スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5353スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマフォ買っちゃった。

2011/07/23 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

白ロムのスマフォを買ったのですが、因みDOCOMOからSoftBankに移りたいのですが、白ロムを持ってSoftBankショップに行けば、SoftBankに簡単に移れるのでしょうか?でも一つ疑問が有るのですが、白ロムにはICカードみたいのは入って無いですが、新規で入ればカードだけ貰えるのでしょうか?あと番号そのままでDOCOMOからSoftBankに移った方が得なのでしょうか?それとも新規の方が良いのでしょうか?回答宜しくお願いします。

書込番号:13285563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/23 09:34(1年以上前)

おはようございます

白ロムのスマートフォンを購入されたということですが、何を購入されたか記載が無いので話を進めることが出来ません

それを前提として、白ロムとは、simガードが付帯しない状態であり、simフリー(simロックされている端末ですとそこのキャリアでしか対応できません)とは異なりますので、果してdocomoやsoftbankで使えるかどうか判断がつきません

以上のことがわかってからのレスとなります

書込番号:13285696

ナイスクチコミ!0


SK-Uさん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/23 09:37(1年以上前)

そんな事はショップで聞く内容でしょ?
って言うかここで回答待ってるよりそっちのほうが早いし。

書込番号:13285707

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/07/23 09:47(1年以上前)

SoftBankの007SHです。オークションです。未使用との事です。今契約してるのはDOCOMです。
理想としては、DOCOMOを辞めSoftBankに新規契約(本体あり)したいのですが?このスマフォは出来ますでしょうか?

書込番号:13285733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/23 10:05(1年以上前)

わかりました

まず、端末購入を伴わない回線契約ですので、MNP(docomoからの番号移行)が得か新規が得かですが、単純に考えますと、MNPのための費用分があるかないかの差となるでしょう

いろいろな値引きについては、端末持ち込みのため、販売店によって対応が異なるかも知れませんので、販売店でお聞きください

書込番号:13285782

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/07/23 10:10(1年以上前)

このスマートフォンは新規もしくはNAPで契約出来るかわどうでしょう?

書込番号:13285791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/23 10:23(1年以上前)

オークションで白ロムを入手されたとのことですが、その端末自体に何の問題もなければ、回線契約は可能でしょう

その端末が、盗品、端末代金が完納されていない(俗に赤ロムといいます)と契約することに支障をきたすでしょう
端末(ガラケーもですが)には、シリアル番号以外の固体番号が設定されていますので、どのような経緯の端末か追跡調査が可能なのです

書込番号:13285829

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/07/23 10:29(1年以上前)

とても参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:13285851

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/07/23 10:46(1年以上前)

今調べたところ以前使ってた人が一括で支払ったそうなんですが、それで不要になったからオークションに出したそう何ですが?未払いがないので完成な白ロムですよね?

書込番号:13285899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/23 10:56(1年以上前)

うん?
未使用ではなかったのでは?

ソフトバンクに持ち込んで、端末の取得経緯をお話になって、その端末が事故端末かどうか確認の上、契約するかどうかですね

もし、事故端末であってもスレ主さんは、善意の第三者となるはずですので、法的に裁かれることはないでしょう

書込番号:13285928

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/07/23 10:58(1年以上前)

わかりました。何度もありがとうございました。

書込番号:13285938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/23 11:02(1年以上前)

どういたしまして

無事に契約出来るといいですね (*^-')b

書込番号:13285956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォンに魅力を感じてきました。

2011/07/23 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 cazlabさん
クチコミ投稿数:718件

今年2月にauで機種変更をしました。

当時は、スマートフォンはIS03とREGZAなどの春モデル位しか見えておらず、電池の持ちなど、完成度はいまいち、時期尚早と思いガラケーCA006を購入しました。
私の使用頻度では、カメラの充実しているCA006位で充分なのですが、最近iidaのINFOBAR A01等が発表され、電池の持ちは相変わらずのようですが、気になってきました。

