WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこかに新品在庫ありませんでしょうか?

2014/02/11 23:14(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

スレ主 キョチさん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。

ようやく機種変更の時期が来たので、
ストラップフォンに変更したいと思ったのですが
既に売り切れているようです。

どこかに在庫があれば教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17180412

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/12 01:02(1年以上前)

一応、在庫保持してる店はある様です

https://twtr.jp/search?q=%23wx06a&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

書込番号:17180821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 キョチさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/13 22:21(1年以上前)

教えて頂いてどうもありがとうございます。

早速問い合わせしてみます!

書込番号:17187812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/03/22 11:10(1年以上前)

舞来餡銘さん、情報ありがとうございました!

リンク先で調べたお店で無事購入することができました。

書込番号:17331340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5sとのbluetooth接続について

2014/02/11 18:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:101件

iphone5sとソキウスでbluetooth接続して使用しております。

着信時は、iPhoneとソキウスの両方で着信するので便利だと思います。

ただ発信時なのですが、ソキウス側から発信する分には良いのですが、iPhone側から発信する場合、デフォルトの受話器がソキウス側になるようで、それに気づかずiPhoneを耳にあてていても「あれ、音が全然しないぞ?」と戸惑うことがあります。

iPhone側からの発信時の受話器について、デフォルトをiPhone側にする方法はないでしょうか?

書込番号:17178836

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 SOCIUS WX01SのオーナーSOCIUS WX01Sの満足度2

2014/02/11 18:57(1年以上前)

iPhoneから番号を指定して発信した時に、パネルの右側にBluetoothマークがありませんか?
そこをタップすると、iPhoneからか、ソキウスから音声どちらから出すか選べると思うのですが。

書込番号:17179029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/02/12 22:33(1年以上前)

ご返信有難うございます。

確かに発信時にBluetoothマークをタップして受話器をiPhone側に設定することで、その後も受話器のデフォルとはiPhone側ということになるようですね。

ただその後、ソキウス側からBluetoothで発信すると、受話器のデフォルトがソキウス側に戻ってしまうようで、iPhone側に戻すには再度上記タップをしなければならないようなので使いにくいです。

Bluetoothで接続されていても、iPhoneから発信した場合は常にデフォルトの受話器は発信端末であるiPhoneであって欲しいのですが、どうもそれは出来ないようですね。。。

どうも有難うございました。

書込番号:17183929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS

ウィルコムのアクオスフォン( AQUOS PHONE es WX04SH)で、特に誘因無くPHS、3G共に圏外となります
症状は1日前後で、これまた誘因無く勝手に治ります
ちなみに、生活圏内で普段は両方とも電波がある場所で上記の症状が出ます
11月上旬に購入し、12月上旬に上記症状が出ました。そこで、販売店に持って行ったところ、機種交換となりました。
SIMカードはそのままで本体のみ交換したところ、症状は消えましたが、1ヶ月経過し12月下旬に再び両方圏外になりました。
しかし、数日で特に何の操作をすることも無く治りました。
今年に入り、調子良く使っていたのですが、昨日からまた突然誘因(と思われるものは)無く共に圏外となりました。
ちょくちょくこういうことがあっては、不便で仕方がありません。
ただ、Wi-Fiの機能は生きており、Wi-Fiの設定はそのまま使えWi-Fi圏内では通信は普通に使えます。(ただし、共に圏外で番号も認識無く電話は不可)
どなたか、対処法、同様の症状の方いらっしゃったらお知恵を貸していただけるとありがたいです。
本当に、調子良いときは普通に使えていて気に入っているのですが、この障害は致命的です。

書込番号:17177513

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/12 01:09(1年以上前)

WX04SHはPHS番号が飛んでしまう不具合があるようで、たぶん、それに該当すると思います

販売店に持ち込んで修理に出すか、商品交換になると思います

書込番号:17180840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/02/13 23:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

飛んでしまうというより、帰ってくるので一時逃避と言いますか。
しかもPHS回線だけではなく3Gも同じ様な挙動を示します。
ただ、頻度的に3G回線の方が戻ってくる頻度が高い気はします。
んー…やっぱり交換しか無いのでしょうか。。。

書込番号:17188183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 メールをパソコンにバックアップする方法

2014/01/31 20:13(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX12K

最近これを買いました。
以前使っていた同じ京セラの電話機からメールを移したいのですが可能でしょうか?

だいぶんまえに京セラの電話機にそういったバックアップソフトが付いていたと思うんですけど、これは付いてないのですか?

ほかの市販のソフトで使えるものってありますか?

無料で使えるソフトがもしあれば、教えてもらえますか?

書込番号:17136309

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/01 19:08(1年以上前)

メールをPCにバックアップ取りたいのが、知りたい事なのか
メール内容を買い換えた機種に移すのが、目的なのかな

後者なら、PHS同士で赤外線で通信すれば良い

書込番号:17139942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/02/04 14:42(1年以上前)

ありがとうございます。

やりたい事はその両方なのですが、メールを赤外線で直接端末同士では転送できないようです。

書込番号:17151396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/02/04 16:40(1年以上前)

