
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月6日 07:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月5日 23:25 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月5日 18:44 |
![]() |
0 | 20 | 2004年6月5日 17:57 |
![]() |
0 | 13 | 2004年6月5日 11:14 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月5日 11:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


昔からのDDIポケットユーザーで、今まで松下の機種を使用しておりましたが今回機種変更するか否かに悩んでおります。そので何点かご質問があります。
・メールBOX(送受信)にパスワードロックがかけられますか?
・受信したメールを自動振分できますか?
・内蔵カメラで撮った写真をピクチャBOX等で閲覧にロックをかけられますか?
・内蔵カメラの機能をドライバを削除するなどして、機械的に使用不能にできますか?
0点


2004/05/24 17:44(1年以上前)
はっきりいって、京セラは、操作性が、悪いです。松下が、100とすると京セラは、45くらいです。
さらに、パソコンのホームページが見られるといっても、32kbpsでは、データの転送速度が遅すぎて、私はイライラしてしょうがありません。
私は、5000円だったので、半ば、衝動的に買ってしまったのですが、やや後悔しています。
私も松下のHV210を愛用していたのですが、購入して1から2日で人馬一体のように、操ることができました。
京セラのマシンに不安を覚えるなら、松下のマシンのリチウムイオンバッテリーが干上がるまで使い倒すことお勧めします。
書込番号:2844690
0点


2004/05/25 11:16(1年以上前)
こんな程度でもイライラするのも
凄いけど
外でどこでもネットにつなげる事できる事考えるとイイ
んー松下は前回使ってたけど
メールを溜め込むと重くなるからなぁ
価値観を見い出せるかで京ポンの価値が変わる
書込番号:2847527
0点


2004/05/25 23:34(1年以上前)
PCサイトが見られる・・・という時点で、既にHV210とは比較対象にすらならないと思う。Operaへの価値が見いだせず、単にサクサク動くのが欲しいのであれば、384KのFOMAでも、2.4Mのau(WIN)でも選べばいいわけだし。
書込番号:2849843
0点

偶にPC用サイトが見たくなることが生じるがために常に嵩張るノ
ートPCやPDAを持ち歩くことを考えたら、遅さも気にならない。
書込番号:2849896
0点

なんか問いかけと関係無い話ばかりで投稿者が可哀想な気が…
(2) の自動振り分けはできるみたいですよ。
メールアドレスとかグループごとの設定が
20あるフォルダ毎に個別に設定できるみたいです。
(1)と(3)は判りませんけど、(4)は無理じゃないかなぁ。
はがしたらはがしたのが判るシールとか張って塞いでおくとか。
なんかそんなシールがあった気がします。
by yammo
書込番号:2850662
0点



2004/05/26 11:07(1年以上前)
ご回答ありがとうございました。
書込番号:2851142
0点


2004/05/26 23:26(1年以上前)
どうも質問の内容から浮気、不倫に溺れて・・・
旦那以外に何人いるんだろう。( ∀ )
書込番号:2853449
0点


2004/06/05 18:44(1年以上前)
もう、ご覧になっていないかも知れませんが、メールBOXにパスワードロックはかける事は出来ます。メール機能そのものを制限する形になりますが。
メニュー→機能→セキュリティー→操作ロックで、メールを「許可」から「制限」に切り替えるだけでOKです。
書込番号:2887470
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


AirH"は勝手サイトからダウンロードした画像をメール添付、掲示板へのUP等出来るんでしょうか?
自分は今vodafoneを使っていてなんでもアリなんで。同じ携帯でもmovaやCDMA1Xは出来ないみたいですが…
PHSがよく解らないので、どなたかレスお願いします。
またPCサイトの画像はきちんと見れますか?
0点

最後まで試したわけではないけど、参照ボタンを押したら、データ
フォルダが開いてファイルを選択するようになるので、アップでき
ると思います。
書込番号:2869243
0点



2004/05/31 21:11(1年以上前)
(au特攻隊長)さん
有り難うございます。
そうなんですか。OperaでDLした画像はどうなんでしょう?
小さい容量、サイズに圧縮して添付なんかは出来るでしょうか?
書込番号:2870455
0点


2004/05/31 21:36(1年以上前)
メールは350KBまで添付できます。(全ての携帯電話機で現在最大)
パソコンに取り出すときはUSB経由で。
書込番号:2870568
0点



2004/05/31 23:13(1年以上前)
(すべての携帯にOperaを!)さん
そうなんですよね! 堪らんッス。
PCぐらいにしか送れないけど。
で、2の質問と重複しますが、落とした画像を圧縮して添付出来ますか?
PCを使わずAirH"のみで。
あと自分もすべての携帯にOpera積んで欲しいですね!
書込番号:2871079
0点


2004/05/31 23:42(1年以上前)
落とした画像を圧縮することはできません。
サイズを小さくという方法がありますが、画質も悪くなります。
もちろん、メールへの添付は出来ます。
PCサイトの画像は、ほとんど問題なく見れますよ!
書込番号:2871250
0点

ちなみに、縮小保存は1/4(面積)にします。
ですから、サイトからダウンロードした画像が640+480だったりす
ると、縮小保存すれば壁紙にちょうどいいサイズの画像ができるわ
けです。
書込番号:2871301
0点



2004/06/01 00:57(1年以上前)
皆さんレス有り難うございます!
目茶苦茶参考になります。
で、VGAサイズをDLしてサイズはそのままPCに添付は可能ですか?
350KB以内の画像なら。
また、端末本体内のメモリってどのぐらいなんでしょう?
メモカ無いですからねー
書込番号:2871592
0点

もちろん、350KBまでなら添付可能です。
内部メモリは1.5MBだったと思います。これにはメールの容量も含
まれるので、QVGA画像なら10枚までに抑えないと厳しいね。
書込番号:2871609
0点



2004/06/01 02:55(1年以上前)
(au特攻隊長)さん
有り難うございます。
OperaでPCサイトを見る以外に、普通の携帯サイトも大丈夫ですよね?
CHTMLとか。
で、話し変わりますが(au特攻隊長)さんはau使いなんですか?
書込番号:2871860
0点

iモード用のサイトは、勝手サイトならほぼ見られると思います。
『ほぼ』というのは、QVGA携帯が出てきて、サイトの表示を携帯の
機種によって変えているサイトもあります。その場合、判別機種の
中にAH-K3001Vがなければどのようなサイトを提供してくれるよう
になっているのか分からないからです。不明な機種の場合はたぶん
1番低解像度のサイトを見せるようになっていると思いますが。
もしかしたらPCからだと認識されるかも。PCからのアクセスを
拒否しているサイトがあったら見られないですね。
ちなみに、私はau使いです。現在W11Kを使っています。
最近AH-K3001Vばかり使っているので、定額(EZフラット)は止め
ようと思っています。
書込番号:2872218
0点



2004/06/01 10:12(1年以上前)
(au特攻隊長)さん
成る程わかりました。確かに入れないサイトとか有るかも知れないですね。
マァ、PCサイトが見れるんだからOKでしょう。
で、(au特攻隊長)さんはWINなんですか。俺もちょっと気になってるんですが、カメラが弱かったり、デザインが…
もっと機種出して欲しいですよね。
で、WINはDL画像を添付出来ますよね? CDMA1Xは駄目みたいですけど。
ちょっと話題が変わってしまいましたが。
書込番号:2872331
0点


2004/06/01 11:01(1年以上前)
WIN も CDMA2000/1X も画像添付できますよ。
WIN が 150KB まで、1X は 100KB まで。
実は僕もau使いで、WIN に変えようと思っていた矢先に AH-K3001V登場、
auと AH-K3001V の2台の方が、携帯を定額にするより安い事に気付いて
AH-K3001V、購入予定です。
FOMA や WIN の定額は、しょせん携帯専用サイトという「狭ーい世界での」定額。AH-K3001V は携帯専用サイトもPCサイトも見えて、さらに外部機器までつながる定額。なんかもう完全に世界観が違うように思います。
この機種の評判があまりにも凄かったので、京セラでは既に後継機の開発を始めたらしいですよ(出てくるのは1年後でしょうけど)。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/19070.html
書込番号:2872434
0点



2004/06/01 12:09(1年以上前)
(すべての携帯にOperaを!)さんへ
えっ、そうなんですか? なんかWINじゃないやつは、サイトでDLしたのとか人から送られて来た画像は加工も添付も出来ないって聞いたんですが…
DoCoMoのmovaも違うフォルダ(自分で撮ったやつとは別の)に入って一切いじったり添付出来ないですし。
vodafoneとかauとかDoCoMoの端末にOperaを搭載する日は来るんでしょうかねぇ?
AH-K3001Vはカメラ弱いし。 次のモデルではパワーアップするかなぁ
書込番号:2872557
0点


2004/06/01 18:38(1年以上前)
WIN も 1X も、メールに添付されてきたデータ(画像など)はそのまんまフォルダに落ちます。もちろん加工も再転送もできますよ!
書込番号:2873500
0点



2004/06/03 00:45(1年以上前)
(すべての携帯にOperaを!)さん
失礼。そうだったんですか!
CDMA1X使いが無理って言ってたもんで…
あとDoCoMoのFOMAはどうなんでしょう?movaは無理ですが。
書込番号:2878350
0点



2004/06/05 14:59(1年以上前)
なんかだんだんと違う端末の質問になってしまって申し訳無いッス。m(._.)m
で、AH-K3001Vは何処も品切れ中で予約しないと駄目ですね。
再びこの機種の質問に戻りますが、勝手サイトのiモーションとかEZmovieとか見れますか?
あと表示可能な画像形式を教えて下さい!
書込番号:2886865
0点

動画は無理です。
画像は、gif,jpg,png,bmpあたりが可能だったと思います。
書込番号:2886883
0点



2004/06/05 17:57(1年以上前)
(au特攻隊長)さん
そうなんですか…
まぁ、画像形式は普通ですね。と言うか
自分はvodafone使いなんですがGIFに対応してない!のでいいですね。
au、DoCoMoは対応してるのにvodafoneは…
全く(´Д⊂ヽ
でもいつになったら普通に店頭に並ぶのやら
書込番号:2887330
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V




2004/05/25 21:24(1年以上前)
新宿ヨドで弄れるって書き込みが前にあったね[2837263]
他にもあるのかな?
ただケーブルネットから比べれば所詮は32k・・・覚悟しましょう。
表示させたいWebサイトに応じて、画像ON OFFを選んだり閲覧モードの使い分けをしたりと
自分なりの使いやすさ・快適さを模索する必要がある端末です。
偉い人になるとこの端末で快適にWEBサーフィンが出来るように
圧縮プロクシの導入に励んでおられる方も。。。真似できません(^_^;)
書込番号:2849079
0点

ネット25ならどうなんでしょうね。>スピード
回線交換式の64Kで繋がっているときは結構速いんじゃないでしょ
うか・・・?
書込番号:2849280
0点


2004/05/26 00:45(1年以上前)
ヨドバシカメラ通信総合館でWeb閲覧できました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.12.306&el=139.42.2.630&la=1&sc=1&CE.x=312&CE.y=428
書込番号:2850195
0点


2004/05/26 06:29(1年以上前)
>>au特攻隊長さんへ
料金が掛かるのは承知の上で、試しに64kPIAFSで繋いで見ました。
32Kにある程度慣れた上で上記を試すと明らかに体感速度は変わります!
こんな実験をしてみました。
Infoseekの地図表示サイト
(http://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168010/?sv=RC&svx=100302&svp=SEEK)
で秋葉原のマップ表示 ページサイズ22.4kbyt
キャッシュの差を無くすために一度捨て表示させた後
同ページを32kパケットと64kPIAFS切り替えて交互に4回表示させ時間を測定。
1回目(32k) 52"19
2回目(64k) 27"73
3回目(32k) 51"01
4回目(64k) 31"95
うまく言えませんが体感としてはダイアルアップ回線からISDN回線に乗り換えた感じ、というのが
自分の中では最も近いかな?
フレックスチェンジを使ったことがないので使い勝手が分からないのですが
マップを表示させるときとかきちんと64kに切り替わってくれるのかな?
もしそうなら私みたいな比較的ライトユーザーは、
ネット25で契約してフレックスチェンジで繋ぎに行くのもアリかな?と思いました。
書込番号:2850639
0点



