WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本体初期化

2013/08/02 10:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

クチコミ投稿数:18件

本体の暗証番号がわからなくなりました。
本体の完全初期化をするキー操作の方法をご教授ください。

書込番号:16428250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/02 11:36(1年以上前)

WILLCOMプラザに、行かないと駄目じゃないですか。

書込番号:16428424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/08/03 01:11(1年以上前)

Willcomプラザには行きました。メーカーに出して、有償修理だそうです。
ですが、別の日にWillcomの店員が、メーカに電話してから、コメ印のキーと何かを同時に押して、本体の初期化をしていたのを見ました。
違うWillcomプラザに行ったほうがいいかもしれません。

書込番号:16430711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

仕事用に2台目として検討中です

2013/07/29 00:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO WX03K

クチコミ投稿数:57件

元々、ドコモのxiスマホを使っています。(不評ぶっちぎりの、ARROWS X F-10Dです。今日も熱暴走50度突破)

仕事の担当先と個別に連絡を取る事があり、取引先もドコモユーザーが多かったので、xiトークで通話料が無料のため助かっていたのですが、最近は、ソフトバンクやauに買える方が多く、通話料が無料でなくなるパターンが増えて来ました。

そこで、思い切って月々2,500円位なら、仕事用と割り切って携帯を1台持って、仕事とメールはこれだけに絞ってしまおうかと考え、この機種が携帯性も良さそうで、バッテリーの持ちもよく、それほど評判も悪くないので検討をしています。

一応、中古の白ロムも探してはいますが、店頭販売価格と大差ないのであれば、店頭で一括購入をしようと思っています。(ローン扱いになるのは好きでないので)

都心での取引価格などが分かれば・・・とは思っています。
他にも、購入経験などのもとにしたアドバイスを頂けるとありがたいです。

書込番号:16413965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 LIBERIO WX03KのオーナーLIBERIO WX03Kの満足度4

2013/07/29 05:29(1年以上前)

http://www.w-netshop.jp/
私は愛知県在住ですが、県内、特に名古屋市内などの大体の家電量販店や携帯電話ショップでの価格提示を見る限り、
上に示したネットショプのそれを下回っているところは余り無く、同価格のところが多い感じですね。

一括払いの場合、現在の本体価格は28,320円(分割ならば1,180円×24回)です。
そしてW-VALUE割引が2年間月980円分適用されるので、
一括購入であって、オプションをつけなければ、当初の2年間は月の負担額は1,450円です。
(よって分割であれば、実質負担額は月200円×24の4,800円となる)


なお、私もドコモ Xiスマートフォンとウィルコムの組み合わせで利用しており、
現在の機種はENERUSですが、以前の機種はこのLIBERIOの元となるHoney Bee4(黒)でした。
また、母が現在のこの機種の赤を利用しています。

通話音質に関しては、現在の機種よりもHoney Bee4の方が良かったと思っており、
それを重視するのであれば当機種のような京セラの機種を選択するのが今でも無難な選択肢だと思います。

ただ、もしE-mailの送受信をスマートフォンで行い、ウィルコムでは行わない(ウィルコムは通話専用とする)のであれば、この機種より一段安い23,520円(一括)で通話専用機のSTOLAが手に入りますし、
この7月からはAndroidスマートフォンのBluetooth機能を利用することで、一括購入価格23,520円ながら月の基本料金を490円に抑えられ(分割払いの場合は割賦と合わせて月1,470円)る誰とでも定額パス(WX01TJ)も販売開始されます。
ウィルコムに「通話定額」の要素だけを求めるのであれば、誰とでも定額パスを利用するのがもっともコストは安くなります。

この機種の完成度は高く、販売から2年経った今でも通用する出来だと思っていますが、ウィルコムに求めるものがもっと少ないのであれば、上記の機種も候補に入れていいのではないかと私は考えます。

書込番号:16414253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/07/29 09:40(1年以上前)

