WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

いつ買えばいいでしょうか?

2004/06/18 12:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:46件

この機種を買うことにしました。
但し、発売直後から続いている不具合は出来れば避けたいと思います。
いわゆる初期ロット製品を避けるには、いつ頃購入すればいいでしょうか? (1ヶ月位待てばトラブルフリーとなるでしょうか? それとも、今買っても、1ヵ月後に買っても、問題発生の確率は同じで、バージョンアップで対処するしかないのでしょうか? )

書込番号:2934416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/18 12:43(1年以上前)

発売直後から言われている不具合をすべて列記して下さい。チェッ
クしてみますから。

書込番号:2934434

ナイスクチコミ!0


ふちV2さん

2004/06/18 12:43(1年以上前)

欲しい時が買いでしょう。バージョンアップ後はそれほど大きなトラブルはなく快適です。また、ばぐについても簡単にバージョンアップができるので安心です。
こんなサービスは携帯ではありえないですよ。どこかみたいにばぐの都度、回収ではね!

書込番号:2934435

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/18 13:26(1年以上前)

バグって何?

書込番号:2934532

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/18 13:51(1年以上前)

今すぐに
今販売のもうVer1.4ですから
いいんじゃないですか
あと京セラはバグ出るのは伝統だから
楽しむ余裕が必要
どうしようもなけれ交換すれば済む話ですし

書込番号:2934581

ナイスクチコミ!0


始めてのphsさん

2004/06/19 07:00(1年以上前)

18日に買いました
快適ですよ
言われていたー反応が遅いーは電源オンに3秒かかる以外は全く感じません。

書込番号:2936905

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/19 09:21(1年以上前)

>始めてのphsさん
ファームが1.4になってからかなりもっさり感は解消されたのでいいタイミングで買われましたね^^

書込番号:2937172

ナイスクチコミ!0


フッチーV2さん

2004/06/19 16:35(1年以上前)

>disco さん へ
ばぐとは、コンピュータ用語辞典に次のように出ていましたよ。
コンピュータプログラムに含まれる誤りや不具合のこと。ソフトウェアの正常な動作を妨げる邪魔物であるプログラムの誤りを小さな虫になぞらえたのが語源。人間が作成する以上、よほど小規模のものでない限り、バグのまったくないプログラムを作成するのは不可能である。
と、いうように誤りを発見し、その修正を行い、結果としてファームをアップするという対応をとっています。

書込番号:2938381

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 20:02(1年以上前)

フッチーV2さん、ありがとうございました!

書込番号:2939012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/06/19 23:59(1年以上前)

皆さんのアド
バイスで勇気づけられ、今日買いました。  時々、メモリー不足というメッセージが出ますがその他は快調です。PCプロバイダーで使用しているメールアドレスを使っての送信方法がよくわかりません。取説が初心者にはちょっと不親切だと思います。再度読み返してみます。

書込番号:2939980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 01:45(1年以上前)

AirH"PHONE用にもくちコミ掲示板ができていたっは・・・。(^_^;)

書込番号:2940399

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/20 09:38(1年以上前)

メニューからメール→メール設定→アカウント設定→アカウント1または2を選択→メールサーバー設定→そこにメアドやSMTP、POP等を設定でできませんか?

書込番号:2941110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 12:24(1年以上前)

メールメニュー→メール設定→接続モード→詳細表示→モード1→
受信メールアカウントで受信したいアカウントをONにする。

今回はモード1にしたけど、モードは1〜3まであるので、受信ア
カウントのパターンを3種類まで作成可能。pdxだけとか、POP3の
1つ目とpdxだけとか、POP3の1と2だけとか。

書込番号:2941665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

何円?

2004/06/18 05:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ロビー・ナッシュさん

さっき仕事から帰って来て、Air−H”の口座振替のお知らせのハガキの裏を見て、AH−K3001V←こいつの存在を初めて知った無知な野郎です。
色々調べてみたんですけど、AH−K3001Vの価格っておいくらでしょうか?
Air−H”をやめて、AH−K3001Vにしようかなって思ってみたりするんですが、どうでしょうか?

書込番号:2933729

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/18 06:44(1年以上前)

私はP-inやめてコレにしました。

書込番号:2933787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロビー・ナッシュさん

2004/06/18 07:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
思ったより安いですね。PHSだから?
僕は広島の田舎者なんですけど、広島で売ってるかな?
今日、色々店を回ってみよう。
・・・やばい! 凄くほしくなってきた。

書込番号:2933818

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/18 10:04(1年以上前)

広島も広いですが可部の友達も持ってますので大丈夫です
ただし今、精算が追いついてないようですので町中にでた時にでも探した方がいいかもしれません

書込番号:2934077

ナイスクチコミ!0


ふぉびあさん

2004/06/18 23:58(1年以上前)

通販で送料、税込みで5,150円で買いました。

書込番号:2936201

ナイスクチコミ!0


futyusyさん

2004/06/21 15:10(1年以上前)

ぺこちん さん

書込番号:2945951

ナイスクチコミ!0


futyusyさん

2004/06/21 15:18(1年以上前)

↑間違えました。すいません
ペコちんさんへ激安店ってどこですか?
よかったら教えて下さい。
量販店は在庫なしばかりなので...

