WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面上

2011/06/13 14:22(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE 4 WX350K

スレ主 よー115さん
クチコミ投稿数:5件
別機種

メールとかメール送信画面の上が透明になり壁紙が映って気になってしょうがないです、みなさんそうなんでしょうか?

書込番号:13127038

ナイスクチコミ!1


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/14 15:23(1年以上前)

よー115さん、こんにちは。

私はHONEY BEE BOXですが、同様にピクト表示エリアは表示されたままになりますので、仕様ですね。

私は壁紙を真っ黒にして、カレンダー表示をしているので、メール送信中もピクト表示エリアのみ表示されるので、気になりません。

書込番号:13131293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 よー115さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/14 18:23(1年以上前)

味覚島さんこんばんわ。

そうなんですか、自分も待ちうけ黒くしたいと思います。
ありがとうございます!!

書込番号:13131747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電話帳の管理、編集について

2010/01/09 20:36(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S

スレ主 LN501さん
クチコミ投稿数:44件

近くこの機種を買おうと思っています。
電話本体内の電話帳に電話番号やメールアドレスなどを
入力するのに簡便な方法がないか困っています。
パソコンで入力しておいて、それを電話機へ転送する形がいいです。
標準でついてくる付属品の中に、対応するソフトがありますでしょうか?
ない場合、市販されているソフトで可能なものがありましたら教えてください。

書込番号:10757900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 X PLATE WX130SのオーナーX PLATE WX130Sの満足度5

2010/01/15 17:27(1年以上前)

付属CDかxplate公式ページにパソコンからアドレス張を個別に編集できるソフトがありましたよ。

書込番号:10788580

ナイスクチコミ!0


スレ主 LN501さん
クチコミ投稿数:44件

2010/01/15 17:32(1年以上前)

御回答ありがとうございます。
先日購入しました。
付属CDにジャングルとういうメーカーの電話帳管理ソフトが入っていました。
しかし僕のパソコンでは使えませんでした。
おそらく、Windows7対応と書かれていないので、そのせいか、
僕のが64bitだからではないかと思っています。

市販のソフトでも今のところ対応していると確認できたものはありません。
ちょっとがっかりですが、この製品自体はすごく気に入っています。

書込番号:10788591

ナイスクチコミ!0


双豚舎さん
クチコミ投稿数:37件

2011/06/01 20:37(1年以上前)

昨日購入しました。CDは入っていません。
サイトからDLできるソフトには電話帳管理機能がありませんでした(涙)。

これからしこしこ手打ちします。

書込番号:13079799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/06/13 10:24(1年以上前)

私も今月、WX130Sを購入しました。

電話帳ソフトですが、WILLCOMのHPにH”問屋というソフトがあり、
それで、入力することができましたよ。

書込番号:13126364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット通信

2011/06/12 19:13(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE BOX WX334K

クチコミ投稿数:129件 HONEY BEE BOX WX334KのオーナーHONEY BEE BOX WX334Kの満足度5

パケット通信を完全にアクセスできないような設定はありますか?
絶対に通話のみにしたいのです。どなたか教えてください。

書込番号:13123776

ナイスクチコミ!0


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 HONEY BEE BOX WX334KのオーナーHONEY BEE BOX WX334Kの満足度4

2011/06/12 20:57(1年以上前)

まず、操作ロック(取説P139〜)で、『Opera』『メール』『データ発信』を禁止することで、インターネットの閲覧やメール、PCとの通信を制限出来ます。

※お買い上げ時のままですと、暗証番号は1234に設定されています。

次に、あんしんロック(P148〜)で、『メールの使用』『ブックマークからの接続に限定』『USB接続時の通信』を制限することが出来ます。

※お買い上げ時のままですと、管理者用暗証番号は12345678に設定されています。

他にも制限したい物があれば、設定時に禁止すれば制限可能です。

書込番号:13124269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2011/06/12 20:58(1年以上前)

ブラウザを立ち上げようとするとパケット通信料が発生しますという注意表示が出ますがそれでは足りないということですか?
それなら、設定→セキュリティ→操作ロック でブラウザだけロックしてしまえばいいのではないでしょうか。

書込番号:13124272

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件 HONEY BEE BOX WX334KのオーナーHONEY BEE BOX WX334Kの満足度5

2011/06/12 21:27(1年以上前)

