WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

携帯とPHSの通信性能差

2005/01/29 11:10(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 はるひのさん

DoCoMoのN501isから乗り換えようと思っているのですが、
携帯とPHSの通信性能の差というのはどのようなものなのでしょうか。
ググッてみたのですが、どこも難しい専門用語がいっぱいあって違いがよくわかりませんでした。
友人からは、よく切れる、建物の中で圏外になる、などマイナスの事しか教えてもらっていません。
ここの過去ログも一通り読んだのですが、人によって意見がバラバラで、判断に苦しんでいるところであります。
携帯とPHSの違いに詳しい方、よろしくお願いします。

書込番号:3851002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2005/01/29 12:30(1年以上前)

大阪ですが、ちなみに堺筋沿いはauより遙かに良いです。
それに京ぽん位になるとPHSライクと言うよりは携帯ライクな感じがします。余程の田舎で
あれば知りませんが、ちょっとした郊外位であれば何ら携帯と変わりありませんよ。

書込番号:3851298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/01/29 12:45(1年以上前)

追記です。
>よく切れる、建物の中で圏外になる
そう言うこともあるでしょうね。場所によっては。でも私は今のところ
経験がありません。建物の中でも、しっかりアンテナマークは立っていますし
auであれば場所を移動しなくてはダメなところであっても話せますね。

それと音質については非常に良いと言う意見が多いと思いますが私もそう思います。
携帯独特の固くてショボショボしたようなスピーカー穴がズレれば聞こえなくなってしまうような貧弱な音ではなく、しっかりとした肉厚のある音質ですね。知った人の声で試されると顕著に解るかと思いますが、ほぼその人のオリジナルに近い声で聞こえます。音も大きいですね。

書込番号:3851350

ナイスクチコミ!0


LiDE40が欲しいさん

2005/01/31 01:06(1年以上前)

N501is ???

書込番号:3860459

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるひのさん

2005/01/31 08:51(1年以上前)

>みどりがめ3さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
余程の田舎でなければ、大丈夫ということですか。
京ぽんの音声通話について触れているレビューが少なかったので助かりました。

>LiDE40が欲しいさん
N505isのタイプミスです。スミマセン。

書込番号:3861171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2005/01/31 18:53(1年以上前)

以前は仕事先でネットにつなぐ手段がなかったので
PHS使ってました。これを携帯電話として考えると移動しなからでは
使い物になりませんでした。地方では、ちょと街の中心部をはずれると
通話不能、
もっとも、製品の性格が違うの携帯電話と比べても意味ないですが。

音質については、下手なIP電話よりクリアです。


書込番号:3863183

ナイスクチコミ!0


DEDEDEMOさん
クチコミ投稿数:14件

2005/02/02 17:01(1年以上前)

最近のPHS(ウィルコム)は移動中でもそこそこ使えますよ。
AH-K3001Vはダイバシティを搭載していないので、
移動中だと途切れることがありますが、
完全に通話が切れるということはありませんでした。
田舎へ行くと圏外の場合が多いので、
エリアを重視するのならば携帯電話のほうがいいと思います。
音質は一般電話と区別がつかないくらい良いです。

書込番号:3872296

ナイスクチコミ!0


deji4+さん

2005/02/02 18:05(1年以上前)

エリアについては都心部では携帯よりPHSのほうが電波が良い場合があります。もちろんド田舎では使えませんが北海道の周りが何もないようなところでアンテナ表示5本立ったという報告もあります。

通話品質についてはPHSのほうがよいです。
FOMAとの比較があるので載せておきます。
http://www.f3.dion.ne.jp/~sato_t/edge/jikken/j009.html
ただ、相手が携帯だと相手側のせいで音が悪くなるのであしからず。

書込番号:3872520

ナイスクチコミ!0


五郎1号さん

2005/02/06 13:43(1年以上前)

昔エッジを使っていた、現auユーザ(学生)です。
千葉のマンション住まいなのですが、auでは通話ができません…。もともと電波を遮断しているようなマンションなので電波状況は携帯電話もPHSも、悪いことには変わりないんですけど、PHSの方がまだマシな気がしています。
ただ、自分の利用状況からみて金額的にauの方が安いので、仕方なく使ってますが。

で、外に出たときはどうかというと、携帯電話とPHSではあまり変わらないと思います。場所によっては携帯の方がいい場合もあるし、PHSの方が良い場合もあります。
5年以上前のPHSでは「よく切れる、建物の中で圏外になる」といった症状は当たり前だったようですが、自分はそのような古い機種を使ったことがないので分かりません。

