WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PC+AH−K3001Vについて

2004/07/24 21:50(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 rinnoujiさん

AH−K3001Vは主に、外出先で、JRAとマネックスの取引をするために、「スパーパックS」から「つなぎ放題コース」に変更しました(マネックスはおかげさまでアクセスできました。千成りさん・au特攻隊長さんありがとうございました)。
つなぎ放題なので、Google等の接続は定額制だと思いますが、PCにつないだときがいまいち分かりません。
確認ですが、自宅のPCはCATVでプロバイダー契約なしに接続していますが、まれに、外出先でPCを使用する場合AH−K3001Vをモデム代わりにPCに接続した場合は、PRINを経由して接続するようになるのでしょうか。
そうすると、最高1500円の接続料が発生すると言うことになるのでしょうか?料金体系をいろいろ調べたのですが、いまいちはっきりしません。それとも他に、PC+AH−K3001Vでお金のかからない接続方法はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:3067289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:709件

2004/07/24 22:58(1年以上前)

PC接続でのネットサーフィンはプロバイダー契約が必要になります。
現在ご契約のCATVでAirH"サービスを行っているか確認されると良いかも知れません(CATVがプロバイダーの役目をしているはずですので・・・。)

PRINで最高1500円をかけるか、他プロバイダーにてAirH"用の契約をするか・・・どちらかになると思います。
例:DIONの場合
ミニミニコース(262円/月)+DIONパケットサービス利用料(682円/月)=944円でつなぎ放題になります。(AirH"つなぎ放題コース契約の場合です。)

つなぎ放題コース+DION(944円)ってことですね!
他プロバイダーでも同様のサービスをやっていますので安いところを調べてみると良いかも知れません(^_-)-☆

書込番号:3067608

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/25 09:16(1年以上前)

私は外出してPCと接続する事があまりないので、とりあえずPRIN接続にしています。

書込番号:3068886

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/25 09:20(1年以上前)

私は外出してPCと接続する事があまりないので、とりあえずPRIN接続にしています。
どちらにするかは、使用頻度をよく考えて御自身で決めるしかないと思います

書込番号:3068901

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinnoujiさん

2004/07/25 17:55(1年以上前)

ババンと!さん・ とよさん・aki taさん、早速お教えいただきありがとうございます。皆様、具体例を出してお教えくださったので、飲み込みの悪い私も理解できました。
外出先で、PC+AH−K3001Vでのインターネット接続には、「つなぎ放題コース」+「CATVのAirHサービス」又は「PRIN1500円」又は「DION等のプロバイダー 例944円」又は「iijmio315円」等とインターネット接続の契約等(PRINは不要)が必要となると言うことですね。早速、DION・iijmioを検索し、調べてみました。
それぞれメアドの有無、接続時間などの特徴があり、今後の使用頻度を検討して決めたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。
ところで、規定の接続料がかかるのは分かりましたが、AH−K3001Vをモデムとして使用した場合の、それぞれの接続先電話番号への通信料は、AirHのDDI、及び、例えば、DION・iijmioへのどこへもかからないと理解してよろしいのでしょうか?いまいち不安なのでお教えいただければ幸いです。(一度に質問すればすむことでしたがお許しください

書込番号:3070305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/07/25 18:16(1年以上前)

AirH"のつなぎ放題コースというのは、結局はプロバイダーまでの通信料が定額ということなのでAirH"つなぎ放題コースのあるプロバイダーの規定の番号へかける分には課金される事はないですよ(笑)

但し接続先番号を間違えると課金されてしまいますのでくれぐれもご注意を!!!(^_-)-☆

書込番号:3070377

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinnoujiさん

2004/07/25 18:56(1年以上前)

ババンと!さんへ
いやーお恥ずかしい限りですが、明快な回答を頂きまして、安心しました。
ありがとうございました。
この辺の文章、プロバイダー会社もはっきりと書いてくれればと思うんですが(ババンと!さんが書いてくださったように)・・・たぶん、プロバイダーの文章もそういうことを意味しているんでしょうが・・・
いずれにしよ、ババンと!さんがありがとうございました。

