WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電波について

2006/07/30 23:26(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

デザインが気に入ったのでこの機種を購入したいと思うのですが、店員さんの知り合いの方がwillcomで働いているらしく、この機種は電波が悪いとおっしゃっていたそうです。
それはどれくらい悪いのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:5303984

ナイスクチコミ!0


返信する
ふに。さん
クチコミ投稿数:27件 nico. WS005INのオーナーnico. WS005INの満足度4

2006/08/04 15:47(1年以上前)

都内と地方で使用していますが、今のところ全く問題はないですよ。
もっとも、移動中に使用したことがないので、もしかしたら移動に弱いのかもしれませんが・・・。

書込番号:5317397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/05 03:25(1年以上前)

W-SIMはダイバーシティアンテナを搭載していないので、搭載して
いる機種よりは若干悪いようです。

書込番号:5319189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/07 00:00(1年以上前)

返信ありがとうございます!

実は勢いで買っちゃいました。
電波の状態も特に気になるほどでもなく、買ってよかったと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:5324365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「センターに新着メールあり」でフリーズ

2006/07/28 20:30(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

クチコミ投稿数:68件

WX310SAを使用しています。
時々「センターに新着メールあり」と表示されるのですが、その時どのボタンを押してもそのメッセージを消してメール受信の画面に移る事ができません。
一度電源を切り、再度電源を入れるとその表示を消してメール受信に移る事ができます。
この現象はよくある事なのでしょうか?
それとも修理に出した方がよいのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:5297244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/09/14 00:30(1年以上前)

自分は少し違うのですがカメラを起動すると50%以上の確立でフリーズしてしまいます・・・
携帯のカメラを使うことはまずないのですがメールのボタンと誤ってよく押してしまいフリーズして困っています。
その時は電源を長押しでも切れない時もあり電池パックを抜いています。
そして昨日からさらに調子が悪くなり頻繁に電源が勝手に落ちます・・・
勝手に再起動するときと完全に電源が切れるときがあります。
まだ買ったばかりなのにひどい('ω`)

書込番号:5437535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/09/16 09:32(1年以上前)

少し急いでキーを連続して押したりするとモタモタしてイライラしてしまいます。
WX310SAの特長である「MIDP2.0」もほとんど使う機会がなく、今頃になってWX310Kにしておけばよかったと後悔しています。
学生で、簡単に機種変更するお金もありませんし、契約10ヶ月未満のため端末の料金がとても高いです。
進級や進学の際にお祝いと称して購入するほかなさそうです。

書込番号:5445071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/09/16 09:55(1年以上前)

miniSDの相性の影響はどうでしょうか?
レスポンスは絶対的に速くはないと思いますが・・・

書込番号:5445116

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/09/16 10:03(1年以上前)

> 少し急いでキーを連続して押したりするとモタモタしてイライラしてしまいます。
> 今頃になってWX310Kにしておけばよかったと後悔しています。

WX310K使用してますが
WX310Kもサクサクというほど速くはないですよ
WX310SAは使用したことがないので比較はできませんが

それ以外の機能でWX310Kに魅力を感じているなら変えてもいいかもですが

書込番号:5445139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池のもちについて

2006/07/27 02:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX300K

クチコミ投稿数:64件

京ぽんから機種変を考えています。
そこで元京ぽんユーザーの方に質問です。

この改の電池のもちは京ぽんと比較してどうでしょうか?
スペックでない感覚的な評価が聞けるといいなぁ。

書込番号:5292677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3の代替品として

2006/07/24 23:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

先日W−ZERO3を購入しましたが作業服に入りにくいと作業中壊しかねないので状況に応じてW−SIMの抜き差しで併用しようかと思って購入しようと思っています。

使用用途からnicoは通話のみと思っているのですがメールは保存を考えてZERO3のみで受信したいのですがnicoでメール機能をoff設定などできないでしょうか?
USBなども無いようなので受信メールをPCを通じてZERO3に保存?もできないかと思うのですが・・・
あるいは「メールをサーバーに残す」のようなこともできれば後日ZERO3にて受信も可能かと思うのですが、そのような設定はできないもでしょうか?

併用している方いらっしゃれば利用状況を教えてください
お願いします。

書込番号:5286089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/25 01:30(1年以上前)

nico.はメールをサーバーに残す設定にしていても受信するとサー
バーから削除されてしまうので、削除されて困る場合は手動受信に
するようメーカーが注意を促しています。

書込番号:5286449

ナイスクチコミ!0


スレ主 団十郎さん
クチコミ投稿数:259件 できる男のできる日記 

2006/07/26 19:16(1年以上前)

遅くなりましたが情報ありがとうございます。
メーカーサイトに記載されていましたね、よく見てませんでした。
nicoの不具合が改善されるか、別機種がでるか・・・それまで待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5291239

ナイスクチコミ!0


VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/30 21:56(1年以上前)

すいません、だいぶ日にちが経っていますが、
どなたか知っていましたら教えてください。
手動受信設定にしてnicoでメールを受信した場合でも、サーバーにメールは残るのでしょうか?
esとの併用を考えていますので、よろしくお願いします。

書込番号:6817505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2007/10/01 07:52(1年以上前)

オンラインサインアップで手動受信にすれば大丈夫のようです。
http://www.netindex.co.jp/customer/faq/faq_wsim.html#a25

書込番号:6818844

ナイスクチコミ!0


VODAcomさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/09 09:33(1年以上前)

四時五分前さん、お礼が遅くなりました。
すいません。
ありがとうございました。

書込番号:6848014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あ〜あ、また落としちゃった

2006/07/24 15:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

スレ主 CRAXさん
クチコミ投稿数:8件

シャツの胸ポケットに入れていたら、かがんだ拍子に地面に落下。
外板の所々に気になるキズが付いてしまいました。

以前ボーダフォンで同じようにキズが付いて
外装のみリフレッシュしてもらったことがありますが
この機種は(というかWILLCOMでは)やってもらえるのでしょうか?
デザインは非常に気に入っているのでなんとかしたいのですが・・・

書込番号:5284292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/24 16:11(1年以上前)

DDIポケットのときはコインを使って外装交換してもらったことが
ありますが、今はどうやら・・・。ウィルコムプラザに電話して聞
いたほうが早いと思います。

書込番号:5284380

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRAXさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/25 13:23(1年以上前)

>au特攻隊長さん

そうですね。WILLCOMに直接聞くことにします。

ボーダと違ってなんとなく高くつきそうな悪寒が・・

書込番号:5287393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/25 14:06(1年以上前)

ウィルコムのサイトに書いてありましたが、
単純に修理扱いだと5250円かかるようです。

書込番号:5287482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

着信音設定

2006/07/23 10:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちわ。
初心者ですが質問させてください<(_ _)>

アドレス登録者の中の一人の人間だけの電話着信音や
メール着信音を「なし」もしくは「バイブレーションにする」
って設定は出来ないのでしょうか??
(ちなみに、着信音(音)を変えることは出来ますね)

簡単に説明しますと、100人アドレス登録したとして
その中の3人の着信音(音)・メール着信音(音)だけを
「消す」や「バイブ」に設定したいのですが・・
(97人からは普通に音が鳴るが3人からの着信時は音が鳴らない
もしくはバイブ)

もしかしてやり方次第で出来るのでしょうか?
あと、これは考えたくないのですが・・
「サンヨーの方だったらそれ出来ますよ」
とかあるのかな(>_<)

ヨロシクお願いします。

書込番号:5280228

ナイスクチコミ!0


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 11:45(1年以上前)

その人の個別着信音を無音のMIDIにすればよいのではないでしょうか。
下記サイトに無音のMIDIがあります。
http://cogwheel.vis.ne.jp/note/2005/07/20050701_1.html
設定のしかた等はSAユーザなのでわかりません。

書込番号:5280502

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 12:48(1年以上前)

↑回答ありがとうございます<(_ _)>

やはりそういうよう事をしないと
指定した人だけ無音もしくはバイブには出来ないって
事なんですかね・・

僕のしたい設定ってそんなに特別な事なのかな・・
設定項目の中(指定した人は無音もしくはバイブ設定)
にあっても不思議じゃない気もするんですが。。

SAという事はサンヨーの方ですよね?
という事はサンヨーのSAだったとしても、今回のような
設定は出来ないって事なんでしょうか。

書込番号:5280672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 14:52(1年以上前)

空犬さん

何か難しくお考えのようですが、個別の着信音設定と変わりませんよ。

ただ、無音の着信音が本体には無いので、ネットで探して
それを着信音に設定する。それだけの違いです。

方法は、
リンク先の「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
から「noring.mid」をダウンロード。
着信設定で[データフォルダ]内の「noring.mid」を指定。
以上です。

書込番号:5280968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 15:08(1年以上前)

すいません、[5280968]のリンク先は
[5280502] adatiさん記載のアドレスの事です。

書込番号:5281002

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 16:51(1年以上前)

ご指導ありがとうございます<(_ _)>

やはりそれしか手はないのですね!

で。。
実はパソコンではダウンロードとかした事あるのですが、
携帯でダウンロードとかした事ないホント携帯初心者な
んです、すいません。

先ほどパソコンから教えていただいたサイトに行って、
「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
というところをクリックしたらダウンロードというより
メディアプレイヤーが起動して、無音の再生はされたんですが、
ダウンロード項目ではありませんでした・・・
普通、パソコンでダウンロードというと
「デスクトップに保存」とか小さい窓がでますよね?

もしパソコンでそれが出来たとしたらパソコンで
ダウンロードしたその無音ファイルを僕の携帯に
メールで添付→携帯でそのファイルを保存すればいいのかな・・
とか思ったんですけど。。

あ・・でもそうやるのは逆に二重手間なのかな・・・

やった事ないですけど、
携帯でそのページに行くとダウンロード画面になって
簡単にダウンロードとか出来るのでしょうか・・・
あ!!!
今見たら「携帯電話から直接ダウンロードはできません」
って書いてありますね・・・・

うううう・・・
どうすればいいのか・・・・(;_;)

初心者質問ですいません<(_ _)>

書込番号:5281245

ナイスクチコミ!0


adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/23 17:47(1年以上前)

>先ほどパソコンから教えていただいたサイトに行って、
>「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」
>というところをクリックしたらダウンロードというより
>メディアプレイヤーが起動して、無音の再生はされたんですが、
>ダウンロード項目ではありませんでした・・・
Internet Explorerを使っている場合には、「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」のところを右クリックして、
対象をファイルに保存で保存できます。

>今見たら「携帯電話から直接ダウンロードはできません」
>って書いてありますね・・・・
WX310SAではリンクのところを押すと、保存か再生かを求められましたが、WX310Kは使ったことがないのでわかりません。

>メールで添付→携帯でそのファイルを保存すればいいのかな・・
>とか思ったんですけど。。
そうすればできると思いますよ。

書込番号:5281408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2006/07/23 19:15(1年以上前)

310Kから直接アクセスする場合はリンク部分で
センターキーを何回か押せば保存されます。

メール添付の場合は、
添付ファイル選択、[メニュー]→[保存]。

後は、着信設定でデータフォルダから
該当ファイル選択です。

書込番号:5281646

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/23 19:19(1年以上前)

> やった事ないですけど、
> 携帯でそのページに行くとダウンロード画面になって
> 簡単にダウンロードとか出来るのでしょうか・・・

質問する前に、なぜ試そうと思わないのだろうか
初心者でも試すことくらいは出来るでしょうが・・・
本体持っているんでしょ?
310Kでも普通に保存出来ますよ

書込番号:5281651

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/23 22:37(1年以上前)

皆さんありがとうございます<(_ _)>

機種自体での設定で出来ないのは残念ですが、
ダウンロードすることにより、おかげで何とか
できました。

書込番号:5282458

ナイスクチコミ!0


スレ主 空犬さん
クチコミ投稿数:22件

2006/07/24 13:47(1年以上前)

昨日はありがとうございました。

ちょっとしたご報告です。

昨日、教えていただいたサイトから
「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」を
パソコンダウンロード→パソコンからWX310Kへメールで添付
→WX310Kでファイル保存→着信音に設定。
設定はうまく出来ました。
ところが着信音をチェックしたら、無言のはずのファイルの再生の
最後の部分で微妙にプ〜〜〜ンという小さい音のノイズが入って
いましたので(よーく耳を済ませなければ分かりませんが)
「ダウンロードの失敗かな・・・」と思い3回ほどダウンロード
し直し上記の作業をやはり3回やりましたが、、同じ現象でした。

不思議なのは「音量を0にして音符を配置したMIDIファイル」は
パソコンで再生(メディアプレーヤー)すると最後の部分も無音なよう
です・・・(聞こえないだけ??)
この現象はファイルとWX310Kの相性、それともパソコンから添付した
せい、それとも僕のPCのせい、何かしらの原因があるのかもしれません。

で、別な無音着メロを試してみようと探してみたところ、
http://www.geocities.jp/sh901ic_playing/index.html
のサイトの”○小ネタ”の無音ファイルをパソコンにダウンロード→
パソコンからWX310Kへメールで添付→WX310Kでファイル保存→着信音に
設定。

こちらの方はチェックしてもまったくの無音でした!

何の参考にもならないかもしれませんが、
「自宅にいるときに、ある特定の人からだけの
着信音を無音にしたい・・・」
という人がいましたら参考になればと思います。

この設定が出来たのも
adatiさん、Maker'sMarkさん、MaxHeartさんのおかげです、
ありがとうございました。

書込番号:5284127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)