WILLCOM(ウィルコム)PHSすべて クチコミ掲示板

WILLCOM(ウィルコム)PHS のクチコミ掲示板

(11986件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

乗り換え案内

2004/06/20 12:51(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:46件

この機種で使うのに便利な乗り換え案内と地図検索の無料サイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2941752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 13:24(1年以上前)

AirH"PHONEで無料なのはなかったような・・・。
パソコン用を利用するのはダメですか? 速度的に難はありますが。

書込番号:2941842

ナイスクチコミ!0


ふちV2さん

2004/06/20 13:25(1年以上前)

ここなんかどうですか
http://www.nifty.com/rosen/pda/
地図と時刻表もありおすすめです。

書込番号:2941845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 13:27(1年以上前)

おお、PDA用があったか。
PDA用ならパソコンと同じくタダだろうし、他にも使えそうなのが
あるかもしれないですね。

書込番号:2941850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/06/20 13:52(1年以上前)

ふちV2さん どうもありがとうございます。まさに私が探していたものとぴったり♪ とても助かりました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:2941923

ナイスクチコミ!0


ぺんぎん12121255さん

2004/06/21 00:34(1年以上前)

自分のお気に入りをネットにアップしているのですが
HPアドレス晒すので、やめておきます。

検索すればいいのですが
東芝の駅前倶楽部とか
位置情報登録とリンクしたマップルとか
ありますよ

書込番号:2944358

ナイスクチコミ!0


ぷちかまさん

2004/06/21 10:44(1年以上前)

↓ここを参考に自分のwebスペースに作るといいかも〜
http://blog.goo.ne.jp/kuroken_com

MAPFAN(PDA用)が使いやすいようです

書込番号:2945298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予備電池

2004/06/14 13:40(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

はじめまして。おととい買いました。とても便利なんですが、バッテリーが持たないのがちょっと厳しいかと思います。
予備のバッテリーでいい物があったら紹介してください。

書込番号:2920107

ナイスクチコミ!0


返信する
si_yaさん

2004/06/14 16:08(1年以上前)

自己レスです単三を4本入れてUSBで出力できるものとか、そういったのもで定番はありますでしょうか?

書込番号:2920428

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/15 00:30(1年以上前)

ぺこちん さん

そ・そ・そ・それ買いました先月(笑)
おもしろいですよ


あとこれを買いました朝に注文して翌日には到着しました。
http://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120NBR10000900&BackUrl=Top_Page.shtml

これはオススメです。


書込番号:2922491

ナイスクチコミ!0


ぺんぎん12121255さん

2004/06/15 23:36(1年以上前)

http://www.jspark.com/usb-charger/usb-charger.html
のUSBバッテリーパックもお勧め
秋葉原では、980円税別で売られていました。

私はこれとhttp://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120NBR100
00900&BackUrl=Top_Page.shtml

を2つ持っていますがどちらも充電できます。

ただしニッカドとかの電池が満タンで無いと
減っていくだけです。
すべて均一に充電して使わないと駄目みたいです

書込番号:2925938

ナイスクチコミ!0


スレ主 su_yaさん

2004/06/16 10:09(1年以上前)

いろいろありがとうございました。ぺんぎんさん、秋葉原でどこか売っている場所を教えていただければと思います。先日、探しましたがありませんでした。教えてください。

書込番号:2927101

ナイスクチコミ!0


黒い巨頭さん

2004/06/20 13:57(1年以上前)

ソーラーバッテリーも使えるようです。シグマ利ともつながります。FOMAの口と、USBの変換コードを買えばね>

書込番号:2941937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールについておしえてください。

2004/06/20 13:18(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 AH-K3001Vいいです!さん

昨日の夕方、先週の日曜日予約しておいた、AH-K3001V来ました!
いいですね〜。携帯でネット!これで、メッセとかもできたらいうことなしなのですが・・。ちなみに、新規で、8160円でした。で、質問ですしたいのですが、昨日PCでホットメールからURLをこの携帯にメールしたのですが、EメールとL(ライト?)メール、両方で受け取っちゃうみたいなのです。みなさんもそうなのですか?または、携帯の設定で回避できるのでしょうか?

