
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月5日 13:43 |
![]() |
0 | 9 | 2006年1月16日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月4日 02:35 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 12:07 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月3日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月1日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
ヤフオクは可能です。
これで救われたり
逆に余計なものまで落札したり(笑)
イーバンクは使ってないので知りません
ごめんちゃい
書込番号:4708443
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA
310Kはハード面は魅力でしたがあまりにバグが多かったようなので、京ポンから310SAに機種変しました。
さて、本題のバッテリーのもち具合なのですが、夜フル充電して翌朝アラームを鳴らして、午前中にはバッテリのメモリが2つになってしまいます。夕方には1つです。この間通話もメールもしていません。
310SAをお使いの方々、バッテリのもち具合はいかがでしょうか?
安く買えると噂の店でかなり安く買えたので、バッテリの不良品でもつかまされたのかな?
情報お願い致します。
0点

WX310SAのバッテリーの持ちは、あれこれいじっていると1日で
なくなりますが、普通に待ち受け程度なら数日は持ちます。また、
使い始めは持ちが悪く、何度か充放電を繰り返すうちに、安定し
て使えるようになります。
miniSDカードはお使いですか? 2ちゃんねるの書き込みに
よれば、バッファロー社の128MBのminiSDは消費電力が大きく、
一晩でバッテリを消費するとのことです。miniSDをお使いでし
たら、一度miniSDを抜いた状態で同様の症状が出るか試して
みてください。
それでも同じなら、バッテリーの不良と思われます。
書込番号:4706982
0点

おお、そうでしたか・・・・。
miniSD入れてます、しかもバッファローの128(ノ_-;)ハア…
なんてこった(笑)
kageriさんありがとうございました。
いやぁ、まるで私の310SAが見えているようですね^_^;
今夜から明日にかけてテストしてみます。
書込番号:4707373
0点

miniSDカードを抜いたら、夕方現在バッテリーは3つ表示しています。
原因はやはりこいつだったのですね・・。
消費電力の小さいお勧めminiSDなどありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
書込番号:4708830
0点

じんべいのデカイ口さん、原因がわかって良かったと言うべきか、
残念でしたと言うべきか、難しいですね……。
私は、Transcendの80倍速512MBというのを使っていますが、とり
あえず快適につかっています。もっとも、私はこの掲示板を見ても
おわかりのようにかなりいじくり回しているので、毎日充電を
していますが……。
一般に、設計が新しいもの、つまり容量が大きい方が消費電力は
小さいと言われているそうです。
書込番号:4708973
0点

>kageriさん
再びありがとうございます。
256か512のSDにしようと当初考えていたのですが、そこまで使わないと思い128にしてしまいました^_^;
もう少し慎重に選べばよかったです。
週末に新しいものを購入しようと思います。
書込番号:4709542
0点

以前、携帯電話などで使うSDは、高速タイプのものは電力をより消費するので、
低速タイプのものがいいと聞いたことがありますが、
転送速度より相性のほうがより重要なようですね。
SAはそんなに容量を必要としないように思うので、128もあれば十二分では?
私も個人的にはトラセンドをオススメ。
書込番号:4710691
0点

>かけだしノートユーザさん、kageriさん
今日Transcendの80倍速256MBを発注しました。
256から送料無料だったので(^^♪
お二人のオススメなので安心して使えそうです。
到着希望を来週末にしたのでそのあとレポしたいと思います。
書込番号:4715402
0点

Transcendの80倍速256MBが昨日届きました。パソ電通信で2,830円の送料無料でした(安い)。
で、310SA本体に入れましたところ、入れないときと変わらないバッテリーの持ち具合です(^_^)v。
>かけだしノートユーザさん、kageriさん
アドバイスありがとうございました。
しかし、メディアも通販が安いですね〜。
書込番号:4737227
0点

