
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年9月17日 12:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月27日 15:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月10日 17:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月5日 19:07 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月5日 19:05 |
![]() |
1 | 0 | 2005年9月3日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
この度、私の母がウィルコムを買うということになったので、
私も買い換えることになりました。ここのクチコミを見ていると、
充電がすぐ切れるとか、電波がよくないとか、文字を打ったら表示が遅い?
みたいなことを書いてあったので、ちょっと心配しています。
まぁ、私的には使えれば大丈夫なのですが…。ウィルコム定額プランに
する予定なのですが、私は1日にメールを50通以上しています。
友達でウィルコムを使っている人がいないので、みんな他社携帯になってしまいます。
ということは、メール料金が莫大にかかってしまいますよね…?
メールをたくさんしたい場合、何かいい料金プランなどはありますか?
0点

定額プランであれば、他社携帯に送信するメールも定額に適用されます。
覚悟して貰いたいのは、キーレスポンスのもっさり感とメール送受信エラー発生率が高い事です。
書込番号:4419986
0点

確か、メールの定額もありますね。その場合は、他のキャリアやPCへのメールも定額料金ですみます。
音声の定額プランもいいと思いますけどね。そこそこ安いし、メールとかも定額だったりするので。
どこかのキャリアって、業界初、他社のメールもやり放題とかいってるけども狭い業界だと思う。どうせ、日本国内の携帯電話しか見ていないようなところですからね。
書込番号:4420312
0点

みなさん、お早いレスでビックリしています!ありがとうございます☆
私は今、ボーダのエンジョルノを使っているのですが、エンジョルノも
なかなかキーレスポンスが遅いので、それと同じぐらいなのかな?
定額プランは、2900円のやつですよね?他社携帯にも無料でメールが
送られるんですか?それはとっても魅力的ですね☆
ウィルコムの携帯電話同士だけだと思っていました!!
書込番号:4420465
0点

エンジョルノ使っているのなら、そんなに印象は変わらないかも
しれないです。
定額プランは、普通にwillcomからもらえる「xxxx@x.pdx.ne.jp」
というアドレスを使って送受信する限りは、他社やPCあての
メールもすべて無料です。ご安心を。
それ以外のアドレスを自分で設定して使うと、別途料金がかかり
ますが、設定が難しく、間違ってそちらに設定してしまうというこ
とはまずありません。
でも、メールと通話が中心なら、三洋もいいかもしれませんよ。
書込番号:4424731
0点

自分でアドレスを変えてしまうと有料になってしまうのですね!
ウィルコムからもらえるアドレスは長いのかな…。
とても参考になりました☆ありがとうございました!!(o^-^o)
書込番号:4427539
0点

まだ見てもらえるかな?
私はスーパーパックLにオプションメール放題525円(税込)をつけています。
これでEメールはウィルコム同士はもちろん、他社携帯でもPCでもすべて無料で使えます。もちろん送受信どちらもです。
(そのためスーパーパックLについている無料通話3000円分は音声通話とネットのパケ代に当てられますのでほとんど超過料金は発生していません。私の場合。)
kageri さんがおっしゃっているようにアドレスはウィルコムからもらえるものだけです。pdxドメインのものだけです。
長いかな?という不安ですが、他社携帯とドメインの長さなんてたいして変わりません。
某キノコのマスコットのところのような迷惑メールはまずないので精神衛生によいですよ(笑)
書込番号:4434286
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

御返事遅れて申し訳ありません。有力な情報大変うれしく思います。
早速検索してみます。
有難う御座いました。
書込番号:4420733
0点

IIJmioは登録すれば、月額を支払っていれば使い放題なのでしょうか?
そこら辺がわかりません・・・
315円払ってPCで使い放題??
書込番号:4460696
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
すいません、質問なんですが、
Eメールの宛先を入力するときのメニュー内にある
送信履歴引用の送信履歴を消去したいんですが
どうすればいいのでしょうか?
説明書読んでみたんですが分かりませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
仕事の関係上、会社のネットが使えないので京ポン購入を考えています。速度が遅いということで、MegaAccessとうい外部のサービスも取り入れようと思案中です。
ただ、情報が少ないので、相性や、問題点など助言をいただきたいと思ってます。
よろしくお願いします。
0点




WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
今au(win)を使っています。しかし、基本料が比較して高いし、
通話も1000円以下。でも、ネットはするので、
PHSに乗り換えようと思っています。
5000千円(消費税など別)でPCに接続でネットも好きなだけ出来るし。
PHS自体でもPCサイトもみられるので一石二鳥だなと思っています。
そこで相談なのですが、携帯電話からPHSにした場合困る事などありますか?エリアなどは圏内なのでOKです。
それと、助言などあれば教えてください。m(_ _)m
0点

高速移動しながらの通話が困難(パケットは遅くなるだけで使える)
汎用の充電器が使えない
くらいかな?
乗り換えじゃなくて、併用だから気になってないのかもしれない
書込番号:4397007
0点

京ぽんを丁度一年前auと併用しました。
京ぽんの悪い点
T.通信速度(32Kbps)が超遅い。(体感的にWINの十分の1)
U.キーレスポンスが超もっさり
V.メールの送受信エラーが多い。(20〜30%の確率)
W.電源落ちや充電不良が多発。(3回現品交換)
京ぽんの良い点
有りません。
こんな質の悪い製品は二度と使うつもりは有りません(`ε´)
書込番号:4397650
0点

hiro_lumさん
他の方も応えられていますし、過去ログにも結構ありますが、通話の品質自体はわりと安定していますが、やはり突然1,2秒程度ですが、プッツリ通話がとぎれてしまうと言うことはかなりあります。
このごろは加入者が増えてきたためか、時間帯や場所によってかなりの頻度で起こります。(まれに通話しようとしても通話が困難なこともあります)
また、PCサイトが見ることは見れますが、やはりスピードはメチャクチャ遅いです。端末の動作が重いと言うこともあり、このあたりはWINでPCサイトを見られる端末を想定しているとかなりきっついです。
また、auなどを使っていると、公式サイトなど含めて、結構利便性の高い公式サイトなど携帯サイトが利用できますが、ウィルコムでは増えつつあるモノの、このあたりはかなり限定されると考えておいたほうが良いと思います。
>PCに接続でネットも好きなだけ出来るし
一応補足ですが、端末からPCサイトを見る上ではオプションと併せて5000円で済みますが、PCを経由して利用する場合はプロバイダが対応していないとPRIN(ウィルコムが運営しているプロバイダ)を経由することになり、上限はありますが、さらに料金が請求されることになります。
書込番号:4400086
0点

京ぽんがWINに対して優れる点
1)フォントサイズが限定されない事によりレンダリングが正確
2)画像の保存ができる
最近は全然使ってないけどさ(^^;v>京ぽん
書込番号:4400482
0点

皆さん比較しているものが違うので良い悪いがまちまちなのは仕方ないですかね
私はあっさりDoCoMoをやめてしまいましたとりあえず名古屋市内なので圏外は建物の中出ない限りお目にかからない
メールはとにかく無料だしメモ程度の写真をいくら送りつけても加算は無いし、皆さんが言うほどもっさりとか、使い方にくいとは感じておりません(このカキコもAH-K3001V)
家ではネットにつなぎ放題ですが遅いのは仕方ないです できるかできないかでくらべればできるにこしたことはない端末のみでも時間さえかけるなら充分検索かけられますよ
大きなファイルやサイトを広げようとするとメモリ不足になるのはこんなサイズですもの
パソコンを持って歩いているわけじゃないんですからあきらめましょう
そんなわけで私はほとんど不便は感じていません
使い方と割り切方だと思いますよウチでは5月に全員(親子ともども)AH-K3001Vの「定額通話」にしてしまいました
参考になりますでしょうか
書込番号:4402995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)