書込番号:3070547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

時間指定メール

2004/07/24 13:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 がんばれH"さん

HV200からの乗り換えたのですが、3001Vには重宝していた時間指定イーメールが無いのです。
ddiのサービスにも無いようですが他に時間指定できるメール送信方法をご存じであれば教えてください。
誕生お祝いメールや自分宛てにスケジュールメールしたり本当に重宝していたのに残念でなりません

書込番号:3065877

ナイスクチコミ!0


返信する
前オーナーさん

2004/07/26 00:40(1年以上前)

私も昔エッジがデビュー当時持っていたものです。当初、やはり時間指定メールを活用しておりまして大変重宝致しました。最近また女房と相談し2台まとめて購入を検討しております。やはり、3001Vには時間指定メールはないのでしょうか?だれか教えて下さい。

書込番号:3071972

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/26 10:49(1年以上前)


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/26 10:59(1年以上前)

あまり判りやすい検索結果ではなかったので、
リンク張りなおします。

Google「時間 指定 メール 送信」
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%99%82%E9%96%93+%E6%8C%87%E5%AE%9A+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB+%E9%80%81%E4%BF%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

by yammo

書込番号:3072798

ナイスクチコミ!0


ぷいぷいさんさん

2004/07/30 17:49(1年以上前)

「ToDoMail」

書込番号:3088419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量

2004/07/23 16:55(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ドライドライブさん

バッテリー残量がサブディスプレーとメインディスプレーで表示が違うときがあるのですが皆さんはどうですか?
サブディスプレーの表示がバッテリー2個残っている状態のときメインディスプレーの表示では3個残っている状態を表示することがあります。その状態はサブディスプレーのバッテリー残量が2個になった直後にメインディスプレーと見比べると表示が合わないようです。使用上は問題は無いのですがなんだか気になりますね。ついでにバッテリー残量がしばらく使わないと増えるのもおかしいような・・・

書込番号:3062643

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/23 17:13(1年以上前)

ほんと、あてになりませんね。ただでさえ、バッテリーの持ちが悪いのに。

書込番号:3062689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/23 18:47(1年以上前)

充電中2本の時、充電を外すと3本になるのも何かおかしいですね。

書込番号:3062908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AH-K3001V

2004/07/22 14:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 AH-K3001Vさん

PC版のNAVITIME proは使えますか?
地図もPCと同じに表示されますか?

書込番号:3058851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2004/07/22 14:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ポケベル2さん

宜しかったら教えて下さい。
付属のUSBケーブルが短いので
市販のケーブルで良いのがありましたら
アドバイス願います。

今のところトラブルも無く
快適です・・・

書込番号:3058707

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/07/22 14:09(1年以上前)

99円ショップの延長ケーブル使用していますが問題ありません。

書込番号:3058721

ナイスクチコミ!0


とんじろうさん

2004/07/23 12:59(1年以上前)

ELECOMのノイズガードUSB2.0ケーブルが電気店で790円でした。これは30センチと1.8メートルの2種があります。1.8メートルはちょっと長い。30センチは短い。困ったもんです。

DDIpの営業マンの話では、今までのH"は専用のケーブルが必要だったけど、京ポンは、A−miniBならどれでもオッケーだそうです。上記のケーブルもデジカメ接続用です。

これと、グルマンディーズ社のCVC−28BK(2604円)というケーブル(携帯電話用)を買って、シガーライターソケット、ACコンセントで充電していますよ。

書込番号:3062167

ナイスクチコミ!0


ポケベルさん

2004/07/23 17:32(1年以上前)

↑まだ掲示板の使い方がよく分かってません

失礼しました、ごめんなさい。

書込番号:3062741

ナイスクチコミ!0


エクタバーナさん

2004/07/25 23:19(1年以上前)

市販のケーブルで無問題のようです
私は手持ちのMP3プレイヤー付属のケーブルを使ってますが何もトラブルはありません

書込番号:3071578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/07/27 16:05(1年以上前)

