WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

仕事柄ハンズフリー機能が手放せないのですがAH-K3001Vに使えるオプション又は、社外品のハンズフリー機は何かありますでしょうか?京セラにメールで尋ねたのですが資料を持ち合わせていないとのことでした。できれば、骨伝導式ので使えるのがあればよいのですが。

書込番号:3955719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/20 03:11(1年以上前)

骨伝導ではないし、使えるかどうかも分からないけど、仕様上は対
応しているみたい。

http://www.myheadset.jp/mobile/m43/

書込番号:3959625

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/21 22:16(1年以上前)

以下の「Q&A[その他]」にある項目21番目にあるのは参考になると思います。

京セラ | 製品情報 | 携帯電話・PHSパーソナルユーザー | 製品情報 | AH-K3001V | Q&A | その他編
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/q-a08.html

京セラ | 製品情報 | 携帯電話・PHSパーソナルユーザー | 製品情報 | AH-K3001V | Q&A | その他
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/answer/08/08-a23.html
> Q.イヤホンはどのタイプに対応していますか?
> A.3極タイプのイヤホンのみ、対応しております。スイッチ付のイヤホンマイクは使用できません。

by yammo

書込番号:3968589

ナイスクチコミ!0


舞子のママさん

2005/02/26 18:54(1年以上前)

私は100円ショップのダイソーに売っている「イヤホンマイク(丸型)」を使っています。100円でも日常使う分にはまったく不都合はありません。お勧めです。(ただし骨伝導タイプではありません。)

書込番号:3990694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアーバージョンアップ

2005/02/13 12:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 masa194753さん

皆さんこんにちは、先日Ah-k3001Vを購入したのですが、新しいフォームウェアがでているらしいので、1.5から1.7えアップデートしようとしたんですが、何度やっても途中で止まってしまい本体が起動しなくなってしまいました。
「1」+「9」+「電源」ボタンを同時押ししてオールリセットしろとHPに書いてあったので試してみたのですが、何もおきません。どうしたらいいでしょう・・買ったばっかりでよくわからないので、解決方があったら教えて下さい、お願いします。

書込番号:3925350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/13 13:01(1年以上前)

修理に出さないとダメではないでしょうか?

書込番号:3925383

ナイスクチコミ!0


ウィル虚無僧さん

2005/02/13 23:00(1年以上前)

DDIPって・・・('A`)

書込番号:3928473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/02/13 23:40(1年以上前)

たしか私はバージョンアップは(7+8+9)+PWRの指示でやりましたが(→書き換えモード)。ちなみに(1+9)+PWR後、約30秒後にPWR→フルリセットとのことです。

書込番号:3928775

ナイスクチコミ!0


エッジユーザーさん

2005/02/21 12:54(1年以上前)

先週末V1.7にバージョンアップし、本日受信メールを一件削除したところ、「削除しました」のまま..となり、何も応答しなくなり電源を落とすこともできなくなる現象がありました。3001Vは購入してから半年くらい使用していますが、今までこのような現象が発生したことはありませんでした。既存のデータを消去したくなかった為、対応方法についてメーカーに問い合わせたところ、「リセット機能がないため、このような状態に陥ったときは、一度本体背面にある電池を一旦取り外すしか方法がございません」とのことでした。電池を外した時、時計だけリセットされるとのことでした。その後、携帯を再度見てみたら、画面が元通りになっていました。何だったのかわかりませんが、参考までに掲示します。

書込番号:3966319

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/21 22:23(1年以上前)

バージョンアップ後も特に問題はないです。

エッジユーザーさんのは単なるフリーズの可能性もありますよね・・・。

書込番号:3968651

ナイスクチコミ!0


まいける1919さん

2005/02/24 13:48(1年以上前)

私もVerUPしたのですが、32KアイコンがPTに変わった位か...
フリーズは相変わらずだったのですね。

アイコン直してる暇有ったらそちらの対応をしてもらいたいものです。

書込番号:3980370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

もしかして・・・

2005/02/16 19:26(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

半年前にこれを購入して使っているのですが、ひとつ気になることがあります。それはかかってきた相手の名前が表示されないことです。
アドレス帳に登録してある人から電話がかかってきても、番号しか表示されないため、この半年間苦労してきました(苦笑)

これって仕様なんですか?
もし故障だとしたら116にかければいいのかな。

よろしくおねがいしますm(_ _)m

書込番号:3942084

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/02/16 19:29(1年以上前)

登録番号の前に184等を付けていませんか?

