
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 16 | 2004年6月24日 18:18 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月23日 18:50 |
![]() |
0 | 19 | 2004年6月23日 20:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月21日 10:53 |
![]() |
0 | 14 | 2004年6月24日 22:02 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月20日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


ユダヤ人のはげたかファンドカーライルに買収されたDDIポケット、いったいどうなる?DDIポケット、インフラは整備されているので、まず潰れる事はないでしょうが、、、。がんばれ!
0点


2004/06/23 12:29(1年以上前)
むしろ日本特有のしがらみから開放される分、期待が持てますね。全機種オペラ積んでくるのでは?
書込番号:2953131
0点


2004/06/23 12:44(1年以上前)
通信料を下げるといっていましたので期待しましょう!
私達ユーザーは前途あるDポを期待するしかないでしょう。
書込番号:2953192
0点


2004/06/23 18:47(1年以上前)
アメリカの国策企業なので
良い
むしろアホな親会社からおさらばだから良かった
競合しようが何しようが独自の路線で出来るし
良かった
書込番号:2954015
0点

国策企業なんていいモンじゃなくって、単なるブッシュ政権のぶら下がり企業ですけどね。その性格から、日本の消費者の事なぞ考えるとも思えませんし、散々吸い取ったらどこかにポイ、が目に見えてます。
書込番号:2954030
0点

ユーザー重視じゃなく利益優先に走ったら、私はAH-K3001Vは即解約だね(笑)
書込番号:2954105
0点

柵を断ち切り利益だけで動くでしょうから、最初はユーザーにとっ
て良いほうに進むでしょうが、ユーザーですら、というかユーザー
こそが柵なので、将来はユーザーが断ち切られることになるでしょ
う。
書込番号:2954729
0点

初めてDDIポケットとお付き合いするんですけどAH-K3001Vのサポート体制は最悪だね(;_;)
電源回路が個別不良なのが分かってるのに、我慢して使ってます。
書込番号:2955305
0点

個別不良の症状は次の通りです。@フル充電不可
Aメール送信エラー及び受信メールのセンター預かりが約二割発生Bアラームが設定時間に対して30分以上遅れるC特定のキータッチでメイン画面の輝度が変化…DDIポケットのオペレターでは話にならなかったので、京セラに確認したら個別不良との見解でした。隊長さんこれでヨロシイかな?
書込番号:2955652
0点

それで、何で修理もしくは交換を申し出ない? 個別ということは
仕様ではないわけだ。DDI-Pが認めているんなら応じるだろう。
書込番号:2955814
0点

なんでこのスレタイのスレッドを
AH-K3001V のところでたてたのか疑問なんですけど、どうして?
(なんか板違い…)
K'sFXさん
> むしろアホな親会社からおさらばだから良かった
KDDIの資本は比率にして10%、残ってますよ。
感度良好さんのはスレ違いだと思う。
(板違いでは無いんですけど…)
by yammo
書込番号:2955915
0点

入荷の発言もちらほら見られましたので、交換機が無いとも思えま
せん。というか、交換機待ちなら待ちと付け加えないと、単に愚痴
ってる大人げない輩と同じです。
書込番号:2956168
0点

現在、初期不良による現品交換は難しいみたいで、都内のポケットコミュニケーションプラザの貸出用同機種の代替機が確保でき、次第メーカー修理に出します。
書込番号:2956578
0点

そうですか、了解です。
それを書いていただいたので、我慢の理由も分かりました。
書込番号:2956686
0点


2004/06/24 12:36(1年以上前)
IMPRESS TV で「7月には供給体制が大幅に改善するらしい」と言っていました。
書込番号:2956698
0点

色々と心配して頂いて、有難うご座居ました。出来の悪いAH-3001Vも、私にとってはいつの間にか無くては成らない存在に成りつつあります。
書込番号:2957481
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


一般プロバイダのメールの設定をやっているのですが、うまくいきません。yahooBBのメールアドレスは設定できないのでしょうか?ホットメールはやはり無理ですかね?どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい
0点

ダイヤルアップの設定は間違ってないですか?電話番号とか。
書込番号:2952023
0点


どこで躓いているのでしょうか?
受信するようになっていないだけでは?
書込番号:2952129
0点


2004/06/23 03:08(1年以上前)
パソコンのメールソフト(Outlook express とか)と同じようにやればいいだけですよ。
書込番号:2952322
0点


2004/06/23 09:21(1年以上前)
yahoobbのメール受信設定は、
マシンからyahooメールにログインして
メールオプションの中のpopアクセスとメール転送で
「ブラウザアクセスとPOPアクセス」にチェックを入れてください。
これで出来ると思いますが・・・?
書込番号:2952738
0点


