WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かんたんアクセス

2006/11/09 22:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX300K

クチコミ投稿数:2件

ヤフーのかんたんアクセスが11月22日で使用できなくなるようです。ということはもう携帯モードでのヤフーメールの使用ができなくなるということでしょうか?
非常に困っております。

ヤフーメールに代わるような簡単に利用できるwebメールなどあるものでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:5620212

ナイスクチコミ!0


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/10 16:05(1年以上前)

モバイルgooは、WILLCOMからアクセスできませんが、なぜかgooメールの
モバイル版はアクセスできます。
後は、POP3メールとしてWX300Kのメールから、Yahooメールを使うか・・・

書込番号:5622050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/10 20:00(1年以上前)

ありがとうございます。挑戦してみたのですがうまくできません。申し訳ありませんが方法を御教示願います。

書込番号:5622658

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/10 23:42(1年以上前)

gooメールの方ですか?
それともPOP3メールの方ですか?
とりあえずgooメールの方は、パソコンから下記サイトにアクセスして登録してくらさい。
http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
一応WILLCOM端末からも下記ケイタイサイトで登録出来そうです。
http://gw.mobile.goo.ne.jp/gw/mail/
登録したら300Kから上記サイトにアクセスしてログインすれば使えます。

POP3メールは310SAユーザーのためよく分かりません。

何故かパソコンから価格COMに書き込み出来ないため誤字があるかもしれません。

書込番号:5623710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不思議な現象?

2006/11/06 10:05(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:7件

この機種というより、機種変全般についての質問です。
最近、機種変をしました。
旧機種を家で、"目覚まし"代わりに使っていたところ、たまたま、新機種に出なかった"不在者着信"が、旧機種に記録されていました。
もちろん、旧機種からは、発信はできません。
着信音のベルも鳴りません。
でも、着信は、しているようです。
これは、どういった現象なんでしょうか?
説明が、わかりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:5608824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/11/06 16:55(1年以上前)

自分も同じ現象に遭遇しました。

ウィルコムストアでKX-HS110からWS007SHに機種変を行いました。
HS110の方を目覚まし代わりに部屋に置いて使っていたのですが、同じ場所に新旧2台あると、旧機種の方から着信音が鳴り(着信履歴もあり)、新機種はまったく反応しませんでした。

その時はちょうどお盆だったこともあり、無理矢理自分を納得させたのですが...。

冷静に考えてみると、
・今回、初めて通販で機種変。
 → 旧機種は灰ロム状態で、番号が残っている。
・おそらく、旧機種のHS110のほうが新機種のW-SIMよりも感度が高い。
 → 旧機種の方が先に電波を捉えてしまう。

という結論(推測)に達しました。
実際、旧機種の電源を切っておくと、同じ場所にあっても新機種の方に着信するので、旧機種は御役御免になりました。

現在は、さらに古い機種(白ロム)を目覚ましに使っています。

書込番号:5609622

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/06 17:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2006/11/06 18:32(1年以上前)

お二方、早速のレス、ありがとうございます。
灰ロムですか…。
しょうがないんで、電源切っておく事とします。
時間のある時に、秋葉のセンターに行く事にします。
ちなみに、機種変は、有○町のビ○クカメラでしました。

書込番号:5609877

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/11/06 19:09(1年以上前)

とりあえず旧機種で決定keyや、menuキー・ファンクションキー+0で灰ロムかどうか確認できます

書込番号:5609978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/11/06 23:00(1年以上前)

ビックカメラでも白ロムに出来ると思いますよ。ヨドバシで出来たので。

書込番号:5610847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Javaゲームアプリについて

2006/11/05 23:21(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

クチコミ投稿数:85件

フリーのJavaゲームを310SAにインストしようとしてるのですが上手く行きません。
 PCからSDカード経由でインストする場合、落としたファイルはどこに格納すればよいのでしょうか? それとも携帯経由からじゃないとインストできないのでしょうか?

書込番号:5607924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/11/06 06:26(1年以上前)

ユーザーではありませんが・・・
取説272、196、188ページ辺りでわかりませんか。
(データフォルダは空いてますよね?)

