スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:13件

毎度毎度同じような話題が上がりますけど、今のandroid機だと、電池容量5000ぐらいあるので、かなり持つと思いますけどね。
まあ、ネット環境がスマホのみ、1台しかない状態で、lineとかゲームとかに依存している場合は足りないのかもしれませんが。
iPhone16は、電池容量3500ぐらいらしいので、androidよりかは電池持ち悪そうですね。

一部の人かはわかりませんが、スマホを新しくして、データ移したら、電池持ちが悪いとかで、裏の処理で数日間、電池持ちが悪いという症状を発症する人もいるようですね。
自分は極力アプリを入れないので、そんな症状はなったことがないですけど、例えば、自分が入れないようなlineみたいなアプリで他人が電池持ち悪いとか言ってたり、自動バックアップシステムも使わないので、この辺を使ってる人は、機能をオフにしてみるのもいいかもしれませんね。

あと、スマホ依存してたり、line依存してる人は、偏差値が下がる傾向があるという警告を出してる人もいるので、学生とかはほどほどにしといたほうがいいと思いますね。

書込番号:25909545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/09/30 12:47(1年以上前)

毎度毎度同じLINEネタ...もう飽きましたよ。

書込番号:25909554

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/30 12:51(1年以上前)

自説だけが絶対の正義、周囲の意見は全て妨害ですからね。
まともなコミュニケーションができる相手ではありませんので放置でよろしいかと。

書込番号:25909560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:108件

2024/09/30 12:55(1年以上前)

>iPhone16は、電池容量3500ぐらいらしいので、androidよりかは電池持ち悪そうですね。

スマホの電池の持ち時間は電池の容量だけでは決まらないけど。
まっスマホの重さは電池の重さがそのまま比例しますが、扱いやすい重さもあるし。
あと、偏差値が低いからそれらに依存するのかも知れないし。

書込番号:25909566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 13:09(1年以上前)

どこのページだか忘れましたが、成長期にlineに依存すると、脳の成長が止まってしまうという感じだったので、もともとの能力をさらに引き下げる要因になりそうな感じですけどね。

書込番号:25909580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 13:20(1年以上前)

多くのパソコン・スマホの達人のようなHP、某動画では

初期設定のままでは情報ダダ洩れと説明してるので

この主の言ってることは半分はまともな内容

書込番号:25909590

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2024/09/30 14:57(1年以上前)

>ローンウルフUさん
>初期設定のままでは情報ダダ洩れと説明してるので
>この主の言ってることは半分はまともな内容

主は
>自分は極力アプリを入れない

ということですし、どこを解釈して半分まともと言っているのか、詳しく。

>失われた50年さん
>成長期にlineに依存すると、脳の成長が止まってしまうという感じだったので、もともとの能力をさらに引き下げる要因になりそうな感じですけどね

掲示板にlineがlineが〜と、誰も聞いていないlineのことしか考えられない人の脳の成長はどうなっているんですか?
そもそも能力があるのかわかりませんが。

書込番号:25909671

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 16:19(1年以上前)

極力は一応、適当、まあまあ、それなり、取り合えずと同じ曖昧表現
受けての解釈で変わる

LINE・ヤフージャパンの主要株主は韓国NAVER
入れてる奴は膨大数だからそれはいいけど
設定を見直しておけに文句を付ける必要はない

現在の主題は情報セキュリティに変更されたので
分けの分からない主は忘れることです

書込番号:25909737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/30 16:40(1年以上前)

sandbag殿は失われた50年ごときが気になるみたいだが

中韓が気になるあまり好きになる奴もいるので気にしないことです

書込番号:25909749

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2024/09/30 16:51(1年以上前)

>ローンウルフUさん
どうも投稿の少ないユーザーが立てたスレに対し荒らし行為を繰り返すようなので、
荒らされたままのそのスレ主のユーザーに、(他の方もですが)ボランティアで「構わないで良いですよ」と書いているだけです。
運営が今より厳しい対応を行ってくれればありがたいんですけどね。

書込番号:25909755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドロック付き

2024/09/27 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

今どきスマホにサイドロックなんてついてないですよね?