携帯→PHS→携帯と機種を変更してきて思ったことは「PHSも携帯電話同等に使えるな」ということですね。

書込番号:3890956

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるひのさん

2005/02/12 10:35(1年以上前)

3日ほど前にドコモを解約して、こちらを契約しました。
N505isと比べてまったく遜色無いです。
皆様の仰られているように、都心部だと携帯よりPHSの方が電波をつかみますね。
(友人のドコモ・AUの携帯が圏外になる中、私の京ぽんはばっちり繋がりました。)
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:3919186

ナイスクチコミ!0


千葉の田舎者さん

2005/02/19 19:29(1年以上前)

家の中では、NTTのPHSの時は室内アンテナを使っていましたが
AH-K3001Vは室内アンテナなしで問題ありません。
またFOMAはエコーがかかって音質は最悪でしたが
AH-K3001Vは、全く問題ありません。

書込番号:3957186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

解約について

2005/01/29 09:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 DDIPファンさん

古いPocket端末(多分8年前の)を使っていたのですがついに壊れてしまいました。メーカの東芝に聞いたら基板交換で\16,000程度かかるのではと言われ修理は諦め機種交換したいのですが、今のつまり昔にした契約内容を維持するには現在使っていない端末を用意する必要が有るみたいです。例えば安い端末を新規で契約し即日解約して端末を手に入れるなんて可能なんでしょうか?
違約金は取られるのでしょうか? どなたか教えてください。

書込番号:3850710

ナイスクチコミ!0


返信する
blue_blueさん

2005/01/29 10:20(1年以上前)

おそらく、新規で加入しようとすると年間契約付きでの契約になると思います。
そうなると、解約時に年間契約解除料が4000円かかります。
年間契約無しで新規に購入するのは難しいでしょうし。
(新規加入は年間契約に加入が必須、のお店がほとんどです)
新規加入の手数料は2835円、機種変更の手数料は2100円それぞれかかりますし
機種変更の方が安くなるのではないですか??

書込番号:3850829

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/29 10:33(1年以上前)

私も普通に機種変更した方が安いと思います。
お店にもよりますが新規と比べて機種変は0〜2000円増える程度だと思いますよ。

あと年契付きの件もありますが、
今も複数本契約って制限されてたりしないでしょうか。
されているなら、一本持っている上でもう一本新規契約は出来ませんよ。

あと機種変更のところに書かれているので蛇足になるかもしれませんが、
壊れちゃった東芝の機種の型番は何ですか?
対象機種であるば修理アシストサービスで2100円で修理してもらえますよ。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3850873

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDIPファンさん

2005/01/29 10:46(1年以上前)

blue_blueさん、yammoさん 有り難うございます。4,000で解約できるならそうしたいです。昔契約した内容のサービスが無くなってしまい普通に機種変更すると以前の契約を継続できないんです。基本料金が年間で7,000程度高くなるんです。これから何年か使用する予定ですので、合計10,000程度の費用なら通常の機種変でなく、契約無し端末の持ち込み機種変で行きたいです。再度かお伺いしたいのですが契約当日解約してもいいのでしょうか? また、解約は何処ですればいいのでしょうか? もしお分かりでいたら教えて下さい。

書込番号:3850921

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDIPファンさん

2005/01/29 10:51(1年以上前)

yammoさん、済みませんもれてしまいました。
今既に3本もっています。4本以上駄目という事でもなければと思いますが。
東芝の1996年製のCarrotsですDL-S26Pというやつでアシストには対応しないみたいです。せっかくコインが8、ポイントが226もあるのですが。

書込番号:3850938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/01/29 12:21(1年以上前)

今は新規での複数契約に制限をかけてるみたいですよ
私も二台契約しましたが、審査に時間がかかりましたが妻と一緒に使うという事で契約できましたが
新規即解ではなく機種変の方がよろしいかと思いますが
もしくはヤフオクで古い端末をゲットされるしかないのでは?

書込番号:3851271

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDIPファンさん

2005/01/29 14:54(1年以上前)

ライフ乗りさん、そうですか、どうも有り難うございます。
どこかで端末をみつけて来る事にします。そもそもはDDIPが以前薦めていた料金プランを都合で止めてしまってのがネックになっています。 今度会社が代わると又似たような事が起こるんでしょうね。既存ユーザーを無視したかの様な事はなるべく避けて欲しいものです。

書込番号:3851870

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/29 22:58(1年以上前)

私は、「AH-K3001V (機種変更 通販)」に投稿されているので、
K3001Vが欲しいのが優先第一事項かと思っていたのですが、
そういう訳でも無かったりするのでしょうか?

