
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月4日 15:02 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月4日 02:43 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月4日 02:12 |
![]() |
0 | 47 | 2006年3月3日 14:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年3月1日 20:30 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月28日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
[4849379] そろそろ...
にも書かれていましたが、現在殆どのお店で横並びの価格で
価格統制がされている様ですが、
これって再販売価格維持行為という
独占禁止法違反にはならないのでしょうか?
http://www.jftc.go.jp/child/cnt_06.html
0点

利益率低いから目くじら立てなくてもいいのでは?
利益ないと2号機3号機の開発費用がでませんからねぇ・・・・。
書込番号:4879352
0点

なりません。違う値段で売っているお店もいくらもあるでしょう。
再販売価格維持とは呈示した値段以外で売った店に出荷停止とかの措置を取る不正な取引です。色々な価格があるのがはっきりしている以上、再販売維持をしていないのは明らかです。このぐらいの価格でと参考を呈示するのは違反でもなんでもありません。希望小売り価格。小売り店が従わなくてもペナルティが無いからです。
仕入れ値が同じになりますので、似た規模の店で同じような価格が多くなるのはどの商品でも同じです。
ウィルコムの場合インセンティブが少ないので、各店は仕入れ値に寄って価格が決まりやすくなります。インセンティブの多い他のキャリアは、販売数量に対しての、バックマージンが大きくなりますので、大量販売店がその他の店より価格を下げやすくなります。唯単に、そういう事です。不思議でも何でもない事です。
書込番号:4879593
0点

なる訳ないでしょう(笑) 意味判ってんの?
安い端末欲しかったら携帯使った方がいいよ。
書込番号:4879894
0点

値段を同じにするのは自店の価格を他店で引き合いに出されること
を嫌うからでしょう。交渉すれば価格は安くなるから、独禁法には
抵触しないでしょう。
書込番号:4879936
0点

最近は携帯からウイルコムへ流れる人が増えたのかな?
携帯ほ使い続けた人から見ればなんでどこでも端末の価格が変わらないのか?又、なんで端末の値段が中々下がらないのか? と感じるのは無理もないと思います。
携帯の世界では新型が出ても端末価格は直ぐに下がって行くし、特売もあるから、それが当たり前になっているのです。
ウイルコムは契約回線数が携帯キャリアとは比較にならないほど少なく、音声定額とか始めちゃったから儲からなくてインセンティブを販売店に余り払えないから端末の値段が下がらないのでは?
携帯使っていた人は端末価格が下がるのは常識と思っているからその辺のギャップがあるのでしょうね。
使い方次第(ウイルコム同士では通話+メールただ)では買ってからのランニングコストは激安なのに・・・端末価格のみに拘る人は携帯使っていれば良いと思います。
私はTPOにより携帯とウイルコムを使い分けていますよ。
書込番号:4880145
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
auから切替えてこの310Kを購入しようと思うんですけど、メールの操作性が分かりません。
友達の310SAはとても使いにくそうに思えたので、310Kも同じだったら困ります。
それから、ゲームはできるのかな??
誰か教えてくださる方いらっしゃいますか?
0点

メールはSAと比べて使いやすいと思います。あとは馴れればなんとかなります。ゲームは出来ないと思います。FLASHの表示できるWebブラウザが特筆ものです。定額なので安心です。
書込番号:4848353
0点

はたはたはたさんへ
参考になりました。ゲームができないのは少し残念です。
でも、もう少し考えてから決めます。
ありがとうございました。
書込番号:4850990
0点

あくまで個人的な見解ですが。
携帯電話の電源を切って欲しい場所(たとえば病院内)で携帯電話を使用したゲーム(もちろん電波OFFモード)をしているのは、回りの人の誤解を招きます。
やはりゲームはゲーム機に任せたほうがよいかと思います。
(わがままを言えば、電車の中での携帯電話ゲームもあまり気持ちよい気がしません。)
なお、PHSは一部医療機関では院内連絡に使われるほど医療機器に影響を与えないものですが、周囲からは携帯電話との区別がつきませんので、やはり病院内では使用しないほうが無難です。
書込番号:4878929
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
この機種は2倍の64Kとのことですが、1Xのものと比べ体感的にはどうなんでしょうか?使用場所により格差があるのかと思いますが、倍速は体感できるのでしょうか?データ定額プランでの加入を検討しておりますが、変わらないのであれば1X機種を選ぼうかと思います。ちなみに主な用途は証券取引です。オプションで高速化やMEGA PLUSも利用したほうが良いのでしょうか。
愛用者のご回答お願いいたします。
0点

データ定額ならこの機種の場合、
4xで使えるはすですよ。
書込番号:4859522
0点

そのようですね。
ありがとうございます。
128Kですのでかなり早く感じますよね。
息子が1Xの機種でして『もっさり』しているんですよね。
データ通信の体感スピードの違いについて情報をお持ちの方が
いらっしゃればコメントください。
書込番号:4859608
0点