ガラケー時代はキーボードを勝手に触っても動かないようにスライド式ロックボタンが付いてた機種ありましたよね。

スマホだとなぞる、指紋、パスワード、これら一つか複数の組み合わせでロックからオープンになりますが。

書込番号:25905736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/27 08:46(1年以上前)

>ナイス不要グッドアンサー無さん

>今どきスマホにサイドロックなんてついてないですよね

無いと思っていたら有りました。

Galaxy S24 Ultra  Galaxy Z Flip6
全てGalaxyでした。買う人いるの!!

書込番号:25905753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2024/09/27 09:09(1年以上前)

>湘南MOONさん

情報ありがとうございます!
S24 Ultraは10万円だったら需要が爆増しそうな気もしますが。

20万くらいだとサーフェスのそこそこ良いモデルが買えちゃいます。

書込番号:25905775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:11件

旧OCN モバイル ONEのSIMカードが 今月(9月)初頭に電波を拾わなくなり、SIMカードを再発行したのですが、これを機に久しぶりに他社のプランを見ていたところ良いキャンペーンが見つかりそちらにMNPしようとしたところ「この番号ではMNP番号を発行できません」と表示され、何度か試しましたが同じ症状がでました。
よく確認したところ契約が「2024年9月」になっていました。実際は2023年2月です。SIMカードを再発行したのが今月なのでシステム上今月契約になっているようです。SIMカードに関して自分は一度だけスマホに入れ替えて挿しっぱなしにしおり、SIMカードを手荒に扱ったわけではありませんし、水没等もしていません。本日は祝日なのでOCNに連絡はできませんし、困りました。
一応来月末まで他社のキャンペーンが有りますが、契約の適切なタイミングは月末なので来月末まで待つしかないのでしょうか…

書込番号:25901577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/09/23 18:10(1年以上前)

>クーワマンさん
>一応来月末まで他社のキャンペーンが有りますが、契約の適切なタイミングは月末なので来月末まで待つしかないのでしょうか…

月末ではなく来月になると思います。

https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid2300000ei6/
>「OCN モバイル ONE」音声対応SIMの利用開始月に、MNP転出することはできますか?
>利用開始月にMNP転出することはできません。
>利用開始月の翌月以降にお申込みください。

書込番号:25901638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/23 18:10(1年以上前)

https://irumo.docomo.ne.jp/special/campaigns/ocnmobileone-irumo/

https://irumo.docomo.ne.jp/campaigns/cmp202405_02.html

ocnからだとこっちのが美味しい可能性大ですが

書込番号:25901639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3128件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/23 18:39(1年以上前)

自分がOCNのシム持ってたら
いるも乗り換えで
GALAXY A55かiPhone16 128GB買いますね
ぱっと見この二つがお得に見えます

書込番号:25901679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2024/09/24 15:23(1年以上前)

>クーワマンさん
24日になったのでおそらく既にOCNに連絡はされてると思います。まだならすぐにした方が良いです。なお、マイページの お問い合わせ からチャットサービスに入り色々探していたところ、アップした画像の通り年中無休のチャットサービスが存在することが分かりました。

SIMの自然故障に伴う再発行が理由でmnp転出出来ないという記述はどこにも見つかりませんし、おそらく個別トラブルとして処理されて予約番号の発行は可能であると思います。吉報をお待ちしております。

書込番号:25902710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/09/24 18:43(1年以上前)

皆様、様々なご教示ありがとうございます。
本日、チャットにて無事MNP番号発行することができました。
システム上、仕方がないとはいえ結構困った仕様ですね。
それとは別にサブのスマホ(Redmi9t)の電源が入らなくなるという事態が発生しました。
今月はスマホ関係の良くないことが起こっています…

書込番号:25902954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2409/18/news142.html

多少遅くても2200円で50GBとか普通に強すぎる

書込番号:25895332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2024/09/18 15:03(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

ホントに安いですよね〜
ahamoが20GBから30GBに増量したので各社追随するだろうとは思ってましたが、通信料金はデフレが続きますね。助かりますけど。

私は290円のプランを郷の監視カメラ用に使ってますが、ホントにこれで十分でメッチャ安くて助かってます。
日本通信様々です。
1,390円のプランも魅力的ですね〜

書込番号:25895365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2024/09/18 15:13(1年以上前)