それと、修理アシストの件ですが、東芝の端末はひとつもなかったですね。すみません。
K3001Vから投稿してて、対象機種の一覧見てませんでした。
(ビートキャロットとかも無いとは予想外でした。)

> 昔契約した内容のサービスが無くなってしまい
> 普通に機種変更すると以前の契約を継続できないんです。

機種変でも同じ料金コースって駄目なんですか?
「現在使っていない端末を用意する必要が有るみたいです。」の
「みたいです」というなんか未確認情報みたいな表現がちょっと気になります。
なんか、通常機種変更が駄目で
持ち込み機種変なら大丈夫って理由がいまいち呑み込めないので。
(インセンティブの絡みなのかな?)

それと持ち込み機種変であればどんな端末でもよろしいのでしょうか?

あとそのコースって月額基本料1350円の「お気軽コース」?

> 解約は何処ですればいいのでしょうか?

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/faq/faq01_09.html

というより、オークションとかなんとかで
白ロム端末をゲットした方が費用的にも有利だと思います。


> 今既に3本もっています。4本以上駄目という事でもなければと思いますが。
そっ、そんあに。全部、複数割引なのでしょうか?
データセット割組めれば、標準コースもお気軽並に…(^^;)
あるいは、それほど発信しないあるいは発信先が少なくて決まっているなら、
安心だフォンって手もあったりします。

とにかく、持ち込みだとOKで、端末購入の機種変更では駄目なのかどうか、
ちゃんと確認された方がよいと思います。
(販売店かDポのサービスセンターに。)

書込番号:3853970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

infoseek

2005/01/28 22:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 名探偵カゲマンさん

カタログなどでは京ぽんでinfoseekにアクセスするとPCと同じ
画面が出ていますが、自分の京ぽんでinfoseekにアクセスすると
モバイル版になってしまいます。
どうすれば普通のinfoseekのページへアクセスできるんでしょうか?

書込番号:3848788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/28 23:07(1年以上前)

ケータイモード以外なら見れます。

因みにカタログはフルスクリーンモードですね。

書込番号:3848975

ナイスクチコミ!0


スレ主 名探偵カゲマンさん

2005/01/28 23:50(1年以上前)

CASIさんありがとうございます。
ただ、ケータイモードはもちろんフルスクリーンモード、スモールスクリーンモード
でもやっぱりinfoseekモバイルになってしまいます。
故障でしょうか?

書込番号:3849228

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/01/29 00:05(1年以上前)

自分で、URL入力すれば?
面倒ならPCからメール送信するとか!

書込番号:3849327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/29 00:08(1年以上前)

フルスクリーンモードかスモールスクリーンモードに設定してからアクセスしてもダメですか?

書込番号:3849353

ナイスクチコミ!0


スレ主 名探偵カゲマンさん

2005/01/29 00:21(1年以上前)

はい。自分でURL入力http://www.infoseek.co.jpして
フルスクリーンモードかスモールスクリーンモードに設定してからアクセスしてもダメです。

書込番号:3849434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/29 00:33(1年以上前)

ユーザーエージェントがDDIポケットだとモバイルになりますね。

Operaにすれば大丈夫だと思いますが・・・。

書込番号:3849501

ナイスクチコミ!0


スレ主 名探偵カゲマンさん

2005/01/29 01:16(1年以上前)

ユーザーエージェントをOperaにしたら無事見ることができました。
自分ではそこそこ使いこなせているつもりでしたが全く気付きませんでした。
CASIさん本当にありがとうございました。

書込番号:3849752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

WILLCOMのロゴ入りは?

2005/01/27 18:56(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

2月からDDIの名称が変わりますが新しい会社名での京ポンはすでにレッドは発売されていますね。私はブルーが欲しいのですが、新社名での機種の発売はすぐにあるのでしょうか?