「体感」を文字で説明するのは難しいかと。
# 茶化している訳ではありません。
私は K3001V(1xのみ対応の機種)を使っていますが、
この機種自体、処理が遅くもっさりです。
通信時もケータイ向けや文字が主体のページなら不満はありませんが、
パソコン向けの画像などが入ったページはかなり辛いものがあります。
なので、オンラインサインアップで選べる公式サービスの「高速化サービス」を
利用しています。
これで 1xで K3001Vでもかなりましになります。
で、WX310Kの話ですが、店頭で稼動機を触らせてもらいましたが、
かなり機敏に不満無くボタン操作などが反応していました。
ただ、通信までは試せていないので、
2xや4xでの通信速度や表示速度、操作性がどうなのかという比較については判りません。
なので体感スピードをお知りになりたいのであれば、
やっぱりご自身で直に体感するのが一番かと。
書込番号:4875690
0点

この機種のように4xをサポートしている機種なら1xと同じ料金で2xが使用できます。
PHSカードで1xと2xを比べることになりましたが、PCで表示していることもあってか、やはり体感的に速く感じます。
通信速度が上がっても本体が遅ければ速く感じないので、ここはやはりこの機種を使っているかたに感想を伺いたいです。
書込番号:4878870
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
はじめまして。
ケイタイのことがまったくわかりません。
ウィルコムのケイタイにしようと思うのですが、
WebとMailと電話を使います。
すべて定額制に出来るのでしょうか?
また、携帯用のサイトも観覧できるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
0点

今ネットにつなげられるなら、ウィルコムのサイトを見てからもう一度質問してください。ただ、あなたにはwin機&データ定額を勧めます。
書込番号:4848928
0点

初めまして。(^^)
私はツーカーの携帯電話からウィルコムに変えました。
●ケイタイの事がまったくわかりません。
→初めて持つのがウィルコムでしたら、私の様に携帯電話を使った経験があるよりも、色々な意味で良いと思います。
理由は、ウイルコムはいい所も沢山ありますが、エリア(電波の届く範囲が狭い)等で携帯よりも劣る所もあるからです。
初めてなら、こんなもんかな…と思えるでしょう。
●ウィルコムのケイタイにしようと思うのですが、WebとMailと電話を使います。すべて定額制に出来るのでしょうか?
→出来ます。
私はウィルコム定額プラン2,900円(Eメール無料+ウィルコム同士通話無料)とリアルインターネットプラス2,100円(電話機でのインターネット閲覧無料+パソコンでのネット閲覧無料)で、月々5,000円です。
*パソコンでのネット閲覧には、別途プロバイダー契約が必要。
(私はウイルコムのプロバイダPRINを使用していて、月1,575円でつなぎ放題です)
*リアルインターネットプラスは、速度が×2(最大64kbps)なので、かなり遅く感じると思います。
…という事で、月に 6,575円 あれば全てOKです。
●携帯用のサイトも観覧できるのでしょうか?
→パソコン用サイト・携帯用サイトどちらも見れます。
●余談
携帯電話と比較して…
○ウイルコムのいい所
@料金が安い。
A電磁波が弱い。(携帯電話の1/10〜1/20)
B通話音質が良い。(一般電話と同等程度)
Cウィルコム同士なら通話し放題。(定額プラン契約時)
D消費電力が小さい。=電池の持ちが比較的良い。
×ウィルコムの悪い所
@エリアが狭い。
A高速移動時(新幹線等)は、通話やメールやネットがつながり
にくい。
B機種が少ない。
C電話機本体価格が高い。
D応答性が悪い。
(ボタンを押してから動作が終わるまでに掛かる時間が長い)
Eカメラの性能が低い。
書込番号:4849054
0点

なんか皆さんありがとうございます。
データ定額上限3.800円
音声通信向け料金コース・ウィルコム定額プラン2.900円
オプションメール放題525円
オプションサービス・MEGA PLUS 500円
こんな感じでいいんですか??
メールで疑問なのですが、
『Eメール(※)・ライトメール・DXメール(直送)
※無料となるのはウィルコムのEメール
をご利用の場合です。』
とありますがドコモ・ボーダフォン・auなどの人とメールの受信返信は出来るのでしょうか?また、Yahooメールから送られてきた、メールも受信返信できるのでしょうか??
通話については、ウィルコム同士は無料ですが、ドコモ・ボーダフォン・auなどの人とは定額になるのでしょうか?
一応HP見てきたのですが・・・よくわかりません。
一応電波の基地??は500M以内にあるみたいなので、大丈夫ですよねっ??
新幹線の中は厳しいですか?
また、バスやタクシーの中は使えるでしょうか?
本当に素人ですみません。
書込番号:4849756
0点

書き忘れました。
固定電話で付きに4万円ほどいってしまいます。
その場合相手に、追加加入したケイタイを持たせたほうが安上がりですかね??
書込番号:4849761
0点

3回もすみません・・・気をつけます。
miniSDは512MB miniSDカード RP-SS512BJ1K
にしようと思ってます。
miniSDの中にMP3などの音楽を、パソコン経由でminiSDに転送して、携帯で聞けるのでしょうか?
miniSDのHPは↓
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SS512BJ1K
書込番号:4849789
0点

●こんな感じでいいんですか??
@データ定額上限3.800円
→データ速度が早い方が良くて×4(最大128kbps)が必要ならこれで良いです。電話機とパソコンをつないでインターネットを閲覧する場合は、上限が6,300円になります。(別途プロバイダ契約必要)
速度が約半分の×2でも構わないから、安い料金でパソコンでのインターネットもしたいのでしたら、リアルインターネットの方が割安です。(-4,200円)
快適に使うには、前者の方が良いと私は思います。
A音声通信向け料金コース・ウィルコム定額プラン2.900円
→これで良いです。
Bオプションメール放題525円
→必要ありません。
ウィルコム定額プラン2.900円は、メール無料です。
Cオプションサービス・MEGA PLUS 500円
→電話機とパソコンをつないで、パソコンでインターネットを閲覧する場合のみ使用できるオプションサービスなので、電話機でのみ閲覧する場合は不要です。
パソコンで閲覧するからという場合も、一度このサービスが無い状態で使用してみて、速度に不満を感じてから申し込んでも良いと思います。
●ドコモ・ボーダフォン・au等の人とメールの受信返信は出来るのでしょうか?
→どの携帯電話会社の携帯とも出来ます。
(無料でし放題・画像の送受信も無料)
*電話機の容量を超えない範囲で。
●Yahooメールから送られてきた、メールも受信返信できるのでしょうか?
→出来ます。パソコンとのEメールも送受信可能です。(無料)
*電話機の容量を超えない範囲で。
●ドコモ・ボーダフォン・auなどの人とは定額になるのですか?
→なりません。
@携帯電話にかけると、30秒約13円です。(メーカー問わず同じ)
A一般電話にかけると、30秒約10円です。
*小数点以下切捨。
*時間帯・距離問わず、一律料金。
●電波の基地は500M以内にあるみたいなので、大丈夫ですよね?
→1番確実なのは、知合いに借りる等し実際にウイルコムの電話機をあなたが使用する場所に持って行って電波状態確認する事です。
それが無理なら、電波確認用の貸出用電話機をウイルコムの店で借りて電波状態確認しましょう。
それも無理なら、ウィルコムサービスセンター(0120-921-156)に
電話して、オペレーターに使用する場所の住所を言えば電波が入るかどうか教えてくれます。
…が、この場合実際使用すると、言われたより電波が悪い又は最悪圏外の場合もあります。
●新幹線の中は厳しいですか?
→駅に止まっていたり低速時は使用可ですが、高速になればなるほど途切れやすくなります。これは電波を送信するアンテナが、数100mおきにあり、アンテナの切替が追い付かなくなるからです。
●又、バスやタクシーの中は使えるでしょうか?
→使えますが、途切れる場合もあります。理由は新幹線時と同じ。
書込番号:4850050
0点

●固定電話で月4万円ほどいってしまいます。
その場合相手に、追加加入したケイタイを持たせたほうが安上がりですかね?
→2台とも定額プラン2900円にすれば、ウィルコム同士の通話は無料なので確実に安上がりです。
遠距離恋愛にはもってこいですよ!
2台目をファミリーパックにすれば、基本料も更に700円安いです。
*連続2時間45分以上の連続通話は、以降30秒10円かかるので注意。
それ以上通話したい場合は、一度切って再度掛ければ可。
書込番号:4850085
0点

やっぱり相手のほうにも持てせようかなぁ〜〜笑
データ定額上限3.800円
音声通信向け料金コース・ウィルコム定額プラン2.900円
だけ申し込み??すればOKですねぇ??
やっぱ安いですねぇ〜〜
長距離なのでなかなか会えません(>_<)
しかもケイタイで電話すると、音も悪いし・・・高いので
ほとんど固定電話でしています。
メールも3万程度なので
ウィルコムを2台加入して、相手のほうに渡したいと思います。まぁ〜相手は2つ携帯持つことになるかもしれませんが笑
本当に親切に教えていただきありがとうございました。
ほかにご意見などありましたら宜しく願いします。
書込番号:4850108
0点


後 アドレスの@の後ろは、どのようになるのでしょうか?
@マークの前は何文字まで入れたれますか?
質問ばかりですみません。
書込番号:4850322
0点

ぶいてっくさんが丁寧に説明してくれていますが、補足を。
まず、相手の方(彼女かな?)の電波状況を確認してください。
都市部でしたら、まず問題ないと思います。
500m以内にアンテナが2本以上あれば、通話には問題ないでしょう。
ただ、その方がドコモやauの最新機種をお使いでしたら、
ウィルコム機には、機能面で不満が募るかもしれません。
なんとか2台持ちのお願いしましょう。
移動中も使いますか?
左上の検索で、「新幹線」「高速道路」辺りで検索してみるといいでしょう。
マナーにはお気をつけて。
パソコンのモデムとして使って、モバイルでネットの予定はあるんですか?
端末に載っているoperaしか使わないなら、データ定額3800円ですね。
<端末1>ウィルコム定額プラン2900円、オプションデータ定額3800円、計6700円。
<端末2>ウィルコム定額プラン、ファミリーパック適用で2200円。
合計8900円。他社の携帯や固定電話等へかけた場合、その分だけ別に請求されます。
今新規契約されるなら、
「オプションデータ定額契約の場合は、○○円引き」とか、
「2台同時契約で○○円引き」というキャンペーンをよく見ますので、活用されては?
ちなみに、ミュージックプレイヤーですが、ようやく決定のようです。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/add.html
miniSDは適当に選んでください。
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K?page=%B3%B0%C9%F4%A5%E1%A5%E2%A5%EA
http://kakaku.com/prdsearch/flashmemory.asp
携帯サイトについては、↓の方の[4806605]を見て。
PC向けサイトだけだと、やっぱり不満かな?
あとは、着うたダウンロードってやっぱり必要?
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/faq/oto_memo_ans.html#05
アドレスについて。
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/service/e_mail/address_ap.html
書込番号:4850398
0点