>DDIpの営業マンの話では、今までのH"は専用のケーブルが必要だった
>けど、京ポンは、A−miniBならどれでもオッケーだそうです。

また営業マンさん適当な事言ってしまいましたねぇ〜(呆)
AH-J3001V,J3002Vから市販のUSBケーブルでOKです。

書込番号:3077216

ナイスクチコミ!0


ポケベルさん

2004/07/27 16:28(1年以上前)

ありがとうございました
今夜にでも購入に行きます。

書込番号:3077262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポケベル2さん

2004/08/03 16:17(1年以上前)

ご報告
ELECOMのスイングUSBminiB
1メートルを購入しました
チャージャーにもうまくセット出来
快適です
ありがとうございました。

書込番号:3102913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリー不足で送受信不能?になるんです

2004/07/21 13:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 mike_rinさん

写真画像も3枚、着メロも1局、電話帳も50件ほどでさほど使いこなしてもいないし、送信受信で60件ほどしかないのに、メモリー不足で送受信不可能になるんです。古いメールは保護以外は自動消去になるんですよねぇ?でも消えないから、疑問に感じつつも自分で消去していましたけど、あんまりにも消せども×2メモリー不足となるので、、、やっぱりおかしいですよね?実母が病床にあり先日も緊急呼び出しを食らったばかりの緊急事態なのにっ!(涙)過去3度ほど画面が固まったし、メールを消去してもタイトルだけ残るという怪現象…。こんなのあり??

書込番号:3055100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/21 13:46(1年以上前)

メールメニュー>Eメール設定>Eメール保存容量で空き容量を確
認しましょう。
また、携帯のように古いものが消えるようにはなっていないようで
す。携帯のようだと、私の場合だと60通くらいで容量不足に陥るの
で、100通来ていたら前の40通が消えることになりますので、今の
仕様のほうが有り難いです。容量不足のメッセージは表示されるわ
けですから、メールが来ていることは分かりますし。

書込番号:3055146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/21 14:28(1年以上前)

私の今現在のメールの状況は、受信が417件、送信が400件で空き容量が356kバイトで問題無しです。

書込番号:3055235

ナイスクチコミ!0


スレ主 mike_rinさん

2004/07/21 14:32(1年以上前)

特攻隊長さん、サンキューです。でもね…。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a01.html

↑のメール編no.37には自動消去するように書かれていますが。。

メールの空き容量は280KByteでした。データフォルダ使用中のピンク帯が7割もあるのですが、これは何なのでしょう?

書込番号:3055242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/21 18:46(1年以上前)

失礼しました。
既読は削除されるようですね。
ピンク色は画像や着メロなど、データフォルダに入っているデータ
の容量です。

ところで、受信と送信の配分は変えていますか? 先ほどのEメー
ル保存容量の画面で左右キーで変更出来ます。

書込番号:3055722

ナイスクチコミ!0


鯛ちくわさん

2004/07/21 21:45(1年以上前)

私も以前・・と言うか、買って一ヶ月もしないうちに同じ症状になってDDIポケットに電話をして聞いてみました。

空き容量の円グラフのピンクの部分は画像、音楽、インターネット以外の「その他」で使われている部分です。
この「その他」は何もしなくても勝手にどんどん増えて行くらしいのです。
DDIポケットの方がおっしゃるには「メールに添付されてきているけど表示ができない添付ファイル」だそうです。
この状態を無くすにはまっさらの状態(買って来たときの状態)に戻すしか方法が無いらしいのです。
それ以上の事はメーカーに聞いてもらわないとDDIポケットさんの方ではわからないらしいです。
仕方が無いので私はPCにアドレス帳やらメールを保存して、何もかも新品の状態に戻してやり直しました。
が、しかし一ヶ月も経たないうちに円グラフはピンク一色に染まりつつあります。
再び私にオールクリアの時がやってくるのは時間の問題です。
前使ってた機種に戻したい。。。

書込番号:3056379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/22 01:19(1年以上前)

ファームアップでメモリの不具合は治ったはずですが。

ちなみに、私のは、メモリ容量からデータフォルダにあるデータ合
計を引いたらちょうど空き容量になっています。

書込番号:3057437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)