書込番号:3843278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 19:09(1年以上前)

社名が変われば変更になるでしょうね。

レッドもまだ発売されてないと思いますが・・・。

書込番号:3843347

ナイスクチコミ!0


スレ主 信治さん

2005/01/27 20:54(1年以上前)

本日ヤマダ電器に行ったのですがレッドは置いてました。今まで折りたたんだふたのところに書いてあるAH-K3001Vの表記のところがWILLCOMとなっていた以外は同じです。機種変は10290円とえらく高いので今日は見送りました。ヤマダ電器ってこんなに高かったっけ。

書込番号:3843850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/27 21:06(1年以上前)

予約受付中とか?ITmediaでは2月2日発売となってましたけど・・・。

書込番号:3843906

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/28 07:31(1年以上前)

発売日は2/2と発表されていますので、
モックだったのでは?
価格表示は既存色、あるいは予約とか。

by yammo@AirH"PHONE


書込番号:3845921

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2005/01/28 08:24(1年以上前)

これのネイビーかW21CAのシルバーか買う予定だけど、月300円払えば(7月まで?無料らしいけど)速度upするみたいな事パンフに記載されてたけど、試した人います?

(沖縄は既に社名変わりました)

書込番号:3846029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/28 19:02(1年以上前)

>稽さん

それも2/2からです。4月まで無料だと思いましたが・・・(^^;

沖縄は25日に社名が変わったようですね。

書込番号:3847834

ナイスクチコミ!0


sha_mail555さん

2005/01/29 01:23(1年以上前)

WILLCOMのロゴとソニーのウォークマンのロゴってすこしだけ似てる(笑)

書込番号:3849791

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/02/02 11:55(1年以上前)

そろそろファームウェアアップして欲しいです。

書込番号:3871345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/02 12:21(1年以上前)

こちらを参照
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ah_k3001v.html


赤いいなぁ・・・・。


シルバーもう飽きたよ。。。orz

書込番号:3871436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/03 00:09(1年以上前)

Ver.1.7へのバージョンアップが公開されましたね。

書込番号:3874582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/03 08:17(1年以上前)

1.7?
京セラのサイトみても載ってないんですけど。。。

書込番号:3875565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/03 08:21(1年以上前)

更新したら変わりました。
失礼を・・・・。

書込番号:3875574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然

2005/01/26 21:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:279件

昨年12月に購入してから不定期で突然、画面が固まり
操作が全く出来ずにほったらかしにしていると
電源が切れていて、電源をいれ直すと
日付と時刻だけが初期状態になってしまいます
これってバグなんでしょうか?
ちなみに色はネイビーです

書込番号:3839070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/26 22:11(1年以上前)

私のもたまにフリーズしますが、1ヵ月に一度あるかないかですね。キーで電源OFFに出来るときもあれば操作出来ないときもあります。その時は電池を外してしまいますが・・・。
ただ自分の場合はOpera使用中に限られますけど。

バグかどうかは分かりませんが、頻繁になるのなら修理に出した方がいいのではないでしょうか?

因みに電池を外すと日付・時刻がリセットされます。

書込番号:3839438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/01/26 23:49(1年以上前)

CASIさん、ありがとうございます
大体私もそんな感じですかね
今もパスワード打ち込み中にWEB強制終了してしまいました
味ポンよりタチが悪い気がしますよ

書込番号:3840224

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/02 20:37(1年以上前)

ファームアップで回数は減りましたね、回数の問題ではありませんが。。。

書込番号:4010736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 21:02(1年以上前)

昨日ですがファームアップ後、初めてフリーズしました。
もちろんOpera使用中にですが。

そういえば掲示板に書き込み中で、決定ボタンを押したときでしたね・・・。

書込番号:4010872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電

2005/01/25 15:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 (?.?)さん

車のシガーソケットから電源をとるケーブルは売っていますか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3833138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/25 15:40(1年以上前)

シガーソケットからUSBコネクタに変換するのは売っていますので、
それにmini-B(だったかな?)に変換するケーブルを介したら充電
できます。

書込番号:3833170

ナイスクチコミ!0


財前丈太郎さん

2005/01/25 17:02(1年以上前)

普通にそのままの売ってますよ。

書込番号:3833376

ナイスクチコミ!0


スレ主 (?.?)さん

2005/01/25 22:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
探してみます。
オートバックスなどで探した時は見つからなかったもので…。
電気屋さんに行った方がいいのかな?

書込番号:3834659

ナイスクチコミ!0


USB5Vアダプタ使用中さん

2005/02/13 13:16(1年以上前)

ヤマダ電機でみかけました。
他機種用(ドコモ、ボーダ、au)もありましたが、ケーブルは別に用意が必要です。

書込番号:3925445

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)