なぜならガラケーにあるPCサイトビュアーなどは、ほとんど使い物にならないからです。
遅い、文字が小さい、表示できない画像がある、カーソル移動では操作性は最悪。使う気になりません。
やはりタッチパネルでサイト内を自由に移動できる、タッピングで操作できるというのはネットを使用するのには必要機能ですね。

というわけで、CA006でのネット使用はほとんど無く、スマートフォンに乗り換えたいところですが、2年縛りがあるので躊躇しています。電池の持ちももう少し改良されたらなと思っています。
元々、まだまだ未完成であと2年くらいスマートフォンは様子を見ようと思ったのですが、私の予想外の普及ぶりです。

少し悩んでみます・・・。

書込番号:13285512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:5件

ご回答お願いします!

【ipod touchかiphoneやその他スマートフォンを購入するか迷っています】


-------------------------------------------------------
↓前回の質問で・・・↓

【動画が見れて家でも聴ける携帯音楽プレーヤーを探しています】
希望

・音楽メイン
・動画もある程度持ち運びたいので、画面は大きい方が良い

・家でドックコンポやスピーカーなどで聞けるもの
(↑家でのCDコンポを後に購入予定なので重要…)

【ご回答いただきipod touchに決定!!】

-------------------------------------------------------

しかしそこで!!今回は

【ipod touchかiphoneやその他スマートフォンで迷っています】

携帯を買い替えの時期なので、スマートフォンも検討しています

そもそもスマートフォンが良いのか普通の携帯が良いのか分からないので

もし普通の携帯が良いとのことでしたら、自動的にipod touchに決定かなと。



スマートフォンの条件

・解約しても上記の希望条件(音楽プレーヤー)として機能するもの

・iphoneのように容量が大きいもの

・家で音楽を快適に聴き続けられるもの



ipod touchかiphoeやスマートフォンで悩んでいる理由は

家での音楽を重要視しているからです。



ipod touch→ドッグコンポやケーブルに挿したまま音楽を聴き続けることが出来る

スマートフォン→接続しているとき電話が鳴ったりメールが来て忙しい

↑この問題を解決するには、HDDコンポならコンポに曲を収められるので解決かと。


-------------------------------------------------------

長々となってしまい質問が多く、分かり辛いかもしれませんが

何か良いものがあれば、教えて頂きたいです!(〉_〈;)

書込番号:13270906

ナイスクチコミ!0


返信する
Soundzoneさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/19 17:35(1年以上前)

スレ主さんが求めている機能が音楽メインということなので、スピーカーなどの周辺機器の多いtouchかiphoneがいいと思います。
他のスマートフォンでも音楽を入れて聞くことはできますが、touchやwarkmanなどの音楽に特化したものに比べると使いにくいと思います。

スレ主さんの今使っている携帯の通信会社がわからないので回答しにくいのですが、
今softbankでドコモやauに乗り換えないで、touchとガラケーの二台持ちが嫌ならiphoneで良いと思います。

ドコモやauならガラケー+touchでも良いですし、携帯を買い換えるということなので、
他のスマートフォン+touchでも良いと思います。

とりあえずスマートフォンの候補も考えてみてはどうでしょうか。



書込番号:13271844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/20 17:45(1年以上前)

PCにある程度知識ありますか?

スマフォ、パケ代を気にしないのであれば・・・

書込番号:13275794

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/20 23:37(1年以上前)

自分はガラケー+galaxyタブで日本通信のSIMで運用していますね。

通話出来ないだけで十分全てを満たす構成で通信費のスマホの半分位ですかね。
同じ方法をギラクシーでもできるんじゃないですかねぇ・・。

タブは大きくて良いんですがある意味大きくて邪魔。
(コミックリーダーの為買ったんで)
長く使っているとAndroidは結構ポテンシャル高く色々出来るって事で便利で
小さいのも欲しいなぁって感じですね。