●miniSDの中にMP3などの音楽を、パソコン経由でminiSDに転送して、携帯で聞けるのでしょうか?
→ミュージックプレーヤーをダウンロードすれば可能です。
詳細
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/add.html
●音声通信向け料金コース・ウィルコム定額プラン2.900円
だけ申し込み??すればOKですねぇ??
→ウィルコム定額プランだけでは駄目です、データ定額は申し込みが必要ですから。
●余談
→私も遠距離恋愛で必要だったので、ウィルコムに変えました。音質の良さと、無料通話にとても満足しています。
書込番号:4851676
0点

では、購入したいと思います。
彼女ですけどぉ、私との連絡専用にさせたいと思います。
やっぱ音はいいんですねっ♪♪
着うたは私はあんまり使わないと思います。
ミュージックプレイヤーをダウンロードしたいと思います。
また、何かあれば宜しくお願いします。
書込番号:4851971
0点

●ドコモのサイトなどは見れませんよね??
→記載されたURLを入力し、実際に私のウィルコムで確認した所、電話機本体とパソコン両方共見れましたよ。
*このURLは見れましたが、私の経験上、電話機では見れないサイトも今までいくつかありました。
●アドレスの@の後ろは、どのようになるのでしょうか?
→Eメールアドレスの@以降は、di.pdx.ne.jpです。
*diの部分はセンターで指定した文字列になるので、人によって変わるかもしれません。
●@マークの前は何文字まで入れたれますか?
→4〜20文字です。(英数字と-と_が使用可)
●彼女ですけどぉ、私との連絡専用にさせたいと思います。
→私も自分名義で2台契約し、ファミリーパックにして彼女に使わせています。
音質がいいので、彼女がすぐ側にいる様な感覚になりいいですよ!
電話機を耳に当て長時間通話しても、強電磁波携帯の様に頭(電話機側のこめかみ辺り)が痛くなる事も無いですし。
★なお、今までのアドバイスは、私の知識や経験やカタログを見ての情報ですので、100%正しいとは言い切れません。
従って、疑問な点等あれば必ず契約前にウィルコムサービスセンターに電話確認し納得の上、自己責任で購入して下さい。
書込番号:4852180
0点

はい♪♪本当にありがとうございました。
確かに、電話してしまうといつも長電話になってしまうので、音がいいと言う点がいいですねっ!
明日契約しに行きたいと思います。
Eメールアドレスの@以降は、di.pdx.ne.jp
なんか微妙ですね笑
willcom.ne.jpとかの方がよかったなぁ笑
ぁっ!・・・重大なこと忘れてた笑
彼女にあげる、機種は何にしたらいいと思いますか?
WX310SAなどドウでしょうか??
すみません長くなりました
↓WX310SAのHPです
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/310sa/index.html
書込番号:4852668
0点

また、やってしまった・・・本当に気をつけます。
書き忘れたのですが
WX310K はJAVA対応してないのでしょうか??
後、メールは何文字まで、受信送信できますか?
123文字か45文字なのでしょうか・・・
書込番号:4852688
0点

JAVAアプリは、対応していません。
メールは、送受信共に全角20000文字です。
書込番号:4853426
0点

miniSDの話ですが持っているのならいいですがこれから買うのならば松下はちょっと高いのでは?
僕の経験からすると512MBだと音楽を入れておくとあっという間になくなってしまいます。
1Gあったほうがいいとおもいます。
対応SDはhttp://www.memn0ck.com/d/?WILLCOM%2FminiSD%C2%D0%B1%FE%C9%BD を参照してください。
値段はここ(カカクコム)などで探せばいいのがあると思います。
書込番号:4853527
0点

miniSD検討してみます。
メールは2000文字なんですね十分だと思います笑
RP-SS01GBJ1Kを、考えて見ます。
メーカーの確認では512M までだったのでぇ〜〜・・・
転送速度と、値段で判断してみます。
JAVA対応してないのは残念です(>_<)
書込番号:4853897
0点

折角リンク貼ったんだから見てよー(/_;)・・・それはともかく、
メール2万字までですね。
SDは転送速度はさほど関係ないかも。それより相性に注意。
書込番号:4855389
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00521010478
を考えてみました。
かけだしノートユーザ様URLを参考にしました。
ありがとうございました。
なを、2万文字というのは、どういうことですか?
1通受信・送信がともに2万通なのですか?
それともつきに2万通までとかですか??
書込番号:4857103
0点