意外に遅くも無いんですかね?
https://minsoku.net/speeds/mvno/services/nihontsushin-sim

企業努力なんでしょうけど、突出して安いですよね。

書込番号:25895378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2024/09/18 16:33(1年以上前)

日本通信にはいち早くMVNOとしてのサービスを始めた業界のパイオニア、そして開拓者の自負があるんだと思います。例えば

https://ascii.jp/elem/000/004/019/4019795/
現行のプランの元になっている合理的かけほプランの開始において、日本通信はドコモとの音声通話サービスの卸契約の価格に関して、最終的に総務省への申請などを経て価格の適正化の目処がついたことを理由に、卸価格の引き下げを先取りするかたちでサービスを開始しています。また、
https://ascii.jp/elem/000/004/036/4036268/
のように時にはドコモとガチで戦う姿勢を示したり、あるいは
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2305/30/news111.html
MNPワンストップ方式の開始によってキャリア側の引き留め策の影響が軽減されることを見越したタイミングで攻めたプランを出したりもしています。

書込番号:25895452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3128件

2024/09/18 20:41(1年以上前)

端末一切扱ってないのとかもコスト削減になってるのかな
ホントすごいと思う

書込番号:25895730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/21 18:46(1年以上前)

プランを限定しているのも、コスト削減ですかね。

10→20Gに増やしているけど、
10Gを1000円以下で出したら、脅威ですよね。
大多数が、3−5Gぐらいで利用していると思うから。

書込番号:25899046

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/24 15:21(1年以上前)

日本通信を使ってますけど、
データ通信は他のドコモ系MVNO同様に
混雑時、平日12〜13時前後や夕方17〜19時前後は、
1Mbps以下になったり、遅くて使い物になりません。

地域にっよって差はあるかもしれませんが。

書込番号:25902705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
現在iPhone11を使用していて、そろそろ買い替えを検討しています。
Google pixel8aかiPhonese第三世代で迷っているので、どちらがおすすめかアドバイスいただければ幸いです。
普段の使用用途としては
・LINE
・カメラ
・SNS
・軽いゲーム
ぐらいです。

カメラの良さはpixel8aかなと思うのですが、値段的にはseの方が安く悩んでいます。
11からの買い替えななので、どちらにしてもカメラ性能は良くなるかなと思いますが…。
充電の持ちもやはりpixel8aの方が良いでしょうか?

書込番号:25890491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9929件Goodアンサー獲得:1091件 問い合わせ 

2024/09/14 14:09(1年以上前)

>たなか0407さん
待てるなら、来春SE4発売時の状況見たほうが良いでしょう。
年度末商戦で全体的に色々安い可能性がありますし、SE4登場でSE3が安くなると思います。(終売かもしれませんが)

書込番号:25890507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/09/14 15:49(1年以上前)

>たなか0407さん
用途に関しては問題なさそうですね。

iPhone11からSE3への移行だと不満が出るかもしれません。
・画面の小ささ ・ホームボタン無し→有機種への変更(逆行) ・カメラ性能 2眼→1眼への低下

・pixel8aへの変更だと
・IOSとは異なる操作感 ・IOSよりOSの利用可能期間が短い
(iphone卒業ならアリかも)

>sandbagさん もおっしゃられていますが、SE4は純粋なパワーアップ機&USB-Cになりそうですし、待てるなら待つのも良いかと思います。



書込番号:25890590

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:708件

2024/09/14 17:05(1年以上前)

>たなか0407さん

●直接の回答になっていませんが、新しい選択肢として、 iPhone12 もしくは 13 の 「 mini 」 ってどうですか?ハイスペックだし、コンパクトなのにSEよりディスプレイを大きく使えます。
・ヤフオク等でAランクが55000円前後です(週末に4000円のクーポン出ます)
・私はFace ID の方が便利です。

書込番号:25890677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/14 17:45(1年以上前)

確かに9月ですし、もう少し待ってみるのも手ですね…!
ご回答ありがとうございます!