主さんの欲しい機能はAndroidでも殆ど可能ですね。

素直にiphone選んでもいいです。

Androidの方の利点は電力系まで操作出来るアプリでデフォルトより省電力化が可能
キーボードなどのソフトまで変更が出来る
PCに繋がなくともファイルの転送方法が有る

欠点は知らず知らずに裏タスクのせいで電池の減りが加速してしまう事がある。

iphoneの利点は融通が効かないのですがデフォルトで色々ある程度の設定になっている。
システム系のアプリは殆ど無い
(不満を持ってもiphoneに合わせるしかない)


日本通信のsim使う方法だとgalaxyを白ロムで手に入れるしか無いですがね。


と言うかスマホかどうかは外での通信かどうかが問題ですね。
簡易的にスマホは音楽プレイヤーに成り得ますので


あ・・あとiphoneよりAndroidが優れているのは音楽プレイヤーからも曲を削除出来る
ただituneみたいに連帯したいならその点は知識いるようになってしくーまいます。
簡単ならiphone ipod 複雑でも柔軟ならandroidですね。


書込番号:13277351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/23 05:56(1年以上前)

回答を下さった皆様!
Ipod touchに決定し、無事購入出来ました★

ありがとうございました!(^^)!

書込番号:13285295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KDDI 7月21日午前10時30分より新商品説明会

2011/07/21 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:136件

また新しい製品がでそうです! (><
買い替えに悩む日々がー

スマートフォン夏モデルの追加か秋冬の新製品が発表される可能性
http://gpad.tv/topic/kddi-au-newproduct-20110721/

書込番号:13278568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:368件

早ければ今年の8月下旬以降、au(KDDI・沖縄セルラー電話連合)向けに先行投入されるようです。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E7E297E68DE3E7E2E5E0E2E3E38698E3E2E2E2






…って事は富士通東芝ML製のIS12T(TSI12)が有力候補って事ですかねぇ?

書込番号:13259461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件

2011/07/20 09:00(1年以上前)

どうやらWindows Phone 7 IS12T(TSI12)の公式発表は7/27らしいですね。
http://gigazine.net/news/20110719_kddi_windows_phone/







楽しみだなぁ。

書込番号:13274356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯+スマホ+Tabでの使用について

2011/07/13 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

[13223355]でほぼ同様の質問をさせていただいた者です。
今回も、宜しくお願い致します。

標題のように、現在3台所持で2回線持ちの状態です。
その詳細は、
1回線はスマホ。
もう1回線は、携帯。
Tabはsim無しの状態。

ここで、普通の考え方を持ちえないわたくし。
携帯では、通話のみの契約をしており、iモードやらメールなどの契約をしておりません。
これがなかなかキーポイントでして・・・。

それで、ここで、質問です。
携帯のsimカードをTabに挿して、Tabを使用できることは、
[13223355]でも、質問させて頂き、みなさんの回答の御蔭で
これは、「可能」であるとの解決に至ったわけなのですが、

この場合、Tabには、sim無しの状態ですので、
携帯のsimカードを挿してTabを利用するということは、
「Tabが携帯代わり」になるということで、

月々の料金明細としては、
無料で手に入れたtabで、携帯のsimを挿して、Tabを使用していたとしても、
その料金は、「携帯」の契約内容での支払い料金となる。。。

という解釈で宜しいのでしょうか?

もともと、
2回線(携帯とスマホ)での契約内容なので、
3台を色々な方法(simを色々差し替えたりする)で使用したとしても、
あくまで、
2回線の契約料金の請求をされるという解釈で宜しいのでしょうか。


無料キャンペーンで手に入ったTabにも関わらず、
マイドコモで明細を見ると、
Tabの分割料金が、明細に2千円なにがしの請求が即効記載されているので、
ほにょ??
なんだこりゃ?
Tabは無料だったんじゃないのかぃ!?
と、色々考えてしまって・・・。