とても詳細な御説明を頂き有難うございます。
一括購入の価格も思っていた以上に値が張りますね…(^^;

用途についても大変参考になりました。
機種自体は年数も過ぎておりますが、用途としては申し分ないと思いますので、この機種で検討を進めていこうかと思います(^^)

書込番号:16414632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面の傷について

2013/07/22 07:33(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

クチコミ投稿数:21件

お世話になります。

一昨日この機種を購入しました。
液晶画面の傷についての質問です。

室内の暗い場所では傷はなく綺麗なのですが、屋外の太陽のあたる明るい場所で見ると多数の傷がありました。

その傷というのが表面上ではなく、一層奧にあるようで、擦り傷のような物もあれば、線上の白いモヤ?のような物が多数ありました。
液晶の表面はツルっとしていて綺麗なので、購入時も気が付きませんでしたが、屋外で使用してビックリしました。

ウィルコムは初めてなので、この機種が全てこのような症状があるのなら構わないのですが、以前使用していた他のキャリアでは無かったことなので、皆さまに相談させて頂きました。

また、ショップへ相談しに持ち込もうにも、室内では確認出来ない上に、まだ購入したばかりで、傷は付くはずもありませんが、証明出来るものもないので、悩んでいました。

この機種をお使いの方がいましたら、ご相談にのっていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16391345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/07/26 06:58(1年以上前)

ショップへ持っていって、店員さんに、
ショップの外(太陽のあたる明るい場所)
へ出てきてもらって傷の確認をしてもらうように
店員さんにお願いしてみてはどうでしょうか。

書込番号:16404203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/07/26 10:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

先日購入店に持って行った所、そんな傷のような物は見えないし、別の個体でも同じような症状があるので、割りきって使って頂くしかありません。こちらでは、初期不良かどうかは判断出来かねるので、ウィルコムプラザに行って下さいと言われました…

そして、ウィルコムプラザに行った所、すぐに初期不良と判断され、購入店で交換出来る事になりました。

購入店とウィルコムプラザを行ったり来たり、説明するのに苦労しました…。
こんな事なら多少高くても、ウィルコムプラザで購入すれば良かったです。

しかし、購入店では在庫が無く再び入荷待ちとなってしまいました。
再入荷するものは不良品でない事を祈っています。

ウィルコムを使用するのは初めてで色々戸惑う事ばかりです。

書込番号:16404613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/02 13:51(1年以上前)

私もWX07Kを使用していますが白いモヤみたいなものはありません。
過去の投稿を見させていただきましたがかなり神経質で細かい性格ですね。
もしかしたら気にしすぎではないでしょうか?
物凄い細かい傷をどうしても商品なのであると思います。

>室内の暗い場所では傷はなく綺麗なのですが、屋外の太陽のあたる明るい場所で見ると多数の傷がありました。

普段わからないということですよね?どうすると見えるんですか?

>その傷というのが表面上ではなく、一層奧にあるようで、擦り傷のような物もあれば、線上の白いモヤ?のような物が多数ありました。

こればかりは見てみないとなにも言えません。


>液晶の表面はツルっとしていて綺麗なので、購入時も気が付きませんでしたが、屋外で使用してビックリしました。
ウィルコムは初めてなので、この機種が全てこのような症状があるのなら構わないのですが、以前使用していた他のキャリアでは無ったことなので、皆さまに相談させて頂きました。

屋外で使用しないとわからないような傷ならなかなか難しい相談だと思います。



ウィルコムショップにもっていって他の端末を何個かみせてもらうのがいいんじゃないですか?

ウィルコムショップにもっていって判断したところでそこで交換するわけじゃないので、めんどくさいから所期不良って言われるに決まってますよ。

書込番号:16428786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーディスプレイされますか?

2013/07/20 20:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > イエデンワ WX02A

NTTの固定電話は、ナンバーディスプレイ対応電話機とナンバーディスプレイオプションを申し込まないと、掛けてきた相手の電話番号は表示されませんが、イエデンワはPHSなので、電話が掛かってきた時…

@相手の電話番号は、表示されますか?
※非通知の場合を除く。

Aイエデンワの電話帳に登録してある番号から電話が掛かってきた場合、名前も電話番号と同時に表示されますか?