2004/06/23 18:50(1年以上前)
ホットメールは普通にできませんか???
どこでつまっているのか書かないと分かりませんよ
書込番号:2954025
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V
ちず丸で地図検索しようとしたら、メモリーオーバーで検索できませんでした。 (神奈川県全体の地図は出ましたが、その次の選択ができません。) 地図画像情報量が多すぎてページ表示できないのでしょうか?
0点

たまに出ますね、メモリ不足、懐かしいような。メモリエリアをユーザーが設定出来れば少しは改善出来ると思うんですが。。。私は諦めています。
書込番号:2948810
0点

CASIさん 端末のメモリーとは何を指すのでしょうか? データーフォルダは何も入ってない状態です。ブックマークは60件程度登録していますが。
書込番号:2948879
0点


2004/06/22 08:47(1年以上前)
私も何度か試しましたが同じ現象です。
まれに見れないサイトのひとつでしょうかね?
書込番号:2948931
0点

データフォルダやメールなど全てですね。
メール設定のEメール保存容量のところで空き容量が分かるので、それ以上のものは表示出来ないのではないかと思うのですが・・・。
単純に見れないだけかもしれませんが。
書込番号:2949407
0点


2004/06/22 20:18(1年以上前)
キャッシュが容量を喰ってるのではないでしょうか?
あちこちのサイトにとんでいると、キャッシュが溜まって
メモリオーバーと言われることがあります。
ちず丸はとっくに削除してしまったので違ったらごめんなさい。
書込番号:2950651
0点

とりあえず無料のとこは問題なかったです。
メモリオーバーというのも一度もなったことはないですけどね。
書込番号:2950905
0点

京セラに電話しました。同様な報告(メモリーを喰っていないのに『メモリー不足』の表示がでる)があり、Ver1.4で改善したとのこと。バージョンアップはやりたくなかったのですが、しょうがなくやってみます。
書込番号:2951013
0点

そうでしたか。自分のはバージョンアップしてあるので・・・。
原因が分かったので安心ですね。
でも、そういうことがあるならバージョンアップのとこに書いておいてほしいです。
書込番号:2951484
0点

バージョンアップしているけど、同じことをしたらメモリーオーバ
ーになったよ。
書込番号:2952144
0点

はい 私のもバージョンアップ後も前と全く同じ現象が依然としてでます。私の個体特有の問題ではないようなのでひとまずほっとしています。(というか、今週日曜日に買ったのですが、既に1.4でした。しかしプログラム移す直前で気付いたため、(1.4→1.4画面)そのまま移してしまいました。)
書込番号:2952435
0点

結局同じなんですね。
画像表示ONでいろんなサイトを続けて見たけど、平気でしたが・・・。
書込番号:2953138
0点

スレ主さんと同じようにやってみましたか? 他の画像の多いサイ
トとは比べられないと思います。
書込番号:2953362
0点

無料のところで神奈川県全体は見れないようですが?
地図→地図も有料登録が必要みたいですけど。
書込番号:2953733
0点

ルート999さんが仰られているのはパソコン用のちず丸サイトだ
と思いますが? フルブラウザ搭載のAH-K3001Vでのことですし。
書込番号:2953874
0点

私が言ったちず丸/神奈川の地図とは、PCで無料で利用できるページでの地図検索です。「メモリ不足」の表示がでないかためしてみてください。
書込番号:2953983
0点

それは失礼しました m(_ _)m
では後ほど見てみますが、そういうことならメモリオーバーになるのでしょうね。
書込番号:2954078
0点

なりました。「見れないサイト」のようですね。失礼しました。
書込番号:2954258
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


こんにちは。
現在JRCユーザですが、Operaと画面の大きさ、デザインにかなり惹かれています。
そこで気になるのが以下の点です。
この端末でブラウザからのHotmail等のWebメールの閲覧はOKでしょうか?
また、Web画面の保存はどれくらいできますか?
よろしくお願いします。
0点



2004/06/21 10:53(1年以上前)



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


今日の午前中に機種変更してきました。
早速、オフィシャルメニューやホーム、インターネットと試したんですが、
「接続に失敗しました」と何度やってもなってしまいます。
アンテナもちゃんと立っているし、何か抜けているんでしょうか。
ダータパックminiのコースです。
ちなみにパソコンとつないで使ってみてもダイヤルするけどつながらない状態です。
単なるマヌケですか?
0点


2004/06/20 15:23(1年以上前)
私も同じ現象になった事があります。
その時は、電源を切って再起動したらうまく行きました。
根本的な解決ではありませんが、ためしてみてください。
書込番号:2942184
0点


