WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

できません。

2006/07/15 09:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

クチコミ投稿数:2件

WEBページ内にあるメールアドレスを選択してEメールを作成できません。
取説どうりにしてますが、MENUボタン押した後、Eメール作成を選ぶと“アプリケーションの二重起動はできません”という表示がでてEメール作成画面にはいけません。
何が原因なんのでしょうか?

書込番号:5255717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/15 14:35(1年以上前)

メールにあるURLからwebを見ているのではないですか?

書込番号:5256299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/15 18:52(1年以上前)

返事ありがとうございます。
メールにあるURLからwebを見ていません。
普通にWEBしか立ち上げてないです。

書込番号:5256799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

特攻隊長さんに質問

2006/07/14 14:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

「馬を撮る」ではステキな写真を撮って居られますが、
その力量に敢えて質問です。
WX310Kも既にご使用中とか。
WX310Kのカメラの性能は如何ですか?
現在、EXILIMを持ち歩いていますので、
カメラとPHSが一つになれば便利だなと思うのですが・・・。

書込番号:5253514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/07/14 18:55(1年以上前)

EXILIMは確か320万画素や400万画素でしたよね。

古いバージョンのものかわかりませんがどちらにしろ

携帯のカメラは130万画素ですのでちょっとした撮影程度にしか

使えないと思ってもらっていいと思います。

書込番号:5253999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/14 22:50(1年以上前)

まったく写真は期待できません。
写るというだけのものです。
最悪です。

書込番号:5254719

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 22:52(1年以上前)

アドバイス感謝です。
確かにEXILIMは綺麗に撮れます。
FUJIFILMのFINEPIXの出始めが150万画素くらいでしたか、
それよりも・・・という事ですね。
携帯電話に付いているカメラは、概ねこんな程度なのでしょうか?

書込番号:5254725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/14 22:56(1年以上前)

いやいや、最近の携帯のカメラは優秀なものが増えましたが
この端末のものは、びっくりするくらい悪く、悲しくなります。
まぁ私は携帯カメラはほとんど使うことありませんからいいですけどね。

書込番号:5254742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/15 02:24(1年以上前)

出遅れた。

WX310Kのカメラはデジカメの代わりには成りえませんね。
眠たく、淡い画像です。
他のPHSでも満足できるものはないと思います。
携帯なら、200万画素以上でAF付きなら使えるものもありますが。

書込番号:5255328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/15 07:57(1年以上前)

ちなみに、EXILIMの型番は?(例・EX-Z500など)

310Kは、以前のファームアップで若干の改善があったようですが、
その後のサンプルは探せませんでした。
ま、いずれにせよ、画質はよくないだろうけど。
デジカムで撮影して、miniSD差し替え、その辺が落とし所でしょう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/28/news065.html

高画質カメラ付が欲しかったら、現状のウィルコムでは無理です。
取り急ぎ探してみましたので、興味があるなら比べてみたら?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/10/news075.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/14/news019.html

書込番号:5255551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

グレードアップキャンペーンについて

2006/07/13 11:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

今回はがきを貰って初めて機種変更を考えているところです。
書きこみにある懐かしいル・モテ,KX-HF300をなんと109ヶ月も使ってしまいました。
本機はいたって元気で不都合が無いので今まで全く無頓着でした。
このまま使って居たい、のが本心です。
でも大事に使っていて良い事ばかりでは無いのが最近の世相です。
皆さんの意見はおおむねGOサインですから決心しようと思いますが、
5000円だけで出来るんですか?書きこみの7000円という数字も有りますが・・・。

書込番号:5250371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/07/13 17:04(1年以上前)

このまま使っていたいなら、そのままでもいいかも。
近くにウィルコム取扱店があるなら、見てから決心してもいいかも。
他のサイトで、機種の評判を見てみるとか。
HF300向けのコンテンツや、一部機能(録音など)は使えなくなるけど大丈夫ですか?

機種代5000円、事務手数料2100円、コインがあるならマイナス2100〜4200円です。

ちなみに、HF300は2001年発売のようです。粗探し失礼。

書込番号:5250949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/14 10:21(1年以上前)

私は昨日グレードアップしました。
以前はKX-HV200を使用していて薄型で作りもしっかりしていたので
気に入ってずっと使っていましたがカメラが無いなど不満も出てきたのでこの機会に変更しました。
正直本体の作り、操作性から言うとHV200の方が良かったですね。
操作性も階層が深く慣れるまでに時間が掛かりそうで漢字変換も辞書が少ないのか当たり前の漢字も出ないので一字ずつ変換しながら
電話帳を写しました。
事務手数料はやはり掛かるんでしょうか?
確かに契約画面に移行する前の商品説明ではそのようなことが書いてありましたが、はがきや契約時の料金計算では入ってなかったので5000円ぽっきりかと思ったんですが通話料に上乗せで請求されるんでしょうか・・・・
それだったら変更しなかったかも知れません。
思いのほか満足度が低かったので変更される方はよく考えてからの方がいいかもしれません。

書込番号:5253017

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/14 12:16(1年以上前)

> 操作性も階層が深く慣れるまでに時間が掛かりそうで漢字変換も辞書が少ないのか当たり前の漢字も出ないので一字ずつ変換しながら電話帳を写しました。

辞書はオプション辞書がありますが、ダウンロードしました?

http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/news02.html

書込番号:5253199

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanameganeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/07/14 14:36(1年以上前)

PHSの年までサバよんじゃいましたか?
5年も使っていたのですね。109ヶ月は料金プランの使用期間かな?
細かいチェックありがとう!
確かにHF300では好きな曲のさびの部分などを録音して着信音にしたりするのは嬉しいことだったので、それが無くなるのはちょっとさびしいかな?
でも同じようなことをWX310Kでも違う方法で出来ないかしら?
¥2100はコイン使用で解決できそうですね。
変えなくても・・・なんて言われると、また迷ってきたです。

書込番号:5253473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 17:47(1年以上前)

からぶりだいおーさん、
事務手数料かからないのかな?・・・かかるって決めつけてたけど。
かかるとしたら、毎月の料金と一緒に請求されます。コイン使いましょう。

hanameganeさん、
「WX310Kでも違う方法で」できますが、別途、ライセンスキー購入が必要。
[5170456]を見てわかるかな?

他スレでyammoさんが指摘してましたが、
前機種を使い続けていたような人には、310Kは向いてないかもね。
買ったままの状態では今一つ使えないので、工夫というか、一手間が必要。
ただ、もし本気で使いこなそうとするなら、ファンがたくさんいるので、
インターネットからいろんな情報が得られます。

以下、ビギナーさん向けに、完全に個人的なオススメですが・・・
もちろん、お小遣いとご相談を。(ユーザーさん、添削願います)

まず、オプション辞書をダウンロード。
ちょっとパケ代かかるけど・・・
定額プラン(データ定額なし)で\100くらいかな。
ライセンスキーは、ミュージック(\840)を購入。
ムービー(\315)もせっかくなのであれば楽しそう。
ついでに、QRコードリーダー(無料)も。
FLASH(\525)とPicsel Viewer(\945)は、
そんなに必要なさそうに思うけど・・・

※標準コースやスパパクL・Sだと、パケ代が定額プランの5倍なので、
コースを戻そうとしている人は、戻す前にダウンロードしましょう。
標準コースやスパパクでネットは危険です。

書込番号:5253854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/15 17:39(1年以上前)

初めまして、
アダケンと言います。

期間限定グレードアップキャンペーンのハガキが届いてどうしようか迷い、いろいろ調べているうちにここを見つけました。

いろいろ情報ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

ただ今 7/15時点で申し込みしようとすると届くのに1〜2日よけいにかかるとの表示、機種変更の場合は機種が届くまで電話が使えなくなること、この2点が引っかかって注文を躊躇しています。
(元々がどのくらいで届くかも定かでは無いのがよけい気になるし)

ちなみに私は三洋のPHS-J80を約7年間使っています。(^o^;)
さすがにこれだけ長く使っている人なんていないっすよね。
(別に不便に思ったことないし。バッテリの消耗はかなり早くなってはいますが。)
あとサポートコインは最大の10で止まっているけど、機種変更で使えるのは9コイン(-4200円)までだしねぇ。

J80買った当時は東京都日野市に住んでいたのでPHSなら携帯電話より音質の良いと思い、かつその中で切れにくいと店の人に勧められたJ80を買いずっと使っていました。

今の三重県伊勢でも街中であれば問題なく使えるので不便に思ったこと無いので。でも機種変更で一番の心配が回線の安定性なんですよね。田舎に住んでいると。

書込番号:5256620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/21 11:49(1年以上前)

漢字変換についてのその後です。
辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。
ただメールを打っているうちに一度使った文字列を学習するのでだんだんとお利巧にになってきているようです。
しかし本当に使えるようになるまでにはまだまだ時間がかかりそうです。
まあ前機種同様長く付き合っていくことにします。

書込番号:5274164

ナイスクチコミ!0


MaxHeartさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1374件Goodアンサー獲得:64件

2006/07/21 14:51(1年以上前)

> 漢字変換についてのその後です。
> 辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。

まずはお礼が言えないのか。。。
何歳?

書込番号:5274514

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/07/21 15:15(1年以上前)

> 漢字変換についてのその後です。
> 辞書をダウンロードして使ってみましたがそれでもやはり不満がありますね。

ダメでしたか(´Д`;)
オプション辞書が公開されたときは、結構盛り上がったので、
多少なりとも改善されませんでしたか?

あとは、オプション辞書を、自作出来ますが、
ライトユーザー向きではないので、
可能ということだけお伝えしておきます。

書込番号:5274560

ナイスクチコミ!0


kitahamanさん
クチコミ投稿数:31件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度2

2006/07/23 17:01(1年以上前)

機種変更手数料

契約前に電話で確認しましたが別途かかるそうです。

書込番号:5281281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

料金コースについて

2006/07/11 08:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AP-K202S

スレ主 TamTam-ELTさん
クチコミ投稿数:231件 EZT 

おそらくあまり見てる人はいないと思いますが、質問します。
実家の両親にこの携帯をプレゼントしようかと考えているのですが、この端末の場合は料金プランは『安心だフォン』しか契約できないのでしょうか?
基本料金が安いのはいいのですが、せっかくのウイルコムなのに、ウイルコム同士で通話料金がかかってしまうのが納得できません。
この端末でウイルコム定額で契約できるのでしょうか?

書込番号:5244409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/07/11 08:36(1年以上前)

この端末は、「安心だフォン」だけです。
今、この端末に注目する必要性は高くないと思うので、
この端末を現在ご利用ということなのでしょうか?

<解決法1・・・定番>
一方を「定額プラン」にし、「安心だフォン」側からかけたいときは、
『ワン切り』などで通知だけして、折り返し電話をかける。

<解決法2・・・折角なので(^^;)>
nicoに機種変更し、「定額プラン」にする。
これなら、メール送受信も定額です。

※ちなみに・・・
> おそらくあまり見てる人はいないと思いますが、

「PHS - すべてのクチコミ」からは、全部見えます。

書込番号:5244449

ナイスクチコミ!0


スレ主 TamTam-ELTさん
クチコミ投稿数:231件 EZT 

2006/07/11 12:44(1年以上前)

レスありがとうございます。こんなに早くレスが付くと思ってなかったので、嬉しいです(ちなみに、WILLCOMすべてのクチコミで見てます)。
で、やはり安心だフォンだけですか。残念です。

ちなみに私はW-ZERO3ユーザーで、この機種に注目した理由は、単にボタン1つで電話をかけられるからです。
どうせ複雑な機能があっても親は使いこなせないし(笑)
nicoは私も買おうか迷っているので、現物を見てから親でも使えそうかどうか判断してから決めたいと思います。

書込番号:5244866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/13 18:49(1年以上前)

nicoのモック見ましたが、年輩の方には、さすがにポップ過ぎかな(^^;)

書込番号:5251170

ナイスクチコミ!0


スレ主 TamTam-ELTさん
クチコミ投稿数:231件 EZT 

2006/07/13 22:12(1年以上前)

>かけだしノートユーザさん
それは私も思いました。
年配な方だけじゃなく、普通のサラリーマンでもちょっと・・・って感じですよね(^_^;;
もうちょっと普通の機種が欲しいですね。

書込番号:5251760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部がきしむ!!

2006/07/09 23:51(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > WX310SA

スレ主 kittyloveさん
クチコミ投稿数:2件

5月に機種変してしばらく使ってると開閉時にギィギィきしむ音がしだして交換すること二回!一度も落下させてないし、大事に使ってるのにどうしてなのか・・・三台目もまた鳴り出しました(--)310SAを購入された方で同じようなことがあった方はいらっしゃいますか?

書込番号:5241085

ナイスクチコミ!0


返信する
adatiさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/10 00:35(1年以上前)

自分のでもなりますよ。ちなみに過去ログ↓
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4826358&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83q%83%93%83W%81%40%82%AB%82%B5%82%DD&LQ=%83q%83%93%83W%81%40%82%AB%82%B5%82%DD&ProductID=31201050030
まだWILLCOMプラザ等にはいってませんが、今ではもうあきらめています。
10ヶ月たったらさっさと機種変するつもりでいればあきらめられました。
それよりも充電が途中で止まる等の方が困ってます。

書込番号:5241269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/10 12:14(1年以上前)

クレ556でも塗ってあげてください

書込番号:5242032

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittyloveさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/10 17:50(1年以上前)

adatiさんのも鳴るんですね・・・私のも充電が途中でとまってしまいます!これは重大な欠陥ですよね。せっかく機種変したけどこれは使い続けられないから元の機種に戻すか解約することにしました・・・
明日ショップに行ってきます(--)


書込番号:5242578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン通話

2006/07/09 23:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

スレ主 美玲さん
クチコミ投稿数:4件

nicoに機種変したいと思っているのですが
モックを見たときにイヤホンを差し込むところがなかったように思います。
いつもPHSで会話する時はイヤホンを挿してハンズフリーで話をしているので
イヤホンをさせないととても不便です。

HP等を見ても解りませんでした。
ご存知の方は教えてください。お願いいたします!!

書込番号:5241032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/07/13 22:04(1年以上前)

もしもし本舗さんのHPの電話のスペック表には、イヤホンと書いてましたよ。私もこの機種にしようか迷ってますが、噂ではキー操作の反応が遅いようです(>_<)

書込番号:5251720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 05:58(1年以上前)

ウィルコムサイトに記述無いので、できないと思う。

書込番号:5252725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/14 10:08(1年以上前)

できません。実機見ました。

書込番号:5252997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)