WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白ロムって?

2005/03/05 00:04(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:573件

ヤフーオークションなどで白ロムが売られていますが、どれも1万円以上で落札されているようです。
ショップの相場では新規が4千円前後、機種変更が6千円前後だというのに、どうして中古にあのような高値がつくのか不思議です。
理由を御存知の方教えていただけませんか。

書込番号:4021411

ナイスクチコミ!0


返信する
('-^*)/さん

2005/03/05 00:14(1年以上前)

短期機種変だと(より)安いから

書込番号:4021485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/05 00:16(1年以上前)

白ロムについては、キャリア問わずで言えるでしょうね。

書込番号:4021503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件

2005/03/05 20:56(1年以上前)

('-^*)/さん 、ゆきのんちさん、お返事ありがとうございました。
理由が分りました。なるほどです。

書込番号:4025516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信料金について

2005/03/04 00:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 hironteさん

現在京ポン使ってます。ネットをつなぎ放題プランで京ポンから見ています。
友達がAirH”カードを持っていて、使わなくなったので解約してカードをくれました。
自分はノートパソコンを持っているのですが、カードでつなぎ放題にしたいと思い、調べたところ、データセット割引というのがあることに気が付きました。
でも内容をよくよく読んでみると、端末側はつなぎ放題コースが用意されておらず、カード側をつなぎ放題にしても京ポンからネットを見る場合はつなぎ放題にならないのではないかという疑問がわいてきました。
そうなんでしょうか?
そうだとすると、あんまりAirH”Phone使ってる人にはメリットが無いですねえ。データセット割引。

書込番号:4016633

ナイスクチコミ!0


返信する
20050305さん

2005/03/05 13:08(1年以上前)

ノートパソコンにUSBで京ポンつなぎ放題でエエやん!

書込番号:4023502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フレームページって表示できますか

2005/03/02 16:44(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 shing_itさん

auのw21ca と検討した結果、ランニングコストがらみでこっちにしようとショップに出かけました。
デモで、自分のhp(フレームページ)にアクセスして様子を見ようとしたら、このページは対応していませんとかの表示です。 
先ほど、wilcomのインフォに電話したのですが、どうもオペレータが要領を得ません。 とにかく、モードが三つ(携帯・フル・スモール)あって、フルスクリーンで試してみてくれとの話です。
とにかく、自分のhpも見れないんじゃどうしようもありません。
それと、この機種は、urlの登録などはできますよね? 何件くらいでしょうか? IEのお気に入りがそのままインポートできれば一番ですが、、
少々長くなって申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:4009768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 17:05(1年以上前)

ケータイモード以外ならフレームページでも見れます。ただし、他のPC向けサイトと同様に見れないところもあるので、実際に試してみるしかないでしょうね。

ブックマークは100件登録出来ます。

書込番号:4009860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/02 19:19(1年以上前)

フレーム(枠)が邪魔で使えませんでした。

書込番号:4010396

ナイスクチコミ!0


スレ主 shing_itさん

2005/03/03 09:40(1年以上前)

自己resです。 なんとなく分かってきました。
当然operaに対応していなければいけないのですが、具体的には
1.セキュリティが高い。  2.記述言語が特殊(?)   3.htmlのファイルサイズが350k以上  はダメらしい!?  
私のケースは多分 3か?  少し減らして、再tryします。  上手くいけば購入かな、、その節はまたよろしくお願いします。
CASIさん、感度良好さん、res有難うございました。

書込番号:4013325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/03 13:00(1年以上前)

私はW11HでjigブラウザでPCサイト閲覧しています。
以前使用してたAH-K3001vでoperaでPCサイト閲覧していた時よりも、通信速度が10倍位早く満足してます。
フレームも普通にみえます。

書込番号:4013876

ナイスクチコミ!0


ウィル子さん

2005/03/05 10:13(1年以上前)

感度良好さんへ
ウィルコムのつなぎ放題(年割り+AB割り)に比べて
auの月々のお支払いは高くなりましたか?
宜しければ、月額料金を教えて頂けますでしょうか。
わたしもauを検討しとうございます…。
だって、ホントにウィルコム、遅いですよね!

書込番号:4022824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2005/03/05 12:05(1年以上前)

京ぽんはopera専用で、auは通話、EZweb、メール専用として2台併用してました。
W11H1台に纏めたら合計で3000〜4000円程度安くなりました。

その他のメリットとしてT.PCサイト閲覧スピードが10倍位早くなった。
U.エリアがかなり広がりました。
V.2台持ちの不便さが無くなった。

書込番号:4023258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インターネットに関して。

2004/11/24 12:28(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 教習中!!さん

はじめまして。来月契約しようと思い、カタログをもらったりといろいろ調べているのですが、分からない事があるので質問させてください。
私はヤフージャパンのメールアドレスを良く使うんですが、携帯電話からはカンタンログインやアプリなどでカンタンにログインできますがこのPHSではアプリはないのでアプリからの簡易ログインはないですが、カンタンログインはあるのでしょうか?
それとも毎回、ID、パスワードをうちこまないといけないのでしょうか?
インラインオートコンプリートみたいな履歴から呼び出しという機能はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3540735

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 教習中!!さん

2004/11/24 13:59(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
一つ気になったのですが、「あまりお勧めしない」というのは何かあるのでしょうか?