※訂正です。
なを、2万文字というのは、どういうことですか?
1通受信・送信がともに2万通なのですか?
それともつきに2万通までとかですか??
と書き込みましたが、間違いです。すみません。
いかが訂正文です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なを、2万文字というのは、どういうことですか?
1通の受信・送信がともに2万文字なのですか??
それとも月に2万文字までとかですか??
書込番号:4857404
0点

●2万文字というのは、どういうことですか?
1通の受信・送信がともに2万文字なのですか??
それとも月に2万文字までとかですか??
→メール1通の受信・送信が共に2万文字まで出来ます、という事です。
*普通のやり取りで(例えばあなたと彼女)2万文字も使う事はまずありませんが、ヤフー等の企業からの文字が多いメールではこの文字数が多い方が良いと思います。
書込番号:4857811
0点

確かに1回で2万文字はありえない笑
2万文字ならじゅうぶんですねぇ笑
後miniSDにMP3を転送して、着うた、に出来るのでしょうか??
書込番号:4858243
0点

自宅で利用しているプロバイダーのメールアドレスや、会社のメールアドレスも利用可能。しかも全角20,000文字までのEメールの送受信が可能です。予測変換機能と合わせ、より快適なメール環境を実現します。
ウィルコムのアドレスでは、2万文字受信送信は出来ないってことですか??・・・
書込番号:4858650
0点

初めてで不安という気持ちはわからなくもないが、どーして、
書いてあることを、そんなにネガティブな方にばかり受け取るのでしょーか?
書込番号:4858745
0点

●ウィルコムのアドレスでは、2万文字受信送信は出来ないってことですか??
→2万文字まで送受信可能というのは、電話機自体の性能(電話機のメーカーや機種により違うということ)ですから、アドレスは関係ありません。
例えば、あなたがWX310K(2万文字送受信可)を、彼女がAH-J3003S(受信1万文字/送信2500文字)を持っていたとします。
あなたが2万文字のメールをWX310Kから彼女に送ったとすると、AH-J3003Sは1万文字までしか受信出来ないので、半分しか受信しない又は受信出来ないという事になります。
要は、送信側と受信側の機種(容量)によるという事です。
*多くの機種は、2万文字受信出来るので問題はありません。
*心配ならカタログの仕様一覧を見て確認しましょう。
ちなみにウィルコムのアドレスでも2万文字まで送受信出来ます。
書込番号:4858859
0点

●miniSDにMP3を転送して、着うた、に出来るのでしょうか??
→出来ません。
基本的に、miniSDの内容を着うたにするのは不可です。
・・・が、miniSDの内容を電話機本体のデータフォルダに移して、それを着うたにする事は可能です。
(そのやり方は説明書には記載されていません。やり方は著作権の関係上お教え出来ません)
しかし、その場合著作権の問題が発生するので、一般にCD化されている様なものは着うたには出来ません。
また、着うたに出来るのは4〜5M(目安として2〜3分以上は無理)までなので、歌や曲の全てを着うたにするのは容量的に不可能という事になります。
書込番号:4859168
0点

そうなんですかぁ〜〜〜
WX310Kは卒業式終わってから、買いたいと思います。
3月11日〜12日に買う予定です。
京セラに問い合わせたところによると、以下の文が帰ってきました。
お問い合わせを頂きまして有難うございます。
着信音に設定できますのは、PHS本体メモリに保存した時にのみ設定可能です。
従いましてminiSDメモリカードに保存している場合は、
着信音の設定が出来ません。
※本体メモリは約5Mbyteです。音楽ファイル1曲あたり、5Mbyte
前後になると思われますので、場合によっては本体メモリに音
楽ファイルの保存が出来ない場合も考えられます。また著作権
により本体メモリに保存できない場合もあります。
予めご了承の程、お願い致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
私の場合、auのリスモで使われている部分だけの、宇多田ヒカル・Keep Tryin'
を本体に転送して、着うたにしたいと思います。
なので30秒くらいだと思います。
もし、着うたにできたら、やり方など報告します。
でも本体メモリが5M?は低すぎですねぇ・・・
最低でも20Mはほしいです笑普通は60Mくらいですよね??
書込番号:4860777
0点

お問い合わせを頂きまして有難うございます。
本日10時頃公開のミュージックプレイヤー(有料)をダウン
ロードして頂きますと、別途WX310K専用のBeatJam for WX310K
をパソコンにてダウンロードして頂きます(無償)。
BeatJam for WX310Kを介してminiSDメモリカードにATRAC形式
での保存となりますが、USBケーブルにてパソコンとPHSを
接続して頂く形となります。この場合はPHS本体に音楽デー
タを移して頂く事は出来ません。ATRAC形式の音源に関しては、
著作権の関係もございまして着信音等にはご設定頂けない仕様
となっております。
マスストレージ機能を利用してMP3形式の音楽データをデータ
フォルダ(miniSDメモリカード)に保存し、データフォルダの
サウンドフォルダ内に移動・コピーが可能であれば、着信音に
設定して頂く事が可能です。
あくまで個人様としてお楽しみいただく範囲でのご利用をお願
い致します。
※BeatJam for WX310KはWindowsME、2000、XPに対応します。
どうぞ宜しくお願いします。
****************************
京セラ株式会社お客様相談室
つまり・なにぃ??本体に音楽保存できないってコトは、・・・着うた、見たいなのはないのぉ??・・・
ウィルコム専用の、着うた、サイトなどありましたら、教えてください。サイトKでダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:4863125
0点

