WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/06/11 09:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 さっちん23さん

現在ドコモの携帯使っています。(月総額6000円程度)
外出先でインターネットがしたいのでノートパソコンと同時に
こういう製品を購入しようと考えています。
維持費を安く抑えたいのですが、

1:ドコモ携帯解約、AH-K3001V購入
2:携帯電話そのまま、AirH購入
3:携帯電話そのまま、FreeD購入

無制限コースしか考えていません。また1:にした場合デメリットはありますか?PHSの弱さなど・・それと月の総額は?(一番通信が快適なプランで構いません)

それと現在自宅PCのプロバイダはOCNを利用していますが
それを利用するとどの位出費が節約できますか?

書込番号:2907974

ナイスクチコミ!0


返信する
a,さん

2004/06/11 11:14(1年以上前)

まずPHSの弱い点ですが、やっぱり電波と移動中通話です。
都市部に住んでおられる方ならほぼ問題ないですが、温泉地等の民宿内などでは圏外も多いです。
また、高速移動中の通話も弱いですので気をつけてください。
新幹線の中でもメールチェック程度ならば可能です。
都内の電車であればネット閲覧も可能です(駄目な場所もあります)

AH-K3001Vを購入の場合、
 AH-K3001Vはつなぎ放題は32kしか対応していないため、つなぎ放題プランになります。
 5800円ですが、年契約で4930円。
 自宅プロバイダがAB割対応プロバイダであればAB割で4060円
 (※OCNはAB割に対応していますので、大丈夫です)
 長期割引がMAX(3年超)で、最大割引3480円になります。
 音声基本料金も含む値段で、これに+通話した場合通話料がかかります(無料通話などはありません)
 もちろん、PCにつないでも定額です(PCからつなぐ場合にはプロバイダが必要ですが)

AirH"購入(カード?)
 32kの場合、上記の通り3480円が最安
 128kの場合には+3500円で6980円となります。

@Freed購入
 64kで4880円
 年一括払いで、一ヶ月あたり4000円となります(一括払いですが、途中解約時は返金されます(当然満額ではないですが))
 AirH"に比べて値段比で安定して高速な通信ができますが、エリアがAirH"に比べてかなり弱く、また移動中の使用は全くと言っていいほどできません。


とりあえずは、AH-K3001Vを携帯と二台持ちしてみて、大丈夫であればそのまま携帯解約・・駄目なら別途という流れをオススメします

書込番号:2908154

ナイスクチコミ!0


ふらんffさん

2004/06/11 12:03(1年以上前)

都心部が活動拠点なら-H"でも電波の問題はあまりありません。
主な活動拠点の電波エリアを調べてみるとよいでしょう。

京ポン一本でいけば相当安く上がります。
プロバイダはそのままOCNで、
AB割もいけるのかな?
通話料も安いですし。
ただ、ノートPCといちいちUSB接続するのが意外と面倒です。

無難なのはドコモ+Air-H"ですね。

@freedは最悪です。
H"と比べ、すべてに置いて抜群に悪いです。
ドコモのPHSの悪さが-H"の評判までまとめて下げてる風潮さえあります。

オークション等で安いカード型-H"を得て、
持ち込み契約して使い勝手の様子を見、
電波に問題がないようでしたら京ポンに機種変するのも
よいかもしれません。
持ち込みなら10ヶ月縛りも発生しなかったと思います。

書込番号:2908305

ナイスクチコミ!0


ふらんffさん

2004/06/11 12:09(1年以上前)

すみません、最初に持ち込みでも10ヶ月縛りはあるそうです。

書込番号:2908325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/11 13:15(1年以上前)

維持費で言えば1番がベストでしょうが、通信速度が32Kbpsになっ
ちゃいますね。2番もいいのですが、32Kbpsでは1番に対してメリ
ットがないのでオプション128加入になると思いますが、かなり高
くなってしまいますね。

4番として、AH-K3001V+カード型AirH"というのは如何? 音声端
末と通信端末との契約で割引きもあります。

書込番号:2908492

ナイスクチコミ!0


さっちん232さん

2004/06/11 22:44(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
本当に感謝です。こんなに的確に教えていただけ喜んでいます。

電話としてはやはり慣れているドコモ携帯のままがよさそうですね。
(通話は少ないものの無くてはならないので。)
さほど都市部に住んでいませんし、「物としての電話」と言う観点?からも、AH-K3001Vはまだ一歩及ばずみたいですし・・・。

ドコモの@Freedは64kで評判もさほどでもないので、
Air-Hの128k約1万円(つなぎ放題、128Kで5800円+3500円)これを
2ヶ月程試してみるのが一番近道かな?と思いました。