B公衆電話から掛かってきた場合、どの様に表示されますか?

C非通知で掛かってきた場合、どの様に表示されますか?

以上、教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

書込番号:16386512

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/20 22:15(1年以上前)

着信時に番号は表示されます。非通知の場合は「ユーザ ヒツウチ」となります。公衆電話でもその旨表示されるでしょう。
電話帳との連携は不明ですが、着信履歴では名前も表示されますから、たぶん、着信時にも表示されるでしょう。
詳細は、ウィルコムか、メーカーのエイビットに問い合わせてください。
なお、イエデンワはすでに販売終了しています。後継のイエデンワ2が7/31から発売。

書込番号:16386902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/07/20 23:37(1年以上前)

P577Ph2mさん、早々に返信ありがとうございます。

普通の携帯型PHS同様、着信者が表示される様で、安心しました。

購入検討しているイエデンワ2は、まだ発売前なので、こちらで質問させて頂いた次第です。

また、メーカーにも問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16387197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

電波受信の改善について

2013/07/14 23:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

こんばんわ。
ストラップフォンをお持ちの方に聞きたいのですが
私の持つストラップフォンは通話するには到底無理というくらい感度が悪いです。
名古屋市内(中心部)に住んでいるにもかかわらず、建物(病院や自宅、マンションすべて)に入るとほぼ圏外orアンテナ1本になります。
外出時でも天気の悪い日だと大体3本以下です。
発信する場合に限ってはほぼ100%で「ピー、ピー」となり感度がとても不安定になります。
実際通話中は1分間中20秒は途切れてしまい、とても会話ができる状態ではありません。
相手に何度も聞き直してしまうので仕事にも使えません。
修理で改善するモノ??
これって仕様のレベルなのでしょうか?
もしそうならばまだ半年も経っていませんが、機種変更を検討しています。
すみませんが、こちらの機種をお持ちの方の感度等教えて頂けると助かります。

書込番号:16366330

ナイスクチコミ!2


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/15 09:49(1年以上前)

>相手に何度も聞き直してしまうので仕事にも使えません。


電波受信感度は個体差があるとしても、
この機種は、仕事で使う携帯電話ではないと思います。

書込番号:16367378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 07:51(1年以上前)

私はWX06Aを、メインで使用してますが問題ありません♪ 他の方も問題無いとの書き込みも有りますし、個体差なのでしょうか? 着信音&着信音量共に問題ありませんが…ショプへ相談されてみては!?如何でしょうか?

書込番号:16434601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2013/08/04 09:02(1年以上前)

残念ながら該当機種は所有していませんが、X PLATE WX130Sでは、自宅の室内、勤務先の倉庫内、等では受信感度が悪かったですね。電波はつかめない、通話が途切れることが頻繁でした。

現在は、PANTONE WX03SHに機種変更して使用していますが、ビックリするくらいに電波の受信感度が良いです。
自宅の室内は、もともと電波が弱いのですが、ごくまれに受信感度が悪くなりますが十分に実用範囲です。

過去のクチコミを見る限り、ストラップフォン2 WX06Aの問題ではないでしょうか?

書込番号:16434773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/04 11:51(1年以上前)

自分の通信環境にただただ感謝します♪ 自宅&会社周辺共に良好です。またWX06Aへの不満もしいて挙げれば、充電方法や文字変換に不満があるくらいです。ver.3が出ればまた購入します♪…いま革のフリスクケースに凝っていて、TPOに合わせて4色を使い分けて愛用しています♪ 山間部へ行かない又は、山間部にお住まいでは無くメールと通話がメインでこのデザインがお気に入りなら超オススメなんですがネ……。富士山頂で使えなくても、ゴルフ場で使えなくても平気だい!!♪