購入した店舗に
「無料のはずですよね?」
「この請求内容記載はなんでしょう?」
って問い合わせてみたものの、
その答えとしては、
「月々のネット使用料420円はかかりますが、サポート料金として1700円なにがしの金額が来月から差し引かれるから心配ないです。」
「差し引きすれば、ほぼ0円になりますから大丈夫ですよ」
とのこと。

なんだか、
スマホを購入しただけなのに、
Tabまで、分割で毎月、本体代を分割請求されているようで、
騙された気分になってしまってます。


ちょっと、話は、それてしまったのですが、
本題としては、上記の「3台持ちしていて、3台の月々使用料金が請求されるのか、2台の請求のみなのか」をお聞きしたく存じます。

毎回、失礼極まりない質問で申し訳ございませんが、
宜しくお願い致します。

書込番号:13247823

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 02:22(1年以上前)

追記させて頂きます。
スマホは、「ギャラクシー2」
Tabは、「ギャラクシーtab」です。

宜しくお願い致します。

書込番号:13247839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 07:41(1年以上前)

おはようございます

出来れば、各々の端末の料金契約の状態を教えていただければ、みなさんも的確な回答をできると思います

まず、お聞きしたいのは、携帯は、パッケト契約はされていないのかという点ですが、無いとするとTabを繋げると青天井になるかも…

また、Tabを無料でもらっと書かれていますが、スマートフォンと合わせて月々サポートセット割りかなにかで端末代金が実質無料ということではないのでしょうか?
契約内容がわかりませんのでこのようなレスになってしまいます
申し訳ありません

書込番号:13248163

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 10:04(1年以上前)

ハリナックスさん含め皆様方

早々に回答いただきまして有難う御座います。
各々の端末の料金契約の状態は、
携帯は、SSプランのパケホ無し。
スマホは、SSプランのパケホつき。での契約です。

「まず、お聞きしたいのは、携帯は、パッケト契約はされていないのかという点ですが、無いとするとTabを繋げると青天井になるかも…」

⇒携帯では、iモードなどの契約はしてはおらず、通話プランのみの契約としています。
メールやiモードなどは、携帯では一切やらないので、使えないような契約をドコモショップでやってもらいました。
「このような契約」での、携帯のsimカードをTabにさして、使用すると、メールやインターネット等は使用できなくなっております。
もしや、このような契約でも、メール等の通信が出来てしまうのでしょうか?
そうなると、パケホに入らないと、ハリナックスさんがおっしゃっているように、青天井になってしまうことになるのでしょうか?


「Tabを無料でもらっと書かれていますが、スマートフォンと合わせて月々サポートセット割りかなにかで端末代金が実質無料ということではないのでしょうか? 」
⇒その通りの内容だった気がします。
サポート割で、月々通信費として、420円だけかかりますが、実質無料です。
と言われました。
しかしながら、今月のドコモの明細書に、実機の分割代金(24ヶ月分の第1回目請求)が請求されていたので、
「無料でもらったはずなのに、なぜに2か年分割!?」となった次第です。。。
これについては、来月のドコモの明細が見れる頃になっても、まだ記載があるようであれば、
ショップに問合せしてみたいとも考えてはおります。


宜しくお願い致します。

書込番号:13248477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 10:42(1年以上前)

レスありがとうございます
先程、13223355のスレも拝見いたしました
そのような経緯があったのですね

確かに、i-modeやspモードやmoperaU などのISP契約(俗にいうプロバイダー契約)をしていなければ、繋げる先がありませんので、パッケト代は発生しませんね

後、端末代金の件ですが、このサービスで端末代金が無料になることはありません
単に端末代金相当額の利用料金が引かれるだけですので、端末代金は支払わなければならないでしょう
それが、端末代金が実質無料の仕組みです


量販店のポイントもしかり、ポイントで実質いくらになったといっても、示された金額を支払うでしょう
ポイントを使ってはじめて得したと…
要は、店側としては再来店を望んでのポイントですね

このようなレスでよろしいでしょうか

書込番号:13248563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/13 13:35(1年以上前)

スレ主さん

月々サポートセット割で購入されたとの事ですが回線契約オブション付きが
条件の一つにありますがそうすると携帯、S2,Tabの3回線有ることになりますが、
貴方の説明だと2回線しか無いように思います。さてどうなっているのでしょう。
それにネット使用料420円って何でしょう?