光BフレッツとプロバイダOCNで8000円、携帯代6000円、Air-H1000円
すこし二の足を踏みますが2ヶ月これでやってみます。

携帯とピッチの2台持ちで様子を見てみては?と御意見頂きましたが
速度と料金などパフォーマンスを見てそちらも気になっていますが、PHSが自宅では使えそうでないのと機能面でまだ問題があるみたいなので・・

何か誤解しているようなところがあればまたご指摘下さい。

結論としては、思ったようにはまだ行かないのが現状ですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:2910164

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/12 09:35(1年以上前)

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/common/area_top/index.html
エリアは↑ですがご自宅は入ってないのですか?
エリア内であれば電話としての機能は音質が非常にいいのでそれほど負けてないとは思います

書込番号:2911554

ナイスクチコミ!0


ぺんぎん12121255さん

2004/06/12 20:58(1年以上前)

a, さんの意見ですが高速でも
首都高とか東北道なら100キロで走っても通話可能です。
むしろ携帯よりいいときもあります。

ただ新幹線は、無理ですけどまあ
新幹線ではいろいろ書かれていますが
ネットは、ある程度見られる程度だと思います。

AH-K3001Vを買って不便がなければ
携帯解約がベストです

書込番号:2913599

ナイスクチコミ!0


京ぽなーさん

2004/06/20 01:26(1年以上前)

128オプションは数字こそ4倍だが、体感速度は2倍強と考えていいと思うぞ。
以前128のAirH”借りて試したが、自分のPHSのPIAFSで繋いだ時と同じかむしろ遅いくらいだった。
竜巻は使ったことないが評判はいいし、とりあえずで試すなら128オプションはいらんと思う。

書込番号:2940336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プロバイダの再契約が必要?

2004/06/11 03:41(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

先日EIDENで、AH-K3001Vについて色々訊いてきました。

その際、現在使用しているPCカードタイプからの機種変では、
プロバイダの再契約が必要と言われました。
販売員さんも詳しいことはわからないそうなのですが、
一度契約を解除しなければならないのでしょうか?
どなたかご存知の方、居られましたらお教えください。

書込番号:2907561

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/11 06:02(1年以上前)

必要ないと思いますよ。

前がカード型でPCに差して
プロバイダはAirH"で接続する料金コースだったんですよね。
それをAH-K3001Vに機種変してUSB接続でPCに繋ぐということですよね。

やっぱり変える必要性を感じない。

その店員さん詳しくないのになんでそんなこと勧めるのか疑問。

(プロバイダの)販売促進でセットにして加入すると割り引いてくれるとかありますので、
うがった見方をすればそのプロバイダ加入を押しつける為の嘘かもしれません。

嘘かどうかは別にしても判らないのに勧めるなんて間違ってますから、
変えなきゃいけない理由を確認した方がいいと思います。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2907641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/11 12:58(1年以上前)

RUSSさんがAH-K3001Vで利用したいプランに現在のプロバイダが対
応していれば、再契約なんてしなくていいです。
店員の云わんとしている意味は不明です。

書込番号:2908447

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUSSさん

2004/06/11 14:24(1年以上前)

そうですね、単体での通信機能を除けば、
AH-F401Uなどと接続方法・機能は変わらないわけですし、
プロバイダの再契約が必要なのは変だなと思っていました。
僕も初心者ですので、店員さんへの質問も悪かったのかも
知れませんが……。

続けてお訊ねしたいのですが、機種変の際には現在使用している
PCカードを手放さねばなりませんか?

書込番号:2908666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/11 14:38(1年以上前)

手放す必要はありません。返してくれるはずですし。

書込番号:2908698

ナイスクチコミ!0


スレ主 RUSSさん

2004/06/13 02:15(1年以上前)

うーん、例の販売員さんには手放さないといけないように
言われておりまして……。
かなりいい加減な対応をされたようですね(-_-)
ここで機種変すると、返してもらえない気がするので、
他の店を当たることにします(苦笑)

いろいろお教えいただき、ありがとうございました。

書込番号:2914920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/13 02:58(1年以上前)

う〜ん、何でだろうね。そんなん回収しても意味ないと思うんだけ
どねぇ。リサイクルで、回収できたらするように言われているのか
なぁ。

書込番号:2914998

ナイスクチコミ!0


へじょた2さん

2004/06/13 11:15(1年以上前)

未だにいるんですね。端末回収店員が・・・。
私も数年前、店員が端末を回収するときかないので
Dポに電話させ、確認させました。
レンタルじゃないのに何で回収する必要があるのかふしぎです
(資源等の問題があるんでしょうが)

書込番号:2915859

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/13 12:02(1年以上前)

DDIポケットで

端末回収店員=大馬鹿無知無能野郎です(笑)

大昔からDDIポケットは回収しないって事を知らないも困りものですね

書込番号:2916023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シグマリオン3接続

2004/06/10 21:52(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 tozumasaさん

シグマリオン3に接続してインターネットはじめたい!
AH-K3001V付属のUSBケーブルを使って可能でしょうか?
それとも、シグマリオン3のオプションUSBケーブルで接続可能でしょうか?

