WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

UTF-8のエンコードメール読めますか?

2006/08/29 22:16(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

先日海外のGSM端末からMMS経由で、日本にいるH"端末(H-SA3001V)にEメールを送信したところ文字化けしてしまいました。どうやら送信されたメールは、UTF-8のエンコードだったようです。もちろん日本語対応端末でした。

WX310Kをはじめ、Willcom端末でUTF-8に対応している機種はありますでしょうか?

書込番号:5389626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/30 13:05(1年以上前)

答えじゃないけど、OutlookExpress標準のMIMEのBase64で文字化け
するのは勘弁してほしいです。
会社からのメールが読めない。社員みんなに設定を変えてもらうのも・・・。

書込番号:5391315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消耗について伺います

2006/08/29 13:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

wx310kを2つ購入して、10日経ちます。午前中、フル充電して、15分の通話に4回のライトメールの送信だけで、お昼には、バッテリーの表示が三分の二になってしまいました。(2台とも同じ状況です)昨日、バッテリー不良かと思い、購入店で交換をしましたが、また同じような状態です。こんなに早く、バッテリーがなくなるものでしょうか?充電すれば、10分もたたないうちに、充電完了になってしまうのも、おかしいと思うのですが。
バッテリーの不良だけでは、ないような気がいたします。
できれば、メーカーから返事を頂きたいのですが、よろしく
お願い申し上げます。

書込番号:5388230

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/29 13:46(1年以上前)

”できれば、メーカーから返事を頂きたいのですが”
という事でしたら直接メーカーにお聞き下さい。
ここでメーカーの人が直接回答することは無いのではと思いますよ。

書込番号:5388251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/29 14:59(1年以上前)

ありがとうございました。同じような症状をお持ちの方、どのようなメーカー対応があったのか、教えて下さい。

書込番号:5388412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/29 15:06(1年以上前)

左上の「クチコミ掲示板カテゴリ内検索」で、
キーワード検索:「バッテリ 慣らし」、
検索対象カテゴリ:「携帯電話」で検索してください。

もしくは、ご自身で京セラに聞かれてみては。

書込番号:5388428

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/08/29 18:28(1年以上前)

とりあえず、全部でどのくらいもつか計ってみたら
表示が3分の1減ったからといって、バッテリーが3分の1減ったとは限らないかもよ

書込番号:5388853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/29 20:24(1年以上前)

色々ありがとうございます。
しかし、その後、バッテリーの表示が三分の二の状態で、
ライトメールを1度送ったら、もう表示が赤になっていました。
毎日、充電器を持って歩いている状態です。
また、購入店に行って保証の期間内なので、
交換してもらえたらと思っています。新品に変えても
状況が、同じだったらと思うとひどく、不安になりますが。

書込番号:5389196

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/30 10:27(1年以上前)

> しかし、その後、バッテリーの表示が三分の二の状態で、

その後ってどの後でしょうか?
最初のスレから7時間は経ってますが?

その間は、ずっと待ち受け状態で携帯には触れなかったのでしょか?
それとも、スレを立ててから、すぐメールを送ったけど、
書き込みが夜になったということでしょうか?

状況がよくわかりません。

書き込むなら、状況くらいは明確に伝えましょう
小学生や中学生くらいなら仕方ないと思いますが。。。

書込番号:5390968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/30 18:38(1年以上前)

とりあえず、全部でどのくらいもつか待ってみましたか?
普通に考えると、2台とも同じ状況で、交換しても改善しないなら、
機器の不良の可能性は低いはず。
全部そんな状況なら、この板に報告があふれてるはずです。

書込番号:5392004

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/30 19:03(1年以上前)

てか、2台とも同じ状況って
それぞれ15分ずつ通話して、4回ずつライトメールの送信だけを行ったことになるけど、
本当にそれだけなのかもあやしいね
それ以外は、2台とも携帯を閉じて待ち受け状態だったってこと?