書込番号:2941829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 13:26(1年以上前)

オンラインサインアップで自動受信にしていますか? していなか
ったら着信お知らせがライトメールで来るようですけど。

書込番号:2941847

ナイスクチコミ!0


スレ主 AH-K3001Vいいです!さん

2004/06/20 13:39(1年以上前)

早速、おしえていただき、ありがとうございました。自動受信にしていなかったです。早速、自動受信にして、テストしてみたところ、Eメールしかきていません。ありがとうございました。ただ、なぜか、お知らせ用のライトメールのほうがあとからきたりしていましたので、もう少ししてみないとわかりませんが。。。あ!でも、自動受信にしていなくても、自動で、Eメールをじゅしんしていたのかぁ〜。ちょっと、不思議ですね^^;;

書込番号:2941885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

いつ買えばいいでしょうか?

2004/06/18 12:34(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

クチコミ投稿数:46件

この機種を買うことにしました。
但し、発売直後から続いている不具合は出来れば避けたいと思います。
いわゆる初期ロット製品を避けるには、いつ頃購入すればいいでしょうか? (1ヶ月位待てばトラブルフリーとなるでしょうか? それとも、今買っても、1ヵ月後に買っても、問題発生の確率は同じで、バージョンアップで対処するしかないのでしょうか? )

書込番号:2934416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/18 12:43(1年以上前)

発売直後から言われている不具合をすべて列記して下さい。チェッ
クしてみますから。

書込番号:2934434

ナイスクチコミ!0


ふちV2さん

2004/06/18 12:43(1年以上前)

欲しい時が買いでしょう。バージョンアップ後はそれほど大きなトラブルはなく快適です。また、ばぐについても簡単にバージョンアップができるので安心です。
こんなサービスは携帯ではありえないですよ。どこかみたいにばぐの都度、回収ではね!

書込番号:2934435

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/18 13:26(1年以上前)

バグって何?

書込番号:2934532

ナイスクチコミ!0


K'sFXさん

2004/06/18 13:51(1年以上前)

今すぐに
今販売のもうVer1.4ですから
いいんじゃないですか
あと京セラはバグ出るのは伝統だから
楽しむ余裕が必要
どうしようもなけれ交換すれば済む話ですし

書込番号:2934581

ナイスクチコミ!0


始めてのphsさん

2004/06/19 07:00(1年以上前)

18日に買いました
快適ですよ
言われていたー反応が遅いーは電源オンに3秒かかる以外は全く感じません。

書込番号:2936905

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/19 09:21(1年以上前)

>始めてのphsさん
ファームが1.4になってからかなりもっさり感は解消されたのでいいタイミングで買われましたね^^

書込番号:2937172

ナイスクチコミ!0


フッチーV2さん

2004/06/19 16:35(1年以上前)

>disco さん へ
ばぐとは、コンピュータ用語辞典に次のように出ていましたよ。
コンピュータプログラムに含まれる誤りや不具合のこと。ソフトウェアの正常な動作を妨げる邪魔物であるプログラムの誤りを小さな虫になぞらえたのが語源。人間が作成する以上、よほど小規模のものでない限り、バグのまったくないプログラムを作成するのは不可能である。
と、いうように誤りを発見し、その修正を行い、結果としてファームをアップするという対応をとっています。

書込番号:2938381

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 20:02(1年以上前)

フッチーV2さん、ありがとうございました!

書込番号:2939012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2004/06/19 23:59(1年以上前)

皆さんのアド
バイスで勇気づけられ、今日買いました。  時々、メモリー不足というメッセージが出ますがその他は快調です。PCプロバイダーで使用しているメールアドレスを使っての送信方法がよくわかりません。取説が初心者にはちょっと不親切だと思います。再度読み返してみます。

書込番号:2939980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 01:45(1年以上前)

AirH"PHONE用にもくちコミ掲示板ができていたっは・・・。(^_^;)

書込番号:2940399

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/20 09:38(1年以上前)

メニューからメール→メール設定→アカウント設定→アカウント1または2を選択→メールサーバー設定→そこにメアドやSMTP、POP等を設定でできませんか?

書込番号:2941110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/06/20 12:24(1年以上前)

メールメニュー→メール設定→接続モード→詳細表示→モード1→
受信メールアカウントで受信したいアカウントをONにする。

今回はモード1にしたけど、モードは1〜3まであるので、受信ア
カウントのパターンを3種類まで作成可能。pdxだけとか、POP3の
1つ目とpdxだけとか、POP3の1と2だけとか。

書込番号:2941665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2004/06/19 10:56(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 レンコンカンプさん

はじめまして。
パソコンとの接続についてですが、既にネットワークに接続されているパソコンと接続したときでも(そのネットワーク自体は外部とつながっていない)、特別な設定なく使用できるのでしょうか?
また、パソコンからOutlook等を使用してメール送信できますでしょうか?

書込番号:2937437

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/06/19 11:21(1年以上前)

使えません。設定が必要です。

書込番号:2937517

ナイスクチコミ!0


スレ主 レンコンカンプさん

2004/06/19 21:34(1年以上前)

>>discoさん
そうですか。
設定はどのようなことをするのでしょうか?
IPアドレスの設定などを変更するのでしょうか?

書込番号:2939341

ナイスクチコミ!0


ベンさん2さん

2004/06/19 23:48(1年以上前)

ご質問内容とズレてたらごめんなさい。
私は問題なく使用できてます。単なるモデムと考えていただければよいかと思います。

書込番号:2939936

ナイスクチコミ!0


NineElevenさん

2004/06/20 10:15(1年以上前)

一昨日、C1から7000円で機種変更しました。
動作も言われているほどもっさりという気はしませんし、C1からの乗り換えのためか、使い勝手もむしろ良くなったと思っています。
そして2台のPCにつなげてみましたが、共に問題なく設定でき、簡単に繋がりました。
電話単体でも、PCとつなげても、まったく同じWebサイトがみられ、
またメイルも同じものが読めるので感激しました。
予想以上の良さに、正直驚いています。

書込番号:2941228

ナイスクチコミ!0


ラフレンスさん

2004/06/20 10:26(1年以上前)

普通のエアH"とpcを繋ぐ設定と一緒です。
もちろんアウトルックも設定すれば使えます。

しかし外部と繋がってないネットワークに
繋いでセキュリティ的に問題ないんでしょうか?
余計なお世話ですが許可は受けているのか心配してしまいます。

書込番号:2941273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバインストールについて

2004/06/09 17:19(1年以上前)


WILLCOM(ウィルコム)PHS > 京セラ > AH-K3001V

スレ主 ALL初心者さん

K3001VをPCに接続しようとしているのですが、ドライバがインストールできません。付属CDにてフォルダ指定するも「見つからない」とのこと。。。
初心者すぎる質問で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけますか?
ちなみにOSは98SEです。

書込番号:2901621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/09 18:13(1年以上前)

USBケーブルのドライバですよね?とりあえずもう一度やってみたらどうですか?
CDーROMの中にインストールの説明がありますので、それを読んでからやってみて下さい。先にPCを再起動してからの方がいいと思いますが。
因みに私のはMeですが問題無く出来ました。

書込番号:2901745

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/06/11 18:00(1年以上前)

京ぽんをデータ通信モードonにしてUSB接続するとドライバインストール画面がでますよね?
検索場所の指定でCDの\driverフォルダを指定するとドライバーがインストールされます
これを3.4回繰り返したと思います
うちの環境だとcdにチェックをいれるとエラー吐きましたのでCDのチェックは外しました
WIN98SEでの話です

書込番号:2909215

ナイスクチコミ!0


機種変20Kさん

2004/06/20 05:40(1年以上前)

H"カードからの乗換え組です。先日やっと入手できました。
問い合わせが多かったのか、インストール失敗時のリカバリ方法がPDFの後ろに追記されてるみたいですね。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/catalog.html
USB互換デバイスで失敗するとそんな症状になります。
ちょっと遅かったですね。では。

書込番号:2940729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WILLCOM(ウィルコム)PHS」のクチコミ掲示板に
WILLCOM(ウィルコム)PHSを新規書き込みWILLCOM(ウィルコム)PHSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)