書込番号:3540962

ナイスクチコミ!0


スレ主 教習中!!さん

2004/11/24 14:40(1年以上前)

では頻繁にログイン、ログオフを繰り返した方がセキリュティ上は安全ですね。
やはり簡単にログインができるなどの方法はありませんかね?

書込番号:3541059

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/11/25 12:04(1年以上前)

ヤフーのメールは、PCのメーラで使えるように、
AH-3001Vでプロバイダのメルアドを使うような感じで、
端末に設定して端末で受信するように出来るんじゃないでしょうか?
(持ってないので詳しいことはわかりませんが)

書込番号:3544924

ナイスクチコミ!0


スレ主 教習中!!さん

2004/11/25 23:41(1年以上前)

転送は分かりますが、返信はWEBにアクセスしないとできないのでは?

書込番号:3547462

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/11/26 16:35(1年以上前)

AirH"PHONE端末はPCのメーラのようにSMTP/POP3のアカウントを設定して送受信できますので、
Yahooメールのアカウントを取得して設定すれば、
端末のメーラで読み書き、送受信できますよ。
ウェブメールより便利だと思います。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3549629

ナイスクチコミ!0


fvoseivfnsevoさん

2004/12/01 07:56(1年以上前)

PCのメールソフトでYahoo!メールを送受信できるのはご存知ですか?
AH-K3001Vで全く同じ事ができます。
(WEBにアクセスする必要ありません)

書込番号:3570450

ナイスクチコミ!0


grooperさん

2005/03/05 10:59(1年以上前)

pop.mail.yahoo.co.jp
smtp.mail.yahoo.co.jp

書込番号:4023019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて、、、

2005/03/04 16:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:4件

AH-K3001Vを、買おうと思っていますが価格の変動が、かなりあるようなので、もしかしたら今買わないほうがいいのかな?
それと、プロバイダーの知識が、全く無いので、どこがいいのか、どなたか教えていただけませんか。やすいほうがいいかな。
利用方法は、自宅で、かなりの長時間、閲覧等するようになると思います、おねがいします。

書込番号:4019122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/04 16:43(1年以上前)

価格の変動はWILLCOMに社名変更してから高くなったので、
また変動するようなことはないと思います。
プロバイダは、IIJmioが安くて定番だったと記憶しています。
それともつなぎ放題コースのみで閲覧可能だったかな?

書込番号:4019272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/04 16:57(1年以上前)

TRAINさん、ありがとうございます。
プロバイダー契約をしなくても、使用可能だそうですけど、多少料金が、発生するみたいです。
さっそく、IIJのHPに、いってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4019332

ナイスクチコミ!0


愛梨の彼氏さん

2005/03/04 21:30(1年以上前)

因みに群馬の店では3000円でした。

書込番号:4020434

ナイスクチコミ!0


洗車機内蔵さん

2005/03/05 01:26(1年以上前)

ウィルコムのロゴか、DDIポケット時代のものかでも、大分値段が違います。
某店
DDIポケット時代の京ポン 新規4千円
ウィルコムロゴの京ポン 新規8千円〜9千円

書込番号:4021896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドレスデータの移行

2005/01/22 14:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 FOMAへさん

今PHSを使用しています。
FOMAへの移行を検討していまして、アドレス帳を移したいのですが、お店でやっていただけるのでしょうか?
実は近所でFOMAを安価に出していまして、そこは、docomo専売なので、DDIの機種のデータ移してもらえるかわかりません。
携快電話では、PHS未対応ですよね。
何か方法あれば教示お願いします

書込番号:3817411

ナイスクチコミ!0


返信する
荼毘布好きさん

2005/01/22 17:06(1年以上前)

私の場合はauの携帯でしたが販売店で京ぽんへのデータ移行が出来ませんでした。
それと持っておられるソフトが携快電話なんですよね。携帯万能であれば拡張子を変更するだけで京ぽんに付属しているユーティリティソフトに移行出来るのですが…と言うのも、この京ぽん付属のソフトが殆んど携帯万能の機能限定版ですから

書込番号:3818031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/01/22 19:45(1年以上前)

PHSからのデータ移行、ショップでは出来ないと思います。DoCoMoショップではau、vodafoneからのメモコピは出来ますがPHSは端子が合わない為です。一部の併売店(いわゆる激安店)でサービスでやってくれるかも、という程度だと思います。

書込番号:3818641

ナイスクチコミ!0


AU→WILLCOMさん

2005/03/05 00:54(1年以上前)

こんばんは。
つい最近AUの携帯からこの機種に機種変更しました。
今までの携帯からアドレス帳を移したく、こちらの書き込み通り
ちょうど持っていた携帯万能(バージョン14)を使ってみました。
拡張子を変更というのが良く分からなかったのですが
この機種付属のソフトだと、.kkcで携帯万能だと.dppとなっておりましたのでファイルの後についていた.dppを.kkcにして読み込みを
させたのですが「この形式のファイルは扱えません。」っと
なってしまいました。
どうすれば良いのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:4021743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)