出来ましたお二人ともありがとうございました

書込番号:13124422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ウィルコム仲間入り検討中

2011/05/22 16:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 竹象さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
今月か来月にウィルコムへ新加入予定です。
知人の紹介アリです。

今月末で切れる『選べる番号キャンペーン』を利用したいのと、
紹介キャンペーン&学生事務¥無料キャン…の3つを同時利用を考えてます。

とにかく、費用を抑えたいので必死です(^^;)

31日以降に新たに無料になる機種があるのか様子見しているところです。

書込番号:13038855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/05/26 14:45(1年以上前)

こんにちは。「仲間入り」とのことで初ウィルコムだと思いますので、アドバイスを。

@ウィルコムの使い勝手は機種ごとの使いやすさ以上に「電波環境」が決定的に重要です。

「窓際なら電波マックスなのに、部屋の中央では圏外」
「リビングは電波マックスなのに、台所は圏外」

なんてのもしょっちゅうです笑

お友達の紹介とのことでしたら、メインでウィルコムを使う場所でキッチリ電波が入るか確認させてもらうといいと思います。入らなければちょっとつらいことになるかと思います。

あと、月315円のウィルコムあんしんサポートに9月30日(...どうせ延長するのだろうけれど)までに加入すると1xのホームアンテナが1台、無料になります。これがあると電波があんまり安定しないところでも安定して通話できるようになるので、けっこうオススメです。2ヶ月ほど無料でお試しもできるようです。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/home_antenna/index.html

Aケータイサイトが見られないこと多し。
ケータイとして扱われないので、各種ケータイサイトを見られないことが多いです。

B新ウィルコム定額プランSなら、実質的な縛り期間は3年です。
一応は年間契約なのですが、3年未満での契約変更は解除料が5,775円かかります。
これは機種の分割支払いの2年縛りとは別です。

このあたりの説明も含めて、ウィルコムプラザで説明を受けることをオススメします。

「メールと通話中心で、身の回りの電波環境が良好」なら、とてもいいキャリアだと思います。

ではでは!

書込番号:13053867

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹象さん
クチコミ投稿数:12件

2011/05/26 23:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

電波の確認もOKです。やはり、ホームアンテナは必要ですけど…。

今回は、経費削減を目指し携帯の見直しをした結果、
メインは今まで通りソフトバンク(ホワイト)で、受け専用&少しのウェブ。
サブとして、ウィルコムを検討中です。通話とメールが主ですので、
この2台持ちが一番安い!と判断したからです。

しかし、気になるのが『3年縛り』
3年の間に、仕事が軌道に乗り、儲けてきたらいらなくなったりして^^;

まあ、その時はその時で、儲けていれば解約のペナルティーも、
スッと支払うはずだからね。

書込番号:13055799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/27 22:20(1年以上前)

>知人の紹介アリです。

↑とのことなので勿論ご存知でしょうけど一応念のため
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/daretei_intro/index.html
(紹介させてくださいw)

当方「もう一台キャンペーン」で同じ機種を二台持ちにしましたが
結果して充電台の使い回しが出来ていいあんばいです。
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/plus_one/index.html

書込番号:13059198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

つかいものにならない

2011/05/19 18:03(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS

スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

だれでも定額につられてWX340Kに買い替えて五ヶ月、途切れる(五本たってるし、移動していないのに)、音割れるでつかいものになりません。soft bankか auにしたいのですが、何かお得に換えれる方法ないでしょうか。解約料と機種代まとめて払わないとだめですか?以前PHS使ったことありますが、もっとまともに使えた記憶があります。うぃるこむむむむむむむ

書込番号:13026916

ナイスクチコミ!2


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/19 18:38(1年以上前)

私は同じ京セラ製のHONEYBEEBOX持ちですが、確かに受話音量をレベル3以上に上げると、音割れしやすいですね。
5本立っているのに途切れるというのも、たまにですがあります。

私はPHSだから仕方ないかなというか、納得して利用してますし、あまり気にしてません。

今解約すると、新ウィルコム定額プランS解除料が5775円、年間契約解除手数料が4200円、WX340Kの残額が35600円(1780円×20ヶ月)ですから、合計45575円かかると推測されます。

お得に携帯電話に換える方法ですか…、う〜ん…。
ウィルコムの場合、今の所MNP(ナンバーポータビリティ)もないですし、難しいですね。
解約した後に、WX340Kをオークション等で売るくらいでしょうか。