書込番号:3942092

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHS命さん

2005/02/16 19:45(1年以上前)

いえ、アドレス帳に登録するときはいつも「090−、080−」で普通に登録しています。ちなみにアドレス帳には100件以上入っていますが、この半年間今まで名前表示でかかってきた試しがありません。

書込番号:3942156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/17 06:31(1年以上前)

私のは名前が表示されているけど・・・。
ありがちなこととしては、シークレット設定しているとか、アドレ
ス帳閲覧制限設定しているとかだが・・・。

書込番号:3944612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/02/17 10:23(1年以上前)

090-1111-2222にしてませんか?
名前を表示させるには
09011112222にしないと名前、表示しませんよ確か

書込番号:3945027

ナイスクチコミ!0


PHS命@別のPCさん

2005/02/18 10:51(1年以上前)

電話番号登録も09012345678のように、「-」なしの状態で登録してたので、やっぱり故障なのかもしれないので、メーカーに電話入れてみます。

みなさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3949770

ナイスクチコミ!0


terapinさん

2005/02/19 19:20(1年以上前)

名前表示の設定を切っていませんか?
機能→画面/照明
の中にあります

書込番号:3957127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/02/19 23:54(1年以上前)

↑そんなオチだったら・・・。(泣)
デフォルトではメイン/サブともに表示だったような・・・。

書込番号:3958716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/02/24 00:57(1年以上前)

シークレットの操作ロック機能で電話帳閲覧禁止にしていませんか?

書込番号:3978851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの回線として使おうかな

2005/02/21 00:06(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

PCの回線として使おうかな、と思ってます。
1xの32Kで、どのくらい使えるものなんでしょうか。

Yahooの野球情報が、普通に見れればよいのです。
もうじき、オープン戦ですから。
ページが表示されるのに、1分とか掛ったら大変です。
ちなみに、以前は、関西のKオプティコムの64Kを
使っていたので、遅いのには慣れています。

アドバイスをお願いします。

書込番号:3964551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/02/21 00:28(1年以上前)

「どのくらい」「普通に」という定性的なご質問なので答えにくいのですが・・・

電波状態がよく、接続ユーザー数が少なく、移動しながらではなく位置を固定して使うというならわたし的には「我慢できないこともない」レベルだと思います。

書込番号:3964719

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/21 23:00(1年以上前)

「Kオプティコムの64K」というのは「eo64エア」というサービスのことでしょうか。
ちょろっと読むと、ドコモPHSの@FreeDみたいにドーマント方式の64kbps接続みたいですね。

であるなら、移動については、ウィルコムの方が有利で、
速度は、半分弱(但しレスポンスは悪いかもしれない)という感じかと思います。

ちなみに、Yahoo!Sportsの野球のトップ
( http://sports.yahoo.co.jp/baseball/ )
を AH-K3001V の端末で表示してみました。

7562byte/12s (高速化ON/画像OFF/スモールスクリーンモード)
15889byte/17s (高速化ON/画像ON/スモールスクリーンモード)
8348byte/14s (高速化ON/画像OFF/フルスクリーンモード)
32083byte/28s (高速化ON/画像ON/フルスクリーンモード)

ストップウォッチの手動計測で、YahooSportsのトップから、
「プロ野球」のリンクを押すと同時に計測を開始し、
K3001VのOperaの「メニュー」の表示および、Operaのアイコンが静止するところで、
計測をストップしたら、大体こんな感じでした。

でも実況中のときはもっと賑やかだったきがするので、
これよりは時間が掛かるかもしれませんし、
PCに接続した場合は、K3001Vより早いかもしれません。

ちなみに、ケイ・オプティコムの64Kのときは、何秒ぐらいでしたか?

by yammo

書込番号:3968942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2005/02/22 13:57(1年以上前)

PCの回線として使うならカード型という選択肢もアリでは?
 現行機種ならたいがい4x対応だし新型AX510Nなら256kの[Pro]にも対応してるし。
 まぁ料金プランを定額のつなぎ放題[Pro]にすると、つなぎ放題[1x]の倍以上の負担になりますが…(汗)
 あるいはネットに費やす時間が月25時間以内なら128kの[4x]にしてプランを準定額のネット25(月4819円)にするのもいいかもしれません。
 通話もしたいというのであれば、AH-J3003Sは音声端末ながら[4x]にも対応してます。AH-K3001Vに劣る点もありますが。

書込番号:3971454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2005/02/19 21:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 綺麗な画像が見たいさん

この機種を使い始めて半年程になりますが、少し前からインターネットで開いた写真画像がにぢんだような表示になりました。
文字等は小さいものでも支障なく読めますが、写真はダメです。
しかし、以前にインターネットからとって保存してある画像の再生は今までどおり綺麗に表示できるので液晶に問題があるとも思えません。
これはいったいどういうことが考えられるのでしょうか?
どなたかご教示下さい。

書込番号:3957812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/19 21:54(1年以上前)

高速化サービスを利用すると画像が劣化することがあるようですがどうでしょうか?

書込番号:3957889

ナイスクチコミ!0


スレ主 綺麗な画像が見たいさん

2005/02/20 09:57(1年以上前)

CASIさん、ありがとうございます。
高速化サービスを解除したら直りました。
高速化サービスも今の画像表示のままだと有料になったら問題もありますね。

書込番号:3960282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/20 12:30(1年以上前)

おいおい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

書込番号:3960809

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/21 22:22(1年以上前)

高速化サービスのこと判ってますか?

WILLCOM: 料金プラン: 高速化サービス
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/option/highspeed.html
一部引用
> 通信プロトコルや画像ファイルの最適化を行い、AIR-EDGE PHONEの体感速度を最大200%まで高速化するサービスです。
…中略…
> ※ GIF/JPEG画像データは最適化により一部情報が粗くなる可能性があります。

あと、メニューの更新をすることで、
最適化しない画像がリロード(再取得)できるみたいですよ。
更新するとサイズが増えて、粗くなったのが精細になっているのが判ります。

by yammo

書込番号:3968643

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/21 22:38(1年以上前)

>あと、メニューの更新をすることで、
 最適化しない画像がリロード(再取得)できるみたいですよ

本当ですね、知りませんでした。

書込番号:3968777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無料通話について

2005/02/15 00:09(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 京フォンさん

この機種の契約を検討しております。
用途としましては、少しニュースや天気等の情報が
知ることができればと思っております。
そこでスーパーパックLの無料通話分ですが、
この無料分でネットしたり、メールも可能でしょうか?
その場合、パケットですか?PIAFSですか?
当方ダイヤルアップのプロバイダには加入しております。
よろしくご教授お願いします。

書込番号:3934083

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴち助さん

2005/02/16 21:00(1年以上前)

自分はパックSでやってます。
機種変したばかりで実はまだ請求書がきてないのですがパケ代は無料通話分に含まれると思ってます。それぞれの対応AP持っているならPIAFS,パケットどちらも選べるし、両方無料通話分でイケルと思います。
 コースについてはいろいろ意見があるようですが、放題まで考えていないのであれば全てが無料通話に適用できるパックL・Sが自分的にも一番良いかなと思っています。(もし違ってたら指摘下さい m(__)m

書込番号:3942492

ナイスクチコミ!0


habburuさん
クチコミ投稿数:244件

2005/02/17 01:58(1年以上前)

電話機でネットへつなぐのはパケット。
メールもネットも無料分でできます。
電話機+パソコンでつなぐならパケットでもPIAFSでも。

書込番号:3944262

ナイスクチコミ!0


A5509Tほしいさん

2005/02/17 13:05(1年以上前)

ご教示ありがとうございました

書込番号:3945554

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/19 04:19(1年以上前)

A5509Tほしいさん、返信するところ間違ってませんか?

質問してないのに突然お礼してますけど…

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:3954024

ナイスクチコミ!0


スレ主 京フォンさん

2005/02/20 00:45(1年以上前)

他にも同じようなことを聞きたい方がいたのでしょうか。笑
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:3959060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)