WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

非通知設定のままWEBしたいのですが

2005/02/12 22:47(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 非通知設定の人さん

非通知設定のままWEBする方法を教えてください。
お願いします。

書込番号:3922663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/12 23:17(1年以上前)

何の非通知ですか?

書込番号:3922899

ナイスクチコミ!0


スレ主 非通知設定の人さん

2005/02/13 00:53(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。
最近のファームとかだとできるらしいんです。
やってみます。

書込番号:3923561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトについて

2005/02/11 23:54(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 つけあげさん

始めまして、質問させてください!

当方、必要により本PHSとノートPCを繋いでいるのですが、
PCのウイルスソフトで悩んでいます..

AIRHのVenturiCLとの相性のいいソフトの実績が
ございましたら、是非ご教授ください!!

OSは98−>MEで、PCはHのプリウス220のNP7です。

¥1980のEXとは相性が最悪で、OL−EX、IE共に起動
すらせずにNGでした。

よろしくお願い申し上げます!

書込番号:3917612

ナイスクチコミ!0


返信する
rmmmad2さん

2005/02/12 13:56(1年以上前)

詳しくはありませんが僕はWindows2000SP4とこのPHSで
ノートンアンチウィルスを使用しています。問題ないです。

質問の日本語が正直よくわかりませんでした。
「VenturiCL」はなんとなくわかりましたが、
「OSは98−>MEで」とは、結局どのOSを使っているんですか?
併用なら併用と、Win98からアップグレードしたWinMEならそうと、
書いたほうがよいと思います。「¥1980のEX」って何でしょうか?

ベンチュリクライアントが単独でも起動しないのか、
ウィルス駆除ソフトが単独でも起動しないのか、
片方が起動済みの状態で他方が同時に起動しないのか、
そういったケースに対してわかっていることはありますか?
とりあえずWin2000などに変更することをお勧めします。

書込番号:3919994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリ持ちが悪いのですが、皆さんは?

2005/02/11 13:02(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

スレ主 やはりPHSがいいさん

12月にKV210からこの機種に変更しました。
充電した後、2日位しか持たないので、購入先で交換してもらったり、DDIに持ち込みテストしてもらいましたが、テストして異常なしといわれました。
最近は1日位です。メールは自動受信で1日30〜40通程度受信しています。通話はほとんどなしです。

こんなもんなんでしょうか?

書込番号:3914632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高速化サービス

2005/02/09 18:43(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3002V

AH-J3002Vって高速化サービスに対応してるのですか?
誰か知ってる人、居たら教えてください。

書込番号:3906863

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/09 18:58(1年以上前)

AIR-EDGE PHONE(旧AirH"PHONE)は対応してますよ。
クライアントソフト必要無しです。
Operaキー押してオンラインサインアップし、
「7.高速化サービス」から設定できます。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:3906917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MEGA PLUSとトルネード

2005/02/08 06:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 トッポパルさん

皆さんこんにちは

MEGA PLUSと従来のトルネードとでは、どちらが速いのでしょうか? (体感速度はどちらも変わらない感じなので) また、MEGA PLUS無料使用期間が終了する7月末以降も、トルネードは今まで通り無料で使えるのでしょうか? (無料で使えるならば、実質は今までと何も変わらないということなのかな?)

書込番号:3900066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 PHSが好きさん

今、日本無線のJ3002Vを使っているけど、
通話針が良好の状態でも、通話が頻繁に切れて
電話としては殆ど役にたたない。
俺の住んでいるところが良くないのか?
京セラのAir"H Phoneは通話が切れることは普通ないの?

書込番号:3823771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/23 18:16(1年以上前)

私のは問題ないですけどね。

書込番号:3823944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/01/23 19:51(1年以上前)

AH-K3001Vも問題ないし、以前使っていたAH-J3002Vも問題なかった
です。

書込番号:3824508

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2005/01/23 21:28(1年以上前)

先々週機種変更したばかりです。
私も変更前、社名の「無線」を見て通信方式が今までのH”、feelH”とは違って、携帯と同じ衛星経由の無線方式になっているのかと思いDDIポケットに問い合わせました。
回答は今までと同じ500mごとに設置されているアンテナ経由だということです。
ということはメーカーによるではなく端末個体の不具合か地域の電波状況の問題なのではないでしょうか。

書込番号:3825061

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/24 05:17(1年以上前)

今(昨年の8月から)使っているAH-K3001Vは問題ありません。
この機種の前に(2003年4月から昨年8月まで)使っていたAH-J3001Vは、音声は普通に使えてましたが通信(特にメール)が微妙に変で、
あまりに失敗するようになってたので、
サーバや電波が悪いのか端末の問題が点検と修理、
緩くなってたUSB蓋の交換とを2003年9月頃依頼しました。

で基板、アンテナ(微妙に長くなった)、USB蓋とイヤホン端子蓋が(硬質のゴムに)交換されて返ってきて、
通話は前と同じく異常無く、
通信も快調になりました。

基地局の電波状態はDDIポケットへ電話して住所や地名を告げれば状況を調査してくれるでしょうし、
AH-J3001V/J3002Vの初期モデルはあまり調子良くないのが多いので、
端末の問題であれば、
点検も兼ねて修理依頼すれば対応してくれますよ。

by yammo@AirH"PHONE

書込番号:3827157

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/01/24 05:24(1年以上前)

あっ、ちなみに主に使っているのは神奈川の県央と東京の県境付近の鉄道沿線や街中で比較的電波状況は良いと思います。
(川や山には行かないもんでそっちはわからない…)

書込番号:3827162

ナイスクチコミ!0


感度のいい機種出して!!さん

2005/01/26 09:44(1年以上前)

田舎でAH-K3001V使ってます。感度が悪いのか通話が頻繁に
切れる事があります。田舎は基地局の密度が低いせいでしょうか?
しかし、変更前に使ってたPHS-J80は快適でした。
以前日本無線の機種に変更した友人は「感度が悪すぎる」と言って
携帯に変えてしまいました。

書込番号:3836709

ナイスクチコミ!0


エッヂな人さん

2005/02/07 23:24(1年以上前)

自分もJ3002V使ってますけど、通話は問題ないですね。
但し、稀にメールの送信が失敗してる時があります。
送信にしてから、携帯を畳むタイミングによって送信失敗するような
気がするのですが・・・。

書込番号:3898900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)