WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NTT トレンビーとの互換性

2005/11/29 18:47(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

クチコミ投稿数:2件

質問です。

現在固定電話として
NTTのトレンビーw-1200-tを使用しておりますが
コードレス子機電話が故障してしまいましたので
新しいものを・・・とも思ったのですが
2.3万円ほどすることが分かりました。
どうせならPHSを子機としてもてれば
軽いし、便利だしといったところで
検討中です。

で、子機としてAH-j3003Sを子機(内線電話)として
使用できればいいかと思い、WILLCOME・NTT・日本無線
などに確認したところたらいまわし状態です・・・。

現状分かっているのは、NTTのPHSを子機として
使用可能らしいのですが、販売しておらず、
あっても2万円するとのこと・・。


・現在の固定電話の子機として内線がつながるようにしたい。
・PHSとしても使用できるようにしたい。
・万が一互換性があったとして設定の仕方は?

以上どなたかお分かりになる方いらっしゃったらご教授願います。

書込番号:4616917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/11/29 20:17(1年以上前)

NECの
IW50
IWX70
WM56
いずれかをオークションで(製造中だから)落札するのが楽です。

書込番号:4617145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/30 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

お知らせいただいた件、
NECに問い合わせをしたところ
自営3版のため2版であるJ3003Sは
対応していないとのことでした。
また、対応機種もあるのですが
前の形の為2002年で動作確認検査が
終わっているとのこと。

また、子機設定もサポートセンターにTAと
子機を持ち込んでください的な注意書きも
ありました。

でも使えたりするんでしょうか??
また、他に方法などなどがあれば
ご教授いただけたらありがたいです。

書込番号:4619631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/11/30 20:03(1年以上前)

我が家のWM56だと

 5 6 # を押しながら電源を入れる。
 内線番号と #
 暗証番号と #
 オフィス登録番号(普通は1) #

で登録します。
ちなみに自営2版への対応は非公式なのでNECでは教えてもくれないし、保証もありません。
オークションで入手するときに販売店向けの設定マニュアルのコピーが付属している物を選ぶのがコツですかね。

書込番号:4619752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ICレコーダー

2005/11/29 18:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

こんにちは。
現在ドコモユーザーですが、以前DDIを使ってたこともあり乗換えを考えてます。

WX310SAにはICレコーダーの機能がついてると思いますが、使ってみて印象はどうでしょうか。

モノラル対応だと言うことは知っているのですが、感度(録音レベル)の設定などできますでしょうか。

というのも、私音楽演奏をやっておりまして、いつでも携帯している電話にその機能があれば、手軽に録音してHPにupしたりできると思いまして。

もちろん音質には期待しておりませんが、レベルが振り切れてしまうとさすがに意味が無いので。

WX310SAをお持ちの方、あるいは他の、レコーダー機能の充実した携帯機種の情報などご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願えますか。

書込番号:4616858

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/12/04 02:22(1年以上前)

まだ返信が無いようですので、WX310SAを所持どころか触ったこともありませんが、
コメントします。

WX310SAのICレコーダで録音されたものが聴けるところを探してみました。

WILLCOM NEWS | WPC EXPOリポート WX310SA編
http://blog.willcomnews.com/?eid=32090

ちなみに WX310SAじゃないですけど、共通仕様の多い WX310Jの録音モノも…

WILLCOM NEWS | WPC EXPOリポートWX310J編
http://blog.willcomnews.com/?eid=32056

持って無くて、稼動機を触ったこともないので実態は判りませんが、
マイクも録音形式も「人の声」を捕捉する用途以上のものは考えられていないと思われますので、
「音楽」
特に音量、周波数帯域、音源との距離などが全くことなる音を取るのは、
正直厳しいのではないでしょうか。

マイク内蔵の音楽プレイヤーなどでも、
内蔵マイクでは音楽取りには向かず、
素直にマイクを接続して録音したほうが良いというのが一般論かと思いますので、
それが、同等のマイクなだけでなく、AMR形式でしか録音できないとなると、
更に条件は厳しいと思われます。

