない筈ですが、最近はゲームや動画目的で大きなディスプレイを求める人が多いのかもしれませんね。
毎日の通勤時、かなりの数の不心得者がスマホを横にしてイヤホンして動画観ながら、あるいはゲームに熱中しながら歩きスマホしてますからねぇ。
そういう層ほど大画面求める気がします。
個人的には、モバイル端末とPC等の据え置き端末を使い分けるので、モバイルは小さい方がよいのですが、何でもスマホだけで済ませる人も増えてますよね。
そうなると必然的に大きい方がよいとなるんでしょうね。
書込番号:26216169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨今のスマホは十分小型化に成功してると思うんですけどね。画面を縦長にしたり、ベゼルレスにしたり、薄型ボディに大容量バッテリー載せたり…一昔前であればファブレットなんて言われた6インチ代の画面サイズでもズボンのポケットに難なく入れて持ち運べるようになってますよ。
書込番号:26218274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



質問なのですが、
自分は山陽バスによく乗るのですが、
カードをタッチしてから乗るシステムに何年か前に変わり、
今までは物理カードを使っておりましたが、
モバイルICOCAを使い始めたのですが、
エクスプレスカードに設定したあと画面をオフのまま
タッチしても反応しないのですが
そういうもんなのでしょうか?
エクスプレスカードに設定はしており、どうすればいいのか模索しておりますがどうしてもわからないため
お聞きしました。
書込番号:26213816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まれにロック解除を求められることはあります
が毎回だったらおかしいです
書込番号:26213853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
返事ありがとうございます。
やはりおかしいですよね。
毎回なので何度か設定見直したのですが
ちゃんと設定されていたので今は諦めて
ウォレットを立ち上げてからタッチしています。
書込番号:26213858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

面倒でなければ初期化して引き継ぎなしで初期設定してみるとかですね
書込番号:26213864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



質問です。
iOS26が発表され、iPhone11でもアップデート可能ですが、
ベータ版を入れ、試しに数日感試用してみましたが
めちゃくちゃ使いにくかったです。
ベータ版って言うのもありますが…
9月にリリースされるかと思いますが、無理にアップデートするより
使えなくなるアプリが出るまでiOS18のまま維持しようかと思いますが
やめておいたほうがいいでしょうか?
書込番号:26213683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいんじゃないでしょうか。
メジャーアップデートは自動更新せず、マイナーアップデートのみの適用ってできますよね?
それで問題ないと思いますよ。
書込番号:26213701
1点

>ニックネームないねんさん
>使えなくなるアプリが出るまでiOS18のまま維持しようかと思いますが
やめておいたほうがいいでしょうか?
・セキュリティー面では最新を使用する事をお勧めします。
Beta版で使い勝手が悪いのはしかたのないことかもしれません。
正規版に期待ですね。
書込番号:26213712
0点

>ダンニャバードさん
ご返信ありがとうございます。
確かにできたような気がします。
iOS26のデザインもガラッと変わったことにより、何故か
アップデートする気があんまり起きません(笑)
気が向いたらするとは思いますが…
書込番号:26213713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JAZZ-01さん
今見ました。
やっぱりアップデートした方がいいんですね。
iOSセキュリティはiOS18の最終のアップデートまで上げてみます。
iOS26.1が出たらアップデートするかもしれないです。
楽しみではあるんですけどね(笑)
書込番号:26213731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームないねんさん
iOS26は、何GBくらいあるのですか?
書込番号:26213757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクソシスト神父さん
ベータ版にはなりますが、
Twitterで見ると最新モデルで10GB、iPhone11では8.28GBでした。
書込番号:26213773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニックネームないねんさん
10GBもダウンロードするのは大変ですね!
書込番号:26213807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エクソシスト神父さん
自分もこんなにでかいのは初めてです(笑)
自分のiPhoneは64GBなので
入れるために何個かアプリ消しました(笑)
書込番号:26213812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>もうしません。さん
auショップに聞けばいいことを良くここに書き込んでいますね
新たにすれを建てないで以前のスレに書き込めば良いとおもうけど
通常の宅配便、宅急便、ゆうパックで月曜日にスレ主さんに届くように送るのは
修理センターとスレ主さんの都道府県は解りませんが
本土であれば日曜日の17時頃までに集荷の受付をされていなければなりません
修理センターが平日しか営業していないなら土日に発送すると思いますか?
書込番号:22910084
14点

『怒りのアイコン』で、
「修理の見積り金額が高かったのでキャンセルした。」
と言うスレッドが、いつの間にか、なくなっている…。
書込番号:22910114
4点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
新しくスレを立てるかどうかはこっちの勝手。
書込番号:22910389
2点

