
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年8月6日 17:12 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月8日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月3日 16:29 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月23日 08:09 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月21日 22:29 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月1日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
この機種を使い始めて2ヶ月目になります。
リアルインターネットプラスに加入したのですが、
通信が切れまくってしまい、ほとんど接続ができません。
電話本体のオペラでつなぐには、問題ないのですが、
パソコン経由だと、なかなかつながりません。
設定は157で確認したのですが、問題は無く、
電波も5本立っています。
このような状況に陥っている方はみえないでしょうか?
もし対策があるなら教えてください。
0点

オペラでは問題ないようですので、パソコン側か、プロバイダ側か、端末の接続部関連でしょうか。
デバイスマネージャーのドライバーの所に!マークは立って無いでしょうか。コントロールパネルのモデムのプロパティを見た場合、OKをちゃんと返してくるでしょうか。また、USBコードに何らかの異常は無いでしょうか。
書込番号:4330398
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
この機種でネットしていますと、在るホームページでパソコンからのアクセスは規制しておりますと表示されるサイトがあるのですが、これは
携帯専用サイトだからでしょうか?
最近、こちらの機種に換えてはじめてネットしてみたのですが、携帯専用サイトとかはアクセスできないのですかねぇ?
何方かわかるかた教えていただけますか?宜しくです。
0点

>在るホームページでパソコンからのアクセスは規制しておりますと表示されるサイトがあるのですが、これは
携帯専用サイトだからでしょうか?
そうでしょう。
>最近、こちらの機種に換えてはじめてネットしてみたのですが、携帯専用サイトとかはアクセスできないのですかねぇ?
可能ですが、それは、サイトの管理者次第です。管理者が、iモードやEZWEBのみOKにしてあとは、NGって設定にしてたりしますので。
簡単にiモードからのみアクセス可能とか制限が可能ですから。
書込番号:4313163
0点

そういう場合でも、ユーザーエージェントを偽装すれば入れますよ。
書込番号:4330390
0点

User Agnetを偽装しても、IPアドレスで制限してる場合は入れません。
書込番号:4331045
0点

因みにユーザーエージェントの偽装はウィルコムとopera以外に設定できるのでしょうか?ご存知でしたら、教えてもらえないでしょうか?
よろしくです。
書込番号:4333256
0点

端末で設定できるUAはOpera2種にウィルコム(DDIPOCKET)1種。
世の中にはUAを偽装してくれるプロクシもありますが(^^;v
書込番号:4333560
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
機種変更しようかどうか、考えています。 使っていらっしゃる方に伺いたいのですが、この機種はタイマーでのオン/オフはできるでしょうか? 夜は切って、朝は入る、以前は多くの機種で可能だったのですが、最近はできる機種が少ないようです。 よろしくお願いいたします。
0点

そうですか…(涙) 以前持っていたタイプのPHSではできたんですが…。お知らせくださってありがとうございました。参考にします!
書込番号:4324233
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
買いました!OPERA最高です。
が・・・少々分からないことがあります。
アンテナのですが、同じと所に座ってブラウジングしていても全然安定しません。
5本立ってると思ったら2本・・・1本・・・3本・・・4本・・・
と言う感じで30秒以内には必ず本数が変わります。
これは普通なんでしょうか?
0点

とりあえず、故障などではなく普通なのですね。
SHOPに持っていく前に調べておきたかったもので・・・
ありがとうございました。
書込番号:4296179
0点

家庭で使うなら116に電話して「エアーエッジレピーター貸して」と伝える(ウィルコムプラザに出向いても良いが)。
1万円の保証金と保証金返却用の口座番号を用意すればOK
最近レピーターのモニターをやっていて補償金不要の場合もあります。
書込番号:4296217
0点

大ていの場所でそうなるなら、アンテナ部分の接続が不良。たまにこう言う端末がありますので、顕著であったら、116に相談して見てください。
書込番号:4298823
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

AH-K3001Vには予測変換あるでしょ。
さすがに黎明期のワープロ専用機よりは優れています、単漢字変換ではなく複文節変換予測付ですから。
書込番号:4292674
0点

なるほど。ということは、変換機能がワープロ専用機の
中盤期レベルで、学習機能が優れていない
または学習機能自体ない、ということでしょうか?
書込番号:4292823
0点

学習機能はあります。
適度な学習ができないと言うか、学習コストのアルゴリズムにセンスや品がないと言うか。。。
携帯電話を含めても高性能なプロセッサを使用しているけど、その能力のほとんどをレンダリング(画面描画)に使用しているので表現力は最新の携帯電話より一桁上ですが、それに伴って体感速度は非常に遅いです。
AH-K3001Vを使っているとFOMAでも遅いと言われるNECやモトローラが早く感じるくらい(^^;v
書込番号:4294621
0点

ほぃほぃさん、ご丁寧なレスありがとうございます。ようやく合点がいきました。
東芝のRupoよりも学習しなさそうですね。
書込番号:4295841
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S
初めまして。質問です。
J3003の購入を予定してますが、本体キャリングケースって純正ではないですよね?いろいろ量販店も探しましたがどなたか良いの知りませんか?
別件でJ3003の白ロムを購入したいのですが、価格的に得策ってありませんか?
0点

1週間前に購入した後、秋葉やハンズ、色々な
100円ショップを巡回しましたが適当なのが
見つかりませんね・・・。今後も探そうと思い
ますが作るのが一番早い気がして来ました。
ちなみに僕は量販店で購入しましたが、ODIとの
加入コースで¥4,800で入手しました。(結局
店員がぼけてて加入しないで¥4,800になりラッキー
でした)
書込番号:4314787
0点

返信ありがとうございます。
ケースについては私も量販店等探しましたが、×でした。。。
白ロムは、噂では黒ロムで購入したあと解約すればOKらしいですが、メーカーいわく最低10ヶ月は使用してもらわないと断られました。真相はどうなのでしょうか?ちなみに200台程を解約したいと検討してます。どなたか教えてください
書込番号:4320477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)