WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

持ち込み新規契約

2005/03/04 02:27(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 えあーえっじさん

K3001V使ってるんですが、ネットオークションにエアーエッジカードが出ているのを見て気になっています。両方使うので、購入を検討しています。
カードをネットオークションで手に入れた場合、ウィルコムの店舗に行けば新規契約できるのでしょうか。(契約手数料かかりますよね)
それよりエアーエッジカード新規契約1円とかならそのほうがいいのかなあ。
こんな経験された方なんています?

書込番号:4017238

ナイスクチコミ!0


返信する
愛梨の彼氏さん

2005/03/04 03:02(1年以上前)

1円が手にはいるのならそちらがいいですね、トラブルなくす意味でも。
もし相手が解約ではなく、使用者変更だとしたら今までの請求が来てしまいますし、すぐの故障があれば修理代は自分持ちになります。
ショップ新規なら保証期間の純粋故障なら無料修理できますから。

書込番号:4017321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワード、エクセルの閲覧

2005/03/02 07:32(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:46件

この機種で添付で送られてきたワードやエクセルファイルを見ることができるでしょうか?

書込番号:4008195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/02 09:54(1年以上前)

下記で見れます。
http://www.ddipocket.co.jp/biz/service/h_virtual/package.html

書込番号:4008472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2005/03/02 19:22(1年以上前)

感度良好さん

情報大変有難うございました。早速使ってみたいと思います。

書込番号:4010410

ナイスクチコミ!0


mammalさん

2005/03/03 22:48(1年以上前)

AirStorageのホームページから申し込むとストレージ容量10Mで100円/月
から申し込みができたはずです。(確か1年間先払いだったと思いますが)
Excel、Wordの表示に関してはまずまず満足していますが、PDFは種類によって見られない物もあります。でも、AH-K3001Vはローカルの保存容量
が少ないので重宝しています。

書込番号:4016169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然

2005/01/26 21:15(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:279件

昨年12月に購入してから不定期で突然、画面が固まり
操作が全く出来ずにほったらかしにしていると
電源が切れていて、電源をいれ直すと
日付と時刻だけが初期状態になってしまいます
これってバグなんでしょうか?
ちなみに色はネイビーです

書込番号:3839070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/26 22:11(1年以上前)

私のもたまにフリーズしますが、1ヵ月に一度あるかないかですね。キーで電源OFFに出来るときもあれば操作出来ないときもあります。その時は電池を外してしまいますが・・・。
ただ自分の場合はOpera使用中に限られますけど。

バグかどうかは分かりませんが、頻繁になるのなら修理に出した方がいいのではないでしょうか?

因みに電池を外すと日付・時刻がリセットされます。

書込番号:3839438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/01/26 23:49(1年以上前)

CASIさん、ありがとうございます
大体私もそんな感じですかね
今もパスワード打ち込み中にWEB強制終了してしまいました
味ポンよりタチが悪い気がしますよ

書込番号:3840224

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/03/02 20:37(1年以上前)

ファームアップで回数は減りましたね、回数の問題ではありませんが。。。

書込番号:4010736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 21:02(1年以上前)

昨日ですがファームアップ後、初めてフリーズしました。
もちろんOpera使用中にですが。

そういえば掲示板に書き込み中で、決定ボタンを押したときでしたね・・・。

書込番号:4010872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンにメールの保存したいのですが

2005/02/11 19:43(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 和歌@カフェさん

大変便利にこの機種を使っています。そろそろ溜まってきたメールを
整理しようと思いユーティリティーソフトのメールツールで本体の
メールをパソコンに吸い上げようと試みたのですがタイムアウトで
データがパソコンに取り込まれません。同様の事で解決できたかた
ご助言お願いします。

書込番号:3916068

ナイスクチコミ!0


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2005/02/12 08:57(1年以上前)

わたしも同様の症状でました。
何度やってもタイムアウト。
そこで転送できたメールを削除して残りを少なくして再度挑戦。
しつこく何度もやっていたらなんとか取り込んでくれました。

