WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いいかもね

2013/03/11 16:12(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > LIBERIO WX03K

クチコミ投稿数:60件

色で迷ってます
これ良いですね
黒か青
仕事で使う予定

無難な黒か? 傷と汚れが目立ちそう
じゃー青? 子供っぽくない? 
ん〜 またモック触ってくるかな(^-^)v

書込番号:15878796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/18 19:03(1年以上前)

これ、、いいですよ!
自分もバニービー5と悩みましたが、バッテリーの件でこちらにしました。
同時期に友人が購入したバニービー5は、バッテリーが2日しかもたず交換しましたが、やはり3日程度らしいです。
ちなみにLIBERIOは2週間経ってもたった1目盛減です!素晴らしい!!!!!

書込番号:15908095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/03/19 12:41(1年以上前)

>ziizさん
マジですか。
いいですね 確かに。

決めるよ これに。

ありがとう

書込番号:15910782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ガジェット機能

2013/03/17 23:39(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 4 WX350K

スレ主 HISAKOROさん
クチコミ投稿数:6件

ガジェット機能の天気予報が便利よさそうだと思い利用したいのですが。
ガジェット機能を使うとパケ代はどれくらいかかりますか?
普段ネットらしていないので気になり質問しました。

書込番号:15905344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/18 00:27(1年以上前)

ガジェットによって、wifiで通信、更新できるなら、wifiで繋ぐ環境にあれば無料。
3G,4Gで繋がないと更新できないならば当然有料ですが、無線ですので周りの環境、基地局との距離とか位置とか、周りで他に使っている人がいたりすれば変わります。
パケット数で言えば、つながりが良くて200〜300、悪いと0が一つ増えます。さらに同時に他のアプリなどの更新が始まってしまうと、さらにもうひとつ0が増えます。

書込番号:15905556

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

声が小さい

2013/03/14 16:07(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > ENERUS WX03S

クチコミ投稿数:516件

これに変えてから、
会話中にこちらが話しているにも関わらず
相手も話を切らずに延々話しているので
音が届いていないのかなと思っていたのですが
こちらの声がどうも小さいというのがわかりました。

皆さんはどうですか?
改善する方法とかあるのでしょうか?

書込番号:15891134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件 ENERUS WX03SのオーナーENERUS WX03Sの満足度4

2013/03/14 20:59(1年以上前)

???
子供のENERUSからの電話をドコモで受けますが、そんな事全くありませんよ!?
普通に聞こえます

相手の方は決まった方のみでしょうか?
もしもそうなら、まずはその方の受話音量を確認してもらったらいかがでしょう?

か、もしかして電波状況がギリギリの悪いトコロだったりとかはありませんかね?
それだとどうしようもありませんが・・・

書込番号:15892159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件

2013/03/14 22:54(1年以上前)

そうですか。
相手の方はばらばらです。
こちらの電波はブースターかましてるのでマックスのはずです。
個体差?か、不良?か、もう少し様子見てみます。

書込番号:15892793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フレーム

2013/03/12 20:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > エイビット > ストラップフォン2 WX06A

クチコミ投稿数:19件

初代を気に入って使ってます。
2代目も気になりますねぇ。アンテナ付きで感度Upするのとe-mailできる点は、魅力です。

昨日梅田のヨドバシ行ったら、3色のプラスチックのモックとフリスクのケースが展示されてました。

ホットモックが無いのでよくわかりませんが、ケースの構成は初代同様、アルミのフレームなのでしょうか? それともプラスチック?

わかる方いたら教えて下さい

書込番号:15883604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/12 22:35(1年以上前)


http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130305_590349.html

この記事の真ん中くらいに回答があります。

ボディは第1弾のアルミボディからプラスチックになりましたが、フリスクサイズのボディに、塗装は光沢のある仕上げとなっています。カラーリングもフリスクに合わせた配色になっています。

書込番号:15884416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/03/12 22:56(1年以上前)

ピーマンマンでもピーマンは嫌いさん

情報ありがとうございます。
やっぱりプラスチックなのですね。アルミのフレーム気に入ってるのですが、残念。

書込番号:15884545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンで通信をしたい

2013/02/14 06:29(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 4 WX350K

スレ主 keiko83さん
クチコミ投稿数:2件

このPHSをパソコンとUSBケーブルで接続すると、PHSを「モデム」として利用でき、パソコンからインターネットを利用できるようです。
しかし説明書を見ても、「インターネットで通信ができる」と記載はありますが、通信をするための具体的な方法は記載されていませんでした。

ネットで調べてみたら、専用ソフトを使うとか、プロバイダーとの別途契約が必要とか、でも無料で利用できるなど、いろいろ情報がありました。
が、結局のところ、どうすればパソコンで通信ができるのか、その具体的な方法がわからずにいます。
てっきりケーブルでつないだだけでパソコンでの通信ができると思っていたのですが、そうではないのでしょうか?

具体的なやり方をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15762352

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/14 07:01(1年以上前)

取説の74ページ辺りをご覧になったらどうでしょう?
接続についての記載がありました。

書込番号:15762413

ナイスクチコミ!0


スレ主 keiko83さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/14 07:21(1年以上前)

説明書の74ページを見ましたが、オンラインサインアップのやり方のページでした。
パソコンとの接続とは関係のないページです。

もしかしたら、説明書が改定されたなどで、私の手元の説明書とはページ構成が変わってしまったのかもしれないですね・・・

書込番号:15762446

ナイスクチコミ!0


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/14 10:47(1年以上前)

マニュアルのP.242からご要望のパソコンとUSBケーブルに接続してモデム代わりの通信を行う方法について記載されていますね。

●データ通信の使いかた
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx350k/manual/data/wx350k_manual.pdf

データ通信に関してのお問い合わせ窓口
ウィルコムサービスセンター
●ウィルコム電話機から 局番なしの157(無料)
●一般加入電話/携帯電話などから 0120-921-157(無料)
※公衆電話からもかけられます。
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)

ご不明の点はウィルコムのサービスセンターにお問い合わせをされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15762946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2013/02/15 19:25(1年以上前)

電話代金の他にプロパイダの接続料金が発生します。

ですから 今契約している自宅回線の接続業者が
オマケとして piafs64接続も定額にしているかが問題です。

http://www.willcom-inc.com/ja/service/provider/64k_allj.html

別途プロパイダ契約をすると、結構な値段になります。
非常時のデータ通信としてもメリットがなくなります。

書込番号:15768898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 HONEY BEE 4 WX350KのオーナーHONEY BEE 4 WX350Kの満足度4

2013/03/11 00:06(1年以上前)

先日、ADSLで不具合が出た時の回避策として、自分でPC(Windows7)とHB4でやってみたので、その時の手順を書いておきます。

1)京セラのサイトからHB4のドライバーをダウンロードしてインストールする
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx350k/usb/index.html

2)PCで新しいネットワークの接続の設定を行う
私はWILLCOMから提供されているPRIN(PROVIDER INCLUDED)を接続先にして以下の設定

アクセス番号 0570570711##64

ユーザID prin
パスワード prin

3)ダイヤルアップの設定が作成されるので、ここを起動してインターネットに接続

PRINの接続料金の詳細はここに載ってます。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/prin/index.html

スピードは遅いので、非常用として割り切って使えるレベルですヨ。

書込番号:15876861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

また小さいの出たか

2013/01/18 04:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > STOLA WX08K

クチコミ投稿数:27件


小さい電話大好きです

もうwillcom解約しようと思ってた矢先に
また気になる製品ブッ込んできましたね

書込番号:15634516

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/19 00:39(1年以上前)

Eメールもブラウザも無くて画面解像度が QQVGA(QVGA 240×320 の更に縦横半分)みたいなので、
電話帳で名前と電話番号が確認できて通話専用として使う人だけでしょう、これ買うの。

書込番号:15638394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/22 09:48(1年以上前)

これ1台だけだと厳しいカモですが、スマホとの2台持ちを考える人には小さくていい機種だと思います
ウイルコムもその需要を狙っているのでは???

書込番号:15654054

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2013/01/24 13:04(1年以上前)

実は狙ってます。docomoを12年使っていて、利用実態からXiに移行できずにFOMA携帯のままです。通話利用にほぼ絞ったこの京セラ端末を契約して、docomoのXiスマホとの2台持ちにしようかと思案中です。
Bluetoothがついていればすぐにでも決行するのですが…。

書込番号:15663793

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/24 20:06(1年以上前)

ごびら!さん
>Bluetoothがついていればすぐにでも決行するのですが…。

カメラその他が付いていたら困るというので無ければ、
HONEY BEE 5 (WX07K) の方がいいんじゃないでしょうか?

WX07K 約42×126.5×10.9mm / 78g
WX08K 約46×118.0×14.0mm / 76g

小さいといっても、縦の 126.5-118=8.5mm 以外は、ハニービー5の方が小さいみたいですし。

書込番号:15665167

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2013/01/25 13:08(1年以上前)

カメラを外すというのは、セキュリティ対策などで意味があると思う。
ブラウザを外すのも、携帯でインターネットなんか見ないという人にとって、スッキリして良いかもしれない。
しかし、Eメールも外して、ライトメールだけしかできないというのは堂なんだろう? Eメールを外すメリットって何か有るのだろうか? 不便になりませんか?

書込番号:15668194

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/26 03:00(1年以上前)

Chubouさん
>Eメールを外すメリットって何か有るのだろうか?

メリットあると思いますよ。

・そもそも通話専用目的なら、Eメール機能いらない。
(実際、ウィルコムとスマホの2台持ちでメールをウィルコム機ではしないという人はいる)
・メール編集の為に必要な解像度や大きさの画面が不要。
・IMEも高度なものでなく電話帳をいじれる程度の簡易的なもので済む。
・メーラーやプロトコル・スタックが不要。(ソフト的な面で。)
(ただソフトウェア更新の為に、1xパケット通信できるので、プロトコルスタックは積んでるかも。)
・そもそもサインアップでメールアドレスを設定しないという方法もあるけど、
 Eメールできないからメールアドレスも受け取ることも無い(という事が周知できる)
・以上のいくつかの条件で端末がシンプルかつ安くできる可能性が高くなる。
 実際、月額必要は HB5 が 1,280-980=300円ですが、STOLA は 980-980=0円の模様。

位置づけとしては、WX01NX や WX01UT の後継というところ何じゃないでしょうか。

ただ、料金プランの「新ウィルコム定額プランS」がメール定額分込みで、
Eメール使えないのに同額ってどうなのってのが気になるというか損してるというか。

通話専用機のプランって確か無いですよね。

書込番号:15671230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/27 18:05(1年以上前)

確かに「通話専用プラン」で安いプランがあってもいいですね
980円とかで誰定つけても千円代で収まれば、スマホユーザーにはそれなりの需要がありそう

そーゆー自分もドコモとウィルコムの2台持ちです

書込番号:15678799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/02/04 00:03(1年以上前)


私が徹夜あけでもうろうとしながら衝動的に書いた口コミに
たくさんのお返事をくださいまして
ありがとうございました

すべて読ませていただきました

いろいろな情報をいただきましたが
結局WILLCOMは解約することに決めました


多くのかたと同じように私も二台持ちですが
これからは通話専用機も
「android乗せてLINEで無料通話
回線速度はギリギリに下げた格安通信」
てな方向を探したいと思います

私はまだやってませんが周囲がLINEおおはやりで
通話はLINEでという空気が広まってます
まあくまでもプライベートな範囲ですが



書込番号:15714328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/20 12:31(1年以上前)

いやーー
せめてEメールはしたいよ

もう一声欲しかった。

私は ウィルコムとドコモの二刀流でまだまだいきますよ

書込番号:15791336

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/03/03 01:04(1年以上前)

>電話帳で名前と電話番号が確認できて通話専用として使う人だけでしょう、これ買うの。

集計範囲に偏りがあるものの BCNの週刊ランキングで Stola 一位になってるみたいですね。
上記のように書いたものの、そのような利用者が少なくない比率で居るということみたいですね。

PHSの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0046.html

書込番号:15841299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ClubWish1さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/09 18:33(1年以上前)

今日、STORAのBlueとGreenが到着しました。
家族用です。

小さくて扱いやすい機種で気に入りました。

ところが、2台の設定をしている途中に違和感。
2台とも明るさ5の最大設定にしているのに、Blueだけ輝度が明るさ3程度でした。
明るさの加減かコントラストも薄く、発色が悪かったです。
問い合わせところ、症状確認後に交換とのこと。

1台だと気づかないで使っていたかも知れません。
皆さんも数年使う予定だと思うので確認した方がいいかも知れませんね。

書込番号:15870055

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/03/10 20:58(1年以上前)

ClubWish1さん
「買ったのが到着しました」とか新規に投稿した方がいいですよ。

書込番号:15875822

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)