
このページのスレッド一覧(全1442スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年2月8日 05:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月4日 01:04 |
![]() |
1 | 3 | 2008年1月31日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月29日 16:35 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月24日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月22日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T
ライトメールを送信しようとすると、carrotsの起動画面になり、その後通常の待ち受け画面に戻る事があります。
その時送ろうとしたライトメールが未送信になるだけで、大きな不具合はない様に思われますが、原因がわからないので気になっております。
何か情報を知っている方がいましたら、お教え願います。
0点

不具合の場合は、すぐに修理に出しましょう。
私WX320Tはメイン・サブともに表示がおかしくなり(絵や字が崩れた表示)修理にすぐ出しました。1週間で戻ってきましたよ。
書込番号:7358217
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T
この機種で使える携帯管理ソフトを教えてください。
全機種では、携帯万能を愛用していたのですが、320Tには対応していません。
(問い合わせたところ、今後も対応の予定はないそうです。)
そこで、携帯マスターNX3を買いました。
320Tに対応していますが、使える機能は、電話帳とブックマークに限定されていました。
どなたか、スケージュールや画像等の読み込みのできる管理ソフトを、ご存知ないでしょうか?
いつもPCで管理するのに慣れていたので、不便に思えてとても困ってます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
※この点を除いては、この機種には大満足しています。
前機種(300K)にはなかった機能がたくさんついていて、楽しいです。
あと、文字キーがすごく押しやすいです。携帯でメールを打つのが面倒だったのですが、この機種にしてからそれほど気にならなくなりました。
0点

画像については、管理ソフトも何もmicroSD入れてUSBストレージモードにすれば、普通のディスクドライブ同様に扱えますよ。
スケジュールはわかりません。SDに保存はできますがPCで読めるものかどうかは不明…
書込番号:7339572
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX320K
購入しました。前は310Kを使ってました。その時はメールがくると即受信されていたのですが、320Kは忘れた頃にきます(こない時もあり手動で受信)。オンラインセットアップで自動受信に設定していますが他にも何か設定するところあるのでしょうか?
0点

オンラインサインアップでEメール受信を新着メール通知にしてみたら即きました。でも通知なのでライトメールできます。それから手動受信するなんて面倒だし普通でないので、やっぱり自動受信が早くならないかなぁと思ってます。ご存知の方教えてください。お願いします。
書込番号:7310915
0点

こんばんは。WX320Kユーザーです。
自分は、オンラインサインアップの画面で、Eメール受信を
「Eメール自動受信」に設定しています。
これでEメールは自動的に端末に送られてくるはずです。
もう一度オンラインサインアップして、試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7314075
1点

MIDORI_EXPRESSさん
ありがとうございました。
再度やり直したら早くなりました。
書込番号:7320388
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T
Q1.初めてWILLCOM買います。
新規で購入する際、価格はいくらぐらいになるんでしょうか?
Q2.月々の支払方法はどのような選択肢があるのでしょうか??
教えてください!!
0点

ウイルコムの料金体系は非常に分かりにくいです。納得するまで、販売店で聞いたほうがいいと思います。
分割払いはこちら
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html
書込番号:7306969
0点

A1、ダブルバリューセレクトという方法があります。
ダブルバリューセレクトの分割払いを選択すると、電話機代を24回(24か月)に分けて支払います。
ただ、24か月(2年)間同じ機種で契約し続けてくれれば、ウィルコムが利用料金から一定額を割り引いてくれます。
今日現在、320Tを買う場合、分割して払う電話機代と、ウィルコムが割り引いてくれる分が同額(1,480円)です。
毎月の支払額は、利用料金だけ請求されているように見えます。
なので、実質0円で買える!と宣伝しているのです。
ただし、24か月使い終わる前に解約や機種変更すると、ウィルコムが料金から割り引いてくれなくなります。
電話機代の残りを払うことになります。
以上、ダブルバリューセレクトの説明終わり。
自分の説明力のテストのつもりで書いてみたけど、ウィルコムサイトの方がわかりやすいかな?
A2、銀行振り込み、またはクレジットカード。
書込番号:7311654
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > WX330K
この機種は、
シグマリオンVとつなげれるのでしょうか?
去年暮れに青耳SIMに変えたので、
買い替え可能期間はまだ先ですが、最近気になり始めています。
インターネット使用頻度がぐっと減って、
現ZERO3もさんざん使い込んで来たことだし…
今度の買い替えには過去京ポン型にしてもいいかな?なんて思ったり…
使わなくなったシグマリオンが、もったいなかったり…。笑
ポケットに入れて歩けるタイプもそろそろ良いかなあ…なんて。
問題はシグマリオンVに繋げれるのかなあ?ってことです。
こういう人、少ないのかな?
…いませんか?笑
払拭するには初期ZERO3型の新型を出して欲しいです…。
0点



WILLCOM(ウィルコム)PHS > 東芝 > WX320T
WX320TのスケジュールとPCのスケジュールを同期して使っている方がいらっしゃいましたら、その方法を教えてください。
使い方としては以下の通りです。
OUTLOOKやその他のソフトでパソコンで管理したスケジュールをWX320Tに送りたい。
できればWX320Tで入力してスケジュールをPCのスケジュールと同期をかけたい。
付属の携帯マスターNXを試しましたが、スケジュールは未対応のようでした。
PCのOSはWindowsXP_Proです。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)