解決にならないかもしれませんが、とりあえずは何とかなったので(汗)・・・

書込番号:3918865

ナイスクチコミ!0


京ぽん5ヶ月さん

2005/02/28 01:58(1年以上前)

ドライバのインストールは大丈夫でしたか?
あと、USB接続なので他のアプリが起動してるといろいろ弊害があります。
バックアップ時は常駐アプリなども含め何もプログラムを立ち上げない状態で
やった方がいいですよ。

書込番号:3998528

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/28 06:44(1年以上前)

ユーティリティのバージョンがv1.0.4より古ければバージョンアップしてみては如何でしょうか。

by yammo@AIR-EDGE PHONE

書込番号:3998877

ナイスクチコミ!0


スレ主 和歌@カフェさん

2005/02/28 07:29(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。
ご助言を色々試してみましたがやっぱり
うまくいきませんでした。
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:3998932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新機種でるまで待ったほうがいいのかな?

2005/02/25 03:45(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 エッジのドアさん

今の時期だと次の新機種出るまで待ったほうがいいですか?
10ヶ月以内に新機種が出ると機種変更のとき困るかなと思ったもんですから
今 パナのHV210使っています。電池のもち悪くなっています。
音声定額制のサービスやるみたいですね。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050224AT1D2305V23022005.html

書込番号:3983780

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/26 17:52(1年以上前)

> 今の時期だと次の新機種出るまで待ったほうがいいですか?
次の機種がいつか分からない以上、今必要なら現行機種で検討なさった方がいいですし、
逆に、今年でなかったと仮定してそれでも待てるなら、
(つまり今の機種で現行の機種に機種変更により得られるメリットがさほど重要ではないなら)
待たれたら良いのではないでしょうか。

待つか待たないかは、本人の意思で決めるものですので。

> 今 パナのHV210使っています。電池のもち悪くなっています。
AIR-EDGE PHONEを三機種(J3001V/J3002V、K3001V、J3003S)が出ても、
それに機種変しないでHV210を使われていたのですから、
電池交換というのもありじゃないでしょうか。

by yammo

書込番号:3990414

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/27 13:12(1年以上前)

別に困りはしないでしょう。悩みが増えるだけで。
ぼくは、二月頭にこの機種に変更しましたけど、非常に快適ですょ。操作の癖に若干戸惑いましたが。

書込番号:3994518

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/27 21:47(1年以上前)

今、HV210をどのように利用し、K3001Vにはどういう利用を見込んでいらっしゃるのかを書かれると、
それに沿った意見が書かれるかもしれないですね。

書込番号:3996987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

つなぎ放題4×を

2005/02/26 13:42(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 日本無線 > AH-J3003S

スレ主 っっqさん

この機種で利用している人はいますか?
あらゆる割引サービスを利用して7000円
で128Kは、安いと思いますか。高いですか。
個人的にはオペラ搭載で4×の新機種が出ると
嬉しいのですが。
参考までに聞かせてください。

書込番号:3989525

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/26 19:42(1年以上前)

K3001Vの128K対応を検討しているそうですよ。

書込番号:3990890

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2005/02/26 21:05(1年以上前)

京セラ | 製品情報 | 携帯電話・PHSパーソナルユーザー | 製品情報 | AH-K3001V | Q&A | その他
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/answer/08/08-a18.html
> Q.4xパケットには対応していますか?
> A.対応しておりません。パケット接続は1xパケットのみとなります。
>  ファームウェアのバージョンアップでも対応する予定はございません。

以前はこの項目載って無かったんですけどね。(^^;)
そういう問い合わせがあるので載せたのでしょう。

Q&Aのところを何度か見ていると徐々に増えているのを実感します。
京セラさんが手をかけていらっしゃるのが感じられるのは
正直ユーザーとしては嬉しいですね。

後継機種にも期待できますし。

by yammo

書込番号:3991233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)