書込番号:25890723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/14 17:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
ずっとiPhoneユーザーだったのですが、やっぱりAndroidは使いにくいでしょうか?
さすがにスマホに10万超はキツイのでiPhone卒業かなと思っているのですが…。

書込番号:25890725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/14 17:47(1年以上前)

確かに12や13もありですね!
もう少し調べてみます!
ご回答ありがとうございます!

書込番号:25890727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2024/09/14 22:18(1年以上前)

>たなか0407さん

>ずっとiPhoneユーザーだったのですが、やっぱりAndroidは使いにくいでしょうか?

何度かアンドロイドにチャレンジしてますが、結局iPhoneに戻ってます。今はアンドロイドもiPhone同等の品質や性能求めると価格は大差無いんじゃないですかね?安いアンドロイドはボディがプラですよ。質感とか低いです。
私は特にゲームとかしませんので、iPhoneで十分ですかね。アプリもアップル認証済みのしか使えないのでセキュリティ的にも安心できます。中華製のアンドロイドスマホとかいろいろ仕込まれてそうなのも嫌ですかね〜。


ちなみに私のメインはiPhone11。サブでiPhoneSE(第三世代)です。性能は大差無いと思います。
やはり画面が小さいのはメリットでもありデメリットでもあるので、用途で使い分けです。

まぁ、私はバックアップも含めてiPhoneが慣れているせいも多分にあると思いますので、若い方ならアンドロイドでもいいんじゃないでしょうか?
なおPCは自作PCでWinメインですが、サブでMacBookProもあります。このMacがもう10年落ちなんでそろそろ買い替えしないと、、、ってことでiPhone11の乗り換えは第四世代のSEしだいですかね〜。性能はそのままでいいのでUSB-C採用と画面が5.5インチ以上あればなぁって感じです。

書込番号:25890970

ナイスクチコミ!0


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2024/09/15 04:42(1年以上前)

>たなか0407さん
>ずっとiPhoneユーザーだったのですが、やっぱりAndroidは使いにくいでしょうか?

アンドロイドに引っ越す場合、やはり操作が結構違いますし、クレカ登録なども出来ないものも出てきます。
メリット・デメリットは当然出てきますし、アンドロイド間でも性能差があるので、機種選定はIphone以上に悩みそう。
移行はかなりやり易くなりました。

どちらが良いとかではなく、珠玉混合なのがアンドロイド、無難で悩まないのがIphoneかなと言うのが個人的感想。

待てるならやはりSE4の価格を見てから選べると良いかもしれないですね。

書込番号:25891148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2024/09/23 13:26(1年以上前)

>ずっとiPhoneユーザーだったのですが、やっぱりAndroidは使いにくいでしょうか?

いま、iPhone/Androidを2台使っています。理由は様々ですが、一番の理由は、周りにiPhoneユーザーが多く、まだiMessegeの利用が多いのが理由ですね。

あと、それ以外、やっぱり、iOSは親切ですね。Androidも悪くないのですが、iOSに慣れて、Androidに行くと、ストレスを感じますね。同じアプリでもです。ブラウザーも、chromeで統一しても、若干違いがあって、違和感を感じると思います。

iOSに戻ることがないのであれば、この機会にAndroidに行くのもいいかもしれません。今後、iPhoneも高値路線になると思うし、Androidは選択肢が多いので、そのあたりはいい意味でも悪い意味でも、楽しいです。

iPhoneの高値に躊躇で、Androidを検討なら、中古に抵抗がなければ、それも選択肢と思います。

書込番号:25901321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 yNyanさん
クチコミ投稿数:1件

先日、メルカリにて、aランク中古のmotoG53Y5Gを購入し、半年ほど利用しています。
私は主にタブレットを使用することが多いため、スマホでの高負荷な作業は行っておらず、私の用途では問題なく動作してくれており気に入っておりました。
しかし気になっていたのが、本体の上部に搭載されているスピーカーの音量は問題ないのですが、下部に搭載されている受話口のスピーカーの音量が小さいような気がしてなりません。
加えて、音声録音やlineなどの通話をする際のマイクの音量が非常に小さいのも気になっています。
こういうものなのでしょうか?
よろしくお願いたしますm(__)m。

書込番号:25895750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング