WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生

2006/07/06 22:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:16件

WS007SHを買おうと思っているのですが、動画はどのぐらいの容量まで再生できるのですか?わかる方は、是非教えてください。

書込番号:5232103

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/07 20:48(1年以上前)

ご自身で、削除依頼をしておきましょうね。


価格.com - よくある質問 FAQ 〜掲示板編〜
"Q.書き込みを削除したい"
http://kakaku.com/help/faq_bbs.htm#1

PHSすべてについてのクチコミ【価格.com】
"[5232167] 動画再生"
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5232167

書込番号:5234330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/12 21:34(1年以上前)

yammoさん


ルールブック好き?

書込番号:5248855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

300MB超動画の再生

2006/07/06 07:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:122件

こんにちは

携帯動画変換君にWX310K用設定を入れTV録画(mpg2)やDVD(vob)を変換してWX310Kで動画を観ています。

1時間(180MB程度)くらいの動画は問題なく再生出来ていますが、2時間(300MB超)動画になると、miniSD(パナ1GB)からWX310Kへの動画ファイルのロードが出来ずもちろん再生も出来ません。(ロード途中で真黒の画面になってしまいます)

どなたか300MB超の動画再生に成功された方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:5230384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/07/06 16:53(1年以上前)

真っ黒になって止まったような感じがしますが、1〜2分間程度待っていると再生されると思います。
我慢強くじっと待ってみてください。

書込番号:5231266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/07/07 09:46(1年以上前)

確かに再生までは時間がかかりましたが、私も二時間映画は問題なく見れました。ところで、大きなサイズの動画を見だすと、より大容量のSDが欲しくなりますよね?しかし、私の場合はADATAの2GBを購入しましたが、980MBまでしか認識しませんでした。御参考まで。

書込番号:5233128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2006/07/08 00:05(1年以上前)

びんぼんさん
ありがとうございます。
私も見ることができました。
黒画面後3分くらいたったら音が鳴り出したので再生ボタンを押すと画面が現れその後二時間のDVDを楽しめました。
ただし黒画面から自動復帰はせず音で再生開始に気が付いたのですが、皆さんは黒画面から再生画面へ自動復帰しますでしょうか?

モバイルマニアさん
2GBのminiSDは残念でしたね。
私もこの機種で使える2GBがあれば是非欲しいと思っており、いろいろ調べてますがまだ「使えた!」というレポートは見ていません。
早く出ないかなぁ〜

書込番号:5235054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS-C2と比較してどうでしょう?(感度)

2006/07/03 13:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

クチコミ投稿数:62件

ちょっとピンポイント過ぎる質問のような気がしますけど、
今長年使ったPS-C2から機種変更を検討しています。
例によって感度の良し悪しが気になりますが、
「良い」とか「悪い」というのは情報としては余り参考になりません。
そこで質問です。

かつてPS-C2を使っていて機種変された方で感想をお持ちの方、
ご意見を頂けませんでしょうか?
もちろんアンテナ増加で状況は変化しているので一概には言えないと思うのですが、
変更直前直後の短期間に搾った感触なら、アンテナ増加の影響を受ける可能性は低く、
それなりに参考になると思ってます。

PS-C2は何年か前買った時は一番感度が良さそうだったので選びました。
端末としての完成度は低かったですね。
電源は勝手に落ちる、電池のフタはバカになってすぐ落ちる...
でも感度は当時の松下機やサンヨー機より良かったと思います。

同じ京セラだから感度アップを期待はしていますが、
万が一感度が落ちるようならやめとこうと思ってます。

書込番号:5222892

ナイスクチコミ!0


返信する
Ton@Tonさん
クチコミ投稿数:1件 WX310KのオーナーWX310Kの満足度4

2006/07/04 04:33(1年以上前)

6/30に長年使ったPS-C2からWX310Kに機種変更した者です。
まだほんの3日間しか使っていませんが、その期間での私なりの感触として、非常に感度はUPしていると感じています。
活動範囲は都心のみですが、特に移動中の安定度合いが断然良くなり、『移動中でも使う気になれる』ようになりました。

他の方の書き込みで色々問題も提示されているので、私の活動範囲がたまたま“当たり”エリアなのかも知れませんが、それでも前機種と比べて私の感触は『段違い』といったものでした。

書込番号:5225057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/07/07 13:54(1年以上前)

大変参考になりました。
私の場合車で、bluetooth & ハンドフリーをやりたいというのも
機種変動機の一つで、走行状態での受診も大いに気になっていたので、
特に参考になりました。

やっぱり、「使った感じよく入る」というのを重視したいと思ってます。

よくインジケータの立ち方で感度を比較する例を見かけますが、
インジケータ自体の表示の感度が比較対象間で同じとは限らず、
もしかしたら電波をちょっと受診したらかなり弱くても
インジケータだけは元気に立つ機種があるかも知れませんし...

書込番号:5233519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンズフリーについて

2006/07/02 03:46(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J

この機種の操作にもだいぶ慣れて
それなりに使いこなしています.
しかし,一点どうしても腹が立つ
ことがあります.
それは,ハンズフリーです.
トランシーバーのように交互に話さなくてはならず
通常の会話には適していません.
それはしかたがないことなのか.
設定を変える方法があるのか.
機種変したほうがいいのか.
どなたかご教授下さい.

書込番号:5218957

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/07/04 21:03(1年以上前)

イヤホンマイク端子にイヤホンマイクやヘッドセットを付けて使うというのはどうでしょう。

とりあえず、電話機を手に持たなくても話せるようにはなると思います。


ちなみにその手の音響機器や通話機器については素人ですが、
ハンズフリーということは、マイクが口元に無いから声を拾うために感度を上げ、
スピーカーは耳元に無いから周りに聞こえるように音量を上げる必要が
あるのではないでしょうか。

同時に機能させると、
電話機のスピーカーの大音量(つまり相手の声)を
感度を上げたマイクが拾うことになり、
ノイズキャンセルやフィルターのような音を消したり分ける仕組みが無い限り、
交互にせざるを得ないと思います。

ハンズフリーの機能にそこまで費用や技術を投入して作りこみをするのも、
コスト的に厳しいのかもしれません。
(実際はどうなのか判りません。)

書込番号:5226521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

データ定額について

2006/06/27 21:23(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX300K

クチコミ投稿数:5件

WX300Kを購入予定なんですが、どこかの書き込みに、とりあえず、データ定額だと販売価格が安いので、ひとまず購入して後々PCからの手続きでデータ定額を解約すれば良いみたいな事が書き込みあったのですが、そういうやり方は問題ないのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:5207183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/07/07 22:14(1年以上前)

家電量販店において携帯電話受付の仕事をしております。
私は、お客様に対してとりあえず入れば安くなります。
必要なければ即データ定額を止めて下さいと説明しています。
最終的にモラルの問題になるとは思いますが、問題はないと思います。

書込番号:5234605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/07/07 22:55(1年以上前)

了解です。ズル賢い方が得をする世の中なんでしょうが、どうもモラルと言われると気がひけるので、その方法は取らない事にします。ありがとうございました。

書込番号:5234760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/07/08 17:13(1年以上前)

[5188317]参照

書込番号:5236734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth機能をどう活用していますか?

2006/06/26 01:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K

スレ主 happy123さん
クチコミ投稿数:1件

色んな使い方を聞いてみたいです!

書込番号:5202341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件

2006/06/27 06:50(1年以上前)

http://www.memn0ck.com/d/index.cgi?WILLCOM%2fWX310K%2fBluetooth

使わないと損した気分になるかもしれませんが、
ま、無理して使うものでもないような・・・
(ほんとは「京ぽん2まとめwiki」のリンクを貼りたかったけど、
なぜかエラーが出て貼れない・・・)

書込番号:5205635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/03 13:25(1年以上前)

実はbluetoothハンドフリーを使いたくて、
PS-C2から機種変更しようかと検討中。
bluetooth対応ってこれしかないみたいだから...

書込番号:5222869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/09/07 15:19(1年以上前)

今頃?ですが、ブルートゥスを使い始めました。今まで、2台のルモテで、車中で通話をしていましたが、この機能を使ったら、いつも通話が切れる場所でも、切れずに快適に通話できます。通話が外部に聞こえてしまうのと(当たり前?)バッテリー消耗が激しいのが欠点かと思いますが。

書込番号:5415472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)