書込番号:2945973

ナイスクチコミ!0


futyusyさん

2004/06/23 05:10(1年以上前)

ぺこちんさんありがとうございました
早速いってみます!!

書込番号:2952414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

温かくなりませんか?

2004/06/18 01:18(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

しばらく通信していると、バッテリー側が、ほんのり熱を帯びてくるのですが、こんなもんですかね。それとも、異常?
これから夏だってのに不快なんですけど。冬場は良いかも。

書込番号:2933447

ナイスクチコミ!0


返信する
ランガンさん

2004/06/18 03:21(1年以上前)

不快ならやめればいいのに。文句ばっか。

書込番号:2933648

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/18 03:29(1年以上前)

というか、携帯(PHS)ってそういうものじゃないの?
連続使用しているとバッテリーが発熱するというのは・・・

書込番号:2933655

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/18 06:34(1年以上前)

というより最近ボディからきしみ音が。使い過ぎか?

書込番号:2933779

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/18 07:02(1年以上前)

仕様

きしみも仕様(笑)
F1とメールの間を強く押すと軽減したりなくなります
(自分はこの方法で解決)
間違っても加減ってものがあるので程度を考えて自己責任で押してみて

参考↓

アンケート

京ぽんAH-K3001Vの色教えて&感想 
http://bbs.35hr.com/dvote/vote.cgi?id=kyopon

京ぽんの新色は何色がいい?
http://bbs.35hr.com/dvote/comvote.cgi?id=kyopon2

京ぽん AH−K3001V ここが不満
http://bbs.35hr.com/dvote/comvote.cgi?id=kyopon3

京ぽんの何が(・∀・)イイ!! AH−K3001V
http://bbs.35hr.com/dvote/comvote.cgi?id=kyopon4

京ぽんファームアップVer.1.4で何が一番嬉しい?
http://bbs.35hr.com/dvote/comvote.cgi?id=kyopon5

書込番号:2933808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

カーナビとの接続

2004/06/17 17:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

カーナビとの接続を考えています。何かお奨めの変換アダプターはありますか?

書込番号:2931628

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/18 20:03(1年以上前)

興味本意な素朴な疑問で済みませんが、
何というカーナビと繋いで何をされたいのでしょうか?

そのあたりも書かれた方が返事が得られやすいと思います。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:2935366

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/06/19 03:03(1年以上前)

私も思いました。素朴な疑問としてケータイとカーナビを繋ぐと何かいいことがあるんでしょうか?

余談ですが私の場合、Webブラウジングができるカーナビが欲しくて本気で車載PCをしようと最近まで考えていました
(ジーゼットもいいんですが、色々思うところがありまして・・・)
多分この端末が発売になっていなければ、今頃タブレットPCとGPSユニットを買って嬉々として車に取り付けていたと思います。

書込番号:2936688

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 07:03(1年以上前)

アルパインの555SSです。最初から通信機能内蔵なので使ってみたいと思いました。

書込番号:2936910

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/06/19 09:28(1年以上前)

「何て調べ難いんだ!」とアルパのサイトをプリプリしながら調べてみました。
御自身でも色々調べられているようなので薄々察しはついていると思いますが、
『無理』でしょうね(^^;

カーナビ上でMyDriveNetの情報を色々引き出したい、とのお考えと推察しますが
元々Air H"はコンテンツ業者とは相容れない端末ですし
どうしてもと言うのであればVodaのプリケーしかない気がします
(対応してる端末があるかは調べてないのでわかりません)


書込番号:2937188

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 10:57(1年以上前)

わざわざお調べいただきまして有難うございました。H"一台で全てをカバーするのはまだまだ無理みたいですね。ナビの通信は諦めます。

書込番号:2937438

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/06/19 11:41(1年以上前)

おー!なんだこのアイコンは!!!

失礼しました。
と言うより、端末単体でほとんどの情報が取得できてしまいますから・・・
ナビと連携させることができれば便利には違いないと思いますが
DDIの影響力は小さいので今後も対応はしてくれなさそうですよね。
「囲い込み」に腐心している現状も影響してるのでしょうか?そんな気もします。
いずれにしてもユビキタスな時代にはまだまだ程遠いですね

書込番号:2937569

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 17:35(1年以上前)

エッジ版の価格コム掲示板から書き込むとアイコン出るのでしょうかね?初めて見ました。

書込番号:2938540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 13:32(1年以上前)

のようですね。
でも、Cookieが有効でないみたいなので、私はやはりパソコン用か
らの書き込みになりそうです。

書込番号:2941863

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/20 19:12(1年以上前)

なるほど!

書込番号:2942912

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/22 10:12(1年以上前)

調べてみたものの車関係に疎いのでやっぱり判りませんでした。(^^;)

「通信モデム内蔵」ってあるんですけど携帯と繋げることと含めて、
これって何ができるんでしょ?(マジで判らない。(;_;) )

一応、対応している携帯電話の機能対応表なるものはありましたけど、
それみても繋ぐと何が良いのか全く…(滝汗)
(MyDriveNet 関連が利用できるってことかな?)

●HDD 555シリーズ「携帯電話」及び機能対応表
http://www.alpine.co.jp/alpine/navi04/hdd555ss/03ktdki/03ktdki.html

# それにしても不親切つくりのなサイトじゃ…

余談。
なんか見慣れないからその青いアイコン新鮮。(^▽^)

書込番号:2949076

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/06/22 11:24(1年以上前)

訂正。

×(誤) # それにしても不親切つくりのなサイトじゃ…
○(正) # それにしても不親切なつくりのサイトじゃ…
(「な」の位置が変でした。)

書込番号:2949234

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/22 14:03(1年以上前)

yammoさん、こんにちは!一台であれこれは贅沢ですね。パソコンの前から新アイコン見たさにレス書いてます。(汗)

書込番号:2949634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんか販売店がひとつも載ってない?

2004/06/15 03:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 hsrt6hude5jjuさん

なんでですか?
品切れ?

書込番号:2922957

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/15 06:06(1年以上前)

販売元が受注停止中の模様。

書込番号:2923073

ナイスクチコミ!0


ぺんぎん12121255さん

2004/06/18 23:53(1年以上前)

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1086780385/l50

ここ見て買えばいい
少しずずつでも有名店で入っているぞ

書込番号:2936180

ナイスクチコミ!0


lllllkさん

2004/06/19 14:07(1年以上前)

ブクロ大亀本店P館14時現在銀在庫あり!!

書込番号:2937979

ナイスクチコミ!0


DDI嫌いさん

2004/06/19 21:12(1年以上前)

ヨドバシで、本日購入しました。
ようやく数個づつ入荷しだしているそうです。
シルバーが欲しかったけど無く、白を購入。
売れてるようなので、どうせそのうち次の機種出るんでしょうし・・

書込番号:2939257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

単体でウェッブを見る時の料金

2004/06/14 14:09(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

販売店でもらってきたDDIポケットのカタログ(4月号)によると、各種料金表の「つなぎ放題」コースで、AIR H" Phoneセンター利用のデータ通信料金は、0.0105円/パケットになっており、使い放題にはなっていません。AIR H" Phoneのページの利用料金表でも、「つなぎ放題コース」の欄に注釈があって、小さな字で「(使い放題は)お試し期間として2004年4月30日までです。以後はつなぎ放題コースの場合0.01円(税込0.0105円)/パケットとなります。」とあります。
ということは、単体で、AIR H" Phoneセンター経由で(初期設定は当然そうなっていると思いますが)ウェッブを見ると、0.0105円/パケット(1MBくらいのHPを見ると80円くらい?)別料金が発生するのでしょうか。
パソコンを使って自分のプロバイダ経由で接続すれば使い放題であることは間違いないと思いますが、単体で使う場合には「つなぎ放題」でも、0.0105円/パケットの別料金がかかるのですか?携帯用でないHPは1MBのページなんてざらですから、相当な別料金になってしまうと思いますが。

書込番号:2920175

ナイスクチコミ!0


返信する
アカウンタビリティーさん

2004/06/14 14:45(1年以上前)

もちろん単体も定額です

書込番号:2920243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/14 14:50(1年以上前)

5月1日付で改定となり、PHS単体でAirH"PHONEセンターに接続す
る場合もつなぎ放題となりました。

しかし、なんで未だに4月号のカタログが・・・。

書込番号:2920258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/14 18:30(1年以上前)

最新のカタログを貰ってきましょう。

書込番号:2920823

ナイスクチコミ!0


唐櫃さん

2004/06/17 10:15(1年以上前)

自分でわざわざ4月号とまで入れてるってのは釣りでしょう。
反応が欲しいだけちゃう。

書込番号:2930579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)