なんだか不安になってきました・・・
メールするときはEメールで受信・送信・返信ができて
Eメール以外使わなくてもメールできますよね??
たとえばライトメールとか・・・
以下の契約の場合Eメールが一番良いですよね??
データ定額上限3.800円
音声通信向け料金コース・ウィルコム定額プラン2.900円
上のを契約すれば、
Eメールをいくら使っても上2つ以外の料金はかかりませんよね??
また、パケ代もパソコンサイトと、携帯向けサイトなど、関係なく使い放題ですよね??・・・
書込番号:4865548
0点

●メールする時はEメールで受信・送信・返信ができて
Eメール以外使わなくてもメールできますよね??
→はい。
*Eメール以外に、ダイレクトに送受信出来るライトメールも使えます。
(送受信し放題で無料)
*ライトメールの利点欠点
○電話番号に直接送れる為、サーバーを介して送受信するEメールと比較し送信してから相手に届くまで数秒〜十数秒と早い。
○絵文字が使用可。(機種により絵文字の形が微妙に違う)
×相手が圏外又は電源を入れていない場合、送信できない。(受信側も同様)
×送受信可能文字数が、45文字と少ない。
●以下の契約の場合Eメールが一番良いですよね??
→おっしゃっている意味がちょっと微妙ですが、その契約ならEメールもライトメールも送受信し放題で無料ですよ。
●上のを契約すれば、Eメールをいくら使っても上2つ以外の料金はかかりませんよね??
→はい。
*ただし、電話機とパソコンをつないでインターネットを閲覧する場合の上限は、6,300円になります。(別途プロバイダ契約も必要)
書込番号:4866520
0点

ありがとうございます!本当に感謝します。
電話1人の相手に定額かけ放題とかサービス出るといいなぁ・・笑
後画面サイズなのですが・・縦横何センチくらいでしょうか・・・出来ればミリ単位で知りたいです。メールブロックを買いたいのでぇ・・・
書込番号:4866692
0点

●なんだか不安になってきました・・・
●また、パケ代もパソコンサイトと、携帯向けサイトなど、関係なく使い放題ですよね??・・・
→携帯を持つのが初めてならば、ちょっとした事でも不安になってしまうのは仕方ないですよ。
私もリアルインターネットを申し込んで、電話機やパソコンでネットをやり始めた頃は、こんなに長時間ネットを見ていてもし申し込みが受理されてなかったら・・・とか、パソコンの設定が間違っていて予想外のお金が請求されてないか等々、次月の請求書が届くまではとても不安でした。
もし不安で一杯でしたら、初めはデータ定額は申し込まずにウィルコム定額プランのみにして、電話機操作や通話やメールに十分慣れてから申し込んでもいいかもしれませんね。
●後画面サイズなのですが・・縦横何センチくらいでしょうか・・・出来ればミリ単位で知りたいです。メールブロックを買いたいのでぇ・・・
→WX310KとWX310SAは共に2.4インチですから、のぞき見防止シールは、2.4インチ用を買えば問題無いです。
*現在修理中で現物が無いので他の方、実寸お願いします。
*ちなみに2.4インチとは、画面の対角線の長さが5.88cmです。
*WX310KとWX310SA共、モニター照度が携帯電話の高照度タイプよりは劣る(暗い)ので、のぞき見防止シールを貼ると、夜間や屋内ではさほど気になりませんが、昼間の屋外では照度不足になり見難くなってしまうと思います。
書込番号:4867476
0点

●WX310KとWX310SA共、モニター照度が携帯電話の高照度タイプよりは劣る(暗い)ので、のぞき見防止シールを貼ると、夜間や屋内ではさほど気になりませんが、昼間の屋外では照度不足になり見難くなってしまうと思います。
えぇ〜そうなんですかぁ笑楽天でポイントが貯まっていたので、メールブロックをすべてポイントで買って、メール便で送ってもらったので送料も無料になりました♪♪
楽天HPには縦5.5x横4.0cmのビッグサイズと書いてありました。対角線は自分ナチに計算したところ7センチ前後だと思われます。だいじょうぶですねぇ??
●もし不安で一杯でしたら、初めはデータ定額は申し込まずにウィルコム定額プランのみにして、電話機操作や通話やメールに十分慣れてから申し込んでもいいかもしれませんね。
ぅ〜んどうしヨォ(^_^;)笑でもたくさんWeb使ってしまったときのことを考えると、申し込んでおいたほうが無難??なのかなぁ〜〜笑
書込番号:4867844
0点

