WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設定の紹介ページはどこかにないですか?

2004/09/12 08:52(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ECJ-EK……さん

シグマリオン3とつないで使いたいのですが、メールも送信が出来ない状態が続いています。
お教えください。
設定の紹介ページはどこかにないですか?
(インターネットも共に、この環境で使えますか?)

書込番号:3253955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ECJ-EK……さん

2004/09/12 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。
正に…それが分かりませんでした…。
設定…何とかうまくできました。
FOMAでよかったんですね。
ありがとうございました。

書込番号:3255494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京ポンの充電時間

2004/09/11 20:58(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 PL/2 ありがとうさん

こんばんは。
顔アイコンが変わりましたね。よろしくどうぞ。

京ポンを使って、もう1ヶ月たちました。
ファーストインプレッションから変わらずとても頼もしい存在になって
います。
外出先でPCに接続・電車待ち時間は京ポンのみでネット検索と大活躍です。
メールも3つまでアカウントが使用できてありがたい存在です。

最近気になっている事は充電時間がとても短い事です。
PCと接続して2時間くらい使ったあと自宅の充電器でチャージすると
1分くらいで終了します。京ポンだけでネット検索を20分くらいしても
20分くらいで充電が終わってしまいます。
皆さんもこのような感じですか?
コメント頂ければありがたいのですが。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3251993

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PL/2 ありがとうさん

2004/09/11 21:02(1年以上前)

顔アイコンを再設定させて頂きます。

こんばんは。
顔アイコンが変わりましたね。よろしくどうぞ。

京ポンを使って、もう1ヶ月たちました。
ファーストインプレッションから変わらずとても頼もしい存在になって
います。
外出先でPCに接続・電車待ち時間は京ポンのみでネット検索と大活躍です。
メールも3つまでアカウントが使用できてありがたい存在です。

最近気になっている事は充電時間がとても短い事です。
PCと接続して2時間くらい使ったあと自宅の充電器でチャージすると
1分くらいで終了します。京ポンだけでネット検索を20分くらいしても
20分くらいで充電が終わってしまいます。
皆さんもこのような感じですか?
コメント頂ければありがたいのですが。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:3252005

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/11 21:51(1年以上前)

PC接続はUSBで充電してませんか?

あと満充電でブラウジングが感覚的に3時間でほぼ充電時間と同じぐらいですから、
20分使って20分で充電終わるのはそんなものではないでしょうか。

あと携帯版からはアイコン見えないので、
同じ文章を2回読まされるのは辛い。( ̄▽ ̄;)汗

by yammo(やんも)@AirH"PHONE

書込番号:3252231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC接続

2004/09/11 08:14(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 社員島耕作さん

会社のPCのOSが98です。ドライバをインストールしようとしましたが、対応するドライバがありませんとなり、つながりません。やっぱり、無理なのでしょうか?

書込番号:3249747

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/11 08:47(1年以上前)

社員島耕作  さんこんにちわ

メーカーサイトは確認されましたでしょうか?
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/catalog.html

書込番号:3249826

ナイスクチコミ!0


スレ主 社員島耕作さん

2004/09/11 09:14(1年以上前)

早速の返信有難うございます。もちろん確認しています。が、メーカーのサポート範囲外で方法ないものかと思いまして… ここの皆さんなら裏技ご存知かもと考えました。もちろん、自己責任の範囲と承知しています。

書込番号:3249893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/09/11 09:28(1年以上前)

手動でかたっぱしから入れてみる。プリンターなどは基本なのは動く時あるが、PCIはやった事ないので。
動いたらすごいが?。
(^^ゞ

書込番号:3249935

ナイスクチコミ!0


スレ主 社員島耕作さん

2004/09/11 10:40(1年以上前)

レスありがとうございます。やっぱり、なかなか裏技はないのでしょうか?とりあえずは、かたっぱしから入れてみます。

書込番号:3250176

ナイスクチコミ!0


スレ主 社員島耕作さん

2004/09/12 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。2chチェックしてみます。手動では動きませんでした。

書込番号:3256301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/09/12 21:19(1年以上前)

ネット上では手動でドライバを入れれば動くって情報が見つかりました。

書込番号:3256598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OCN接続

2004/09/11 05:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 nanamokaさん

初心者ですいません。下のカキコを見てもよく分かりません。アッカOCNユーザーですがPC接続する場合の具体的なOCNの番号と携帯本体のセットUP手順を教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:3249540

ナイスクチコミ!0


返信する
ECJ-EK……さん

2004/09/11 10:11(1年以上前)

