WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メールについて

2004/07/20 18:18(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

スレ主 フォンフォンさん

POPメールを3つまで設定可能ですが、
送信時にどうやって送信メールアドレスを選択するのでしょうか?
現在、2つ設定しておりますが、新規作成でメールを送信すると
設定1のメールアドレスで送信されてしまいます。

書込番号:3052113

ナイスクチコミ!0


返信する
名前どうしようさん

2004/07/21 02:39(1年以上前)

送信の編集時にfrom行を選択すると選べませんか?

書込番号:3054043

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/22 19:26(1年以上前)

Menu 83のダイアルアップ設定に送信アカウントの設定が有ると思いますので確認してみてください。
AH-J3001V/J3002Vではそれで切り替えできてますので、多分同様にできると思います。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3059489

ナイスクチコミ!0


名前どうしようさん

2004/07/23 03:03(1年以上前)

ごめん
K3001Vかと思った

書込番号:3061256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

国際ローミングについて

2004/07/20 14:51(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 チキチキ大冒険さん

先日やっと新規申込でAH−K3001Vを手に入れました。そこで利用されている方に質問ですが、国際ローミング申し込み前に国際ローミングの設定の「国・地域/事業者選択」で「台湾/大衆電信(FITEL)」は選択できるのに「タイ/true」が選択できないのは故障でしょうか?申し込みをしてローミング情報の登録が完了すれば、選択できるようになるんでしょうか?ぜひ教えてください。

書込番号:3051632

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/20 17:04(1年以上前)

以下のページに登録画面とその辿り方が載っていますが、
それは表示できますでしょうか?

●国際ローミング: 電話番号登録/消去方法(タイ)
 京セラ AH-K3001Vの場合
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/roaming/thai_reg_ah_k3001v.html

by yammo

書込番号:3051943

ナイスクチコミ!0


スレ主 チキチキ大冒険さん

2004/07/20 20:11(1年以上前)

yammoさん。返信ありがとうございます。先ほどDDIに確認したところ国際ローミングサービスの登録方法の違いにより、お申し込み前には「タイ/true」をご選択できないとのことでした。お手数おかけしました。

書込番号:3052404

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/21 09:02(1年以上前)

お手数だなんてとんでもないです。
私の方こそ、「国・地域/事業者選択」と書かれていらっしゃるのに、
ローミング番号登録のページを案内してしまってすみません。

以下の申し込み方法のページを見ると、タイの場合は、
申し込みをしたら、ライトメールでローミング情報が通知されて、
その通知で電話機に自動登録されるようですね。

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/roaming/thai_application.html

台湾の場合は口頭でローミング情報を通知され、
自分で端末に登録するようですので、
タイの方式の方が便利ですね。

故障じゃないことが判ってよかったですね。

書込番号:3054438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Webメールを取り込む順番を変えたい

2004/07/18 15:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 runranrunさん

以前フリーズして修理に出したことをアップした者です。基盤を変えて戻ってきました。特に問題なく使用しています。
質問です。yahooメールを読みにいくと、古い順に受信しようとします。これを新しい順に取り込めるようにできないでしょうか。どなたかご存じの方教えて下さい。
普段はパソコンでチェックするのですが、出先で見たいときに新しいもの順であれば既に読んであるのところで切ることができるからです。PDAでは新しい順に取り込んでくれますが、PDAをつなぐケーブルが以前のものと違うようで今は使えない状態です。既にパソコンで読んだものはサーバーに残さないようにすればよいのでしょうが、それはしたくありません。PDAが使えないのが痛いです。ケーブル(カードも含めて)結構高いんですよね。

よろしくお願いします。

書込番号:3044042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 01:57(1年以上前)

サイトで読む順を設定できるようになっていないのですか?

書込番号:3046195

ナイスクチコミ!0


スレ主 runranrunさん

2004/07/19 12:08(1年以上前)

au特攻隊長 さん
いつもお世話になります。
そのような設定はないようです。だからPDAのときは楽でした。

書込番号:3047218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 12:30(1年以上前)

PDAのときはどのように設定したのでしょうか? PDA用のサ
イトをAH-K3001Vで開いたらいいのではないでしょうか?

書込番号:3047273

ナイスクチコミ!0


スレ主 runranrunさん

2004/07/19 16:58(1年以上前)

PDAでは特に取り込む順番などは設定しませんでした。偶然新しい順だったのです。PDAではアカウントを設定してメーラーから、今回もyahooのアカウントを設定してエッジから取り込みたいのです。先ほどもやったのですが、80近くのメールを古い順に、しかもあの速度で取り込むのですから時間がかかります。私は使い放題にはしていません。
yahooのサーバーに残っているものを思い切って削除してしまえばいいのですが、サーバーに残しておくとどこからでもWEB上で見られるので便利なのです。
やはり古い順ですかね。

書込番号:3047881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 19:56(1年以上前)

OperaのユーザーエージェントはOperaになっていますか? DDIポ
ケットになっていると携帯用のサイトに飛ばされますので、Opera
に設定しましょう。そうすればパソコンと同じサイトになりますの
で、日付での昇順・降順が設定できます。

書込番号:3048594

ナイスクチコミ!0


スレ主 runranrunさん

2004/07/23 10:13(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Operaに設定されています。
私の場合、Yahooメールは自宅ではメーラーで受信、それ以外の場所ではもちろんWeb上で見ています。他のPCと同じようにOperaのWeb上でメールを見るのではなくて、前にも書きましたが、エッジではメール受信の状態でYahooメールを受信したいのです。PDAの時はメーラーで受信すれば新しい順だったのです。なかなか思うようにいかないものですね。

書込番号:3061817

ナイスクチコミ!0


ア・ノンさん

2004/08/03 14:05(1年以上前)

受信箱にある、京ぽんでの未読分を、古い順に取り出しているはずだから、
PC等で読んだ分を、受信箱から別フォルダに移しておけばよいのでは?

書込番号:3102646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メール遅延

2004/07/18 14:04(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

最近この端末に機種変したのですが、メール遅延が非常に多くて困っています(特にPCから)酷いときは3日遅れることもあります。
前の端末では全く無かったんですけど・・・
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:3043780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/18 14:46(1年以上前)

メール遅延に機種は関係ありません。

書込番号:3043888

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/07/18 17:33(1年以上前)

ないですね
何故発信元は疑わないのか
その辺が不思議だなぁ

書込番号:3044385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/18 17:49(1年以上前)

私はサイト開いたままにする癖が有るので、サイト閉じたとき、センター問い合わせを必ずします。まとめて何通も入ります。

書込番号:3044436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/07/18 22:08(1年以上前)

PCのプロバイダーで受信したメールをこれに転送していますが、ほぼ同じタイミングで転送されます。

書込番号:3045189

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/19 00:19(1年以上前)

返事が遅れて申し訳ありません
皆さんご回答ありがとうございます。

>au特攻隊長さん
メール遅延に機種は関係ありません。

やはり機種は関係ないですよね。

>K'sFXさん
何故発信元は疑わないのか

おっしゃるとおり、発信元は疑ってませんでしたので他のアドレス等から送信テストしてみます。
ただ、発信元は機種変前後で変わっていなくて、携帯からのメールは大して問題ない(せいぜい遅くても30分ぐらい)のですが、PCから(特にHotmail)のメールが遅れるのです。
K'sFXさんの話からすると送信元のサーバー側に問題が出て、それがたまたま機種変の時期に当たった(?:そんな都合よくおきないか・・・)ということなんでしょうか

>感度良好さん
私はサイト開いたままにする癖が有るので、サイト閉じたとき、センター問い合わせを必ずします。まとめて何通も入ります。

おっしゃってるのは、サイトを開いたままではメールが届かずセンターに保管され、サイトを閉じたときにセンター問い合わせをしないと保管されてたメールがすぐに届かないという理解でいいんですよね?
この件については私もうっかり接続しっぱなしにしてることがたまにありますので参考にさせて頂き、以後気を付けていきたいと思います。

今回ご回答頂いた方の意見を参考にして、もう少し原因を絞ってみます。また、進展がありましたら報告させて頂きます。





書込番号:3045802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 01:12(1年以上前)

送信先によってバラツキが生じるのであれば、AH-K3001Vのせいで
もありませんし、DDI-Pのせいでもありませんね。

書込番号:3046036

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/19 13:28(1年以上前)

やっぱり送信側の問題なんですね
しかし原因を調べて対策うてるならうたないと、ちょっと辛いです。
なんか、ぼだの携帯みたいですね

書込番号:3047400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 14:13(1年以上前)

DDI-P側の問題ではないなら、DDI-Pは何もできないですからねぇ。
送信者に他プロバイダで送ってくれ、と頼むしかないでしょう。

書込番号:3047514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/07/19 18:31(1年以上前)

その通りです。サイトを開いたままだとセンター預りになります。後『ヨンデナイメールアリ』というメッセージが届く場合にも同様に本体側でスムーズに受信出来ない状態が続いていたと言う事です。

書込番号:3048253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/19 20:26(1年以上前)

サイト開いていても受信するけど。まあ、通知メールが届くことも
あるけど。

書込番号:3048714

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/19 22:18(1年以上前)

ふと気づいたのですが、さきほどの私の返信はエッジ端末から行ったんですが、感度良好さんみたいにエッジのアイコンになってないんですけど、なぜなんでしょう?

書込番号:3049299

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/19 22:24(1年以上前)

すいません返信してから気づきました。汗
携帯用のサイトから返信しなかったからですね・・・
失礼しました。

書込番号:3049341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マネックス取引できますか

2004/07/17 20:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 rinnoujiさん

AH−K3001Vでマネックスの取引を行っている方いらっしゃいますか?
なかなかアクセスできないんですが・・・

書込番号:3041106

ナイスクチコミ!0


返信する
千成り。さん

2004/07/18 10:21(1年以上前)

私はkabu.comで、マネックスは使って無いですが、人の話しによると、普通に取引出来ると言うことです。PC用と携帯用がつかえるらしい。PDA用は駄目って言ってなかったかな???
アクセス出来ない? モードを変えてみたら?

書込番号:3043137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/18 14:48(1年以上前)


スレ主 rinnoujiさん

2004/07/18 20:55(1年以上前)

千成り様、au特攻隊長様。早速お返事頂きありがとうございました。k3001VでマネックスのHPまでは当然のことながらいけるのですが、自分のPCで接続しているID、パスワードが受け付けられませんでした。お二人のお返事から可能と言うことなので、多分私のアクセスの方法等が悪いと思います。モード等を変えてみて、再度挑戦してみます。ありがとうございました。

書込番号:3044931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が送れません

2004/07/16 20:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 とんじろうさん

京ポンのカメラで撮った画像が、他の携帯(ドコモ)にメール添付しても、受信できません。もちろん、縮小機能を使って容量を下げて(14K→5K)もです。ツーカーには、そのままでも、縮小しても受信できましたが。どうしてでしょうか?

ツーカーのピクチャーメールサービスのように画像編集WEBに登録してそこから見てもらうような事が京ポンでもできるでしょうか?

書込番号:3037194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/07/16 22:12(1年以上前)

DoCoMoはFOMA以外はファイル添付受信できません。
ななメールや写め蔵経由で送りましょう。

書込番号:3037536

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんじろうさん

2004/07/18 02:34(1年以上前)

特攻隊長さん、アドバイスありがとうございます。http://d.memn0ck.com/?AirH%22PHONE/AH-K3001V/FAQ で、調べて、「オクレバ」「なな☆メール」を試してみましたが、DOCOMOユーザーから、受信できないと返事がありました。もう一度、やってみるつもりです。DDI公認の「オクレバ」よりも「なな☆メール」の方が使いやすいようですが、隊長さんは、どのサービスを使ってみえますか?

書込番号:3042345

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんじろうさん

2004/07/20 16:13(1年以上前)

とよさん、こんにちは。ななメールで、D/T/Vは大丈夫なのが確認できました。あとは、Aだけです。ただし、Aユーザーの友達がいないので、確認できないところです(^_^;)

とよさんのおっしゃる「nem.jp」メールはなんという名前ですか?これは、すべての携帯に有効ですか?

書込番号:3051820

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/07/20 17:32(1年以上前)

> とよさんのおっしゃる「nem.jp」メールはなんという名前ですか?
「写メ蔵」と言います。(以下参照)

●写メ蔵
http://shamezo.com/

> これは、すべての携帯に有効ですか?

以下のように書かれているので有効かと思います。
> iモード/ボーダフォン/EZwebの携帯端末で無料で使えます


それから、既に大丈夫なのを確認されていらっしゃるようですので、
おまけにしかなりませんが、参考までに。

添付ファイル無しが届くのでしたら、
既に上がっている画像ファイル URL転送サービスを使って、
画像添付メールを自分に送って、
その返ってきた URL をメールに書いて相手にメールを送れば
相手がドメイン指定していても、問題なく送れると思います。

転送サービスに自分のアドレスは晒されますが、
送信先の相手のアドレスを晒さなくて済むというメリットもあります。

一手間掛かっちゃいますけど、如何でしょう?

K3001V は撮速メールで数タッチで写真を送る機能があったと思いますので、
URL転送サービスをその送り先にしていして、
返ってきたメールに返信でメールを開き、
送り先を変えるというのが一番楽なのかなぁと考えて見ました。

持っていないのでそれが一番楽なやり方かどうかはわかりませんので、
いろいろお試しされて良い方法がありましたら、
投稿して下さると他の方も便利に使えるようになると思います。

ちなみに自分宛てに URL を送るのは
以前にここの掲示板で見かけたので、
それをパクッた…もとい…参考にしただけだったりします。(^^;)

by yammo

書込番号:3052013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)