2004/05/26 19:52(1年以上前)
みなさん いろいろな情報や実験結果ありがとうございました。
べんさん2さんに教えていただいた新宿のヨドバシカメラで早速デモしてみます。 この先待っていても、64Kや128Kでのつなぎ放題にはならないのでしょうね、きっと。
書込番号:2852486
0点


2004/05/27 00:37(1年以上前)
音声端末が64k化するという噂はありますが、早くとも年末という話です。
また、出たとしても、京セラ機(Opera搭載機)が出るのは早くとも一年後くらいでないかと思います
書込番号:2853799
0点

レポどうもです。
プランを変えないとフレックスチェンジを試せないのが残念です。
従量制で試せたらよかったのに・・・。
書込番号:2853959
0点


2004/05/28 10:51(1年以上前)
ITmedia にフレックスチェンジの記事が。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/27/news073.html
書込番号:2857962
0点

むむむ、想像できていたこととは言え、数値で出されると厳しさを
認識させられる。
AH-K3001Vは連続待受時間に対して連続通話時間が短すぎる。とい
うことは、通話(通信)にかなりのバッテリを消費すると思われ、
最近はページの読み込みが終わったらすぐに切断するようにしてい
ます。なので、再接続に時間のかかるフレックスチェンジはさらに
使えないことになります・・・。(;_;)
書込番号:2860426
0点

ここの30件表示は177KB
電波5でも3分弱かかりましたね。
書込番号:2868269
0点

>au特攻隊長さん
CPUに重い処理をさせると、バッテリーの減りが早いようですね。
operaの動作に、SH-Mobileを最高速で動かしているのが原因みたいです。
書込番号:2870107
0点


2004/06/05 11:14(1年以上前)
携帯に限らずなんでもCPU等に重い処理をさせると、バッテリーの減りが早いのはしかたがないですね。でもネットを使って丸1日持っていても
大丈夫なので、充電すればいいや と思えば気になりません。
これからの開発で、Panasonicのノートのように超長時間機種に期待するしかありませんね。
書込番号:2886251
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V


パンフ見ても分からなかったので質問なんですが、Webメール(hotmail等)は
閲覧可能なんですか?本気でこの機種の購入を検討しているのですが、普段Webメールを多用するので、それがモバイルで見られるとかなり便利なんでこのことが気になっています。知っている方がいらっしゃいましたらご回答のほうをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
0点


2004/05/27 00:03(1年以上前)


2004/05/27 03:15(1年以上前)
見れて送受信できるけど、まともにはできない。読み込みに時間かかるし、フレームなんでやりにくい。あれば便利やけどね。
書込番号:2854100
0点


2004/05/27 09:07(1年以上前)
POP3/SMTP が使えるから、無理してWebメールにしなくてもいいのでは?
Hotmail って普通に POP3 対応じゃなかったっけ。
書込番号:2854412
0点

hotmailはPOP3はダメだったと思うよ。サーバーはそうなのかもし
れないけど、教えてくれないから。
書込番号:2854640
0点


2004/05/27 11:30(1年以上前)
hotmailのPOP3は有料です
有料にすれば使えます
それはともかく遅いと言っている方、
↓ここで軽くhotmailできませんか?
http://mobile.msn.com/pocketpc/
書込番号:2854715
0点



2004/05/30 13:08(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
基本的に速度についてはあまりこだわりが無いので、送受信ができるならOKでしたので助かりました。
MSNモバイルについても期待できそうですので、きっとこの機種に買い換えると思います。
ありがとうございました!
書込番号:2865379
0点


2004/06/05 11:07(1年以上前)
旅行中でも、外出中でも、POP3メール設定すれば見れます。プロバイダーメールとyahooメール、5−10秒ほどで受信出来て便利ですよ。
DDI網もかなり進化していて、南西諸島でも、石垣、宮古 OKになっています。 石垣の離島桟橋で、隣の人が「Opera」感激して見ていました。
書込番号:2886227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)