書込番号:5608597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/06 12:42(1年以上前)

PC_INOUTの中に、*.jad と *.jar をセットで入れれば良いです。
最初に $ が付かないのですぐ分かると思います。

あとは、データフォルダーメニューで ファイルを選択
すればインストールされます。
(どっちを選んでも良いです)

書込番号:5609082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感は・

2006/11/03 21:47(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > アスモ > 9(nine) WS009KE

クチコミ投稿数:6件

今使っているW-ZERO3の代わりにSIMを入れ替えてnineを使いたいと考えていますが
実際に使ってみた方、使用感はいかがでしたでしょうか。

通販など含めて、一番早く入手する方法がありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:5600120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2006/11/03 22:35(1年以上前)

発売前ですし、WILLCOMはあまり実機をおいてないので分からないでしょう。

書込番号:5600329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/11/19 21:29(1年以上前)

いくつかのイベントで展示されたようなので、触って試した人もいるみたいですよ。

nineの発売までもう一ヶ月を切っているはずなんですけど、発売日はまだ発表されないんでしょうか。
京セラの新型も気になりますが、ミニマリズムのコンセプトで通話とメールとWEBができれば充分でしょう。

書込番号:5655570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯マスター15について

2006/11/02 21:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:42件

WX310Kに付属されていた携帯マスター15を使って、今まで使っていたauのW33saから電話帳をコピーしようとしたのですが、機種を認識しません。手動設定を開いてもW32saまでしかなくできませんでした。どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:5596668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件

2006/11/02 23:44(1年以上前)

サトゥーさん へ、

私は V601SH から WX310SAに電話帳を写した時は、
 SDカードに電話帳を保存(vCard 形式保存される)
   ↓
 付属の携帯マスター15LE で vCardファイルを読み込み
   ↓
 WX310SAに転送
で移しました。

W33SAに vCard形式で保存する機能があれば同じ方法で出来ると思います。

書込番号:5597292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/11/03 09:14(1年以上前)

アルタクスさん返信ありがとうございます。
残念ながら、W33SAにはそのような機能はありませんでした。やはりWX310Kの後に出た機種ということもあり 携帯マスター15はW33SAにまだ対応していなかったということでしょうか。

書込番号:5598207

ナイスクチコミ!0


rodoriさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/03 21:59(1年以上前)

私はV801SEから移しました。もともと、Outlookに同期していたので、310Kに付属していたユーティリティソフトのなかの電話帳管理(スケジュールとか画像とかメールなどと一緒になっているもの)がOutlookからデーターを読み込む事ができるので、読み込んでPHSに写しました
最初の3ヶ月ぐらいはしらなかったので、携帯何とかでは移せなかった為必死に入力していました。最初からよくみればよかったとがっくりきました

書込番号:5600173

ナイスクチコミ!0


rodoriさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/03 22:03(1年以上前)

すみません、802SEですまちがえました。

書込番号:5600194

ナイスクチコミ!0


rodoriさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/03 23:20(1年以上前)

今、家にかえってきましたので見てみました。付属のCDRにはいっている「京セラPHSユーティリティソフトウェア」です。
OutlookかOutlookExpressからインポートできます。auの携帯のユーティリティソフトでOutlookにインポートできれば簡単にできますよ。

書込番号:5600525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳の移行ってできないの??

2006/10/30 09:33(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > BANDAI > キッズケータイ papipo!

スレ主 LEE30倍さん
クチコミ投稿数:4件

嫁が京ポンからコレに買い換えてしまいまして、
電話帳の移行を行おうとしたんですが、充電以外の端子がないのでびっくりでした。
どうしようか思いあれこれ調べてみたのですが、ヨドバシカメラにWSIM以前の機種からWSIMに電話帳を移行してくれる装置があって自由に使わせてもらえると聞き早速行って見ました。
現在は自由に使えなくて、店員さんにやってもらうことしか出来ないという事でお願いしました。
しかし、移行してもらっても電話帳が表示されず、店員さんにその旨を告げると、nicoでは読める(そのWSIMが)ことを試してくれました。
結局、この機種では電話帳データにWSIMを使っていず、移行できませんと言われました。
なんとか電話帳を移行する方法が無いものでしょうか?

書込番号:5585622

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/30 12:18(1年以上前)

なぜウィルコムショップに持ち込まないのでしょうか?
もしくは問い合わせた方が早い気がします。
あまり使っている人がいないせいもあるので…
このケータイは赤外線はあるのか…一つずつ送るとか…面倒ですね。

>電話帳データにWSIMを使っていず

ここをウィルコムに確認すると答えは出そうですね。
仮に本当ならば無理なのではないでしょうか。

書込番号:5585882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/10/30 12:34(1年以上前)

子供用(子供に安心して使わせられる)の機種なので、
色々制限されてるようですね。

メール等もバンダイのサーバー限定になってるようなので、
大人が使うには、不便ではないかと思います。
(その分、安心な訳ですが)

書込番号:5585922

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEE30倍さん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/01 09:59(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
いろいろ調べてみましたが、やっぱり無理そうでした。

書込番号:5592021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)