テストでやったわけでもなさそうだし、
たまたま同じ状況になったってことかしら?
それとも、2台で一定の決まった使い方をしているのだろうか。。。

書込番号:5392049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/31 08:56(1年以上前)

スレ主の書き込みが十分とは思わないが、
だからといって大して意味もない書き込みであおらないように。
解決するものでも解決しくなっちまいますよ。

書込番号:5393742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/31 10:43(1年以上前)

しばらく状況を見ましたが、何の変化もありません。
購入してから、今まで、毎日の状況を説明します。
前日の夜から朝まで充電し、フル充電になった処で朝15分の通話をし、お昼まで、3〜4回のライトメールを送信しました。その間は、携帯を閉じたまま、電源が入っている状況です。お昼になるとバッテリーの表示は三分の二です。午後になりライトメールを2回ほど送ります。2回目のライトメールを送った直後バッテリーの表示がいきなり三分の一の赤の表示になります。夕方からまた充電を3時間します。
これが毎日の状況です。バッテリーの消耗が激しいので、余計な操作は一切していません。これについての苦情がないということは、本体に欠陥があるのでしょうか。販売店に連絡をして、本体を交換してもらうようにしました。フル充電した後、必ずブルートゥスの表示も消えてしまうのです。皆さんがお持ちのエッジはどれくらいでバッテリーがなくなるのでしょうか?ドコモも持っていますが、電源を入れたまま、日に数回のメール、3回ほどの通話でも3日間は充電しなくても、よいのです。携帯とエッジを比べるのは違うと思いますが、あまりにも消耗が激しいので、お聞きした次第です。

書込番号:5393935

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/31 11:02(1年以上前)

> だからといって大して意味もない書き込みであおらないように。

失礼ですね
あおってるつもりはありませんよ
そういって、あおってるのはあなたのほうって自覚しましょうね

あなただって、スレ主の書き込みが十分とは思っていないんでしょ
まずは、状況を明確にしてもらうのが先と思っただけですけど

その前にあれこれ言っても、それこそ意味がないと思ってますので。
ま、意味がないといっても、これはわたしの考えにすぎないので、
あなたのように、意味のない書き込みはするなとは、
とても言えませんけどね

> 必ずブルートゥスの表示も消えてしまうのです。

なぜブルートゥスが必要かわかりませんが、
ブルートゥスを使用すると電池の消耗は激しいですよ

書込番号:5393973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/31 13:56(1年以上前)

書き込みをして下さる方々、善意で返信してくださっているのに、
お互いを批判する内容に残念に思います。
言葉が足りずに申し訳ありません。毎日、夕方3時間充電した後、夜ブルートゥスで20分通話しております。ブルートゥスを使うとバッテリーの消耗が、著しく減るのは、承知しております。ですから、夜の消耗が、問題ではないのです。私が、お聞きしたいのは、1日の中で、フル充電したにも関わらず、数回のライトメール送信と15分の通常通話だけで、夕方に、バッテリーが赤になるのは、仕方ないのですか?という事です。これでも状況が、不透明でしょうか?
くどいようですが、電源を入れたまま、折りたたんで、他の操作は一切していません。

書込番号:5394279

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/31 14:53(1年以上前)

だったら最初からそう書きましょうね

> 必ずブルートゥスの表示も消えてしまうのです。

これだけだと、あなたがいつブルートゥスを使ってるかわからないでしょう

状況は明確にと言ってるそばから、これだけ言葉足らずだと、
他にも何かないのか勘ぐられてもしょうがないですよ

書込番号:5394368

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/31 16:12(1年以上前)

> 1日の中で、フル充電したにも関わらず、数回のライトメール送信と15分の通常通話だけで、夕方に、バッテリーが赤になるのは、仕方ないのですか?という事です。

ちなみに、それで全てということであれば、ライトメールが入力含め一回5分としても5回で25分
通話と合わせても40分くらいしか触ってないわけですから、
それで、バッテリーが赤になるのは、通常使用では考えにくいと思います。

待ち受け中は電波は安定してますか?
電波を探しに行くと、バッテリーを使うと聞いたことがあります。

あとは、照明の明るさや、
miniSDの相性などもあるようですが、
それにしても、早すぎる気がします。

電池が異常に減るケースでは、
本体裏が熱くなると聞いたことがありますが、
待ち受け中でも熱かったりしますか?

