
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年3月3日 02:31 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月28日 17:21 |
![]() |
1 | 2 | 2009年2月22日 19:15 |
![]() |
0 | 14 | 2009年2月21日 08:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月21日 08:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月19日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K
こんにちは。現在esを使用していて、かなり不調になってきたので機種変を考えています。
そこで一点お伺いしたいのですが、
PCで作成or保存したHTML文書を、携帯上で見たいと考えております。
こちらの機種で、そういう使い方をされたことのある方はいらっしゃいますか?
できれば、その場合の使用感など教えていただけないでしょうか。
(重さ、表示等に不具合がないか、など)
# なお、esではそれを試みたものの、あまりのブラウザのモッサリさに、
# 断念してしまいました…。(ブラウザ起動だけで3分程かかるなど)
また、あわせて、文字変換についてもお聞きしたいのですが、
例として「かなわない」と入れて変換した際、候補はいくつ出てくるでしょうか?
(適、敵、叶、カナ、かな、英語、など)
よろしくお願いいたします。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K
WX310Kから乗り換えました。
MP3が着信音に設定出来ないなど、不満点はややありますが、レスポンスが大幅に向上していて、サクサク動きます。
が・・・電話帳はすぐ移行出来たのですが、メールは京セラPHSユーティリティを使用してWX310Kから読み込んでも、履歴自体を書き込めないのが非常に不便です。
大事なメールもあるので、なんとか移行させたいのですが・・・
何か方法をご存知な方はいらっしゃいますか?
0点

拾い上げたメールをWX340Kへメールで送るぐらいしか方法は無いかもしれません。
書込番号:9169871
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX340K
rtspには対応していないようなので携帯用youtubeは無理かもですね
PC用は回線的にストリーミングは無理っぽいですが、
前情報では、コツはいるようですがダウンロードしたら再生可能とか
書込番号:9096581
0点

早速、WX340K向けにYoutubeガジェットを
作成された方がいらっしゃいますね
http://another.willcomnews.com/?eid=929867
(検索すると、上位3件が表示されサムネイルをクリックするとWX340Kで再生できる動画がダウンロードできます)
まだ改良の余地はありそうですが、
いつもながら、有志の方のご好意には頭が下がります
書込番号:9138095
1点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
失礼します。
WX310kをネットで10600円で新規契約しました。
到着して確認した所、二つ折りで閉じた状態で、カメラの付いているアンテナを上側として、AC電源を付ける部分を下とします。
閉じた状態で下側の左端部分に僅かな隙間があります。
気が付いた方はおられますか。コピー用紙が横に、入るくらいの隙間です。この場合不良品でしょうか。それとも京セラの品質ため、諦めるべきでしょうか。今のところ未使用です。
0点

どこの部分の話しをされていますか?
液晶とキーボードの間という事でしょうか?
書込番号:5382432
0点

液晶とキーボードの間です。小さな樹脂のような四角い物が2つついておりますが、閉じた際、その左側、一方に僅かな隙間が出来ます。コピー用紙が入る程度の隙間です。これが普通かもしれませんが。
書込番号:5382458
0点

たしかに、#側は入りませんが、*側はコピー用紙が入りますね。
気にしてませんでした。
書込番号:5382498
0点

そうでしたか。有難うございました。
vodafoneから初めてウィルコムへ移行したにも関わらず、
そのような品質のモノを販売しているようで残念です。
店頭のモック見本は大丈夫のようでした。
実物は詰めの甘さが感じられました。
10年や20年前でしたらそのようなモノでもOKかもしれませんが。WX310Kは殆ど、そのような隙間のある製品を出荷されているのかもしれません?(笑)
書込番号:5382566
0点

液晶部とキーボード部が衝突しないように設けた突起であって、液
晶部を常時支えるために設けた突起ではありませんから。
ちなみに、W44Tなんてもっと酷い。
書込番号:5383666
0点

そのような機種という事で諦めます。
また、以前、新規でvodafoneの機種を購入した際、
出荷等で発生しやすい傷防止の為の、仮の液晶保護シールが
貼付されていました。
ですが、この310K は仮の液晶保護シールも貼り付けされておらず、箱を開けて取り出した瞬間、コストを意識した仕上がりのような気がしました(勿論、液晶保護シールは後から付け替えますが)
書込番号:5384531
0点

> コストを意識した仕上がり
見てから買ったんじゃないの?
あんまり気にしないほうがいいと思いますよ。
自分に言わせると、コストを意識しない方がいやだけどなあ。
それに、コストを意識しない仕上がりの物が安かったら、
それはそれで勘繰るけどね・・・まー、揚げ足取りか。
書込番号:5384555
0点

ガワを気にするか、中身を気にするか・・・。
書込番号:5384907
0点

たしかに、左側はコピー用紙が入りますね。
ただ、見た目も押してみても浮いてる感じはしないので、
気にはなりませんでした。
それより、カメラと液晶画面が付いてる真ん中の盛り上がってるところ
(シルバーでいうと黒い部分)
の下側が浮いてきました(笑)
書込番号:5385115
0点

> それより、カメラと液晶画面が付いてる真ん中の盛り上がってるところ
(シルバーでいうと黒い部分)の下側が浮いてきました笑)
私もです。押し付けると、粘着性のもので固定してあるのか、一時的に付きますが、またポコッと剥がれて浮いてしまします。
窓の部分との間に結構な隙間ができてしまうので気になってます。
まぁ、使用するのに支障はないのですが…
書込番号:5492027
0点

自分はピンクを使用してますがこっちにも折りたたみ時に若干隙間はありますよ、別に使用上問題無いのでそのままほったらかしにしてる
書込番号:5499935
0点

京セラの製品はウィルコム以外のキャリアでも折りたたんだ状態でのヒンジの甘さやぐら突きなど安定感は残念ながら悪いと言わざるを得ない。これは技術力不足なのかユーザーの何かを思って良心的にやっているのかわからないがこういうものだと思うしかないのかもしれない。
試しに他キャリアの京セラ製品を触ってから他メーカーの製品を触ってみたら良くわかる。ウィルコムでも同時期に発売されたSANYO製品(WX310SA)は折りたたみ時の不安定さはあまり感じない。
ここまで来るとメーカーや設計者の好みの域まで来るのでどうしてもこの部分に納得できなければ見送れば良いのではないだろうか。
書込番号:5503312
0点

機種変してしまったからほったらかしだったけど、見てみると私の
WX310Kもサブ液晶周りが浮いている。
関係ないけど、WX300Kのファームがまたアップされた。
京セラも面倒見がいいな。WX310Kも小改良していってほしかったな。
Pixel Viewerのスピードアップとか。
書込番号:5504558
0点

私なんて、落とした時に黒い金属部分にヒビが入り、カパカパするので取ってしまい
今では半分無いけどなれました(笑)
書込番号:9129550
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX310K
質問です。
携帯電話で振込みや残高照会できる、東京三菱UFJダイレクトをVODAFONE V603SH で利用していましたが、京2で登録しようとしたところ、どうもうまくいきません。
これってブラウザの関係上むりなんでしょうか?
使ってる方よろしくお願いします。
0点

キッパリ、、、無理です[^^]
公式サイトから、イーバンクと住信SBIネット銀行(月刊他の銀行へ3回まで振り込み手数料無料)のネットバンキングが可能です。
後、新生銀行なら京ポン2のみならず何と京ポン1の時から出来ました。
D4使うと三菱もゆうちょも楽々出来ます。
書込番号:9129441
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)