書込番号:13027026

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

2011/05/19 19:40(1年以上前)

やっぱりだめですか・・・あきらめて残り一年半使おうと思います。まさか年数がたっているのに通話品質が悪くなっているとは思いませんでした。うぃるこむ客なめすぎ

書込番号:13027214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/05/21 06:03(1年以上前)

PHSを室内で使っていても繋がらない状態が出現して困りましたが、室内アンテナを貸し出してもらったら繋がるようになりました。

書込番号:13032800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/05/21 11:43(1年以上前)

批判はしませんけど、そうそう我がままに使ってもダメですよ。
やっぱり機械には、なんでも癖がありますから・・・。
私はドコモとウィルコムを10年以上使っていますが、決してドコモは良くありませんよ。
ちっちゃい着信音に、沼の底から喋るような通話音質・・・PHSメインユーザには使えたもんじゃありません。

PHSはですね。アンテナがMax立ちでも、これはアンテナ基地局との連絡状況が良好・・、と言っているに他なりません。
その先、通話のために接続・・となると、その基地局に空き回線が無いと無理なわけで、
通信やら通話で込み合っていると、ぷぷぷぷぷ・・・ぷーーーと。
つまり、繋いで!・繋がる?・・・としばらく繰り返して、あげく基地局が今無理!!と帰ってきている感じ。
少し間をおいて、掛けなおせばイイのです。あるいは誰かの呼(こ)が切れたタイミングで自分が割り込むとか。
ちょっとしたコツですね。
電気通信事業法で、掛けた時に繋がらない、「呼損率」というのが一定以下であるよう法で決められています。

逆に良好に通話中なのに突然切れる場合もある。
あれって緊急通信の確保なんかも含まれます。
つまりだれかが110番や119を掛けて基地局が込んでいた場合、電気通信事業法に基づく緊急通信の呼の確保に基づいて、
誰かの通話を切っちゃうんです。

これが携帯電話なら基地局が10km毎と荒く、代わりに確保できる回線が多いので、そうそう感じないのです。
PHSなど数百m毎に基地局がある場合、代わりに1基地局が確保できる回線が少なく、結果として、回線断を感じてしまうのです。
この辺を肌身感じつつ使うのが、PHSですかね・・・。
ある意味不便かもしれません。

間違っても混んでいる時、110番にかけプルプル・・って繋がった途端切って、自分の通話をしなおす・・・
とかしちゃいけません。これを裏技とか思ってもいけません。

書込番号:13033577

ナイスクチコミ!0


スレ主 tadapyonさん
クチコミ投稿数:72件

2011/05/21 13:41(1年以上前)

室内でノイジーだったり使えなかったりなのは理解してるのですが、屋外で五本たちーの、移動せずーの、周りに障害物無しーの状態で途切れるのが納得できないのです。しかも頻繁に。10年くらい前のPHSのほうがぜんぜん良かったです。
0カーク提督0様、詳しい説明ありがとうございます、大変参考になりました。会社支給でdocomoも使っているのですが、最近機種変更して東芝のT-01Bになったところ、使用一ヶ月くらいで通話中の音途切れが一回ありました。以前の機種は4年使用で途切れることは一度もなかったです。携帯の品質自体、落ちているのでしょうか?
なんか以前使っていたAUが一番よさそうなので、今度はAUにします。
うぃるこむは「携帯」と名乗るのはやめてほしいです。「B級携帯」とか区分けしてほしいと思います。

書込番号:13033936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/05/21 19:22(1年以上前)

近所のソフトバンクでは他社からの乗り換えの場合
解約料はこちらが負担しますと書いてありました
ご参考になれば...

書込番号:13034958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

反応がモッサリ

2011/05/18 11:48(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > netindex > nico. WS005IN

クチコミ投稿数:37件

先日、nico をオークションで落としました。音は思ったよりいいですが、メールを打つ時や、何か設定をする時などに、あまりにもモッサリしててストレスを感じます。

アップデートとかして改善できるんでしょうか?

書込番号:13021893

ナイスクチコミ!0


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/18 12:02(1年以上前)

バージョンアップソフトが公開されていますので、やってみるのも手かもしれませんね。

http://www.netindex.co.jp/product/p/download/32/

書込番号:13021932

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)