私もOCNのADSLです。
@先ず面倒ですが、ACCA入会時の<お申し込み内容のご案内>はありますでしょうか?
Aまた、H”購入時に入っていました「Quick Start Guide」はありますか?その中の「ダイヤルアップを設定する」をみてみて下さい(AH-K3001Vカンタンマニュアルではありません)。
1、「接続先名称」は…「OCN ADSL」
2、「OCNの番号」は…157へ電話をかけて聞いてください(無料)。ちなみに私は「0570570644##61」です。
3、「ユーザーID]は…初めに書いた@の用紙内に書かれている「C認証ID(ユーザー名)」。
4、「パスワード」は…上記同用紙内「D認証パスワード」。
5、「分計発信」は…OFF(選んでください)。
6、次は「詳細設定」です。
「IPアドレス自動取得」は…「ON」
「IPアドレス」は、いらう必要はありません。
「DNS自動取得」は…「ON」
「DNS自動取得」は、いらう必要はありません。
「プライマリ」、「セカンダリ」はやはり@の用紙内にあります。(入れる必要は無かったかも知れません)
7、「プロシキ設定」は「OFF」(何も入れるとこはありません)。

メールは又少しややこしい。「AH-K3001Vカンタンマニュアル」を見てください。
PHS携帯H”の「…@pdx…」メールと、パソコンのメールと同時にセンターに取りに行けますよ。よく見て設定してください。パソコンへのメール取りの設定では、「残す」事も出来ます。その方が便利ですよ。帰宅後に、パソコンに来たメールはパソコンでゆっくり見れます。

書込番号:3250078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロバイダー契約の有無

2004/09/10 22:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 carpediemさん

mopera内臓でじかにパソコン用のインターネットサイトを見れるということですが、インターネットサイトを閲覧に当たって、別途プロバイダー契約というのは必要なのでしょうか?
もう一つ、この機種をノートPC等につないでノートPCでインターネットサイトを閲覧する場合には、プロバイダー契約は別途必要になるのでしょうか?
この2点がイマイチよくわかりません。使っている方々、教えていただけますか?

書込番号:3248224

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 carpediemさん

2004/09/10 22:19(1年以上前)

すいません、自己レスで恐縮です。

AirH”センターという所を経由してネットするようなのですが
これがいわゆる「プロバイダーのようなもの」なのでしょうか?
だとすると別途プロバイダー契約は必要ない、ということになるので
しょうけれどどうなんでしょうか?

ふたたびどなたかおねがいします。

書込番号:3248313

ナイスクチコミ!0


やっと買えたAH-K3001Vさん

2004/09/10 23:40(1年以上前)

当方、つなぎ放題コースで接続中で、プロバイダーはDIONを利用中です。単体での接続の場合はAirH"センターまたはDIONのどちらでも接続可能です。PC接続の場合はAirH"センターは利用できないのでDIONに接続します。
この機種はAirH"センターを含む3箇所の接続が出来るので都合に合わせて使い分けるようです。PCメールはAirH"センター経由だと利用できない場合があるらしいですから。ちなみにDIONメールはAirH"センター経由でも送受信できまいた。

書込番号:3248752

ナイスクチコミ!0


nara8899さん

2004/09/10 23:42(1年以上前)

実際当機を使用しております。インターネットの接続はPrinを使っています。Prinがプロバイダーみたいなものでしょう。最大1,500円までの従量制になります。ノートPCに繋ぐときもPrinを使ってインターネットに接続することになります。他にもプロバイダーがあります。OCNのモバイルプランなどがそうです。でも「使い放題」の場合は32Kに限定されるので、設定するOCNの電話番号は32Kのものにする必要があるので注意してください。ちなみに、Prinは当機を購入した時にCDソフトがついていますのでそれでインストールすれば直ぐに使えます。基本料金も必要ないし、少し使ってみて、他のプロバイダーと契約することをお勧めします。

書込番号:3248766

ナイスクチコミ!0


nara8899さん

2004/09/11 00:14(1年以上前)

ちょっとわかりづらかったかもしれないので、簡単に言います。インターネットするのに、本体だけならプロバイダー契約は必要ありませんが、PCと繋いでインターネットする時は、プロバイダー契約は必要となります。

書込番号:3248926

ナイスクチコミ!0


スレ主 carpediemさん

2004/09/11 04:22(1年以上前)

非常にわかりやすかったです。疑問も一気に解決しました。
ノートPCにつないて使う場合にはプロバイダ契約が必要ということが
わかり、参考になりました。
みなんさん、ありがとうございます。

書込番号:3249503

ナイスクチコミ!0


いくお190さん

2004/09/20 22:40(1年以上前)

ノートパソコンでモバイルしたいと考えています。
もしかして…ヤフーBBに入ってる私はPRINもしくは他プロバイダーとの契約が必要なんでしょうか?

