WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写メールとか見れますか?

2004/08/19 01:20(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 三洋電機 > H-SA3001V

スレ主 うっちーまきさん

母がSA3001Vを購入検討中です。私がJPHONEなので写メールを
送ってあげたいのですが遅れるでしょうか?たぶん7メール経由になる
のかな、ななめーるでドコモとかauとかには送っていて見れるそうです。
 逆にエッジで撮った画像をななめーる経由で送れますか?
 もしくは、送る方法を他に知っていらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:3159553

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/08/21 07:43(1年以上前)


●Q.添付画像を送信してもらう際の条件を教えて下さい。
http://www.sanyo-keitai.com/html/ddi/h-sa3001v/qa/mail.html#06
上記の条件を満たしていれば、直接届きますし、添付画像も見れます。

多分 QVGA以上のピクセルサイズ(画面サイズ)でなければ
問題になることは無いと思います。

うっちーまきさんの機種がわからないので、
大丈夫かどうかまでは確認できません。

むしろ問題になるのは、SA3001V からお手持ちの機種への画像送信で、
ファイルサイズが機種によっては許容範囲を超えてしまうことぐらいでしょうか。
http://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/30KB/index.html

ちなみに、もうJ-PHONE は無くて、
Vodafone(ボーダフォン)に変わっています。

送っているメールアドレスもドメインが vodafone.ne.jp になっているはずです。
旧ドメインは今も受信だけは可能で、受信できなくなるサービス終了の案内は、
まだ無かったと思いますが、いつ古いアドレスで受信できなくなるか、
判りませんので、Vodafoneドメインが付くメールアドレスを
必要な人に通知しておくことをお勧めします。

もしそれらの事を御存知で J-PHONEと仰っていたら
お節介を焼いてしまいごめんなさい。

by yammo

書込番号:3166929

ナイスクチコミ!0


ピッチ歴7年目さん

2004/09/29 11:09(1年以上前)

先日H-SA3001VからAH-K3001Vに機種変しました。正直SA3001Vは無駄に小さくて使いづらかったです。また、文字変換も非常に使いづらかったです。
さて、写メールについてですが、auには普通に添付して送れますが、Vodafone,DoCoMoにはななメールを使わないと送れません。ただ、ななメールはBMPが送れないのでご注意ください。
他にはdocoalを使う方法があります。docoalならファイル形式を気にせず送ることができます。
ちなみにエッジにななメールで送られた場合、普通には見られません。@iをご利用ください。

書込番号:3328511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットショッピング

2004/09/27 10:50(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ゆかりん19さん

ネットショッピングできるのでしょうか

書込番号:3319813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/27 11:53(1年以上前)

店によるでしょう。

書込番号:3319958

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/28 17:59(1年以上前)

具体的なお店があれば書いたほうがいいです。

書込番号:3325245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2004/09/23 19:53(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 さみしんぼうさん

先日この機種を購入したのですが、カメラを使用してみたところ
何度撮ってみてもボケボケで、かろうじてピントが合っていると
思われるのは、中心から右寄りのほんの一部だけでした…
この携帯のカメラって最初からこんな物なのでしょうか?
ぜひご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:3303790

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/09/23 20:00(1年以上前)

そうです、諦めましょう!

書込番号:3303820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/23 20:41(1年以上前)

例え10万画素のカメラであっても一部分しかピントが合わないのは異常です。

書込番号:3304011

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/09/23 20:51(1年以上前)

その程度です
むやみやたらに端末の価格をあげない為です。

あくまでオマケとして考えましょう

PCに転送してみてください
オマケにして上出来ですから

書込番号:3304051

ナイスクチコミ!0


スレ主 さみしんぼうさん

2004/09/23 20:57(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
カメラの部分にも、やはりアタリハズレがあるんでしょうね…
もし修理に出すと、ある程度まともになって帰って来るものでしょうか?

書込番号:3304091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/09/23 22:12(1年以上前)

私のは全体に均一ですよ。

書込番号:3304486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 22:50(1年以上前)

何と比較してのことでしょうか? パンフォーカスのカメラですか
らAF搭載機と比べたら多少ボケては見えます。

書込番号:3304709

ナイスクチコミ!0


スレ主 さみしんぼうさん

2004/09/25 06:08(1年以上前)

au特攻隊長さん、お返事ありがとうございます。
AH-K3001Vのカメラで撮った写真を掲載しているサイトを探して
自分の撮った写真と比べてみました。
一度、修理依頼をしてみようと思います。

書込番号:3310248

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/09/25 10:58(1年以上前)

usePocketの画像掲示板で240x320の画像は大抵 K3001V の写真ですから、
それと比較してみては如何でしょうか。

もともとパンフォーカスな上に、色合いもまったりですから、
ボケボケに見えるのは致し方ないと思いますから、
「そんなもんですよ」って可能性も無きにしも非ず。

どこかで
さみしんぼうさんの K3001V で撮った写真が見れればはっきりすると思います。

ちなみに私が最近とって上げたのはこれ。

http://c.pic.to/136zlc
(パスワードは「kakaku」。9月いっぱいぐらいはこのパスワードにしておきます。それ以降は気が付いたら変えてるかも。)

by yammo

書込番号:3310895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

指定着信

2004/09/23 14:52(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 3F会議室さん

やっと買えました(^_^)
で、早速なんですが、あるグループだけ着信音なしでバイブのみにしたいんですが
うまくいかなくて、指定着信設定でグループごとの音量変えられないですよね?
どしたら良いでしょうか?