ただ、逆に最近の携帯で 120x160ぐらいの雰囲気がわかる程度の写真を、
ブログなどに掲載するのと同じ感覚で、
「どんなのが演奏されているかが雰囲気が判ればOK」というのであれば、
距離や音量を調整すれば、問題ない可能性もあるかもしれませんね。

少しでも参考になればよいのですが、頼りないコメントですみません。
実際に使われる方の意見が得られるといいですね。

書込番号:4628511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/04 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本来自分で調べるべきところを。

うーんやっぱり結構ひどいですね。
ICレコーダー自体、録音したものを聴いたことがほとんど無かったので
「ICレコーダーは音質は良くない」という情報を知りつつも
根拠の無い期待が過剰ぎみだったようです。

いいプレイはテレコで録ってもいいプレイなんだ、と基本的には思っているんですが、
実は電話機自体にはそれほど惹かれていないこともあり(というか圧倒的に金欠)、
見送りたいと思います。

ご親切にどうもありがとうございました。
よいクリスマスを。
なんてね。

書込番号:4629578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

電池の消耗が早い

2005/11/29 16:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

電池の消耗が異常に早いです。
毎日一回充電しなきゃいけないくらいなのですが…。

携帯が古くなって変えたのにこれだと古い携帯と同じです。2年以上使った携帯と同じ消耗速度というのはどういうことなんでしょう…不安で仕方ありません(><)

そんなに頻繁に使っているわけではなく、今のところ一日に通話は10分程度、メールは10件以下です。

310Kを使っているみなさん、どうですか!?

書込番号:4616624

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/30 13:35(1年以上前)

使用頻度は、メールの送受信数ではなく、液晶の点いている時間で
お考え下さい。

書込番号:4619001

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/30 14:39(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます(^^*)嬉しいです。

>昔の機種は3週間くらい充電しなくてもよかったんですけどね
そうですよね、私もPHSは電池の持ちがいいって聞いてたんで、
アレ?と思ったのです。そっか、時代が違うのかぁ…

>確かに消耗めっちゃ早いですね
>オペラなんかやってると1時間持ちませんね。
やっぱみなさん消耗早いんですね!
オペラはやってないですが液晶はけっこう無駄に点けている気がします。(実家の猫の写真をよく見て見とれてます・笑)

>使用頻度は、液晶の点いている時間でお考え下さい。
参考になります。
ところで私もAU使ってました☆電話帳データ移動するのが面倒くさくてまだ解約できないでいますが…

書込番号:4619112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/30 15:36(1年以上前)

アドレスかなりの件数なんでしょうねぇ。
私はPHSは通信メインに使っていて、アドレス帳は最低限でいいの
で、vCardのメール添付で対応しました。

書込番号:4619225

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/01 00:21(1年以上前)

はい、私はこれからWILCOMを命綱(?)にする予定なんで☆
前の携帯に入ってるのは400件くらいですが、たぶん何件か削ると思います…。さすがにそんな気力ないッス☆

書込番号:4620668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/01 00:50(1年以上前)

auはアドレス帳をvCard形式でファイル保存できる機種でしょう
か?
もし保存できる機種で、携帯のアドレスがパソコンのアドレス帳に
保存されてもいいのなら、

auのアドレス帳から、全て若しくは何回かに分けて保存し、出来
たvCardファイルをメールでパソコンに送る。
パソコンでそれをvCardファイルをダブルクリックして全部アドレ
ス帳に保存する。
WX310Kに付属しているCDの中に入っている京セラPHSユーティリ
ティソフトウェアのメモリダイヤルツールを起動する。
メニューからインポート−OutlookExpressを実行すると、アドレス
帳内のアドレスが全部読み込まれる。
WX310Kへ書き込みを実行する。

以上で、au携帯からアドレスをWX310Kにコピーすることができま
す。

書込番号:4620773

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/03 04:07(1年以上前)

ありがとうございます(><)
私の携帯は、VCardで保存できないやつらしいです…。
なので頑張って手打ちで入れましたぁー!やっと終わりました…。達成感☆
特攻隊長さん、どうもありがとうございました^^