========訂正==========
●WX310KとWX310SA共、モニター照度が携帯電話の高照度タイプよりは劣る(暗い)ので、のぞき見防止シールを貼ると、夜間や屋内ではさほど気になりませんが、昼間の屋外では照度不足になり見難くなってしまうと思います。
えぇ〜そうなんですかぁ笑楽天でポイントが貯まっていたので、メールブロックをすべてポイントで買って、メール便で送ってもらったので送料も無料になりました♪♪
楽天HPには縦5.5x横4.0cmのビッグサイズと書いてありました。対角線は自分なりに計算したところ7センチ前後だと思われます。だいじょうぶですねぇ??
●もし不安で一杯でしたら、初めはデータ定額は申し込まずにウィルコム定額プランのみにして、電話機操作や通話やメールに十分慣れてから申し込んでもいいかもしれませんね。
ぅ〜んどうしヨォ(^_^;)笑でもたくさんWeb使ってしまったときのことを考えると、申し込んでおいたほうが無難??なのかなぁ〜〜笑
後質問なのですが、最初だけ充電に四時間かかるのですか??結構充電かかると、おもうのですけどぉそのへん、どうでしょうか??_
使用時間のほうですが、
平日
1日朝起きて30分くらいメール
夕方16時から深夜2時程度までメールとWebなど(ずっとではありません)使用すると思います。なを大体です。ご飯食べたり、お風呂はいってるときは使いません。
休日はほとんど朝起きてから寝るまで使ってると思います。
寝るときに充電すれば問題ないですよね??
それとも、バンバン使えば、1日持ちませんか??
書込番号:4868460
0点

●対角線は自分なりに計算したところ7センチ前後だと思われます。だいじょうぶですねぇ??
→大丈夫です。
●でもたくさんWeb使ってしまったときのことを考えると、申し込んでおいたほうが無難??
→沢山使う可能性があるならば、申し込むに越した事はありません。
●最初だけ充電に四時間かかるのですか??
→最初だけではなく、毎回約4時間掛かります。
*充電電池残量にもよる。
●結構充電かかると、おもうのですけどぉそのへん、どうでしょうか??
→ウィルコムの京セラ製電話機は、他社製と比較しても充電時間は1.5〜2倍かかるのに、使用可能時間はあまり変わらないので、この点は劣ってますね。
●寝るときに充電すれば問題ないですよね??
それとも、バンバン使えば、1日持ちませんか??
→それは、電波状態や使用状態等により異なるので一概には言えませんが、バンバン使えば数10分〜数時間で充電が必要になる場合もあります。
ウィルコムの場合、待受けや通話の消費電力は比較的小さく、ディスプレイが大きな電気を使う1つの要素となります。
従って、消費電力が大きいのは、ネット・メール・通話の順と言って良いでしょう。
@ネット使用時は、ディスプレイ・パケット通信・オペラなどのプラウザ使用…と、消費要素の3つが常時ONになります。
Aメール使用時は、ディスプレイ常時ON・パケット通信は送受信時のみ・プラウザ無し。
B通話時は、ボタンを押さない限り通和のみONとなる。
●余談
→長時間使用する時は、延長コードに充電器をつないで充電しながら使用する事になると思います。
ただ、付属の充電器は電話機を置く台座が大きく、充電しながら手で持っての操作はしにくいと思うので、オプションの充電器を電話機のUSB端子に差込んで使えば操作しやすいと思いますよ。
付属の充電器より小さくかさばらないので、外出時も持ち運びや新幹線内での充電も容易です。
*但し、電話機をパソコンにつないでネットをやる時は、パソコンからUSB端子を経由し充電されるので不要。
参考
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat326/lstlsct000187/cmdprde000562/
私もこれと車用のを愛用してます。
価格も約1000円と安いし、お勧めですよ。
*このグルマンディー社製以外のオプション充電器はお勧めしません。社外品はトラブルのもとです。
書込番号:4871863
0点

●それは、電波状態や使用状態等により異なるので一概には言えませんが、バンバン使えば数10分〜数時間で充電が必要になる場合もあります。
最短で数十分ですかぁ〜〜短いですねぇ笑
充電器かって見ます。
では、パソコン使いながらWX310Kを使うときはUSBで、充電しながら使ったほうが、良いですかねぇ??
書込番号:4873081
0点

●最短で数十分ですかぁ〜〜短いですねぇ笑
→それでも携帯電話よりは長持ちです。
●パソコン使いながらWX310Kを使うときはUSBで、充電しながら使ったほうが、良いですかねぇ??
→WX310Kとパソコンをつないでパソコンでネットを見る時は、USBケーブルで双方を接続するので、自動で充電されます。
*付属充電器やオプション充電器での充電は不要という事。
(すでに電話機のUSB端子はパソコンと接続しているので、オプション充電器は使用不可)
*Bluetooth通信使用時は除く。
書込番号:4873136
0点

https://store.willcom-inc.com/ec/faces/c
at326/lstlsct000187/cmdprde000562/
買ってみようと思います。
旅行など言ったときには便利だと思いますのでぇ〜〜笑
ほかに便利グッツあったらおしえてくださぃ。
書込番号:4873345
0点

http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-mbm5/
特に関係ないですが、Yahooポイントもあったので、これも買ってみました笑、微妙に便利かな??笑ただ、線がぢゃまにならないだけ〜〜しかも10a〜〜みじかぁ〜〜笑
後https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat326/lstlsct000187/cmdprde000562/
も買ってみたいと思います。
書込番号:4874306
0点