書込番号:13248939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 13:45(1年以上前)

スレ主さん

ひとつ質問があるのですが、月々サポートセット割りの場合、Tabの回線契約及びパッケト契約が必至の筈ですが、その点はどうされたのでしょう?


あと、相手の話だけでなく、これらの契約というものは、必ず書類が介在するでしょうし、内容の確認も求めてくるでしょうから、ちゃんとその点も注意して了承の返事をしましょうね
部分的にみれば、中々の節約を考えた契約のようにみえますが、端末の無料ということばにつられて、しなくてもよい契約をしてしまったようにも感じますので…
今後、気を付けてくださいね
老婆心ながら一言付け加えさせていただきました

書込番号:13248960

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 15:31(1年以上前)

ご指南有難う御座います。

★すたみなおやぢさん 
「今、スマホを購入の方に、無料でギャラクシーtabをプレゼント」
とのうたいに、ひかれ、
スマホだけの購入のつもりが、
「無料でもらえるならいいかな」と・・・。

あと、420円という金額は、
(tab分割(2年間)の2142円)−(月々サポート:1722円)=420円
と申込書に記載。
よって、実質、51408円の実機が420円の通信費のみで使えます!との売りでした。。。


★ハリナックスさん 
上記の計算結果(月々420円のみ)ということと、
スマホ1回線新規の契約のみで、あとは、simを差し替えて使用できますとのことで、
タダみたいなものかな・・。と安易に契約にいたってしまいました。

御二方のご意見から鑑みるに、
実機の分割支払金が、やはり発生してしまうようですね。
5万円。
大きな出費です。

もう一度、ショップへ行って、交渉してみます。

書込番号:13249159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/13 16:47(1年以上前)

こんにちは

そうでしたか…
そのようなキャンペーンをするショップは、docomo shopではないですよね
必要条件の回線契約のない販売をしているのですから

順当な契約だと、その1722円は、端末代金以外の支払いに適応するのですが、スレ主さんの使い方の場合、Tabには、端末代金以外の引かれる項目がないので、その1722円がどのように処理されるか、ショップに聞いてみてください

書込番号:13249339

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/13 19:12(1年以上前)

回線の契約が無いのに月々サポートが適応されると言うことはS2の月々サポートはどうなってますか?
S2の月々サポートでTabの金額を賄っているとしたら契約上問題あるかと。
一度そこら辺を確認された方が良いかも知れませんね。

書込番号:13249745

ナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 20:06(1年以上前)

★ハリナックスさん 
★すたみなおやぢさん 

ご返答有難うございます。

申込書には、
割引サービス欄として2つ。
@ひとつは、S2のサービスであろう項目として「月々777円」
Aもうひとつは、月額1722円 総額41328円(24か年ご利用分)

Aから逆算するに、(tab:51408円)−(41328円)=10080円÷24=420円(←月々Tabにかかる料金)
となると思われます。

それと、Tabについては、「個別信用購入あっせん契約」となっていました。
これにより、月々2142円の分割支払金が発生しているものと推測されます。

いずれにせよ、
ほぼ何も精査せず、「無料」という響きだけで、ほとんど使用しないtabまで契約してしまったわたくしめ・・・。

777円
1722円
2142円
この3つの料金について、来月での請求明細で、ほぼ明らかになると思いますので、
購入した携帯ショップへ行き、再度、話を聞いてきます。

どうにもならないようであれば、
気持ちを入れ替え、
携帯+スマホ+Tabの3台持ちを謳歌してみる位の気持ちでいきたいと思います。

書込番号:13249942

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/13 22:56(1年以上前)