書込番号:5394519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/31 17:22(1年以上前)

上のほうで、
「同じような症状をお持ちの方、〜(略)〜教えて下さい。」
なんて言ってるから、検索しても見つからないのかと思っちゃったなあ。

似たスレの記憶あったから、左上の「クチコミ掲示板カテゴリ内検索」で、
キーワード検索:「バッテリ」、
検索対象カテゴリ:「表示中のアイテムのみ」で検索したら、
簡単に[4616624]くらいは見つかるじゃないですか・・・
Bluetoothなら、[4738926]とか[4504583]とか。
(左上の「書き込み番号を検索」で探してください)
検索くらいは、まず最初にしてくださいね〜。

一応不良の可能性もなくはないでしょうから、過去ログのことを試して、
様子を見ても納得がいかないなら、ウィルコムなり京セラなり、
販売店になり問い合わせてください。


> お互いを批判する内容に残念に思います。

気にすることはありません。
私は、「小学生や中学生くらいなら仕方ない」とか言われて、
あなたがまた「怒」アイコンでカッとなって書き込みやしないかと思って、
気を使ってみましたけど、余計でしたね・・・失礼しました。
(こういうときは、無視してやりあわなければ、そんなに荒れません。)

※でも、そのことと、私の[5388428]や、
[5388853]のmk@さんのレスをシカトするのは別ですよ〜(>_<)

このことからもわかるように、他の見ている人は知り合いでも何でもなく、
書き込まれた内容が全てですので、言葉から判断するしかありません。
「こんなことまで説明するの?」って感じで書き込まないと、
わかりゃしませんので、次回以降はご注意を。

書込番号:5394641

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/08/31 17:43(1年以上前)

他意はなく、文章から判断して(あなたも言ってるようにレスをシカトしてるのも含め)、
本当に小学生や中学生くらいなら仕方ないと、フォローのつもりで言ったんですけどね

それよか、気を使っただけなら、
「大して意味もない書き込み」ってのが余計でしょ

あおってるわけでなければ天然でしょうか?
何様?って感じですね

書込番号:5394679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/31 18:46(1年以上前)

(四時五分前さん)(Max Heartさん)ありがとうございます。
善意で書いて下さった事に無視したつもりはありませんが、そう思われたなら、申し訳ありません。実行してみます。
本体の裏も熱くなっていませんし、待ちうけ中でも熱くなっていません。miniSDカードは入れていません。今後、詳しく書き込むようにいたします。(どれくらいまで持つか試してみたら?)とのご意見ですが、通話中に切れたら怖いので、やっていません。
明日、とりあえず交換という形をとり様子を見て、それでも同じ状況であるなら、京セラ、ウイルコムに直接聞く以外方法はないですね。
貴重な意見をありがとうございました。

書込番号:5394812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/31 19:22(1年以上前)

またまた、言葉が足りずに失礼しました。
いい訳になりますが、書き込みという作業が、初めてだったので、
説明の仕方を、どうしていいか、分かりませんでした。

電波の状況は、安定していて、大変良好です。
この状況をご理解していただき、(やはり、おかしいのでは?)と
言って頂き、再度、不良品ではないかと確信できて、安心いたしました。新品が手に入りましたら、また報告いたします。
ウイルコムに、問い合わせた結果、(故障の内容は、販売店に任せてありますので、そちらに問い合わせしてください)との事でした。

書込番号:5394881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/01 05:08(1年以上前)

[4616624]、[4738926]、[4504583]を見ましたか?
「試してみて下さい」「このスレを参考にしてください」って言われても、
何も実行しないのなら、質問する意味がありませんよ。

最初から、「不良品ではないかと確信」することを、
ここを見ている人に後押ししてほしかったようですが、
誰一人後押ししていませんし、私も不良品ではないと9割方思っています。
もっとはっきり言うと、あなたの理解不足だと思っています。

書込番号:5396326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/01 10:58(1年以上前)

四時五分前さんへ
クチコミ掲示板カテゴリ内検索で、教えて頂いた3つの番号を見ました。
フルートゥスの表示が出ている場合でも、消耗が早いと書いてありましたので、これを販売店で聞いてみます。
大変、参考になりました。ありがとうごさいます。

書込番号:5396725

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

WX310k の製品の質について

2006/08/27 09:56(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 QOLさん
クチコミ投稿数:4件

失礼します。
WX310kをネットで10600円で新規契約しました。
到着して確認した所、二つ折りで閉じた状態で、カメラの付いているアンテナを上側として、AC電源を付ける部分を下とします。
閉じた状態で下側の左端部分に僅かな隙間があります。
気が付いた方はおられますか。コピー用紙が横に、入るくらいの隙間です。この場合不良品でしょうか。それとも京セラの品質ため、諦めるべきでしょうか。今のところ未使用です。

書込番号:5381801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2006/08/27 15:07(1年以上前)

どこの部分の話しをされていますか?
液晶とキーボードの間という事でしょうか?

書込番号:5382432

ナイスクチコミ!0


スレ主 QOLさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/27 15:21(1年以上前)

液晶とキーボードの間です。小さな樹脂のような四角い物が2つついておりますが、閉じた際、その左側、一方に僅かな隙間が出来ます。コピー用紙が入る程度の隙間です。これが普通かもしれませんが。

書込番号:5382458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/08/27 15:38(1年以上前)

たしかに、#側は入りませんが、*側はコピー用紙が入りますね。

気にしてませんでした。

書込番号:5382498

ナイスクチコミ!0


スレ主 QOLさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/27 16:08(1年以上前)

そうでしたか。有難うございました。
vodafoneから初めてウィルコムへ移行したにも関わらず、
そのような品質のモノを販売しているようで残念です。
店頭のモック見本は大丈夫のようでした。
実物は詰めの甘さが感じられました。
10年や20年前でしたらそのようなモノでもOKかもしれませんが。WX310Kは殆ど、そのような隙間のある製品を出荷されているのかもしれません?(笑)

書込番号:5382566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/27 22:08(1年以上前)

液晶部とキーボード部が衝突しないように設けた突起であって、液
晶部を常時支えるために設けた突起ではありませんから。
ちなみに、W44Tなんてもっと酷い。

書込番号:5383666

ナイスクチコミ!0


スレ主 QOLさん
クチコミ投稿数:4件

2006/08/28 06:21(1年以上前)

そのような機種という事で諦めます。
また、以前、新規でvodafoneの機種を購入した際、
出荷等で発生しやすい傷防止の為の、仮の液晶保護シールが
貼付されていました。
ですが、この310K は仮の液晶保護シールも貼り付けされておらず、箱を開けて取り出した瞬間、コストを意識した仕上がりのような気がしました(勿論、液晶保護シールは後から付け替えますが)

書込番号:5384531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/28 06:59(1年以上前)

> コストを意識した仕上がり

見てから買ったんじゃないの?
あんまり気にしないほうがいいと思いますよ。

自分に言わせると、コストを意識しない方がいやだけどなあ。
それに、コストを意識しない仕上がりの物が安かったら、
それはそれで勘繰るけどね・・・まー、揚げ足取りか。

書込番号:5384555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/28 11:30(1年以上前)

ガワを気にするか、中身を気にするか・・・。

書込番号:5384907

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/08/28 13:15(1年以上前)

たしかに、左側はコピー用紙が入りますね。
ただ、見た目も押してみても浮いてる感じはしないので、
気にはなりませんでした。

それより、カメラと液晶画面が付いてる真ん中の盛り上がってるところ
(シルバーでいうと黒い部分)
の下側が浮いてきました(笑)

書込番号:5385115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/09/30 11:10(1年以上前)

> それより、カメラと液晶画面が付いてる真ん中の盛り上がってるところ
(シルバーでいうと黒い部分)の下側が浮いてきました笑)

私もです。押し付けると、粘着性のもので固定してあるのか、一時的に付きますが、またポコッと剥がれて浮いてしまします。
窓の部分との間に結構な隙間ができてしまうので気になってます。
まぁ、使用するのに支障はないのですが…

書込番号:5492027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/02 19:24(1年以上前)

自分はピンクを使用してますがこっちにも折りたたみ時に若干隙間はありますよ、別に使用上問題無いのでそのままほったらかしにしてる

書込番号:5499935

ナイスクチコミ!0


平目さん
クチコミ投稿数:15件

2006/10/03 20:43(1年以上前)

京セラの製品はウィルコム以外のキャリアでも折りたたんだ状態でのヒンジの甘さやぐら突きなど安定感は残念ながら悪いと言わざるを得ない。これは技術力不足なのかユーザーの何かを思って良心的にやっているのかわからないがこういうものだと思うしかないのかもしれない。

試しに他キャリアの京セラ製品を触ってから他メーカーの製品を触ってみたら良くわかる。ウィルコムでも同時期に発売されたSANYO製品(WX310SA)は折りたたみ時の不安定さはあまり感じない。