じんべいのデカイロさん、miniSDが一枚無駄になってしまい残念
でしたが、とりあえず解決できて良かったですね。
WX310SAは、最近良くできたソフトがずいぶん増えてきました。
256MBも入れているなら、青空文庫ビュアーとか、GoogleMAPもどき
などを活用してみてください。
楽しい洋ぽんライフを♪
書込番号:4738928
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA
WX310Kを購入するかWX310SAを購入するか検討中なのですが、
動画についてご存知の方がいたら教えてください。
WX310Kの詳細には、その他の機能にムービーとあるのですが、
WX310SAにはそのようなことが記載されていないので、動画再生は不可能なのでしょうか?
また、動画撮影(画質は問いません)できるとうれしいのですが、どうなのでしょうか?
WX310SAでも動画再生できるなら、こちらを購入予定です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

残念ながら、WX310SAでは、動画は撮影・再生ともにできません。
動画が必須であれば、WX310Kをお薦めします。
もし、動画はできれば嬉しいくらいで、メインは静止画という
ことであれば、WX310SAをお薦めします。
壁紙用ということでファイルサイズは大きいですが、QVGA(320*240)
の画像はたいへん高画質です。拙作のサイトで恐縮ですが、
リンク先のブログの画像は、WX310SAで撮影したものです
(Irfanviewで圧縮してあります)。
書込番号:4705126
0点

すばやい回答ありがとうございます。
全てをほしがるのは贅沢というものですね^^;
たしかに動画再生以外であればWX310SAで決まりなんですが・・・
悩むけれど、WX310SAにしようと思います。
HP見させていただきましたが、たしかに画像はSAの方が綺麗ですねし^^
返信ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:4705148
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
WX310KとWX310SA
感度を比較された方っていますか?
又、そんな比較をしているところをご存知の方がいたら教えて下さい。
通話移動中のツインウェーブ切替の比較もわかると更に嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

わが家では、娘がWX310K、私がWX310SAを使用しています。この前、ラーメン屋でWX310SAのアンテナが2〜3本を表示している時に、WX310Kは4〜5本を表示していました。また、車で走行中にアンテナの表示が速い(圏外から圏内に入った時)のは、WX310Kでした。ちなみに、妻のAH-K3001Vはラーメン屋でも常時アンテナ5本でした。この表示はどこまで信頼できるのかやや疑問です。
高速道路での通話テストも行いましたが、ツインウェーブ切替の比較まではできておりません。(WX310KとWX310SAの双方が同じ車に乗って隣同士での通話でしたので、比較できない状態です)
多少は参考になりましたでしょうか。
書込番号:4718583
0点

きまじめさん大変有難う御座います!参考になりました。
この比較はおそらくまだ誰も比較を公に言われていないかと思うので大変助かります。
アンテナの本数表示はWILCOMで1本1本の受信レベルを規定しているかと思うので、ある程度の目尺には出来るかと思います。
圏外から圏内に入った時の表示が速いのはWX310Kの方がツインウェーブ切替でも同様に次の候補のアンテナを早くキャッチしている可能性も有り、有利かもしれませんね。
今現在、PanasonicのKX-HV210を使っていますが、若干圏外から圏内に入った時の反応が遅く、地下鉄に乗っていて走行中の圏外の状態から到着直前に駅のホームの半分近くまで自分の居る位置に電車が進入していても圏外な時が有り、急ぎでメールを送る時に蹴られてしまう事がたまに有るので、この圏外から圏内に入った時の表示が速い点は期待が出来そうです。
書込番号:4719595
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
現在京ポンを使用しておりますが、買い替えを検討しております。
そこでWX310Kを使用しての質問をお願いいたします。
【質問】
BluetoothでノートPCに接続してメッセンジャーで
音声チャットをしたいのですが可能でしょうか?
また、契約はつなぎ放題をしようと思いますが、音声チャットをする場合お勧めの契約はありますでしょうか?
以上アドバイスお願いいたします。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
今、WX310kを買うか迷っているところです。
特に気になるのはBluetooth機能なのですが、
プラントロニクス BluetoothモバイルヘッドセットM2500
は接続できるのでしょうか。
確認できた方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

こんばんは、ご質問の機器は、一応公式に動作確認されているかと思いますが。
また、こちらのサイトでも他の機種の対応が確認出来ます。
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=Bluetooth
書込番号:4698154
0点

今実際使っていますが、使った感想としては、少し雑音が入ります。
PHS単体のよい音を求めるのであれば、厳しいかと思いますが、両手が開くことを考えれば、かなりお勧めです。
参考までに。
書込番号:4699995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)