2004/06/20 20:14(1年以上前)
電話がかけられてデータ通信ができない場合、電話番号非通知にしていませんか?
書込番号:2943124
0点



2004/06/20 21:11(1年以上前)
うーーーん
再起動でも、通知設定でもダメなんです。
通信設定変えてもダメですし、パソコンにつないでもダメです。
困ったもんです。変更した意味がないですね。
引き続きいい案がありましたらお願い致します。
(何か見落としているのかなー)
書込番号:2943363
0点


2004/06/21 00:48(1年以上前)
アンテナ3本くらいの時にそうなったりする時ありますけど。
5本立ってますか?
書込番号:2944421
0点


2004/06/21 01:46(1年以上前)
AirH"PHONEで、データパックMiniって契約出来るの?
書込番号:2944598
0点


2004/06/21 02:23(1年以上前)
!! 言えてるかも。。。
データminiは回線交換方式でしか繋がりません。
パケット専用のアクセス番号で繋ごうとしてませんか?(^^;
書込番号:2944651
0点


2004/06/21 10:41(1年以上前)
最初にオンラインサインアップしてないとか???
書込番号:2945285
0点



2004/06/21 19:57(1年以上前)
皆さん、いろいろとありがとうございます。
データminiだと回線交換式のみというのは、わかりませんでした。
(やはりマヌケです)
だとすると、@niftyの場合
0035-054-101010
でよろしいのでしょうか?
オンラインサインアップも試みましたが、CLUBAirH”のままでは駄目だということでしょうか?
ちなみに上記の電話番号ではうんともすんともなりませんでした。
niftyとddiのHPを見ても該当するページがわかりにくくて・・・
すみません、よろしくお願いいたします。
書込番号:2946733
0点


2004/06/21 21:43(1年以上前)
電話番号末尾に##3を付ければ繋がるのでは?
自分の場合はスーパーパックLですが、上記PIAFS2.0及びPIAFS2.1の
DAL接続0077-48-2620##4で繋がります。
スーパーパックLだと、PIAFS2.1(DAL)接続時、接続料金+パケ代が発生してしまいます。データパックminiだと、このパケ代は発生しない
のでしょうか?よくわからないです。
書込番号:2947170
0点


2004/06/22 06:46(1年以上前)
データパックminiではCLUBAirH”につなげることは不可能です。
従ってオンラインサインアップも出来ませんし、pdxドメインのメールも
使用不可能です。これはデータパックでも同じ事です。
通信可能な方法としてはPIAFSでの接続となります。PIAFS 64kbps
(PIAFS Ver.2.1) 0077-48-2620##4で私は接続していました。あと
ダイヤルアップ用のアクセスポイントも使用できるのではないので
しょうか。
もし、pdxメールも使用されるのであればデータパック系以外の
コースに変更されることをお薦めします。
書込番号:2948767
0点

素直にパケコミかつなぎ放題にした方がいいと思う。
(スモールスクリーンモードやフルスクリーンモードを
ちょこっと数日使うだけでも、パケコミじゃ足りないらしい。)
by yammo
書込番号:2949223
0点


2004/06/22 14:09(1年以上前)
Dポに電話で問い合わせたところ、エッジ機で使っていたpdxメールは使えるし自動受信もできるとのことです。データパックミニでは外部プロバイダ経由でないとネット接続はできないとのことです。
書込番号:2949646
0点


2004/06/22 14:21(1年以上前)
失礼、データパックミニではpdxメールは使用できないとのことでした。問い合わせの人が他のコースの場合を教えてくれたようです。失礼しました。
書込番号:2949671
0点



2004/06/24 22:02(1年以上前)
みなさんいろいろとありがとうございます。
土・日に試してみたいと思います。
書込番号:2958240
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


昨日の夕方、先週の日曜日予約しておいた、AH-K3001V来ました!
いいですね〜。携帯でネット!これで、メッセとかもできたらいうことなしなのですが・・。ちなみに、新規で、8160円でした。で、質問ですしたいのですが、昨日PCでホットメールからURLをこの携帯にメールしたのですが、EメールとL(ライト?)メール、両方で受け取っちゃうみたいなのです。みなさんもそうなのですか?または、携帯の設定で回避できるのでしょうか?
0点

オンラインサインアップで自動受信にしていますか? していなか
ったら着信お知らせがライトメールで来るようですけど。
書込番号:2941847
0点



2004/06/20 13:39(1年以上前)
早速、おしえていただき、ありがとうございました。自動受信にしていなかったです。早速、自動受信にして、テストしてみたところ、Eメールしかきていません。ありがとうございました。ただ、なぜか、お知らせ用のライトメールのほうがあとからきたりしていましたので、もう少ししてみないとわかりませんが。。。あ!でも、自動受信にしていなくても、自動で、Eメールをじゅしんしていたのかぁ〜。ちょっと、不思議ですね^^;;
書込番号:2941885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)