>もうしません。さん
スレ立てするのは勝手かもしれませんが、不特定多数の人が閲覧書込みする所ですから…。
見易いく分かりやすいように配慮するほうが良いと思いますしそのほうが的確なアドバイスをもらえるかと思います。
書込番号:22910451 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>もうしません。さん
>新しくスレを立てるかどうかはこっちの勝手。
そんなこと言ってると誰からも相手にされなくなるよ
貴方は教えてちゃんばかりで自分で調べることはできないの?
例えば修理に出した場合、例えばauショップで「平日1週間前後で返送されます」
といわれたのなら待ってればいいだけ
土日が絡むと返送が遅くなる
以前のスレは私に指摘されご自身で削除依頼を出して消してもらったのでしょうねLOL
書込番号:22910547
12点

>モモちゃんをさがせ!さん
このスレより前に立てられたスレは2つともあるみたいですけど、これ以外にありました?
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22903693/
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22905765/
書込番号:22910574 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
さっきスレ主さんのスレを確認した時はその2つのスレは消えていました
何故なのか分かりませんが
書込番号:22910691
2点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
指摘され?
されてませんが。
こっちは何回もサポートに電話しましたが。
勝手に決めつけないでください。
だからここのサイト大っ嫌いなんだわ。
書込番号:22910892
1点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
昨夜モモちゃんをさがせ!さんが書き込みされた直後にも普通に2つのスレはありましたし、なぜ一時的に見れなかったのか謎ですね(^^;
>もうしません。さん
仮にそういう方がいたとしても、住んでいる地域、センターの混雑状況、交通状況などによっても変わってきますから、早ければラッキー程度で構えるべき部分だと思いますよ。
同じ質問を何回書き込みされても、書き込みされる内容としては毎回同じようなものしかないでしょう。
ここは無料サイトであり、一部荒らしアカウントもいますが、ほとんどの方が善意で回答してます。
きつい言い方かもしれませんが、ここが「大っ嫌い」なのであれば、最初から利用されない方がいいのではないでしょうか。
書込番号:22910931 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>もうきません。さん
そんな大っ嫌いなサイトに頼らずを得ないスレ主さん、かわいそす。(;_;)
書込番号:22911318
9点

>こんなイライラさせられるサイト大っ嫌い。
それなら使わなければいいだけ。
書込番号:22912195 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>もうしません。さん
>こっちは何回もサポートに電話しましたが。
>勝手に決めつけないでください。
サポートの人が言ったならそれに従うしかない
私もauの修理見積もりの件で送ったことがありますが、スマホが戻ってくるまで1週間前後と言われただけです
だからスレ主さんも待つしかないのですよ!
結局【修理出して月曜日に帰ってきた方いらっしゃいますか?】なんてスレを建てても明確な答えは返ってこなかったし、私の書き込んだ通り月曜にはスレ主さんの所に返ってこなかったわけでしょ?
少し考えれば分かることだと思うのに…
最後は逆ギレ?
それは全て自分の責任
嫌ならアカウントを削除してください。
書込番号:22912453
10点

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>きぃさんぽさん
>ユニコーンIIさん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>smilepleaseさん
もうしません。って自分が高校生の頃に作ったアカウントなのをこのやりとりを見て思い出しました。
今更?と思われるかもしれませんが、たまたまこちらを覗いたらニックネームで思い出したもので、謝りたいと思い返信しました。
あの時は皆様に大変なご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:26213285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



とにかく最悪。特典で釣りながら、特典ページから申し込みしても、特典が適用されない。
サポートサービスに連絡しても、該当ページから申し込まれていないから、の一点張りで、全く聞く耳を持たない。
マイページも頻繁に特典内容を変えられ、申し込み当時のページは跡形もなく消されているため、申し込み当時のページにアクセスできない。
同じ契約なら、特典は統一されるべきなのに、有利な特典とそうでない通常の特典があり、申し込みを行ったページの違いで、異なる特典適用を行っている(有利な特典で釣りながら、故意に不利な特典を適用しているんじゃないかと疑いたくなる)。しかも、こちらから有利なページから申し込みを行ったと何度申し入れても、通常特典ページから申し込みされている、の一点張りで、聞く耳を持たない。
納得いかず不誠実すぎ、信頼できないので、通常特典期間が終了次第、日本通信にMNPする予定。
書込番号:26209727 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かるはちさん
>>同じ契約なら、特典は統一されるべき
気持ちはわかる(私がスレ主さんの立場だったらやっぱり憤慨するハズ)のですが、日本は資本主義国なのでそうはならない現実ががが
書込番号:26211096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かるはちさん
総務省、国民生活センター、消費者庁、辺りの
窓口へチクると気持ちが和らぎます、、
書込番号:26213086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