書込番号:2906177

ナイスクチコミ!0


返信する
T機關長さん

2004/06/10 22:06(1年以上前)

この話題のサイトがあります。
但し、紹介したことによっての不都合や損害には責任を持ちませんので、惡しからず。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/
(2004/6/8(火)付)

書込番号:2906274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/10 22:10(1年以上前)

http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V

書込番号:2906301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします

2004/06/10 16:23(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 minoru3さん

皆さんに質問ですが、大阪日本橋周辺でこの機種の機種変更が安くできる店ありませんか?

書込番号:2905136

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺんぎん12121255さん

2004/06/11 01:13(1年以上前)

2CH掲示板の価格 販売店スレで聞くといいかも
【京ポン】 AH-K3001Vの価格.販売店スレ5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086780385/l50

書込番号:2907280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメールの受信について

2004/06/10 12:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 メールフリークさん

以前の機種ではライトEメールに対応していたので、短いメールは手軽に送受信できたのですが、今回の機種では一旦、ライトメールが送信されてくるので、次のような不便さがあります。

(1)そのままでは返信できない。
  ・・・相手のメールアドレスが本文中に転記されている。
(2)長いメールはEメールとして再受信が必要。
  ・・・Eメールの受信には結構な手間とかなりの通信時間がかかる。

というわけで、上手な改善策があればアドバイスお願いします。
いっそのことPOP/SMTPに鞍替えしたほうがいいのでしょうか?

書込番号:2904621

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/11 05:47(1年以上前)

Eメール自動受信にすると手間かからないですよ。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2907628

ナイスクチコミ!0


スレ主 メールフリークさん

2004/06/13 03:54(1年以上前)

最初から「Eメール自動受信」の設定で使ってるんですが、必ず一旦ライトメールが送られてきます。(バグかなぁ?)
ほとんど毎回、ライトメールが来るたびに、手動でEメールの送受信をしている毎日です。かなり疲れてきました。
使い始めて3日ですが、もとの機種に戻すことを検討中です。

書込番号:2915059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/13 14:08(1年以上前)

ウチはほとんど自動受信しますね。
電波が安定していない場所なんじゃない?

書込番号:2916404

ナイスクチコミ!0


スレ主 メールフリークさん

2004/06/14 11:46(1年以上前)

大変大変申し訳ございませんでした。m(_ _)m

「Eメール自動受信」って、端末機側で設定するものと思い込んでいたので、今までは、端末機の設定を繰り返し確認していました。
端末機側では間違いなく自動受信の設定になっていたので、結局原因がわからなかったのですが、昨日ふと思いつきました。

「それって、サーバ側の処理方法だよなぁ。ってことはオンラインサインアップで設定するんじゃないか?」と。

そしたら、確かにあるじゃないですか。オンラインサインアップの画面に。
でも、「Eメールを自動受信するためにはオンラインサインアップで設定する必要がある」という説明は、マニュアルになかったように思いますが・・・

書込番号:2919813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っているのでアドバイスください

2004/06/10 12:13(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ♪♪まい♪♪さん

購入するかどうか迷っています。アドバイス下さい(^^!
1.ネットバンキングからの振込って出来るのでしょうか?(新生銀行をつかってます。)
2.使い放題とネット25とでは、通信の体感速度ってどれくらい違うのでしょうか?
3.ヤフーオークションは出来るのでしょうか?

やさしくアドバイスしてください。
よろしくお願いいたします_(._.)_

書込番号:2904538

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/10 12:19(1年以上前)

オークションは出来ました。

書込番号:2904557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/10 12:54(1年以上前)


スレ主 ♪♪まい♪♪さん

2004/06/10 13:09(1年以上前)

discoさん、au特攻隊長さん早速のお返事ありがとうございました。一目瞭然でした・・・。質問事項が幼稚ですいませんでした・・・。
恥を凌いであと分からないのがもうひとつあるのですが、どこかのプロバイダーに入らないといけないでしょうか?プロバイダー料金が発生してしまうのでしょうか?買ったその日から使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2904707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/10 13:45(1年以上前)

AH-K3001Vからで、つなぎ放題であれば、プロバイダ契約は不要で
す。AH-K3001Vでオンラインサインアップを済ませば、初期設定の
ままでCLUB AirH"(AirH"PHONEセンター)に繋がります。

書込番号:2904790

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪♪まい♪♪さん

2004/06/10 14:50(1年以上前)

au特攻隊長さんアドバイスありがとうございました。
今週末に購入しに行こうと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました_(._.)_

書込番号:2904919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)