WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電話帳のトラブルと電源落ち

2012/04/22 15:58(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

昨年の12月に購入後スマホ(iPhoneとdocomoCA01C)とペアリングして問題なく使っていましたが先日電話帳が何も表示されなくなり電話帳のボタンを押すと電源が落ちるようになりました。

電話帳リセットや端末オールリセットをしても改善されません。

故障だと思いますがこんな症状が出た方は居られますでしょうか?

書込番号:14470775

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイク使用時の通話品質について

2012/04/18 03:59(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > WX330J E

WX330Jのクチコミに上がっていた、ブーン音(ハム音らしき音)現象=ブー・・・ジー・・・と煩く鳴る問題は、WX330J Eになって改善されたのでしょうか?
ご使用経験のある方、教えていただけると有り難いです。
(当方PHS未経験で、周りに使用者がおらず、通話オンリーの2台目を検討している所です。
willcomならこの機種にしようかと絞りました。)

書込番号:14451206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件 WX330J Eの満足度5

2012/04/18 08:56(1年以上前)

カナル式のイヤホンマイクを使ってみましたがそのような症例は今のところありません。
あるとすれば、電波の悪いところなどでの使用で出てくるかもしれません(発現していないのであるかはわかりません)。

もし買うとした場合の注意事項

電話機の上部にあるアンテナ付近を押さえてしまうと通話品質が悪くなるようなので指を掛けたり手でふさがないように注意。

移動しながらの通話はお勧めしません。PHS1局のエリアが狭いのと移動しながらだと電波の悪いところに突入して相手側が聞き取りづらくなるためです。

イヤホンマイクは正直微妙です。電話機から直接音を聞くのとイヤホンマイクの音量とでは10デシベルぐらいの音量差が有るようです。音の質は普通ぐらいでしょうか。(イヤホンマイクの方が若干音量が小さいかも)

イヤホンマイクを持っていますがかさばるので私の場合は使用していません。

書込番号:14451597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/18 15:40(1年以上前)

詳しく教えていただき、ありがとうございます!
移動や音量の点まで知ることができて、良い判断材料をいただきました。
あとは本体を安く売っているお店がないかなど探してみたいと思います。

書込番号:14452730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サブエリア

2012/04/13 10:57(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

スレ主 ark1996さん
クチコミ投稿数:8件

機種変更を検討しています。現在hybrid w-zero NTTの3Gを使用中です。007Zと異なり、サブエリア(イーモバイルの回線)を利用できないそうですね。

ソフトバンクultra speedのメインエリアのみでの通信状況については、経験的にどのような感じでしょうか?当方京都市内での使用が中心です。

書込番号:14429629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/15 21:14(1年以上前)

サブエリアについて、私も気になったのでウィルコムサービスセンターに問い合わせて聞きました。すでにご存じかもしれませんのが参考までに。
この機種はスレ主様のおっしゃる通り、サブエリアは使えないそうです。
一方、データ端末の007Zですが、こちらはサブエリアが使用できます。ただしそのサブエリアはイーモバイル回線を使っているのだけど、帯域を制限していて通信速度は300K程度だそうです。
無いよりマシ程度の速度ですが、ちょっと残念ですね。
尚これはデータ通信の場合で、通話、メールはウィルコムの回線を使うとのことでした。

書込番号:14441423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/04/16 12:33(1年以上前)

007zユーザーです。サブエリアがあって良かったです。
ウルトラワイファイ側はBS放送の影響だと思いますが
家では2/20以降全く繋がらなくなりました。これでサブエリアが無かったら
悲惨だったなぁと思います。まあこんな状況なので解約しますけど。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/23/news029.html

書込番号:14443707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/17 22:47(1年以上前)

>関東一郎さん

BSの影響が気になっていましたが、全く繋がらなくなる程なんですね。
情報ありがとうございます。
迷います。UQ WiMaxの様にお試しレンタルがあればいいのに。

書込番号:14450252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 料金プラン

2012/04/13 10:38(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:5件

この機種は料金プランどうなるんでしょうか?

書込番号:14429579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/04/13 23:09(1年以上前)

おっとウィルコムプランWですね!先月ドン引きにつられ契約してしたばかりなんですが。。。

書込番号:14432251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > PORTUS WX02S

クチコミ投稿数:73件

このコンセプトの端末が出ると良いなと思っていたので、詳細に興味を持っています。特に、
1.実際に、特にルーターとして使った際にどれくらいバッテリーが持つか。
2.ULTRA SPEED+wifi接続をONにした場合、どれくらいの時間で接続開始するか。

発売されたら、色々と情報を知りたいです。

書込番号:14429245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/04/13 09:19(1年以上前)

007Zに通話機能が付いたのか、auのISWシリーズのように携帯電話でテザリングができるととらえるべきか?
ウルトラスピードが理想通りならば、ADSLよりも速度は出そう。

1の予想=007Zの性能を考えると、通話なしで8時間くらい。電話するとも少し短そう。
2の予想=テザロングを開始したときに、他の機器でwifiが使えるようになる、タイムラグということでしょうか?
設定の仕方にもよるでしょうが10秒も待てばつながると思います。

書込番号:14429346

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/04/13 09:47(1年以上前)

ニシベンダンマさん、ありがとうございます。

1.切ったり繋いだりで、8時間持てば私は十分です。

2.おっしゃる通りの意味です。10秒であれば、これも問題なしです。

ありがとうございました。

書込番号:14429433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/13 18:02(1年以上前)

_・)ソォーッ

発売前のレビューです
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html

|彡サッ

書込番号:14430901

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

BT発信ができません

2012/03/22 04:04(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > SOCIUS WX01S

スレ主 T's Roomさん
クチコミ投稿数:17件

xperia acro HD (IS12S)を親機に、本機をBT子機として使用しています。
受信は問題なく出来るのですが、発信が出来なくて困っています。
共に再起動をしても症状は変わりません。
旧xperia acroでは問題なく使えていたのですが…
どなたか情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14326984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/12 15:29(1年以上前)

スマホ側で発信確認のアプリは起動させていませんよね?

書込番号:14426356

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)