書込番号:4625874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/03 10:36(1年以上前)

400件手打ち? すごいですね。
万が一の何かの時の為にPCにも保存して置きましょう。ウィルコムは簡単にできますから。

書込番号:4626272

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/03 12:11(1年以上前)

この機種のバッテリー残量表示はあまりあてにならないような気がします。
実際、残量目盛が1になってから電源が切れるまでかなり持ちます。
極端に電池の消耗が早いことはないような・・・

書込番号:4626496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/03 13:32(1年以上前)

AH-K3001Vでもバッテリの目盛りは大雑把でした。
増えていたりするし。

書込番号:4626659

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃじさん
クチコミ投稿数:10件

2005/12/03 14:25(1年以上前)

確かに電池残量、増えていることあります。
大雑把なんですねー。

書込番号:4626742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/03 18:55(1年以上前)

多分、電話帳の入力中はバックライトが点灯したままだったと思いますが、
今はそうではないと思いますが、消耗はどうでしょうか?

残量表示ですが、非常にパワーを使う状態(オペラなど)の時は、
そのままの消費状態を維持した場合を計算して、
残量が少なめに表示されるのでは?
オペラをやめた後や、メールを見ていてライトがずっとついていた後に、
残量表示が増えるのではないでしょうか。

書込番号:4627309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/04 01:58(1年以上前)

と思うけど、Operaをやり始めても増えたままの時間が結構長いか
ら。

書込番号:4628467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 10:05(1年以上前)

電池のメモリは電圧を監視していますので、電池の特性として、急激な消費をすると電圧降下をします。休ませると回復します。
オペラを動かすのに尋常ではない電気の消費をしているかの実例です。

書込番号:4628949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 10:10(1年以上前)

どうも、照明の明るさとCPUの稼働速度を連動させているみたいで、照明設定をぐんと落として設定していると省電力モードに入るようです。
私は確認していませんが、あちこちで言われています。

書込番号:4628959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/04 17:41(1年以上前)

300で確認しました。おそらく310も同じでしょう。照明の強さの設定で、速度が変わります。CPUのクロックの制御をしているようです。
電池の持ちも変わると思います。

書込番号:4629984

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/05 22:38(1年以上前)

私も、
買った初日→フル充電:opera20分で電池真っ赤。自然落ち。
日に日に電池がもたなくなっていき・・・・
五日目→メール6回(送信2回、受信4回)で、電池真っ赤。自然落ち。
電池入れ直し、再起動など繰り返してもまったく駄目。
のくせに、充電8時間でもフルにならず・・・・。

さすがに電気屋に持って行くと・・・・京セラが混み合っているため修理に2週間以上・・・。
しかも、メモリも何もかもなくなるらしく・・・・・
必死に登録した電話帳やら画像やら着メロやら・・・・。
SA300からのワクワクの機種変だったのですが、代替機種は白黒表示・・・・・
涙が出てきました。
何か良い方法はないですか?;

書込番号:4633660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/05 23:55(1年以上前)

電話帳とかはPCに保存できます。メモリの内容もです。詳しくは取説をどうぞ。
でも、保存しないでもう修理に出しちゃったのかな。
災難でしたね。初期ロットと言うのは、不具合が多少多いのかも知れませんね。めげずに頑張って下さい。二週間ですか。不良が多いと言うより、たくさん売れたからかもね。
不良の内容をみると、メモリはそのままで帰って来る可能性もありますよ。
電池自身か、充電コントローラーの不良みたいですから。

書込番号:4633993

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/06 00:56(1年以上前)

輝き大特価中さんお返事有り難う御座います。
私も、電池パックだけだからすぐ変えてくれると思ったのですが、
なんだかそれさえも大変なようで、早く返して欲しいなら、全取っ替えするぞ!みたいな勢いで言われました。
結局その勢いに押されて預けてしまいました。
そのお店だけ(6畳もないくらいの総合ショップ)で、すでに二桁も不具合だそうです。仕入れがまとまってたんでしょうかね?
SAに変えて欲しいとの旨も言ってみましたが、絶対出来ないと言われちゃいました。