★すたみなおやぢさん
ご教授ありがとうございます。
「S2の月々サポートでTabの金額を賄っているとしたら契約上問題あるかと。」
についてですが、
「契約上問題がある」のところですが、これは
小生の勉強不足による契約がよろしくないということでしょうか・・・。

それとも、ここでは申しずらいと思いますが、
購入したショップ自体が行っている契約行為諸々に問題があるとのことでしょうか・・・。

みなさんのご指摘を再度、熟読しているうちに
かなり心配になってきてしまいました。。

どちらにせよ、
小生、きちんとショップへ確認には行きますことを前提で、また質問させて頂きました。

こちらのクチコミ内で回答出来る範囲で、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:13250796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/14 00:26(1年以上前)

★すたみなおやぢさん
上記でのご無礼な質問、申し訳御座いません。
お答えできる問いではござませんですよね。

みなさんの貴重なご指示を受け止め、
自分自身で解決せねばならぬこと。

大変申し訳ございませんでした。

書込番号:13251191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/07/14 12:01(1年以上前)

スレ主さん
あまり深く考えないでください。
単にTabが回線契約無いのにサポートされると言うことなのでもしかしてギャラクシーS2のサポート分が
使われているのでは?と思っただけですから。
それだと本来受けられるはずのS2のサポートが
受けられないんじゃない?と疑問におもったので。

ただ両方に対してサポートされているので問題はないのかな。
依然Tabのサポート分に関してはよくわかりませんけどね(^^)
こんなケースもショップによってはあるんですね。2年間使用するところに
何かあるってことかな。
私も一つ利口になりました。また状況変わったらレポートしてみてください。

書込番号:13252437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/14 23:21(1年以上前)

★すたみなおやぢさんはじめ皆様方

※誤って[13223355]の方に返信してしまったので、再度、こちらに返信致します。

ご返答有難うございます。
このようなわたくしめに温かい御言葉
本当に有難うございます。

今週末、仕事の合間をみて、まず、ドコモショップへ行き、
携帯・スマホ・Tab三種の、
契約内容の確認をしてみたいと思います。

ドコモショップにて
「某携帯ショップでのTabキャンペーン契約」の内容の話をしてみて、知識を蓄えてから、

購入ショップへ再訪問し、状況確認してみます!

状況確認でき次第、皆様へ報告させて頂きます!

書込番号:13254689

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガニィさん
クチコミ投稿数:170件

2011/07/18 23:26(1年以上前)

★回答頂きました皆様方

昨日、ドコモショップへ行って、
契約内容を細かく調べてもらいました。
結果、今回の購入ショップでの機種変更の契約によって、
スマホのサポートとtabのサポートの合算を
24か月分うけられることになっており、
そのサポート合算分からtab実機代金を差し引くと、
それが月々420円で、tabが使える。

との結果にあいなりました。

tabのサポート代金は、正規のものではなかったものの、

携帯ショップのスタッフが、
小生の携帯とスマホの使い分けの希望を、
組んでくれた結果となり、

ドコモショップの方は、
なんとも、見事な組み方だとおっしゃってました。

携帯ショップでの申込書に記載の
不明確なtabのサポート金額の解明に2時間も付き合って下さいました。

みなさんからのご教授の御蔭で、このような結果となり、大変満足しております。
有難うございました。


本日は、
tabのOS2.2から2.3へバージョンアップしようと、夜な夜な頑張りましたが、
全くできず、
ドコモショップへ相談。。。

そうしたら、
ドコモショップでトラブル発生。
フリーズして、全く、うんともすんとも言わなくなってしまい、
そのままお預かり、修理送りとなりました。。。

いやはや、なかなかうまくいかず、てんてこまいですが、
少しずつ馴れて行きたいと思います。

また、不明、解明できない事項がでてしまった際には、
ご相談させて頂きますので宜しくお願い致します。

みなさま、有難うございました。

書込番号:13269818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング