WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの問題は?

2013/11/01 21:08(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

スレ主 蔵白さん
クチコミ投稿数:90件

現在ドコモのスマホを使っているのですが、通話料金が思いのほかかさんでしまい安心して電話できないのでウィルコムと2台持ちにしようと考えております。
誰とでも定額により料金を気にせず電話することとBluetoothによるハンドセットの役割を期待しています。

HONEY BEE 5 WX07K
PANTONE WX03SH
ENERUS WX03S

機種の候補はBluetoothが使える上記3機種になったのですが、本日ウィルコムプラザで話を伺ったところ今月契約限定でHONEY BEE 5 WX07Kのみ基本使用料が無料になるとのこと。
機能としてもHONEY BEE 5 WX07Kが一番だとおすすめされたのですが、レビューを見る限りそれほどいいとは思えないのですが実際使用感はいいのでしょうか?
特にバッテリーが良くないというのが不安なのですがどうでしょうか?

HONEY BEE 5 WX07K のおすすめと制止のご意見や情報などよろしければお教えください。

書込番号:16782393

ナイスクチコミ!2


返信する
s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/02 20:09(1年以上前)

三台の候補で間違いないのはハニー5です、電波の繋がりが強く、ストレスがありません、電池の持ちは会話が多いと夕方にはレベル1まで下りますがモバイルバッテリーをつなぐとあっという間に充電出来ます!もともとバッテリー容量が少ないから充電時間も短いでしょうね。
エネルスはバッテリーは素晴らしいですが、感度は比べようもありません、このメーカーのは以前使用しましたが、通話切断が、多くて困りました、
発信する時にアンテナレベルが5本立ってるのを確認して発信すると、呼出中にレベルが下がり 1か圏外になり、発信終えると、5本に復活してる?この様な感じです。
シャープ製は使用した事ありませんから、コメントは控えます。

書込番号:16786255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/11/07 00:12(1年以上前)

WX12K と LIBERIO 2<WX11K> が発表になりました。候補に入れてみても良いかも。
11月14日(木)発売だそうです。

スマホとBluetooth連携が可能になったので、HONEY BEE 5 と同じですね。
その為、HONEY BEE 5 のように電池の持ちが短くなっていないか、という心配もありますね。
どなたか人柱になって試して下さ〜い。 (^^;)

WX12K
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/12k/index.html
LIBERIO 2 <WX11K>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/11k/index.html

書込番号:16804430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蔵白さん
クチコミ投稿数:90件

2013/11/07 01:04(1年以上前)

お二人共、返信ありがとうございました。
やはり基本使用料無料は魅力的なので、HONEY BEE 5でいこうかと思います。

しかしながら新発売の機種より、HONEY BEE 5の端末代が高いのは引っかかります。
どのような料金設定になっているのでしょうか。

書込番号:16804608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth 接続確認

2013/10/30 15:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

つい1週間ほど前にこの機種をスマホの子機として入手しました。

接続確認は無事取れましたが、自然切断すことがあります。切断するのは仕方ないとして、切断したか画面で確認はできませんか? 

接続時は画面にbluetoothのマークとスマホらしいアイコンがありますが、切断時の画面はまだ確認をとっていません。このアイコンに変化とかがあるのでしょうか?

知っている方がおられましたら、よろしくご教示お願いします。

書込番号:16773756

ナイスクチコミ!0


返信する
s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/30 22:35(1年以上前)

接続中はアイコンがブルー色ですが、切断すると灰色になります、1b近くに置いていても切断になってる事が多いです、
Bluetooth接続に関しては、セイコー製のピッチかいいと思います、セイコーは切断されたら警告音が鳴って知らせてくれますが、京セラは何だかな?仕事では使えませんよ。

書込番号:16775349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/31 10:36(1年以上前)

s194様

ありがとうございます。色が変わると言うことで、今度は注意してみてみようと思います。

もう1年近くたつ機種なので大幅な改善は見込めないかもしれませんが、s194様が言う通り、お知らせ機能がついたり自動で再接続など、もうちょっと使いやすいようになればな〜と思います。

セイコー製が良いということで今度どんな機種があるか調べてみたいと思います。

ありがとうございました♪

書込番号:16776878

ナイスクチコミ!0


s194さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/31 22:44(1年以上前)

セイコー製は、電話本来の感度が悪いから、お勧め出来ません、後Bluetoothの通話音声も篭った声、ハウリング等最悪でした、但しBluetoothの接続は毎回確実に繋がり、切断されたら、警告音とバイブで知らせてくれて、自動再接続も確実でした、京セラみたいに、至近エリアで切断はありませんでした。
京セラも、通話性能は抜群ですので改善されての今後に期待したいです。

書込番号:16779306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 謎の電子音を繰り返す

2013/10/23 16:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

助けてください。
昨日契約したこの端末、受話部から繰り返しピーという発信音を繰り返してます。
我慢して使っていますが吐き気すらしてきます。
WILLCOMに電話したらソウトウェア更新してなおらなかったらお手上げですとのことでした。
更新してもなおりません。
同じような方はいませんか?
とりあえずショップで初期不良申し込みして、
ダメそうなら契約解除してもらいたいです。

書込番号:16744347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/10/23 16:16(1年以上前)

ちなみに通話中に限らず、待機中でも3秒間ピーと流れて、それを10秒間隔で繰り返しています。
これピッチの仕様なのでしょうか?

書込番号:16744389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度5

2013/10/28 21:30(1年以上前)

こんばんは。投稿されてから数日たってますがenerusの調子はどうでしょうか??当方も先日enerusをiPhoneのサブ機(通話専用)で購入しました。そのような異音は聞こえてきませんので初期不良だと思います。購入店に契約された時の書類や備品一式お持ちになって交換されてはいかがでしょうか??初期不良無料交換は14日間だったと思いますので急がれた方がいいと思います。もう対処されていたら良いのですが。。。

書込番号:16767060

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2013/11/15 06:41(1年以上前)

ご返事遅れて申し訳ございません。お気遣いありがとうございます。
サポセン、購入店舗、ウィルコムショップといろいろともめることになりまして、
結果的に契約解除となりました。14日以内でしたら、原則は初期不良交換ですが、一定条件を満たせば無償契約解除もできますね。

端末は初期不良ですが、後日あらためて3台同時キャンペーンにより、エネルウスとストーラを契約しました。
エネルウスの音声品質はストーラと比べてかなり悪いです。
これはメーカー使用なのであきらめることにしました。

書込番号:16837727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品情報出ないですね。。。

2013/10/16 10:00(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 5 WX07K

スレ主 chibameさん
クチコミ投稿数:11件

そろそろ発売から一年がたつので、新機種出てくれないかなと待ってるのですが。。。
噂さえ聞かないですね。

書込番号:16712797

ナイスクチコミ!2


返信する
aitkさん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/29 16:42(1年以上前)

私も新機種待ってるんですが出ないですね。去年のモデルは11月1日に発表されていたのでもしかしたら11月かもしれませんね。

書込番号:16769907

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/10/30 11:12(1年以上前)

HONEY BEE 5 の電池の消耗が早いという噂が多いので、この問題を払拭した HONEY BEE 6 が早く発売されることを期待しています。これだけが解決されれば、通話に徹したシンプルでとても良い器械だと思うので…。

書込番号:16773032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/05 05:31(1年以上前)

当機種で売れてるカラーは白X白、黒X茶です
結局、奇抜なカラーリングが受け入れられなかったのと、若年層がスマホに持ち代えたので、かつての様に売れなくなりました
春に蜂6モデルを販売するか調査してた様ですが、LIBERIO2が好調なので、ほぼ後継機は無くなりました

Y!mobileになる事もあって、HONEY BEEモデルは望み薄です

書込番号:17481360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュールが一杯でリセットしたい

2013/10/11 12:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K

スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:238件

何年も使用しております。スケジュールが一杯になり、追記できなくなりました。スケジュールのみリセットしたい
のですが操作はどうしたらよいでしょうか?

書込番号:16691922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 flugel175さん
クチコミ投稿数:1件

いろいろ調べたのですが、詳しい方の意見が欲しく質問させていただきます。

いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。

そこで、PORTUSを購入し常にiPhoneをwifi環境の中で使用し、iPhoneのパケット定額をダブル定額のようなプランに変更し、いまより安く済ませようと考えていますが、実際可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします(>_<)

ちなみに、前提としてiPhoneの通話料を減らすためにWILLCOMとの二台持を考えています。

書込番号:16554718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/07 14:07(1年以上前)

S社の月々割やらa社の月々サポートを受けてるなら2段階定額変更で割引は減額だな。

月々700円程度浮く計算
↑これをウンコムと二台持ちでカバーできるかと言うと無理。

いっそ、iPhone5解約(iPodtouchとして)、ウンコム二台持ちするくらいなら男らしくていさぎよい。

書込番号:16555014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/07 19:42(1年以上前)

今iPhone5と、ポータスと、イーモバイルのGL06PとGL07Sと
もう一回線WILLCOM持っています。

状況はというと

iPhone5のLTEフラットをはずし

外ではGL06PでiPhoneとGL07SをWi-Fi接続しています

そのため、ポータスは今月いっぱいで解約予定です。
これは解除料が重なるのを防ぐための個人的な措置です。(苦笑)

結論からいうと

ポータスを持てばiPhone5のLTEフラットは外してしまってかまいません。
ソフトバンクかauか知りませんが

自分はauなので auで計算しますと

通常だと
¥7280から色々割引になると思います
恐らく5000円前後かと思いますが


結果
980円の基本料と315円のLTEネット(キャリアメールを使える状態にする)あとは端末代に各種オプション代

という感じになります
2000円ちょっとでしょうか。
キャリアメールと電話回線を受け専用でつかいたいため
3円運用はしません、

しかし先月末購入のため その気になれば3円運用できますw


ただ、注意点がありまして
LTEフラット(5985円)外したからと言って
データ通信できなくなったわけではありません

モバイルデータ通信をオフにしておかないとパケ死します(涙)

とんでもない請求を防ぐための定額5985円です

それにiPhoneやスマホだとLTEフラット一択だったような?ガラケーのように
W定額とかはなかった気がしますが?
auとして考えてます



一方ポータスだと
月々の支払いは 自分の場合

980円誰とでも定額、498円あんしん保証サービス、3880円3Gデータ定額(割引−980円)で4378円プラス通話料でした。

イーモバイルのGL06Pがなく
ポータスとiPhone5だけで運用となると

6500円前後かと思います

ただ、3Gのため遅くてかなわんと
GL06Pを導入した次第です

色々パターンはあるかと思いますが整理すると・・・


@iPhone5は定額で使い(¥5000前後) WILLCOM端末一括購入 (誰とでも定額980円+498円=1500円から通話料プラス)

で 6500円プラスαに iPhone5の端末代、

メリットはLTEで繋げられる、iPhone5の毎月割などの各種割引が継続できる
デメリットは端末代があるうちはその分かかる。
スレ主さんはLTEフラットが無駄と感じてる


Aポータスはおそらく4500円前後に端末代
iPhone5はLTEフラット外して 2000円前後に運用

とみると、どちらもあまり値段は変わらない(´Д` )

おまけに4Gから 3Gになるので 通信速度が落ちストレスが増すかも?


>いま、iPhone5を使用していますが、平日はいつもwifi環境の中でしか使用せず、土日の出先でしかLTEをしようしておらず、パケット定額がムダな状態になっています。

とあるので そこは杞憂かな?

再度確認しますが
iPhone5のキャリアはどこですか?
端末代は発生してますか?

あとポータス
テザリングしてたらあっという間に電池なくなりますよ?

充電しながら使用ならOKかも
しかもちょっと熱持つ(´Д` )

ほんとにちょこちょこっと外で使用する分には問題ないと思います
やり方によっては二台持ちでも7000円きれるでしょう



しかし別の提案もあります。
イーモバイルのGL07SにMNP 月々3880円に誰とでも定額1400円で \5280

iPhone5はiPod化 いかがです?

自分は解約しといてなんですが
今はだいぶ安定してきたらしいので、地味に人気あるんですよGL07S

それかWILLCOMのスマホにしちゃうとか
PHSと番号両方もてるし
今ならWILLCOMプランliteで6ヶ月安くなってるし

いずれにせよiPhone5はiPod化ですね



長くなりましたが参考になれば・・・
まとめ方が下手くそですいませんm(_ _)m

書込番号:16556049

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)