
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年3月20日 15:31 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月19日 10:09 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月17日 08:53 |
![]() |
3 | 2 | 2011年3月14日 07:02 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月9日 12:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月5日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今やっている2台目無料キャンペーンで、自分のは2台目として明日購入予定ですが・・・
自分はソフバンの921SHというのを使っています。
そして今年の4月くらいにスマホに機種変するつもりです。
今は電話もウェブもそれほど使わなくメールが中心で使っています。
そんな感じで・・・
家族がウィルコムの「誰とでも定額」に入るので2台目が無料と聞いて持っておこうと思って。。。
周りにウィルコムが少ないのでぁまり使わないと思って機種も安めに抑えたいと考えています。
使うと思った月の前には「誰とでも定額」を発動させて利用しようと考えています。
そこでハニービーの3・4・(box)あたりで迷ってます。。。
3は無料、4とboxが7200円掛かるようなので;;
どれがオススメとか評価、意見よろしくお願いします★
明日購入予定なので、できれば早めにお願いします m(._.)m
0点

手遅れでしょうが、一応投稿します。
昨日Honey Bee 3をもう一台無料キャンペーンで入手しました。
モノを見ないで購入したので、しょうがないですが私の選んだ白色だと、キーボード(テンキー)が使いにくいです。
数字、かな、アルファベットの印刷が無いため、キーの識別が難しい。
数字はキーの形でなんとなく分かりますが、その他はダメです。
私が感じた問題はここだけかな。
書込番号:12800046
0点

個人的には、京セラの端末はどれも使いにくいので、かろうじて許せるのは日本無線のWX330JEじゃないかと思います。
カメラと、SDがないのがネックですが。
留守録も通話中録音も出来ますし。
京セラの15秒x3とか、通話端末を舐めすぎです。
書込番号:12800112
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S
友人がもっているのですが、この端末にはバイリンガル機能はないのでしょうか?
友人が外国の方で、値段の安さとデザインの良さが気に入り購入したのですが、バイリンガル機能が全く見当たらず困っています。
お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
0点

残念ながらそういった特別な機能は無い。
あくまでもメール+通話に特化したモノが売りの端末だしね。
書込番号:12762416
0点

遅ればせながら、ありがとうございます。
バイリンガルが無いのは、残念です。
海外からの方は通話だけの、という携帯を探している方も多いので、
次期モデルには期待したいです。
書込番号:12795177
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > BAUM WX341K
北海道先行のときに誰とでも定額に加入しました。
10分の通話って、長いと思っていましたが、実際には話しているとしょっちゅう10分を超えていることもしばしば。
このBAUMで通話時間9分とか9分30秒くらいするとアラームがなるアプリとかガジェットとかご存知の方教えてくださいませんか?
誰とでも定額を100%おいしく使いたいのでお願いいたします。
W−ZERO3などのスマートフォンにはそれらがあると聞いたのですが・・・
0点

ショップでは、500回までのカウントが分かるものをウィルコムが作っているとおっしゃっていました。
分数は無いでしょうでしょうね。
オーバーするのが狙いだと思います。
書込番号:12737000
0点

そうなんですよね
10分超過させないと利益でないですもんね
自宅と職場にタイマーおくことにしました
返信ありがとうございました
書込番号:12788718
0点



新機種が今だ出ませんね!
これまでの機種って新機種というよりも、色違いやらモデルチェンジやらで、期待外ればっかりだしね…………
willcomは本当に新機種が発売される迄の期間がかなり長くていざでたら、対した機能の無い機種、今どきストレートタイプなんか流行らないしね。
いつ頃まともな機種が発売されるのかな!
スマホ ハイブリもなんか中途半端すぎてしっくりこないしね!
機種のデザインや感じんな機能面でも、なんか今だに昔を思わせる出たばっかりの携帯って感じかな!
もっと中身の充実した機能の新機種はでないのかね!
新しいプランはあっても感じんな機種を豊富に選べないなら、willcomも何か楽しみにかけるね。
2011年の新機種情報。
これって本当?
もっと明確な情報はないのかな?
どんな機能があるのだろう?
機能面で優れた機種なのか?
早く明確な情報が知りたいところです!
1点

私はストラップフォンに期待しています。
ありきたりのぱっとしない機種よりも大胆な小型化や
超長時間バッテリの話の方がワクワクしてしまいます。
通話特化の機種でさえ出た当初の携帯やPHSと比べるとかなり進化しましたからね。
まぁ好みは人それぞれですが・・・、新機種まだですかねぇ?
書込番号:12780171
1点

返信ありがとうございます!
今willcomで高機能な次世代携帯電話に見合う機種と言えば、ハイブリッドでしょう!
ドコモ版
ソフトバンク版
ただこれら機種は大変不具合が多くて、残念な結果に終わりました!
自分的にはハイブリッドの様な高機能を活かした折り畳み式がでれば嬉しいですね。
何れにせよ、今年中夏頃、何らかの機種が出るみたいですが、進歩した機種である事に是非期待したいですね!
書込番号:12780198
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > SII > X PLATE WX130S

アラーム機能は一通りあるけど、通話中に鳴るモノは恐らく無いかと・・・。
書込番号:12762409
0点

サブならメインの携帯にタイマー機能ないですかね?
ぼくは、iPhoneのタイマーを9分にかけて、9分毎に電話をかけ直しています。
なんだかんだで9分かっちりでは切れないこともあるので余裕は1分くらいあった方が安全です。
書込番号:12762985
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > HONEY BEE BOX WX334K
ピリピリという感覚はわかりませんが、そういうシンプルなのはあります。それにMIDI音源など自由に使えますので、好きな物をネットで拾ってきても良いです。
>この機種結構若い人向けの様ですが
プレミアルシェルだと、中身同じで、パール塗装になっていて多少、年長者にも向くようになっています。
書込番号:12741990
0点

回答ありがとうございます。
ピピピピピといういわゆる電子ベル的な
シンプル音です。以前使用していたWX330K
には黒電話とか言う着信音はありましたが、
これは少し違います。
同じ京セラなのであるかどうか不安でしたので。
書込番号:12743718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)