書込番号:16435280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


77子さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/05 10:15(1年以上前)

私の場合も自宅(友人宅)周辺、学校(通学途上)周辺も問題ありません。
確かにアンテナ表示が時々場所にもよりますが脈打つ様に成りますが概ね良好です。
会話がプチッ、プチッと途切れることは場所によっては有っても、使い物に成らない様なことには成りません。都内・横浜・川崎・おばちゃん家の町田や隣の相模原等々使えてますが・・。ただドコモの様にとお考えならピッチはお持ちにならない方が宜しいかと??WX06Aの不満ととして、コノハナノサクヤビメさんも仰ってますが次期ストラップフォン3の時はクレードルが欲しいです。スマホの様に背中に充電端子を設けて欲しいです。USBカバーがおばかに成りそうです。それとやはり文字変換と着メロぐらいですかね?、今ホワイトを使ってますがカチットした塗装で好きですし傷が付きにくいですネ!それとピンク色は要らないからスケルトン(チット古い?かな?)が欲しいかな?

書込番号:16438547

ナイスクチコミ!1


ぇぁ〜さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 22:40(1年以上前)

2013/9/10にストラップホン2を購入しました。
ウィルコムでは「売り切れた」とのことでしたので、
ひたすら近隣の大手家電屋さんに1軒1軒電話して確認し、
やっと見つけて購入しました。

しかし努力?も報われず、電波が非常に悪く困っています。
電波塔からの距離は極めて近く2本にはさまれており1つは200m付近以内だと思います。
マップで確認してもエリア中心地付近のため本体の個体差を疑っているところです。
もう少し様子を見て1週間以内には本体について問い合わせてみるつもりです。
何か先人の助言等があれば、何でもかまいませんので
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16568891

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > シャープ > PANTONE WX01SH

スレ主 gojikichiさん
クチコミ投稿数:102件

妻が使用機の電池切れをウィルコムのショップに相談したところ、対応不能とのことでこの端末を進められ、機種変更しました。使い始めて1日たったところです。電話をかけたり操作をすると、なにやらとブルブルと振動するような感触があるということで、確認してみました。触ってみると確かにブルブルします。端末が振動しているというよりも、高周波電流が漏洩しており、それに感電して手がブルブルしているように感じます。アンテナのSWRが悪く、筐体に高周波電流が流れているのではないでしょうか。特に液晶の裏側と本体をそれぞれ両手でつかむと強く感じます。妻は使用感が不快だと、購入したことを後悔しています。
 皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:16353098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/11 01:03(1年以上前)

他の人の話しは、いいでしょう。
お二人が不快なら、販売店か、WILLCOMプラザに、持込み相談された方が、早いでしょう。
ここで、他の人が、何とも無いと、言われたら、我慢するわけにはいかないでしょうから。

書込番号:16353153

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gojikichiさん
クチコミ投稿数:102件

2013/07/11 07:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ショップは購入に際し大変不親切でしたので、メーカーに問い合わせてみようとおもいますが、
個体の故障か、製品の問題(特性)なのか知りたいので、お使いの方のお話をお伺いしたいため投稿しました。

送信出力が漏洩してケースに乗った定在波によってブルブル感じるのか、あるいは、液晶部分が薄いので、本体を動作させるクロック等の各種信号が漏れているのかも知れません。あるいは電気的な振動ではなく、機械的な振動を感じているのかもしれません。SWRが悪くてアンテナの効率が悪いと電池の持ちも悪いでしょうし、液晶の動作が手で感じられるくらいケースが薄いと壊れやすいとも考えられます。お使いの他の方々の事例がわかれば、個体の問題であって初期不良なのか、別機種にするかの判断も出来ます。

ちなみに端末を開いて横にして、液晶側全体を左手で包み込むように握って、端末のお尻側を右手で持つと左手にプルプルを感じました。持つ位置によって感じ方は変わりました。通話中や通話直後に感じられるようです。また、熱を持っているようにも感じられました。

書込番号:16353600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)