書込番号:4634239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/06 19:42(1年以上前)

二桁ですか。まあ、同じロットだとみんな不具合ってのは、あり得ますね。
京セラが多いようにも言われますが、最近の携帯はどこも不具合が多いです。沢山の機能を詰め込み過ぎなんです。

書込番号:4635688

ナイスクチコミ!0


signalessさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/17 00:54(1年以上前)

以前修理になったものが、戻ってきました。
新品交換になっていて、落としたデータが消えてたりするのはショックでしたが、
俄然メール送信は早いし、電池もメールとか大してしなければ二個の状態から一日持ちました。
明日からどうなるか多少不安ですが、これでまた駄目そうならちょっと強く出ます。
とりあえずお知らせまで。

書込番号:4661936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字入力について

2005/11/28 23:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 NOTE_15Eさん
クチコミ投稿数:101件

はじめまして。
この機種の購入を考えているのですが、

メールなど文字入力の際、ポケベル方式の入力には対応しているのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4615078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/28 23:35(1年以上前)

対応しておりません。

書込番号:4615187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/11/29 12:39(1年以上前)

この機種は対応してませんが、三洋の方は対応対応してます。

書込番号:4616282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

添付した写真が見れません。

2005/11/28 17:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:2件

過去の質問には見当たらなかったため新規に質問させていただきます。
友人が当機種を使用しているのですが私のボーダフォン703SHから写真を添付しても見れないと言われました。
WILLCOMのHPを見た所、添付ファイルのサイズが大きいと受信できないと書いてありましたので小さいサイズで撮影し8KBの画像を添付しましたがやはり見れないそうです。
また、カメラからメール作成すると見れない場合があるらしいのでメール作成から写真添付したのですがやはり駄目でした。
どなたか対処法をご存知でしたらお教えいただけませんか?
添付した写真は「JPEG」で拡張子は「jpg」です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4614026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/11/28 19:39(1年以上前)

送受信出来る添付ファイルのサイズは350kです。
友人の端末のEメールの設定が、受信行数の制限をするに設定されています。
又は、センターのオンラインサインアップの設定が添付ファイルを削除に設定されています。
どちらかです。おそらく前者です。初期設定がそうなっていますから。

書込番号:4614237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/29 00:22(1年以上前)

早速のお答えありがとうございました。
友人にその旨伝えます。
大変助かりました。
結果はまたご報告させていただきます。
でも説明書を読めば判る内容だった様でお恥ずかしいです。(苦笑)

書込番号:4615389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ライトメール

2005/11/28 10:28(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

クチコミ投稿数:47件

ライトメールで返信する際、送られてきたメール内容に修正して返信したいのですが、どうやっても出来ません。
どうすれば出来るようになるか、恐れ入りますが教えて頂けませんでしょうか?
宜しく御願い致します。

書込番号:4613257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/29 11:18(1年以上前)

文字数が限られているから引用ができないようになっているのでは
ないでしょうか。

書込番号:4616133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/11/29 12:31(1年以上前)

回答ありがとう御座います。
パナソニックのHV210を使ってましたが、その時は出来ていました。やっぱり機能的にないのかなぁ。

書込番号:4616266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/29 13:54(1年以上前)

パナは出来ていましたか。
ならばパナに復帰してもらいたいところですが、たぶんないでしょ
うねぇ。

書込番号:4616425

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2005/11/29 14:06(1年以上前)

WX310Kなら、ライトメール引用出来ますよ。

書込番号:4616440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 WX310SAの満足度4

2005/11/30 00:46(1年以上前)

下にも書込みしてますが、SAユーザーです。

取扱説明書は読みましたか?
P107(お知らせ)に記載があります。

転送にすれば引用できると書いてあるので、
宛先を送信元にすれば引用返信と同じように
できますよ!

書込番号:4618104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/12/02 11:32(1年以上前)

御回答ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:4623852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)