●USB⇔miniUSBケーブルは電話機に付属してますよ。
●携帯持つの初めてというのもあるのですから、オプション機器は電話機を購入した後の方が、私はいいと思いますよ。
確実に購入が決まっているのなら問題は無いですが・・・。
書込番号:4874840
0点

付いてるのは知ってますけどぉ、なんとなく笑
ウィルコム定額プラン
データ定額を
契約した場合、上限設定3万にしたら、電話だけ使用不可になるのでしょうか??
書込番号:4874938
0点

●上限設定3万にしたら、電話だけ使用不可になるのでしょうか??
→はい、通話発信が出来なくなる様です。(カタログ記載の通り)
*私は上限1万円にしてますが、今までそれを超えた事が無いので上限超過時にどうなるか実際の経験はありません。
書込番号:4875158
0点

電話だけで、メールは送ること出来るのですよねぇ?
ぁ〜彼女には私が使ってみてから考えることにしました。
書込番号:4875274
0点

●電話だけで、メールは送ること出来るのですよねぇ?
→メールはパケット通信を使用するEメールのみ可能で、通話発信を使用するライトメールは出来ないでしょうね。
●余談
→2台同時に購入すると1000円値引きされる場合もありますよ。
書込番号:4876733
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX310J
この機種を検討しているものです。
ひとつお訊きしたいのですが、しばらく前に受信して気づかなかった新着メールがないかどうかを確認したい場合、画面を見るだけでわかるのでしょうか?
それとも、なにかボタンを押すなどの操作をしないと、液晶に表示されないのでしょうか?
折りたたみの機種の場合は、たいてい、背面液晶が常時ONになっているので、着信メールがあるかどうかは、「見るだけ」でわかります。
メールがないかちょくちょく確認したいので、何かボタンを押さないと液晶が表示されない…というのでは、ちょっと使いづらいのです。
ヘンな質問ですが、使われていらっしゃる方、よろしくお願い致します。
0点

着信メール受信すると液晶の下部(指紋センサーkeyの上あたり)に(新着メールアリ)の日本語表示が出ますよ。
又、センターにメールがある場合も同様にメツセージが出ます。
メール未開封(センター保管メールは受信後)がなくなるまで消えません。
尚、液晶の上部にも未開封メールのアイコンが開封が終わるまで表示されています。
書込番号:4817713
0点

カンバックさん
ご回答ありがとうございます。
なにせ、はじめてのストレートタイプだったもので…。
参考になりました!
書込番号:4818001
0点

布施のはるちゃんさん
ご回答ありがとうございます。
(お礼が大変遅くなりすみません。)
ランプが光るのは、わかりやすくてよいですね。
実は、先日購入したのですが、時間が経つと液晶が消えてしまうのが、ちょっと残念でした。(時計やメール・着信の有無を、液晶上では確認できないので…。)
着信の有無については、ランプを確認しています。
時刻の確認は、毎回ボタンを押しています…。
書込番号:4870812
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
こんにちは
ドコモ(FOMA)から受信した絵文字を再生する方法はないでしょうか?
(WX310Kの画面上で絵文字を再生させるのは不可能な気がしますが、この絵文字を含む着信メール全文をパソコンに移し、パソコン側でこの絵文字を正しく再生させる方法はないでしょうか?)
0点

ドコモのメールサーバーから外(インターネット)へは、
ドコモのサーバー自体が絵文字を外に出さない仕様なので、
無理みたいですよ。
端末の問題ではなくて。
書込番号:4839938
0点

ありがとうございます。
ウィルコムの受信サーバーに絵文字が届いていないんですね。
あきらめます。
書込番号:4840198
0点

AUだとDocomoやボーダフォンの絵文字メールを受信したりDocomoやボーダフォンに絵文字メールを送信したりするサービスがありますよね?
メールサーバから先も出てるんじゃないでしょうか。
書込番号:4840406
0点

> AUだとDocomoやボーダフォンの絵文字メールを受信したり
> Docomoやボーダフォンに絵文字メールを送信したりするサービスがありますよね?
これですか?
KDDI au: 絵文字メール > 絵文字め〜る
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
送信はできるけど、受信はできないのでは?
(「ドコモの絵文字を受けたい」って質問。それに au 向けのサービスですし。)
書込番号:4842598
0点

AUとWillcom両方使ってますが、AU「絵文字め〜る」でDocomoからのメールの絵文字を表示できています。
#Vodaからは試してませんが・・・。
Willcom系でそういうサービスをやってる所は知りませんが、AUで出来ると言う事はWillcomでも不可能ではないと思うんですが。
書込番号:4843280
0点

Yahooの携帯用フリーメールを使えば全キャリアの絵文字が使えたと思いますが、めんどくさいですね・・・
書込番号:4867562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)