
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年11月3日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月2日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月1日 07:06 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月1日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月24日 20:04 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月17日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
対応者によるんでしょうね。
私が先月(WS003ですが)116に修理依頼した時は、良い人に当たったみたいで非常に対応が良かったですよ。買ってから半年経っていたし保証書も無くしていたけど「ボリュームボタンが壊れたので修理をお願いしたいんですけど」って言うと、「1年以内なので保証でなおるかもしれませんよ」ってことで直ぐに引き取り手配してもらって予定よりも早く修理が上がってきたうえに、引き取り料、送料手数料も全て無料でした。何回も落としたりしていたので修理代がかかるかなと覚悟していただけに非常にうれしかったです。
去年は複数契約していた回線のうちの一つ(祖母用)を解約したことがありますが、電話だけで(面倒な書類を書く事無く)直ぐに解約でき、その時の対応も非常に良かったです。
私みたいに近くに直営店が無い場合には電話だけで敏速に対応していただけるのは非常にありがたいです。
まあ、今まで運良く対応が悪い人に当たっていないだけかもしれませんが、、、ムラの無い対応をしてもらいたいものですね。
書込番号:5500081
0点

> 最近サポートセンターの電話の応対が悪いらしい。以前も悪かったけど(-_-;
これって質問じゃなくて「噂」にした方がよろしいのでは?
(ご自身のお話ではないようですし。)
書込番号:5502620
0点

WX310K最悪です!
家では今年、2台購入しましたが、2台とも電源が切れたり、メールの自動受信が出来ない(一々手動で受信です;)、折りたたむと電源が自動的に切れてしまう(充電は満タンでも)等。不備ばかり!!
センターへ修理依頼し、その後電話問い合わせを数回していても、明日確認してかけなおすとか、自分が明日休みなので、明後日かけなおしますと言われ、明後日の約束の時間から2時間たってもかかってこず・・・;こちらからかけると、担当部署が本日は終了しているので、また明日かけます!! と・・・。ここ数日やっています。
約束の電話がかかってこない事に関しても、「少々不手際が・・・」
と・・; 「少々」を使う所じゃないだろう(怒)
解約したいんですが、解約しても金かかるし、買った時から調子悪かったのに、修理にも金かかるし・・・;
購入後、10ヶ月たちますが、直ぐにセンターに問い合わせをしたら、代替機が出せないとか、初期設定に戻してみて欲しいとか、バッテリーの出し入れをしてみて欲しいなど言われ、色々自分でやってみて、今に至っているんですが;
対応がとにかく悪い!!
書込番号:5511647
0点

上の人
ぼくも今年の初めに契約けど、ここ半年ほど全く不具合はないよ?
ファームのアップデートとかしたのかな。
簡単だし、説明書にも書いてあるから試してみると良かったのに。
普通に通話にできてホームページを見るくらいなら速度も速いしいいんじゃない?
(文字変換が頭弱いけどね)
書込番号:5569455
0点

よくわからないのですが、
結局、解決望むさんは修理に出したの出してないの?
購入して10ヶ月経っているようですけど、
10ヶ月もやり取りしてる訳じゃないですよね。
もしほんとに10ヶ月もやり取りしていたら大問題だし、
それに付き合う方もどうかしてると思いますし。
ちなみに、メーカー保障効くはずですので、
修理にお金かかりませんよ。
書込番号:5583078
0点

私は去年の年末に購入しました。ほんとはJがほしかったのですがまだ売っていなかったので(笑い)。ヤマダ電気にいってはじめてまだ発売していないのをしりました。ちゃんと調べていけばいいのにねぇ。
auも解約してしまっていたので、引くに引けずにf^_^;どっちにするかなやんでいたKに。auのときKを使っていてかなり期待していてはじめはがっかりしたところもあったけど、でも、不具合とかはあまりないような気がします
サブディスプレイがある金属のところが浮いて来ているのは気になりますが。
かなり個体差があるのでしょうか?
書込番号:5600445
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
どなたかお分かりでしたら教えて下さい。
SDカードを携帯でフォーマットしてMP3形式のファイルをPCで入れましたが、携帯ではファイル自体検知できません。
@CDをMP3に変換(フリーソフト)
AWX310KでSDカードをフォーマット
BUSBで携帯を直接PCに接続
CPCでSDカードは検知できたのでMP3ファイルをCOPY
それらしきフォルダに入れたり、色々試しましたが・・・・
DWX310KでminiSDを見ましたが検知できず・・・・
何かまずいところってあるでしょうか?
0点

mp3以外のファイルはPCからコピーして見れますか?
検知出来ないということなので、違うかもですが、
mp3ファイルは、ミュージックプレイヤーをダウンロードしないと
その他に振り分けられ鳴りません。
ミュージックプレイヤーをダウンロードすると、サウンドに振り分けられます。
書込番号:5499094
0点

ありがとうございます。
ミュージックプレイヤーはダウンロードしてません。
やはりしないとダメなことは判りました。
(ケチっていましたね、すみませんでした)
ちなみにMIDIなら可能ですよね、SDカードのどのフォルダでもいいのでしょうか?
書込番号:5499191
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
10ヶ月以上使っているので、そろそろ買い換えたい。
本体がちょっと大きく厚いため300Kにと考えているのですが、
京セラのau機の傾向が薄いのが出ていますので次機種は300K程度には薄くしてほしい。javaは必ずつけてほしいと思います。
着メロなどダウンロードするとメモリ不足で電話機がフリーズする場合があったのでメモリも増やしてほしいと思います。
0点

8月にTELEC認証を通ったみたいです。年内はムリ!?(SIM-STYLE除く)
書込番号:5495044
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
現在、auの携帯からWX310Kに替えようとしています。
製品仕様は見る限り【赤外線】が無いように思えますが・・・・
auのアドレス帳をwx310kに移すことは可能ですか
ウィルコムSHOPじゃないとダメでしょうか
すみませんが宜しくお願いします。
0点

私もアウでしたが、サポート拠点でやっていただきました。
びっくりするほどちゃちな機械につないで、それほど待つことなく終了しました。
赤外線がないと携帯の方に「今時・・・」と、非常に馬鹿にされた態度をとられますが、それを補うほどの魅力があると思います。
データ通信の安さ、着メロが簡単に作れる等、携帯とは違った楽しみ方ができると思います(メールログインはあまりよくありません、アドレスによるようですが)。
書込番号:5491091
0点

ありがとうございます。
ウィルコムのサポート拠点ですか・・・
当方郊外(田舎ですね)在住なので今ネットでサポート拠点までかなり遠いです。
他に手はないですか。
あとは地道にしか・・・つらいな・・・
書込番号:5491961
0点

携帯連携ソフトを使う手もありますよ。
http://www.tri-star.co.jp/products/bannou/16/
去年の年末は携帯万能LE版が無料で着いていましたけど今はもうバンドルされていないのかな?
書込番号:5493092
0点

私は今年の5月ですがバンドルされていました。
旧型の棒打本(V401SA)で試しにデータ転送をやってみたところ、問題なくできましたので最近の機種でしたら大丈夫でしょう。
使用ケーブルは携快電話のものです。
書込番号:5496305
0点





WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA
はじめまして。
先週AH-K3001VからWX310SAに買い換えました。
今までは付属ソフトで送受信メールをパソコンに保存して見る事が出来たのですが、WX310SAではどうすればいいのか分かりません。メールのバックアップを取る事は出来るのですが使い方も分かりません。お知恵を拝借できればありがたいのですが・・。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)