ここまで来るとメーカーや設計者の好みの域まで来るのでどうしてもこの部分に納得できなければ見送れば良いのではないだろうか。

書込番号:5503312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/10/04 01:35(1年以上前)

機種変してしまったからほったらかしだったけど、見てみると私の
WX310Kもサブ液晶周りが浮いている。

関係ないけど、WX300Kのファームがまたアップされた。
京セラも面倒見がいいな。WX310Kも小改良していってほしかったな。
Pixel Viewerのスピードアップとか。

書込番号:5504558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/21 08:45(1年以上前)

私なんて、落とした時に黒い金属部分にヒビが入り、カパカパするので取ってしまい

今では半分無いけどなれました(笑)

書込番号:9129550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着信メロディ

2006/08/25 12:11(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 adebisiさん
クチコミ投稿数:14件

SDカードに録音した音楽を着メロにすることはできるのでしょうか・・・
わざわざダウンロードをしたくないいですが。
また、MIDIファイルをSDカードに入れても聴くのは無理でしょうか。
どなたか分かりましたらお願いします。
PS:9月あたり購入を考えています。現在AU(W41CA)使用中

書込番号:5376211

ナイスクチコミ!0


返信する
mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/08/25 13:04(1年以上前)

> SDカードに録音した音楽を着メロにすることはできるのでしょうか・・・

ミュージックプレイヤーを購入すれば(840円)mp3形式であれば、着メロにすることは可能です。
但し、SDカードから直接着メロには出来ませんので、本体に移す必要があります。

> また、MIDIファイルをSDカードに入れても聴くのは無理でしょうか。

聴くだけなら、SDカードのままで可能です。
また、本体に移せばMIDIファイルも着メロに出来ます。

MIDIファイルはミュージックプレイヤーを購入する必要はありません。

書込番号:5376331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2GB miniSD

2006/08/23 10:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:122件

各社出揃った感のある2GB miniSDですが、どなたかWX310Kで使えた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:5369951

ナイスクチコミ!0


返信する
RX-さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/04 18:49(1年以上前)

1GBまでしか対応していないはずです。

書込番号:5407083

ナイスクチコミ!0


RX-さん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/05 04:29(1年以上前)

自分はA-DATAの1GBを使っているのですが
A-DATAの2Gを使ってる人の話しによりますと、約1GB(980MB)しか認識されなかったようです。

書込番号:5408533

ナイスクチコミ!0


ita-itaさん
クチコミ投稿数:37件

2006/09/06 22:26(1年以上前)

A-DATAのMY FLASH 2GB(60x)をTRYしましたが使えませんでした。カードを認識はするので使おうとすると、まず「フォーマットしますか?」と聞かれるので、「はい」を選ぶのですが、「フォーマットに失敗しました」、と言われてしまいます。その後同じA-DATAのMY FLASH 1GB(60x)でTRYしましたところ、こちらは問題なく使用できました。ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:5413683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フルブラウザでのスクロール

2006/08/22 11:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

クチコミ投稿数:41件

基本的なことかもしれませんが、マニュアルに該当個所を探すことができなかったので教えてください。
フルブラウザで閲覧する時に、縦はスクロールするのですが、横にスクロールしません。横スクロールのやり方をご存知の方、教えてください。
PCのtabキーに相当するようなものはないのでしょうか。

書込番号:5367423

ナイスクチコミ!0


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/22 13:26(1年以上前)

横スクロールと言うことはデスクトップモードですよね。
それだったら普通に指紋センサーで、左右に動かせると思います。

書込番号:5367609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/08/22 17:41(1年以上前)

デスクトップモードとはどういうことですか?
すみません、素人で。
左右にやっても動かないんです・・・

書込番号:5367992

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 18:30(1年以上前)

素人さんは説明書を穴が開くほど読むといいですよ。

書込番号:5368087

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/22 19:34(1年以上前)

ブラウザで通話ボタンを押すと上から
ケータイモード
amart-Fitモード
デスクトップモード
と出ると思いますが、どれが選択されてますか。
僕は、WX310SAのほうを使っているので少し違うかもしれませんが。
amart-Fitモードか、デスクトップモードでしたら指紋センサーで、左右に動かせると思います。

書込番号:5368234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)