書込番号:3291763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 17:53(1年以上前)

別にPRINでなくてもIIJmioでいいんじゃない。

書込番号:3303303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

A&B割について

2004/09/08 20:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 H"に乗り換えたいさん

A&B割を加入時に入ってるプロバイダで申し込んだ後、回線をADSLから光に変えるとき、プロバイダがA&B割の対象でない場合A&B割は適用され続けるのでしょうか?

現在のプロバイダはso-netでA&B割には対応しているようなのですが・・・

書込番号:3239930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/08 20:57(1年以上前)

A&B割適用のプロバイダを解約した時点でDDI-Pに通知されると
過去スレにありました。

書込番号:3239960

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/08 20:59(1年以上前)

対象プロバイダを解約すれば適用されなくなるでしょうね。その辺のチェックはしていると思いますけど・・・。

書込番号:3239968

ナイスクチコミ!0


スレ主 H"に乗り換えたいさん

2004/09/09 16:18(1年以上前)

ぐはぁっ

まじっすか・・・・
と、なると・・・光ファイバを使おうと思うと対応プロバイダを利用できるところにせなあかんのか・・・
関西の電力会社にもH"に早く対応してもらいたいな・・・

au特攻隊長さんCASIさんありがとうございます。

書込番号:3243073

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/09 19:01(1年以上前)

関西の電力会社ってケイ・オプティコムでしょうか?
アステルやってる所だから対応プロバイダになるのは、
難しいのではないでしょうか。

音声電話-サービスの新規申し込み受付を終了したとはいえ、
音声サービスはまだ続いていますし、
eo64エアーはサービスを継続するという事を明確に表明しています。

by yammo(やんも)

書込番号:3243588

ナイスクチコミ!0


IAPさん

2004/09/09 21:00(1年以上前)

関係あるかどうかは解りませんが、私も家ではIDの通り『ケイ・オプティ
コム』でやっております。しかしAir H゙も契約しており私のメインプロバイダである『ぷらら』は『ケイ・オプティコム』では対応していないので『ぷらら』をそのまま生かしてやっています。

書込番号:3244039

ナイスクチコミ!0


vexさん

2004/09/12 03:05(1年以上前)

H"に乗り換えたい・・・からコテハン取りました。
よろしくです。

ADSLがどうも不安定になり安定化したところ速度が半分以下まで落ちてしまったんですよー(泣
で、意味無いなぁ・・・と思って光に乗り換えることを検討してました。
一応マンションだったのですが・・・
そういうわけでUsenやBフレッツなども検討してみようかと思ってます。

一応eoの方に音声サービスは終わってますが新しくサービス始めるのか問い合わせたところそのような予定は無いとの返事を頂きました。
携帯電話からのH"乗り換えなのでケイオプティコムのeoは除外して回線を探すことにしました。

今のところUsenがマンション向けに安いのでそちらにしようかと検討してます。
UsenはH"に対応してませんがso-netがusen回線でプロバイダ提供していてそこそこ安いので・・・

皆さん情報サンクス!!

書込番号:3253408

ナイスクチコミ!0


vexさん

2004/09/12 20:17(1年以上前)

もう遅いかな・・・?
IAPさんに質問です。(見てください!!w

ケイオプティコムを利用しながらH"のためにぷららを生かしているとのことでしたが、ぷららでブロードバンド契約をした上でケイオプティコムの光ファイバを利用しているのでしょうか?
今度、USENが良さそうなのでそちらに使用と思ってるんですが・・・
対応してないみたいなのでIAPさんの方法を教えて貰えると助かるんですが・・・

っていうかブロードバンド契約を解除してもプロバイダ契約続行してればいいのか?

書込番号:3256296

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/17 03:44(1年以上前)

「so-netがusen回線でプロバイダ提供」というのは
以下を見ると、
「So−net 光 (UCOM)」というのがありますが、
それとは別?それとも同じモノ?
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/news/abwari/list/isp_list_07.html

So-netの光を見ても以下のように書いてありますし。
http://www.so-net.ne.jp/hikari/?acs_hikari1
> So-net光(UCOM)
> USENグループと提携。安価なコースをご用意!

同じならA&B割申し込めるんじゃないですか?

書込番号:3274845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)