書込番号:3302673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 17:25(1年以上前)

自分で無音の着メロを作ってみては如何でしょうか?
MIDIが使えるので、ネットでタダで手に入るMIDIデータから無音部
分だけ取り出せばOKかと。

書込番号:3303191

ナイスクチコミ!0


スレ主 3F会議室さん

2004/09/23 21:45(1年以上前)

なるほど、カラのtxtファイルを拡張子dxmにして、指定したところ
うまくいきました。ありがとうございます。

書込番号:3304333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 22:51(1年以上前)

中身のないファイルでも設定できるとは・・・。

書込番号:3304718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プロバイダー契約の有無

2004/09/10 22:01(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 carpediemさん

mopera内臓でじかにパソコン用のインターネットサイトを見れるということですが、インターネットサイトを閲覧に当たって、別途プロバイダー契約というのは必要なのでしょうか?
もう一つ、この機種をノートPC等につないでノートPCでインターネットサイトを閲覧する場合には、プロバイダー契約は別途必要になるのでしょうか?
この2点がイマイチよくわかりません。使っている方々、教えていただけますか?

書込番号:3248224

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 carpediemさん

2004/09/10 22:19(1年以上前)

すいません、自己レスで恐縮です。

AirH”センターという所を経由してネットするようなのですが
これがいわゆる「プロバイダーのようなもの」なのでしょうか?
だとすると別途プロバイダー契約は必要ない、ということになるので
しょうけれどどうなんでしょうか?

ふたたびどなたかおねがいします。

書込番号:3248313

ナイスクチコミ!0


やっと買えたAH-K3001Vさん

2004/09/10 23:40(1年以上前)

当方、つなぎ放題コースで接続中で、プロバイダーはDIONを利用中です。単体での接続の場合はAirH"センターまたはDIONのどちらでも接続可能です。PC接続の場合はAirH"センターは利用できないのでDIONに接続します。
この機種はAirH"センターを含む3箇所の接続が出来るので都合に合わせて使い分けるようです。PCメールはAirH"センター経由だと利用できない場合があるらしいですから。ちなみにDIONメールはAirH"センター経由でも送受信できまいた。

書込番号:3248752

ナイスクチコミ!0


nara8899さん

2004/09/10 23:42(1年以上前)

実際当機を使用しております。インターネットの接続はPrinを使っています。Prinがプロバイダーみたいなものでしょう。最大1,500円までの従量制になります。ノートPCに繋ぐときもPrinを使ってインターネットに接続することになります。他にもプロバイダーがあります。OCNのモバイルプランなどがそうです。でも「使い放題」の場合は32Kに限定されるので、設定するOCNの電話番号は32Kのものにする必要があるので注意してください。ちなみに、Prinは当機を購入した時にCDソフトがついていますのでそれでインストールすれば直ぐに使えます。基本料金も必要ないし、少し使ってみて、他のプロバイダーと契約することをお勧めします。

書込番号:3248766

ナイスクチコミ!0


nara8899さん

2004/09/11 00:14(1年以上前)

ちょっとわかりづらかったかもしれないので、簡単に言います。インターネットするのに、本体だけならプロバイダー契約は必要ありませんが、PCと繋いでインターネットする時は、プロバイダー契約は必要となります。

書込番号:3248926

ナイスクチコミ!0


スレ主 carpediemさん

2004/09/11 04:22(1年以上前)

非常にわかりやすかったです。疑問も一気に解決しました。
ノートPCにつないて使う場合にはプロバイダ契約が必要ということが
わかり、参考になりました。
みなんさん、ありがとうございます。

書込番号:3249503

ナイスクチコミ!0


いくお190さん

2004/09/20 22:40(1年以上前)

ノートパソコンでモバイルしたいと考えています。
もしかして…ヤフーBBに入ってる私はPRINもしくは他プロバイダーとの契約が必要なんでしょうか?

書込番号:3291763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/23 17:53(1年以上前)

別にPRINでなくてもIIJmioでいいんじゃない。

書込番号:3303303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

料金がいまいち・・・

2004/09/20 17:31(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 でいちさん

@freedを使用してます。しかしH"に乗り換え検討中です。
そこで教えてほしいのですが、
@freed+プロパイダ接続料が6500円位。
K3001VとPCを繋いでつなぎ放題コースなら
5800円+プロパイダ接続料だけでいいのですか?

カタログみてもよくわからないので・・・
説明が下手ですいませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:3290143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/20 18:00(1年以上前)

そのとおり。

書込番号:3290286

ナイスクチコミ!0


スレ主 でいちさん

2004/09/20 19:18(1年以上前)

@freedは5500円くらいでした。

その通り、とありますが、
カタログの通りにすると、
つなぎ放題コース(年割り)5176円
プロパイダ接続料800円ならそれだけでいいんですよね?
この値段なら6000円以内とということでこっちにしようと思います。

ありがとうございました

書込番号:3290623

ナイスクチコミ!0


めっちゃ遅いレスですがさん

2004/09/23 17:23(1年以上前)

通常AB割を適応すると思うので年割併用で30%割引で4263円程+プロバイダー代となるでしょう。単体ならSANNETあたりが安い(630円)と思われ。
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/discount/abwari.html
http://naokki.com/Contents/AirHPhone/01_Charge/

書込番号:3303183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)