京セラユーティリティと言うものが存在するんですが、何故かHONEY BEE BOXの関連ページからのダウンロードになってますね

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx334k/utility/

こちらで、まずダウンロード出来るか試してみて下さい

ダウンロード出来ればPCへのインストールでバックアップは可能になると思われます

そのファイルをWX12K本体に取り込んで、展開出来るか、ですね

京セラではメール内容を直接赤外線通信出来ないんですね、使い勝手悪いな

書込番号:17151716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

スレ主 rampinさん
クチコミ投稿数:19件

お願いします。長年使ったau携帯から今回のもう一台無料キャンペーンでウイルコムの機種を2台契約しようと思っています。携帯の使い道は音声通話のみですのでスマ−トホンは考えておりません。
安心保証サービスは契約時加入必須ですが1ヵ月後解約しようと思っています。
3年縛りなので本体の故障が気がかりですが525円は支払いたくありません。
たとえば1年後に本体が破損し修理費が高額な場合、ネットオークションなどで同機種または別機種の中古または新品の白ロムを購入し、ショップにもって行き設定代等2100円?を支払えばその後の月々の支払いの変動なしに使用できますか?
あまり携帯電話に詳しくないため宜しくお願いします。

書込番号:17110028

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/25 14:25(1年以上前)

ちょっと長くなりますが御容赦を。


機種によるみたいなので都度、その機種が持ち込みの機種変更が出来るか確認した方がいいと思います。

通信の仕様で現在の制御信号に対応していない為、機種変更が出来ない機種(ページの下の方)

機種別メーカー修理受付状況 | お客さまサポート | ウィルコム(WILLCOM)
http://www.willcom-inc.com/ja/support/close_list.html

最近の機種で注意事項に機種変更出来ない事が書かれた機種(例、AQUOS Phone es (WX04SH))

AQUOS PHONE es<WX04SH> | 製品情報 | ウィルコム(WILLCOM)
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04sh/
> ご契約に関するご注意
> ・お持込みの電話機での新規ご契約および機種変更はできません。

ENERUS (WX03S)はそのあたりの記載は無し。
しかしその前の機種 PROTUS (WX02S)も特に記載は無いけど、持ち込み機種変出来ないとの情報もあったりします。

『PORTUS WX02S +タブレット』 SII PORTUS WX02S のクチコミ掲示板 - 価格.com
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005204/SortID=14929675/

(まさかの自分の投稿がある過去スレ…)

最初は記載があったけど途中で消えて確認したらやはり駄目というパターン。
なのでやっぱり中古など手を出す前に要確認かなーと思います。

書込番号:17111353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/25 18:00(1年以上前)

過去からの経緯から、PHS+3Gをセットとする端末以外は持ち込みの新規、機種変更を今の所、継続しています

余程の規約変更無い限り、これは変更無いと思われます
(持ち込みを全く不可能にすると白ロムの存在価値が無くなるので、それを理由に既存ユーザーの逃げる理由にもなります、機種購入義務付けされるくらいならMNPした方が安く済みますから)

PHSのMNP開始は10月予定ですが、MNPで純減する様な事はしないでしょう

通話メインの他キャリアユーザーを取り込みたいのですから
釣った後で自分達が不利になる様な事はしないでしょう

書込番号:17112103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rampinさん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/25 22:30(1年以上前)

yammo様 舞来餡銘様

はじめての投稿でご回答頂けるか内心ドキドキしていましたが
丁寧なご返信ありがとうございました。

本日○ーズデンキに行って聞いてきました。
ネットオークションなどで買った白ロムを持ってきてくれれば
機種変更手数料2100円でOKと説明を受けました。
ただあまり古い機種だとできない可能性があるためなるべく同時期以降の
機種を持ち込んでください。と言われました。

結果安心保証サービスはなしでもいけるという結論に達しました。
皆様のご返信のおかげで今月中の乗り換えの決心がつきました。
ありがとうございました。

またお店でスマホとipad-miniをはじめて触ってきました。
今まで自分には縁遠いものと思っておりましたがそのブラウザのスクロールの早さに
ショックを受けました。
「パソコンより圧倒的に早い」が感想です。

今月はPHSで来月はタブレットに目標が変わりそうです。
この度はありがとうございました。



書込番号:17113233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

待受画面の留守番電話アイコンについて

2014/01/21 21:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:392件
別機種

先日nexus5と同時に購入しました。
さておき、待受画面の下の右側にある留守番電話のアイコンを消そうと思い様々な方法を試したのですが、うまく行きませんでした。
どなたか詳しい方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17097815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/22 01:12(1年以上前)

取説P58に留守電設定解除の説明が有ると思います

書込番号:17098907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2014/01/22 09:30(1年以上前)

ありがとうございます
その通りにやっているのですが、アイコンが消えません
留守番電話→起動→ON/OFFをOFFにするという動作でアイコンが消えるわけではないのでしょうか?

書込番号:17099517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/01/22 14:31(1年以上前)

あと、考えられるのは、実際、留守録を聞いてみるか、ですね
留守番電話を契約して無ければ、聞け無いかも知れませんが
最終的には、一度バックアップ取って、初期化してしまうか、でしょうね

書込番号:17100251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2014/01/22 22:43(1年以上前)

ネットワーク留守番電話は契約時のオプションのためにつけただけで外しました。
電話機本体の留守番電話機能も設定でOFFにはできるもののアイコンが消えないのであのアイコンの存在意義がよくわからなくなってきました(汗)

書込番号:17101824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2014/01/23 19:52(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、留守番電話を切る他にマナーモードも解除しなければ留守番電話が機能してしまうため、待受に表示されるということがわかりました。
これで解決しました。

書込番号:17104791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/10 17:15(1年以上前)

マナーモードの種類をオリジナルマナーにして、その中で設定すれば表示は消えますよ♪

書込番号:17174403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)